>>434
陰謀や不正が存在しないと言ってる訳じゃない
そういうのは誰かに大きな利益があるから企てるもので
巨大な会社組織としてそんなチャチな不正はしないということ

しかも3キャリアでほとんど同じハードの端末なのにau版にだけそんなものを仕込むの?
顧客の情報を精査してピックアップしてバックドアを作動させるの?
その部署を運営するより数人が修理した方が儲かるの?

何も信じないのは勝手だけど
考えることを放棄するのはどうかと思うよ