X



【変態物好き】 中華スマホ 82台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:29:11.18ID:xm5/EeTa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは中華スマホについて語るスレです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0494SIM無しさん (ワッチョイ b6c2-R0y6 [119.63.148.25])
垢版 |
2019/05/03(金) 03:01:09.89ID:A6mTWE8n0
なんでそう馬鹿丸出しな書き込みするんだろうな
何年も前にリリースしておいて今現在SD845で処理能力不足とかサービスとして致命的で続いてるわけないだろ
0503SIM無しさん (ワッチョイ 5af4-lRbJ [203.180.50.18])
垢版 |
2019/05/03(金) 09:33:19.18ID:20m6x5RH0
最近だとSD820とSD835が良SOCだと思うけどね

SD820とSD845のバッテリー4000mAh、Vivo Xplay6とNEX Sだと両方AMOLEDだけど、明らかに発熱も電池持ちもSD820のXplay6の方がいい
SD835のXiaomi MIX2,Oneplus5tも発熱は結構あるがバッテリー3400,3300mAhでも電池持ちは結構いい
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:45:46.02
>>502
バッテリーはちゃんともつだろ、エアプめ
カスロム入れればさらにサクサクヒエヒエでバッテリーもち最高になる
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:47:03.42
>>503
ほんこれ
今でも買うならAxon7がオススメ
あるサイトの在庫は、赤ちゃんさんがオススメしたおかげで売り切れになったしな
0508SIM無しさん (ワッチョイ 5af4-lRbJ [203.180.50.18])
垢版 |
2019/05/03(金) 09:53:13.19ID:20m6x5RH0
Axon7が今の段階でゴミかな
俺的には、AMOLED、良質なDACとステレオスピーカー、最新ミドルSOCにも負けない充分なパフォーマンス、SD使用可能と現在でも全然問題なしで使える
0509SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:54:58.45
>>508
Axon7は今でも十分戦える
それを理解できないヤツらが無駄金使ってるだけでは?
0511SIM無しさん (マクド FF83-MfV/ [118.103.63.152])
垢版 |
2019/05/03(金) 10:07:07.17ID:N9Yxv5hIF
>>501
2017年3月にAXON7を購入し、現在も使用しております。
今年に入って7月末頃に、バッテリーの異常消費と発熱が起きました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000021867/SortID=22068497/
0512SIM無しさん (ワッチョイ 5af4-lRbJ [203.180.50.18])
垢版 |
2019/05/03(金) 10:16:01.85ID:20m6x5RH0
発売直後に買ってるから、Axon7が特に安いイメージはない
ZTE、Nubiaはどちらかと言えば、中華では高級品だし
現在でも、同じ値段のAxon7新古と中華機なら断然Axon7の方がいい
0514SIM無しさん (ワッチョイ 23bd-gJ33 [124.255.203.151])
垢版 |
2019/05/03(金) 10:55:06.25ID:sQeW19PY0
そもそも道楽としてどんどん新しい端末買うのがこのスレの趣旨だったしなぁ
古い機種がにしがみつくならこのスレにいる必要もないんじゃないか
AXON7も悪くはないんだろうが、そこまでのモノではないと個人的には思う。
0516SIM無しさん (ワッチョイ 5af4-lRbJ [203.180.50.18])
垢版 |
2019/05/03(金) 11:04:46.63ID:20m6x5RH0
中華で他に独立DACと出力の大きい前面ステレオスピーカー、OLED搭載の低価格ミドルがほとんどないから、Axon7が今だに価値を持っている
カスROMがあるのも、遊びとしては面白い
フルスクリーンとAndroid9が欲しい人は、そっちを買えばいいだけ
0519SIM無しさん (オッペケ Sr3b-PIM3 [126.34.115.168])
垢版 |
2019/05/03(金) 11:11:48.84ID:CF4Mcy1Hr
>>503
820より845のほうが悪いんか
0521SIM無しさん (ワッチョイ ffcc-11G6 [210.143.252.19])
垢版 |
2019/05/03(金) 11:18:49.41ID:E0lSUuv80
音質はなぁ。拘りある人には価値あるのかもだど
SoCに関しては他があるからあえて使う理由がないよね

あと細かいこというと正規に国内販売されてて専用スレもあるから
スレ違いだよね。
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:22:52.83
>>519
マジこれ
アチアチソックの845は買う価値なし
820買ったほうがいい
たとえばAxon7とかさ
0524SIM無しさん (ワッチョイ 4edc-YBM9 [153.228.173.111])
垢版 |
2019/05/03(金) 11:45:50.32ID:Ppp6YODG0
ポケGOは昔mimaxの初代でやってたな
モバイルバッテリー要らないから便利だった
今は知らんけど砂800系のハイエンドスマホなんかでやらなくてもいいんじゃね?
0533SIM無しさん (ワッチョイ 5af4-lRbJ [203.180.50.18])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:22:16.02ID:20m6x5RH0
>>519
画面サイズが、大きいせいもあるかもしれないが
自分のやってる30分のチーム戦が1日2回の3Dゲームをやると、SD820の方が持つ
30分つけっぱなしになるので、発熱はSD845の方が酷い
SD845はGPUがあまり使われない状態なら、バッテリーそれなりに持つと思うけど、3Dゲームやると、どんどん減っていく
0535SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-gJ33 [61.24.113.125])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:26:33.48ID:iQNzthnb0
今更の謎の820(Axon7)押しが笑える
0536SIM無しさん (ブーイモ MM67-nNUf [202.214.230.192])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:32:04.34ID:53gZdwQbM
荒れてるようだから改めて周知しとく

◆■★注意喚起◇〇☆
中華スマホスレ(最近はAndroid板にも出没)では通称「赤ちゃん」「質問クズ」と呼称される荒らしが出没しています
奴はリアルでは誰もかまってくれないので過激な発言をしてただ構ってもらいだけのナマポ違法需給者です
奴の発言には一銭の価値もありませんので、無視するかNGに突っ込んで空気扱いしてやりましょう

◆質問クズの特徴的な言い回し
・〜のでは?
・〜して欲しい、〜してみて
・〜だろ
・みんなで〜、みんなが〜
・10年粘着しているネットストーカー
・オレじゃない
・上級者
・初心者だからノーカン
・赤ちゃん
・バカ(だろ)
・幸せになれる
・言う→『ゆう』、言って→『ゆって』
・zuk z2→『zuk2』
・アチアチ、ヒエヒエ
・謎通信
・ナッツ
・ジャップ
・安部がー、アベ
・SoC→『ソック』
・チンポコフォン
・みんな困ってる

◆その他の特徴
・スマホ板で政治ネタを突然語りだす
・au3GのDSDSに固執(なお出来なかった模様w)
・War Robotというマイナーなスマホゲープレイヤーであることを必死にアッピル
・論破されると浪人使ってID消して逃げる(稀に失敗w)
・都区内在住(新大久保コリアンタウン?)
・ガチペドフィリアで児童ポルノ所持の疑い有り
・尼で2399円のスマホ冷却クーラーすら買えない位生活に困窮してる模様
・生活苦で新しいスマホを買う金が無い癖に特売情報があるとどこからもなくすっ飛んできて暴れる(結局買ったことは一度もない)
・嫌儲板にスレを立てて被害者面して味方を増やそうとするも速攻で真実をバラされかえって敵を増やす
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534602564/
・朝は早く昼間は仕事で書き込む暇も無い位忙しい(という設定)
・3年前も2年前も去年も今年も『10年間』ストーカーに粘着されているらしい
・社会人のフリをしようとしてアジェンダの意味を間違えて使ってしまう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552126920/916

◆質問クズの使用が確認されている回線一覧
オッペケ
アウーイモ
固定回線はnuro(118.241.***.***)と
softbank(126.205.***.***)
0537SIM無しさん (ブーイモ MM67-nNUf [202.214.230.192])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:32:25.07ID:53gZdwQbM
◆質問クズの使用が確認されている端末
・Android 5.0; SCL23 Build/LRX21T) ※Galaxy S5
・Android 7.1.1; ZTE A2017G Build/NMF26V) ※Axon7
・Android 6.0.1; ZUK Z2131 Build/MMB29M) ※Zuk z2

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をスマートフォン板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(謎通信赤ちゃん除けなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではスレタイに含まれる文字列(zuk、Axon、Xiaomi、中華など)をいれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

◆参考
・リモホ・IPから住所を調べることが出来ます
http://keiromichi.com/

・ワッチョイから端末情報を調べることができます
https://afi.click/ana/

・児童ポルノの通報はこちら
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/child_porno.html
0548SIM無しさん (ワッチョイ 5af4-lRbJ [203.180.50.18])
垢版 |
2019/05/03(金) 15:24:13.64ID:20m6x5RH0
あ、どれが1番かか
Vivo Xplay6の音質とSD820にしてメモリ6GB、バッテリー4000mAh、Samsung製EdgeAMOLEDの中華としてのインパクトは最大、電池持ちも異常に良い、カメラも前後とも優秀
次選はXiaomi mi MIX2 Special edition
セラミックユニボディの質感と全体の使い勝手が凄くいい
この2機種は今のところ換えがない
0550SIM無しさん (ワッチョイ 5fd1-4xtZ [114.148.62.85])
垢版 |
2019/05/03(金) 15:34:51.48ID:TaHIrOnN0
コスパ厨じゃないが今なら型遅れの820なんかじゃなく安売りされてる835あたりがバランス
取れてるSoCとして良いんだろうな。
0553SIM無しさん (ワッチョイ b611-bq8w [119.173.250.67])
垢版 |
2019/05/03(金) 17:26:13.67ID:lnFnJLeA0
honor20 Proの前面リーク出たけど
やっぱパンチホールだった
一部の予想どおりV20のアップグレード版的な立ち位置だったか
昔のhonorはPのコストダウン版みたいな感じだったけど独自路線が目立つようになったな
0554SIM無しさん (オッペケ Sr3b-LHRJ [126.208.209.65])
垢版 |
2019/05/03(金) 17:39:30.14ID:He4jJN+Pr
>>552
iOSならそれだけ最適化したらいいけど、Androidは3種類のSoCと各バージョンのAndroidOSに最適化しないといけないから大変だと思うよ
ちょっと前のSoCはAtomとかnVIDIAのもあったからね
0557SIM無しさん (ワッチョイ b611-bq8w [119.173.250.67])
垢版 |
2019/05/03(金) 17:44:28.80ID:lnFnJLeA0
そもそもポケGOってユニティだからな
たとえポケGOとあるAndroid端末がコラボレーションして最適化してもiPhoneのが動作早いと思うぞ
ユニティ使ってるアプリの宿命
0562SIM無しさん (ワッチョイ 5af4-lRbJ [203.180.50.18])
垢版 |
2019/05/03(金) 18:52:52.45ID:20m6x5RH0
>>551
VivoのはESS製の中華スマホ内蔵DACの再上位ESS9038Q2Mになるので、音は保証できる
第2位は同じくVivo Xplay5s ESS9028Q2M ×2クアッド構成
この2機種のヘッドホン音質はスマホとしては、飛び抜けている
0563SIM無しさん (ワッチョイ 5af4-lRbJ [203.180.50.18])
垢版 |
2019/05/03(金) 19:02:00.89ID:20m6x5RH0
あ、書き忘れた
NEXのはシーラスロジックのVivoカスタムDACアンプ統合チップなので、GALAXYのExynos版と組み合わされてるものに近い(音質傾向も)
LGやVivoミドル機のESS9218,9318の方が上
0565SIM無しさん (ワッチョイ 5794-Kdbh [58.87.162.127])
垢版 |
2019/05/03(金) 19:30:14.57ID:IsJr3hfT0
>>543
安物10台20台買ってる俺とは違い、いい値段の端末も結構あるなw
やっぱり中華は買ってなんぼだよね
ちなみにうちは、あんまり使わないから全部箱に入ってるわ
連休明けにOukitel C15pro届きそうで楽しみ
0567SIM無しさん (ワッチョイ 231d-n8bn [124.86.232.239])
垢版 |
2019/05/03(金) 20:00:02.21ID:QjlkQdVF0
そう言えば唐物好きといえば、最近流行りのiphonex型ガラスサンドイッチ構造のスマホにおいて、背面を陶磁器にする猛社はおらんのかな
信楽焼の焦げ茶や流紋焼のスマホを使ってみたいものだ
0568SIM無しさん (ワッチョイ 5af4-lRbJ [203.180.50.18])
垢版 |
2019/05/03(金) 20:13:20.27ID:20m6x5RH0
>>566
Xplay6まではVivoに限ってではあるが、音質向上を続けてきていたので、NEXで梯子を外され
イヤホンは有線ユーザー向けに残す機種はあってもQUALCOMM DACばかり
高音質スマホを求めて、色々買ってきたものとしては、寂しい限りです
0573SIM無しさん (ワッチョイ 735e-lcY8 [182.169.102.149])
垢版 |
2019/05/03(金) 21:54:56.79ID:485dJYq90
>>572
対応機種の中で最小のAシリーズでも結構嵩張るからケーブル一体型DACの代わりにはならんよ

それにType-CとWM Portを直結できるケーブルも市販品に存在しないから接続面も面倒
0574SIM無しさん (オッペケ Sr3b-PIM3 [126.208.156.24])
垢版 |
2019/05/03(金) 22:11:21.23ID:BuL4fFZdr
>>533
これは意外
820も捨てたもんじゃないな
0576SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-F35U [61.23.50.44])
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:41.85ID:A8sz1xQN0
まぁ今となっては進んで820クラスのスマホを使わなければいけない理由もあまりないかな
うちでも既に2軍クラスですし
0578SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-6TXY [150.66.68.18])
垢版 |
2019/05/04(土) 00:43:54.33ID:nPuvgUVEM
今805使ってるけど最新のだとやっぱ性能全然違うのかね?
今まではソシャゲやらなかったからこれで十分だったけど最近音ゲーやり始めたしXiaomiQ出たら買おうかな

2chMate 0.8.10.45/motorola/Nexus 6/9/DR
0583SIM無しさん (オッペケ Sr3b-PIM3 [126.237.124.196])
垢版 |
2019/05/04(土) 02:47:57.00ID:/NZu26uJr
>>581
BMWデザインチームだぞ
実際持てば良さがわかる
0588SIM無しさん (オッペケ Sr3b-PIM3 [126.204.199.208])
垢版 |
2019/05/04(土) 07:05:57.35ID:2jcT3Bp7r
>>585
motoZ2Fはどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況