>>353
この環境はキャンプ他で結構環境がいいから現像前提なら本当はあと2段ぐらいは上げる必要がある

P20Proでも現像すればこれぐらいにはなる
https://i.imgur.com/UwiyZHB.jpg

まあ現像前提と撮って出し重視じゃ撮り方も全然違うけどね
撮って出し重視なら淡い星のために全体を台無しにするより普通の星を必要以上に白飛びさせず
背景や全体の雰囲気にこだわった方がいいと思う
光害が多少あっても天の川が写るぐらいの空の明るさなら30秒も露光するならIS1600でも白んでしまうと思うけどな

コントラストや彩度を上げる設定にする
感度を上げすぎないで背景に締まりをだす
ピントをMFで確実に合わせる
WBでちゃんと空の雰囲気を固める
RAWで撮影しない

最低限ここら辺気にするだけでも撮って出しは随分印象が変わる
挙げてくとキリがないけど蔑ろにしがちな取るにならない事が大事