>>290
マジレスしておくね

こういう時のサーモグラフィの色は相対温度で表示するのが普通だからR2の温度を青く設定するとR3は黒くなってしまって
それはそれで嘘臭い絵になってしまう
そこでR3を青色に設定すると相対的にR2が赤色になる
R2の発表会でもR2を青色に設定して比較していただけなので同じこと

赤いから触れないほど高温という事ではなくその色が何度を表しているのかをちゃんと見て比べる事が大事

R3のSoCはRとR2のものより世代が進んでいるしプロセスルールがさらに微細化されているので同じ負荷なら消費電力も発熱も下がってる
詐欺では無く技術が進んだ結果R2よりも優れたものになっただけ

R2が発売当時に優れた機種だったのは間違いない