X



Google Pixel3/Pixel3 XL Part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002SIM無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:35:09.02
Q.docomo版ってアップデート遅い?
A.Google Store版と同じタイミングです

Q.2画面表示できないんだけど
A.ホームボタンを上スワイプ→各アプリ画面上部にあるアプリアイコンをタップ→分割画面

Q.スクリーンセーバー内の歯車を押すと設定が落ちてしまう
A.PQ2A.190205.001で修正された模様

Q.デカデカと3って書かれたデモ機の壁紙どこ?
A.ttps://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/9p6ggu/pixel_3_3_wallpapers/

Q.アンビエントの焼き付きが心配
A.焼き付き防止のために毎分微妙に表示がずれるようになっている
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541779323/356

Q. Youtube Premiumが1ヶ月しか無料にならないんだけどなぜ?
A. 6ヶ月無料はYoutube "Music" Premiumの方です

Q.ソフトウェアアップデートの内容が知りたい
A.https://source.android.com/security/bulletin/pixel

Q.ステータスバーのアイコン消せない?
A.システムUI調整ツールで消せる、歯車長押しは使えずショートカットのアプリを使う必要あり

Q.ナビゲーションバーのボタンって変えられない?
A.Custom Navigation Barアプリを使う、ユーザー補助機能メニューでもボタンが増やせる
0018SIM無しさん (ワッチョイ f1fb-4XeO)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:14:00.92ID:uNnO+p/l0
この前のアプデからGoogleの検索結果のもっと見るが何回押しても再試行になるようになった どうしたら良いのこれ
0024SIM無しさん (スッップ Sda2-n6jx)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:53:50.68ID:fQvP35vpd
スレ誘導したし後は放置で良いでしょ。
公式でアンロック手順案内されてる機種なんだから、
調べて出来なきゃそれまで。
0044SIM無しさん (ワッチョイ ee76-IOR2)
垢版 |
2019/04/10(水) 07:33:03.36ID:h0VP0vJP0
購入からまだ半月なんだけどusb-cが最初は簡単に奥まで刺さってすぐ充電できたんだけど、昨日から急に奥まで入らず充電できなくなった。力を入れて押し込むと低速では充電してるけど、ちゃんと刺さっていないのですぐに抜けてしまう。ドコモショップで修理してくれるのかな?
0052SIM無しさん (ワッチョイ 2206-Y25C)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:37:49.11ID:dB9MKVmy0
ここ最近、Google検索して、もっと見るを押すと
再試行って出るだけのことがちょいちょいあるんだけど
同じ症状のひといない??
0053SIM無しさん (ワキゲー MM96-Y25C)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:42:26.89ID:yPWHqwIPM
シャープの折り畳み機能は欲しいなスマホサイズの折り畳みは画面保護にもなるしPixel6XLぐらいで採用してくれないかな
0055SIM無しさん (ラクッペ MM01-30Gu)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:46:41.14ID:rpdzq5XpM
>>50
本読む
映画見る
音楽聞く

音楽以外はファミリーライブラリで
他の家族のGoogleアカウントと共有できるぞ
0057SIM無しさん (スップ Sd02-Cuu5)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:21:15.71ID:xFGBVCsqd
スマホ買い替えるんだけど欲しい機種がなくて
android作ってるグーグルのスマホなら何か優遇されてて問題ないでしょってノリで買うと後悔するかな?
0059SIM無しさん (スフッ Sda2-30Gu)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:22:35.89ID:UJ3Y3Fy1d
電池消費はともかく、焼き付いてたまるかとアンビエント機能使ってなかったけど、
スマホ伏せたり手帳ケース閉じたりしてたら画面表示消えてるのな。便利じゃん(´・ω・`)
0063SIM無しさん (ラクッペ MM01-30Gu)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:02:27.59ID:e1+DdIWtM
テンプレにあるけど毎分移動してるからだいじょぶだよ
0067SIM無しさん (ワッチョイ 0206-8OLC)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:35:27.05ID:cCeCvTds0
液晶割れて修理どうするか迷ってんのに、禿版値下がりしまくったら白ロム探した方がはやくなっちまうじゃないかw
0069SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-30Gu)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:44:54.21ID:B8rv/CFl0
これもドコモみたいに近いうち誰でもロック解除できるよーになるだろうからバンク版買っても問題ないでしょう
0074SIM無しさん (ラクッペ MM01-30Gu)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:26:31.11ID:e1+DdIWtM
Googleアカウントの二段階認証のセキュリティキーにPixel3のセキュリティチップを使えるみたい
Bluetoothと位置情報使って認証するみたいっす
https://i.imgur.com/fAeHvuk.jpg
0086SIM無しさん (ワンミングク MMd2-30Gu)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:01:35.15ID:YJbIJtXBM
百均の二股ケーブル超有能だから愛用してる
ケーブルなんか百均かAliExpressで買ってるんだけど危険?
0088SIM無しさん (スププ Sda2-lizG)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:26:31.84ID:m3vJncctd
>>53
あの折り畳みはシャープの液晶事業部の開発だから他社のスマートフォンにも採用される可能性もあるよ
むしろそっちの方がメイン
0091SIM無しさん (ワッチョイ a103-xE0F)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:45:27.60ID:xt9fiqSD0
スレチすみません。m(__)m
カメラ目当てでどれにするか購入するのを迷っています。
pixel 3 か fujifilm x-e2s か ricoh GR3 かで迷ってます。
pixel 3の画像は海外サイト等で調べて綺麗だと思ったのですが
ボケの境界線が不自然な所もあり気になりました。
写真に詳しい方でアドバイスくださる方いらっしゃいますか?
0093SIM無しさん (スッップ Sda2-30Gu)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:10:47.51ID:1Vo7pGqwd
>>92
ミラーレス持ってるけど、ほぼ持ち出さなくなった。
天体とかだとやっぱ専用機って事になるけど、風景や自然だったらpixel3で問題無しだわ。
0094SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-Y25C)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:30:02.51ID:+GMlqauo0
>>91
使用目的とか、重視したいことを書かないと
具体的にアドバイスできんぞ?

背景のボケ重視したいなら
スマホじゃ殆ボケない→擬似的に背景ぼかしてる→不自然な時がある

動いてる物にピント合わせながら撮影したいなら
カメラには遠く及ばない

暗所撮影を三脚無しで気軽にパッと撮影したいならPixel3は良いと思うけど
カメラだって、三脚とリレーズ用意してブラケット撮影
家に帰って比較明合成すれば、自分好みに調整出来る

これが面倒と感じる人もいれば、これが楽しいと思う人もいる

x-e2s だけちょっと古いみたいだけど、こっちならレンズ交換できる
ボケさせたいなら、明るいレンズ買えば良い
望遠が欲しくなったら、焦点距離の長いレンズに付け替えればいい
絞りの調整で背景のボケ具合を調整できるし

カメラを1台持ってて、さらにPixel3なら良いと思うけど
やっぱり写真目当てなら選ばないほうが良いんじゃないかな?

ただ、やっぱり夜景とかを手軽にパッと撮れるのは良いけどね
ただし、やっぱりレンズがレンズなので、ゴーストやフレアは酷いときある
0096SIM無しさん (ワッチョイ 8203-BIVg)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:56:44.13ID:/r1gSh970
>>91
カメラ目当てで買った写真好きの者で貴方の出したFujifilm X使いだけど、正直言ってこのカメラはすごいわ
インスタに上げる用途ならこれだけで充分かと
ただ、写真っていうのが初めてで、どんな物か知りたかったらカメラを買うのがいいと思うよ。別にデジタルの高いの買わなくても、安いフィルムコンパクトとか買っても(今フィルム写真流行ってるし)感動するし楽しいと思う
自分はこれも、ミラーレスも両方違うカメラとして使ってるよ
0097SIM無しさん (ワッチョイ 99fa-30Gu)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:41:19.26ID:GVN8uhD30
カメラ持たずにスマホ一本で済ませたいんなら、p20proとかのほうが良いと思うけどな
やっぱり望遠あると対応できるシチュエーションが全然違うし
0101SIM無しさん (ワッチョイ eed5-Kp87)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:59:35.15ID:d77WzHqw0
シリコンケースと謳いながらTPUのケースばっかりでうんざりする。
3個買って3個ともTPUて、、、
シリコンケースて今売ってないのか?
0104SIM無しさん (ワッチョイ 5911-H10f)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:32:48.46ID:zZHaqo9q0
Suicaが急に無反応になったことある人いる?
今日改札で何度タッチしてもダメで再起動したら直ったんだけどさ…
0105SIM無しさん (ラクッペ MMa5-H10f)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:04:40.49ID:Njo8krh1M
>>104
前スレに居るね

867 SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-Y25C) sage 2019/04/08(月) 10:05:47.27 ID:knQJhjakM
いましがた、JR改札でSuica無反応になった
初めてのことで焦ったが再起動で通れたよ
0107SIM無しさん (ワッチョイ 5911-tL1e)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:31:27.07ID:qT+t5QDu0
>>91
いや、さすがにGR2/GR3の写りには到底及ばないし、
空気感が段違いなので、写真撮りたいならGRにしとき。
あと今更X-E2sとか比較対象が微妙なので、検討し直しをお勧めする。

ちなみにわいは、X-T2/GR2/Pixel3持ちだけど、
Pixelで撮る写真は緊急用でしかない。
0109SIM無しさん (ワッチョイ 2941-H10f)
垢版 |
2019/04/11(木) 03:11:18.19ID:ZxzaK6Oo0
これってデジカメでいうといくらぐらいの性能なの?
0117SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-H10f)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:46:35.31ID:kQp9BMbS0
pixel3無印入手。
最初はxlにしようかと思ってたけど実機見ると思いのほかでかくて断念したわ。横幅も結構あるんだな、xl。
0125SIM無しさん (ワッチョイ b91a-OIl0)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:50:07.64ID:/KFt31W70
Pixel 3 XL の壁紙なんですけど、スクロール前提で最適な縦横比って分かります?
ABCの3人が並んでる横長の写真を背景に設定しても、どう頑張っても1人を除いて絶対に見切れる……
悲しいのでデフォルトの壁紙にしてますけど、スクロールでうまく表示されるように加工したい……
0127SIM無しさん (ワッチョイ d903-y9xg)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:36:55.15ID:qJWrAhe90
>>91です。
みなさん内容の濃いレスありがとうございます。m(__)m
嬉しいです。(o^^o)
使用目的は夜物撮りと植物と夜景撮影なのでpixel購入後
お金が貯まったらカメラも検討したいと思います。(^ ^)
0129SIM無しさん (ワッチョイ 53fe-kUwx)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:53:51.48ID:BS9RoW4u0
今までQUICPayなんだけど、ドコモに変えたからDゴールドにしようと思ったらiD使えないってなんなんだよ。
おサイフなにがおすすめ?
0130SIM無しさん (ワッチョイ 2934-823m)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:16:55.03ID:9XmEe5+00
クイックペイでいいじゃん
電車よく乗るならSuicaで
0131SIM無しさん (ワッチョイ fbe4-zMtM)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:17:01.63ID:CVMo+wLz0
β版入れてアップデートしてもグーグルスプレッドシート開けないバグが治ってない...

グーグルのアプリなのになんでそうなるの!
0133SIM無しさん (ワッチョイ 2934-823m)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:15:26.24ID:9XmEe5+00
クイックペイ対応してないとこあるんだ
iD使えないならポストペイは全滅じゃん
あとはQRか
0138SIM無しさん (ワッチョイ 2941-H10f)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:23:08.10ID:ZxzaK6Oo0
オリコカードかなんか作ればいいじゃない
0139SIM無しさん (ワッチョイ 11cf-9nN6)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:23:11.13ID:jncnGZ0W0
FeliCaは確かに便利だが
QRなんてあんな面倒くさい支払い方法使うのクレカ使えない連中だろ
中国人の間でQR普及したのはクレカ使えない人が多いからしいし
0142SIM無しさん (ワッチョイ 2934-823m)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:33:07.68ID:9XmEe5+00
アメリカじゃ逆に現金使えるように義務付けの動きがあるんだよな
0144SIM無しさん (スッップ Sd33-kTRD)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:42:04.10ID:eIk493FId
>>132
モバイルSuicaのアプリでチャージ含む利用履歴100件まで見れるよ
履歴見たいというのが使用明細書がほしいという意味なら当てはまらないが

おサイフケータイはスイカメインで使ってるな
iDも元々dカードじゃないの持ってたからそれ登録してたまにつかってる
0145SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-ac9l)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:43:52.39ID:iGK46VnUa
中国では銀行で口座作ったときのキャッシュカードに銀嶺カードが付いてる
ほとんどの国民がデビットカード持ってるようなもの
アメリカはその銀行口座すら持てない人がいるから現金が使えないと困る人がいるから
0146SIM無しさん (オッペケ Sr85-pVOB)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:02:42.83ID:mG/blHDzr
購入検討中です
・おサイフケータイはキャリアで買わないと対応しないということですが、モバイルSuicaやGooglepayはSIMフリー版でも使えますか?

・もしキャリア版で買ったとしてもキャリアアプリは初期化で消えますか?
0152SIM無しさん (ワッチョイ 130c-kUwx)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:14:44.73ID:UTmpuCfe0
>>144
iDって、シムフリーアプリいれて、カード無料会社に申請しなきゃだめ?
グーグルペイみたいにカードを即登録はできない?
グーグルペイは全部クイペ扱いなのかな?
自分のカードがたまたまそうなだけ?
0153SIM無しさん (ワッチョイ 2934-823m)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:44:30.91ID:9XmEe5+00
>>150
Appleの真似なんだよ
0155SIM無しさん (スッップ Sd33-kTRD)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:50:17.76ID:G0x1uz+hd
>>152
シムフリーの方のアプリ入れたけど他はドコモiDアプリの時と何も変わらず機種変の移行手続きも普通にできた
いままでiD使ったことないならiDの申請は必要だね
カード型を選ばない限りプラスチックカードは発行されないはず
グーグルペイは使ったことないから全くわからん
0159SIM無しさん 1
垢版 |
2019/04/11(木) 21:00:48.59
>>129
dカードだけつかないから他のiDに登録出来るカード使うしかない
0160SIM無しさん (ワッチョイ 2934-823m)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:27:43.78ID:9XmEe5+00
>>154
二つ持ってるけどどっちも使ってる
0165SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-qgn4)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:17:30.77ID:oaluyB1L0
pixel3は値下がりで5〜6万になる可能性ある?
もしそうなる可能性があるとして、近いうちに発売される廉価版の3aは2〜3万程度くらいでないといけないんじゃないんかと。
0166SIM無しさん (スフッ Sd33-Glgm)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:21:07.71ID:KT6vvMUld
>>165
何で実勢価格を元に新機種の値段が決められると思うんだ?Pixel3の定価から安めの6万前後がいいところだろうな
0167SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:23:41.65ID:2sH+621D0
>>110
やっぱりダメか
サブ機だから持ち歩くけど起動しないってことが基本だから厳しいな
マップもパッチで直らないかな
0169SIM無しさん (ワンミングク MMd3-H10f)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:00:49.02ID:beCrvwuyM
>>165
ラクマとか見てると6万近くまで下がってる
0170SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-Ggq+)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:20:32.53ID:t4pN8FmS0
at a grace の日付タップしてもカレンダー開かなくなったんですが、わたしだけ?
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:20:41.75
キャリアが値引き少なくなるから実売は高くなるだろう
0174SIM無しさん (ワッチョイ 9976-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:49:39.15ID:1jn+P7kJ0
>>162
> 9.0になって、通話録音つぶされたね
これ、気になってた!

通話録音するには、アプリ入れなきゃダメ?
その場合、おすすめのアプリって?
皆は、通話録音どうしてんですか?
0179SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-H10f)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:42:18.54ID:5795TlHU0
前スレ>>390さん

教えてくれた保護フィルム、確かにフチが若干被るけど、全面吸着だし、いいね。

正確に言うと、枠はピッタリ貼り付いていないけどね。
真横から見たら分かるけど、正面から使っている分には黒枠だから浮いていることには気が付かない。
ケースを付けたら尚更気が付かないだろう。
0180SIM無しさん (アウアウエー Sae3-kUwx)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:48:32.90ID:f4qKRxXta
>>174
色々ためした感じ、マイクからなんとか拾うって形式なら一応録音(といえるのか疑問だが)できる。でも周りがうるさい外とかだともう全然。事実上、つぶされたね
0183SIM無しさん (ワッチョイ fb73-H10f)
垢版 |
2019/04/12(金) 05:59:45.66ID:+slUPk8Q0
さっそく2段階認証のセキュリティ認証にPixelを登録して試してみましたが、これ面倒すぎますね。両方のBluetoothとGPSをオンにしてログイン端末の近くにいなければならないし。SMSより安全かもしれないけど使わないな〜多分
0192SIM無しさん (ワッチョイ 2941-H10f)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:21:23.44ID:ZeANvQoe0
通信消したがるのギガだのなんの言ってるジジイに多い
0195SIM無しさん (JP 0H8b-rAOx)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:10:24.37ID:969psjXlH
バッテリーも使い込んでいくと最適化されていくっていうから楽しみで気にせずonにしてるわ効果実感できると嬉しいんやけどなー
0200SIM無しさん (ラクッペ MMa5-WNda)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:06:34.81ID:lxxdnqzfM
9月になる頃には相場も変わってそうだよね。上がることはないと、、、ん、逆に全体的に上がる可能性もあるんかな。
0208SIM無しさん (スップ Sd73-finn)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:32:46.35ID:GumwE5uhd
昨日機種変しました
ロック画面とホーム画面で、最初は天気と気温が表示されてたのに、今見たら日付しか表示されてないんですが、デザイン変える方法とかあるんですか?
0209SIM無しさん (ラクッペ MMa5-D0Ll)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:45:08.87ID:V5tMdLXdM
これ他のメーカーみたいにアプリのバッググラウンド制限する機能ないよね?
電池持ち良くしたいなら何か入れたほうがいいのか
0215SIM無しさん (ワッチョイ 8baf-ySWa)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:33:10.42ID:EX+wrtHg0
Pixel3 の前に使ってた機種もSIMフリー機で、サポートに出さないと
Felica初期化できないかと思ったけど、対応サービスごとにちまちまと
消していったら、おサイフケータイアプリから確認できる「メモリ使用状況」
では「共通領域」「鉄道・バス領域」とも0ブロックにできたよ。

全部のカードアプリを消しても最後に「共通領域」に73ブロック残って
しまって悩んだんだけど、「かざすフォルダ」自体が使う領域だった、
というオチ。

http://do-it-later.blogspot.com/2018/01/felica0.html

使用領域を0ブロックにすることと、「Felicaの初期化」がやることが
同じなのかどうかはわからないけどね。
0217SIM無しさん (ワッチョイ 8baf-ySWa)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:48:21.50ID:EX+wrtHg0
>>216
確かにPixel 3ではメニューの「サポート・規約」の下に「メモリ使用状況」が
出てこないね…。
だからショップがFelica初期化済みか確認できないので買い取り拒否される
場合がある、ってことか。
0225SIM無しさん (アークセー Sx85-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 17:53:34.98ID:BJo3eX6Ox
今さらそこに突っ込むのかw
ワッチョイの最後4桁ってクライアント依存だっけ?
同じ機種で同じアプリ使ってたら同じになるから機種スレで被りまくるのはまあ間違いではない
0230SIM無しさん (スップ Sd73-H10f)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:13:24.59ID:ylW3zK1Kd
テスト
0231SIM無しさん (ワッチョイ 5911-tL1e)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:15:41.79ID:s9/GfDFo0
Pixel 3売りに出してるけど全く売れないね。
欲しい人は無料期間で手に入れたんかね?
じゃんばらよりかなり安くしてるのに!!

2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3 XL/9/LR
0236SIM無しさん (オッペケ Sr85-H10f)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:21:03.98ID:nr7ykTRJr
SIMロック解除した人がいたら教えてください。
解除キーはどうすれば取得できるのでしょうか
PixelはiPhoneと同じように解除キーが無くても他社のSIMを使えるのですか?
ソフトバンクです
0237SIM無しさん (ワッチョイ 5911-tL1e)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:21:05.26ID:s9/GfDFo0
>>235
案外使ってると慣れる。
NoteとかiPhone+系使ってたから画面小さいのには戻れない体に…。写真とかみるのにも大きい方が良くてね
0240SIM無しさん (スプッッ Sd73-w4wN)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:32:47.48ID:sNUwikezd
xlユーザの書き込みが少ないのはユーザーの割合も有るだろうがフラッシュに発したトラブル関係が少ないからだと思う
0243SIM無しさん (ワッチョイ 8176-kUwx)
垢版 |
2019/04/12(金) 19:18:13.10ID:WBJyz4fB0
ブラウザ以外ほとんどブラックテーマにしてるからノッチ気にならん、ブラウジング中も慣れれば気にならんけど
0251SIM無しさん (ワッチョイ b356-2loy)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:38:17.14ID:BcIo4pPV0
Pixel 3の未使用品が49,800円!(じゃんぱら 秋葉原5号店)
https://news.mynavi.jp/article/20190412-807573/
>ここまで安くした理由はソフトバンク版のため。SIMフリーではなく、SIMロック解除もできないため、大幅に価格を下げたそう。

ソフトバンク版だと何が問題なのかな?
一度ソフトバンクへ持ってって契約してから解除して貰わないといけないとか?
0252SIM無しさん (ワッチョイ 7b03-yqpC)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:46:21.50ID:jJo7XdkY0
ローソンでpaypay払いしたらおばちゃん店員がスキャンするやつを画面にカッ!て当ててきた。
ガラスコーティングしてるしそれくらいじゃ傷つかないのわかってるけど一瞬うわって思ったわ。
0253SIM無しさん (ワッチョイ 2934-823m)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:47:33.69ID:vl4xp0TH0
>>252
伏せるとマナーモードになるって設定だしコーティングなんていらね
0254SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-yAip)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:49:37.81ID:HpoF0KJE0
>>251
SIMフリーにするとテザリングし放題になるので。だからロック固定してどうしてもテザリングしたいなら金払えとあうスタンスなんだろ。
0255SIM無しさん (ワッチョイ 1303-H10f)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:54:08.16ID:lyi0pwgc0
最新のアプデ入れても画面のフラッシュ直らんわ
Google問い合わせても何もわからんし
アンビエントじゃなくて通常表示の方もアプデで何とかなんないかなー
0256SIM無しさん (ワッチョイ 7160-rAOx)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:55:00.46ID:hU0/e+Qg0
>>252
俺はこの前不具合でキャリア持ってったら、店の兄ちゃんが爪で画面コツコツ連打したり、さいご画面拭きで力一杯擦ったりしてちょっとイラってしてもたわ
0258SIM無しさん (ワッチョイ 2934-823m)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:21:01.05ID:vl4xp0TH0
お前ら繊細すぎね?
いろんなスマホ使ってきたけど画面割ったり壊したこと一度もないぞ
落としたことは何度かあるけど
0260SIM無しさん (ワッチョイ 71f0-+NOv)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:39:58.87ID:txGDK6x70
ずっとXperia使ってたからデカいのが欲しかった
おかげさまでXperia XZ1と使い分けができている

2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3 XL/9/LT
0262SIM無しさん (ワッチョイ 2934-823m)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:49:35.13ID:vl4xp0TH0
>>261
それを前提に作ってるのに気にしすぎってことだよ
0270SIM無しさん (ワッチョイ 1303-H10f)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:49:44.12ID:SfPssaye0
このスマホスピーカー音ちっちぇなぁと思ってたら、最初から付いてるフィルムが上下スピーカー覆ってるの今気付いて、剥がしたらめっちゃいい音でやんのw
0272SIM無しさん (オッペケ Sr85-AXJS)
垢版 |
2019/04/13(土) 05:43:53.94ID:6G/AT9DCr
>>270
俺も初期のフィルム剥がしてなくて電話の声聞こえねえって言われた!
マイクの故障がリファビッシュで買った初代Pixel使ってるときにあったからヒヤッとした
0275SIM無しさん (ワッチョイ 5911-H10f)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:07:53.61ID:+Xb8DHzR0
音キレイかもだけど最小音量デカくない?
あと半分小さくなればって何度も思う…
変なアプリいれたりとかはなしでさ
0276SIM無しさん (ワッチョイ 2934-823m)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:14:02.76ID:4bgP+FJ00
>>273
逆に理解できないのが驚いたわ
0280SIM無しさん (ワッチョイ 1303-H10f)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:11:54.59ID:SfPssaye0
>>271
グルッと回ってた部分を切ってずっと使ってたw

>>272
電話してなくてよかったわw
>>277
画面の前だけ透明でそれ以外は半透明だったので画面部分だけ切り残したんだわ
0281SIM無しさん (ワッチョイ fb69-H10f)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:17:24.28ID:f1XmMpnp0
iPhone7からの乗り換えだけど、
(その前はギャラキムチS6)
画面上部アクセス機能が無いのが、片手操作だと地味に不便だな。
0282SIM無しさん (ワッチョイ 5192-0Hjf)
垢版 |
2019/04/13(土) 09:10:41.62ID:e62yHBL00
>>133
俺の地域はiDのみ対応(QP不可)結構ある
コカコーラ自販機、キンコーズ、モスバーガーなど
0285SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-EjT4)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:14:34.17ID:XtyObgFT0
??260
ちょうどPixel 3かXperia XZ1のどっちを買おうかめちゃくちゃ悩んでいるんだ。
Pixel 3の方が仕様面良いのは分かるんだが、操作感や便利さもどういう感じでいいのかね?
0286SIM無しさん (ワッチョイ 81fa-Glgm)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:25:26.61ID:/IntQ/BF0
iPhoneのYouTubeMusicで流してる曲名がPixel3のアンビエント画面でも表示されてるんだが

何でOSも違う直線繋がってないPixel3に表示されてんだ。おもろいな
0292SIM無しさん (ワッチョイ 11cf-9nN6)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:09:22.60ID:+JaBO+qz0
>>281
俺も基本左手の方手操作だけど画面の上が割って触りにくくないか?
俺はスワイプパッドで中央左寄り付近に「画面オフ」や「ホーム」、「タスク」
等々をおいて上側や届きにくいエリアは出来るだけ触らないようにしている。
0298SIM無しさん (アウアウクー MM05-UKww)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:41:00.67ID:hwt8jAstM
Xperia XZ1は今でも気に入っているし、持ちやすいから滑って落としそうなPixel 3 XLより出先ではこちらを使う
Xperia 1が出たら3モデル前のフラッグシップになるし今から買うようなものではない、Android 9でアップデートも打ち切りのようだし
古めかしいデザインはともかく、カメラ性能は雲泥の差があるし
イヤホンジャックがあるから、DAP代わりに使う用途ならありかも
最新のXperia 1なら検討に値する
0303SIM無しさん (エムゾネ FF33-w4wN)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:09:02.50ID:koM3EgOPF
元々在庫調整で購入サポートが来てたわけで廉価版の3a待ってから決めるという愚図だけが損したとも言えるが
元の値段は明らかに高いのでどうなることやら
0304SIM無しさん (ワッチョイ 11cf-9nN6)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:13:49.39ID:+JaBO+qz0
>>293
だな。Nexus7 Nexus9と使ってきてGoogle製はいいなぁと
思ってたけど携帯はFeliCa必須だったのでAquosやXperia使ってた
これに変えてからはやっぱり最高だと再認識した
欲を言えばコンパクトモデル出して欲しい
0306SIM無しさん (JP 0Hbd-PWYv)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:30:06.56ID:zX0kqr4eH
Xperiaから転校して初ノッチだけど、全然気にならないわ。ノッチが画面を覆っているというより、
ノッチの左右に画面が延長されている印象を持ったおいらは勝ち組。
0310SIM無しさん (スププ Sd33-v8Ak)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:36:44.56ID:68qg5XTmd
今持ってるVIEW JCBカードは、
・iPhoneのモバイルSuicaに登録済みなのでpixel3 のモバイルSuicaに登録できなかった。
・QuickPay+に対応していないためか、非接触決済に使えないとメッセージが出た。

これは、QickPay+に対応のカードをもう一枚作らなあかんの?
0313SIM無しさん (ワッチョイ 2941-H10f)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:57:50.44ID:M+FIarK40
kyash噛ませれば行けそう
0314SIM無しさん (ワッチョイ 2941-H10f)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:58:27.78ID:M+FIarK40
あ、jcbはだめか
0316SIM無しさん (ワッチョイ b9a3-O92B)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:27:05.67ID:uhHjX/xi0
モバイルsuicaのペンギンのアプリじゃなくてGoolepayのアプリからsuicaの追加登録したらなんか割と簡単だった
0317SIM無しさん (ワッチョイ 136d-POyk)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:35:47.93ID:PY2mA+PW0
有機EL苦手だからaに期待
あのドギツイ感じの色が苦手な人いるよね?
0318SIM無しさん (ワッチョイ fb69-H10f)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:37:21.73ID:f1XmMpnp0
iphoneモバイルSuica解約して、当日はpixel3のモバイルSuica登録ngだったけど、
翌日の朝には登録できた。

てか、普通にandroidに機種変更できないapple pay sine
0319SIM無しさん (ワッチョイ 1311-H10f)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:37:40.09ID:l/IO1QtA0
Pixel 3aは極太ベゼルに背面指紋認証搭載でクラシカルな雰囲気に
http://gadgets.evolves.biz/2019/04/11/pixel3a-2/

http://gadgets.evolves.biz/wp-content/uploads/2019/04/Pixel3a.jpg.pagespeed.ce.rrgo9qWpbv.jpg

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16234686/
同誌は、Pixel 3aの64GBモデルの価格は450ユーロ(約5万6000円)を少し超える程度になると予測しています。
ただしPixel 3a XLはもう少し高くなるようです。
0321SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-R07j)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:39:39.76ID:qP+kpQfv0
>>285
SD835のXZ1Cも持ってるけど
バッテリーの持ちはPixel3よりXZ1Cが
圧倒的に良いよ。
何を求めるかの価値観次第だと思う。
ちなみにEssential PH-1も持っているが
Pixel3がバッテリー消費が激しいのは事実。
0325SIM無しさん (ワッチョイ 136d-POyk)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:54:10.68ID:PY2mA+PW0
店頭の見たら相変わらずキツめと思ったけど
いい感じに調整できると思っていい?
0330SIM無しさん (ワッチョイ 0b7e-H10f)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:41:23.15ID:j73HeOS50
>>325
設定のディスプレイでカラーをナチュラルにすればどぎついのは無くなるよ。
初期設定ではアダプティブでかなりキツイ色だった。
0332SIM無しさん (ワッチョイ 59d5-t4p8)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:53:13.58ID:EXmeOjEL0
有機ELディスプレイ見た後に、液晶ディスプレイ見ると、白ボケしてると思うよね。
液晶ディスプレイには戻れない。
テレビも早く有機ELに変えたいが高い。
PCモニターも、、、有機ELなんてないか。
0336SIM無しさん (JP 0Hbd-PWYv)
垢版 |
2019/04/14(日) 08:00:27.33ID:sFlgy75SH
そもそも基本屋外で使うものだし、光の当たり具合によって見え方は変わるんだし、色なんて全然気にしていない。

さすがに緑が赤に表示されるとかじゃ困るけど。
0343SIM無しさん (ワッチョイ 8b12-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 10:07:14.71ID:8Vl1+vHF0
まあ認定限定だからスレチだけど
ちょっといじればその5w制限を解除して
9wで充電できるようになるけどな
0348SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-H10f)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:17:01.96ID:D9dz2B59M
pixelスタンドのめざましディスプレイを使うには標準のアラームじゃないと駄目みたいだけど、他のアラームアプリを入れたらそっちが優先されてしまう。
デフォルト設定とかしてないし、デフォルト設定上にもアラームアプリはラインナップにない。
Googleアシスタントの時は標準アラーム、って設定できますか?
0357SIM無しさん (ワッチョイ 1376-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:36:49.19ID:gWzxamf20
教えて下さい。
背面カメラと、LEDライトの間にある、小さな丸い穴!
あれは、何ですか?

気になって調べたけどわかんないです。
あ、無印です。
0370SIM無しさん (ワッチョイ d9f0-9xBB)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:51:18.19ID:VxAxEBIn0
いまEssential Phoneを使っていて概ね満足はしているんだけど、スリープ時に電池の減りがちょっと早くて1.5%/hくらい。
Pixelもあまり電池持ちよくないと聞くけどこれよりはマシな感じ?
0371SIM無しさん (ワッチョイ 7160-lDvV)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:55:58.90ID:Nfb/hCzL0
やっぱりフラッシュするなーこればっかりばどうにもならんのかもね…
0373SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-5z8k)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:20:23.57ID:IAmnh7g90
しかしワンカメでも綺麗に撮れるとさんざん誇っておいてシレッと複眼にするとか3は間違いなく暴落するだろ。
0378SIM無しさん (ワッチョイ 7160-lDvV)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:41:45.88ID:Nfb/hCzL0
>>377
今月のアプデのことならしてる
それでも発生してます
0382SIM無しさん (ワッチョイ 1376-gQOj)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:23:29.34ID:C1bMtViT0
価格コムのレビュー見てるとやたら電池持ち悪いと言われてますが、実際のところどうでしょうか?

Pixel3の購入を検討しています
0383SIM無しさん (ワッチョイ 81fa-Glgm)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:36:49.87ID:G/YngouC0
>>382
うんiPhoneやGalaxy、Nexus等色々使ってきたけど電池持ちはNexusを思い出すレベルで良くはないかな。Googleがタッチする端末らしいといえばらいしなと思う今日この頃
0385SIM無しさん (ワッチョイ 997e-H10f)
垢版 |
2019/04/15(月) 02:49:34.39ID:r5qFjkCl0
Nexus5の酷い電池持ち経験しているからそんなに悪いと思わない
急速充電はかなり速いから気にならないな
0386SIM無しさん (スププ Sd33-H10f)
垢版 |
2019/04/15(月) 04:59:11.94ID:cJTqOkFqd
PixelでdカードをiDで使えないと嘆いてる人達へ

dカードはモバイルSuicaやApple Pay Suicaへのチャージはポイント非対象ですが、実はGoogle PayのSuicaにチャージした場合のみ100円につき1%のdポイントが貰えます
なのでiDとしては使えませんがGoogle PayでdカードからSuicaにチャージしてSuica払いをすることで1%のdポイントが貰えます
0391SIM無しさん (ワッチョイ 7b9b-TtGP)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:33:53.42ID:j88qmjOS0
じゃんぱら安売りしすぎてて腹立つな
俺はau回線だから禿機種の恩恵ない上にsimフリーとか解除かんたんなドコモは全く安くなってないという!
別に定価なら定価で買ってもいいと思ってたけどここまで差を付けられるとはらたつな
これなら欲しかったけど新機種を待つというジレンマ
0396SIM無しさん (スッップ Sd33-kUwx)
垢版 |
2019/04/15(月) 08:56:30.67ID:hNUv5jSbd
>>387
dカードでチャージした場合だけど
モバイルSuicaはチャージしてもdポイントたまらない
Google Pay経由でSuicaチャージするとdポイントたまる
たぶんポイントたまるクレカはGoogle Payからチャージのほうがお得
1円単位でチャージできるしな
0397SIM無しさん (オッペケ Sr85-H10f)
垢版 |
2019/04/15(月) 09:26:41.86ID:ul9a/k6er
最近迷惑メールが頻繁に来るようになって困ってる
以前のAndroidメールアプリみたいに迷惑メール振分け用ボックスとか無いのか…
キャリア自体のフィルター自体は強にしてるんだが
0404SIM無しさん (ワッチョイ fb60-H10f)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:56:32.73ID:V3oXcFCs0
>>387
Google Pay Suicaのメリット

クレカチャージに年会費不要
1円単位で細かくチャージ可能
三井住友系カード(dカード等)でのチャージがポイント対象
0405SIM無しさん (オッペケ Sr85-H10f)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:10:28.75ID:oXQREwUur
suicaはデメリットばっかりだけど、
waonくらいならgoogle payでもいいかと感じてる。

今月10回使えば1000ポイント貰えるから。
0408SIM無しさん (オッペケ Sr85-H10f)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:26:52.16ID:oXQREwUur
おれiPhone7から。

セキュリティアップデートがキチンとされる感覚を知ったら、
もうiPhoneかpixelしか選択肢なくなったわ。
0416SIM無しさん (ワッチョイ 33ee-ofH2)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:12:25.10ID:MvWzYOvX0
無印だけど、ローソンでLINEを開くと当たるというのがbluetoothと位置情報オンにしてるのに参加できない状態です。
同じような方いませんか。
0419SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-H10f)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:17:08.29ID:8NPoQhkP0
ちなみにどんなの使ってる?
Ankerのやつ買ったんだけど自動ドアやら近くに警察あるせいか無線のせいで途切れまくり…
0424SIM無しさん (ワッチョイ 6958-H10f)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:13:16.49ID:8Gq/rpSi0
カナルタイプが合わなくてB&OのEarset使ってる
接続は安定してるし音も良いよ
Pixel3はAACに対応してるのもポイント高い
0425SIM無しさん (スッップ Sd33-CmL7)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:13:39.49ID:TBWsDYFhd
ちょっと質問
何回やってもデータコピー出来ないんだが
端末コネクトして充電かコピーかの画面までいってコピー押してもそこから進まん
ケーブルが充電専用担っているとかかな?
同じ症状の人いませんか?
0426SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-H10f)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:36:32.04ID:8NPoQhkP0
このスレはリッチ人ばかりなのか!?
いーなぁって思い値段見ると…
beatx位の価格で途切れたりしないのないのかね〜
0428SIM無しさん (スププ Sd33-Glgm)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:43:22.32ID:dqV8/iOLd
>>426
あ、てかBeatsX値下げされてるよ
数日前に値下げされてるし値段帯からしてペイ系の20割使えばかなり安く買える。多分新型出るんだろうけどiPhoneとかも持ってるのならおすすめ
0432SIM無しさん (ラクペッ MM75-jmEn)
垢版 |
2019/04/15(月) 18:24:45.63ID:omg5B18WM
>>408
つEssential
0436SIM無しさん (オッペケ Sr85-H10f)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:14:18.02ID:oXQREwUur
>>433
俺も使ってる。

毎回GPS権限有効にしたり無効にしたりすんのめんどくせぇ。
(iphoneのときは、アプリ起動時だけGPS有効にしてた)
0437SIM無しさん (ワッチョイ 3111-w4wN)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:28.61ID:SjGEFjmq0
でもこの機種動作安定してるな!操作もシンプルだしさすがビュアAndroidだけあるなXPERIAと買わなくて良かったわ!
0442SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-kUwx)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:34:47.88ID:imu+rmVL0
>>434
>>436
ありがとーなんかpixelに変えてから一切反応してくれないんだよね、XperiaXZ使ってたときは近くに行っただけで反応してたのに。
GPSもBluetoothも繋ぎっぱなしなんだけど何がいけないのか…
0443439 (ワッチョイ d9b1-6kjd)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:40:26.50ID:UqdbUlub0
>>441
俺も最初そう思ってたんだけど ここで駄目って聞いたぞ
知人で使ってる人もいないし試せる環境がない…
じゃんぱらとかで試させてくれるといいんだけどな…
0447SIM無しさん (ワッチョイ 1376-gQOj)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:05:52.13ID:C1bMtViT0
ソフトバンク版ってsimロック解除しないとYモバイルで使えないんですか…

自分はLINEモバイルのソフトバンク回線使ってるんですか、その場合もsimロック解除しないと使えないんでしょうか?
0448SIM無しさん (ワッチョイ 7b2a-H10f)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:11:34.72ID:X2a7fWn90
正直金ないやつが使う端末ではないと思ってる
安く買う方法ばっかきいてる奴いるけどお前向かないよって思う
0450SIM無しさん (スッップ Sd33-v8Ak)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:17:00.47ID:PE6n/GEDd
TWSイヤホンは高級機(っても有線と比べたら鼻糞みたいな値段だが)は持続時間短くて妥協したけど、単体10h超えの良いのはないんかな
0457SIM無しさん (オッペケ Sr85-0i4Z)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:13.68ID:CjfNWKvGr
>>454
確か禿simと契約した端末が紐付いててて端末はsimロック解除すれば他キャリアで使えるけど、simは契約した端末じゃないと使えないとか。
0462SIM無しさん (ワッチョイ 0bb0-dzSa)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:32:44.20ID:quDAleJ00
若干スレチなんだがスレも無いからここで失礼
折角のPixel3 XLだしDaydream view
買ってみようと思うんだけど面白いアプリ無い?
0465SIM無しさん (スップ Sd73-H10f)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:47:36.83ID:HB6j4Uped
line通話で自分からかけた時は端末設定通りの普通の通話音量なんだけど、相手からかかってきた場合だけ相手の声がすごく大きいんだよね
端末の通話音量設定最小でもスピーカーモードで聞いてるくらい大きい
通話設定についてわかる人いたら教えてほしい
0467SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-H10f)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:54:52.18ID:7qYJ63qq0
歩数計の機能をオフにするのはどうすればいいのでしょうか?
別にGARMINがあるのでPixel 3の歩数計機能は不要なんです。
0485SIM無しさん (アークセー Sx85-kUwx)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:42:27.60ID:oA8IIccEx
>>484
だから調べろって
aptX HDがスマホで使えるのか?
SBCとaptXどっちが音が良いか?
充電半月に一度で良いからtypeCであるメリットは少ない
0487SIM無しさん (スプッッ Sd73-v8Ak)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:56:18.27ID:PWkrCiMhd
>>485
調べてるよ
今はOutlier air使ってるので、それ以上を求めるとなるとApt-X HD/LDACと3-4万円台となるんだけど前者はまだ無いっぽくて、後者は再生時間短い
0491SIM無しさん (ワッチョイ 3381-H10f)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:34:46.84ID:XUuv21ze0
あと、「googleアシスタント」ってのも長いから「ゆきりん」と呼ばせてくれなんでPixelだとアシスタント名変更できないんだよ
0492SIM無しさん (スププ Sd33-Glgm)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:34:52.34ID:upZrOfWmd
>>487
値段ありきで考えるのはアレだと思うけどな
apt-X HDなら夏発売のKlipschのTWSが対応するはず

年末にはQCC5100搭載機種も出始めるだろうし、今無理に買う必要はないと思うぞ
0496SIM無しさん (アークセー Sx85-kUwx)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:12:30.04ID:oA8IIccEx
>>487
調べてればクリエイティブのはダメだってわかるやん
俺がD01dって言ってる意味もTWSでスマホで使うときにaptX、aptX HD、LDACが不要って意味も調べてれば分かること
優しく機種を一つあげてるのに高級イヤフォンが良いって言うなら自分で試しに行けよ 春日
0506SIM無しさん (ワッチョイ 0bb0-dzSa)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:41:39.94ID:k1q+bUZN0
同じ人がいたら教えてくれ
android q betaにしてからか標準カメラアプリの
右下にある画像がGoogleフォトでしか表示出来なく
なってしまって絶妙に困ってるんだが
0507SIM無しさん (ワッチョイ 33ee-ofH2)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:42:31.14ID:3w5qat8B0
>>453
どうもです。
今のところ2店舗でしかしてなくて、そのどちらも参加できなかったので。
今度もう一度違う店舗で試してみます。
0508SIM無しさん (スププ Sd33-H10f)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:56:11.33ID:end7kyDsd
>>471
GARMINの歩数を他経由でGoogle Fitと紐付けているんだけど、Pixel 3が内部で歩数をカウントしてるみたいで、GARMINの歩数が反映されない。
0509SIM無しさん (ワッチョイ 7b03-yqpC)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:00:59.89ID:prWRA2V60
pulserが使いやすくて車内でJBLのflip4に飛ばして使ってるんだけど、
ハイレゾ対応してるというONKYOのhf playerとかpowerAmp使うと音はもっと良くなるの?
0510SIM無しさん (スップ Sd33-kUwx)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:29:56.65ID:FZzt6h52d
ソフトによって音は微妙に変わるけどハイレゾに対応してるかはまた別の話、変わると言ってもマニアのこだわり程度の差だから使い勝手がいいやつ使えばいいよ
0520SIM無しさん (ワッチョイ 8b99-DRHG)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:21:49.83ID:4rM/o9Og0
廉価版の価格リークされたスね
3aが650カナダドル 3aXLが800カナダドル
現地価格比だと3(64GB)→3aが65%
3XL→3aXLが70%くらいなのかな
日本円だと3aが6万前後って感じ?
0521444 (ワッチョイ 1397-H10f)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:22:03.57ID:UUCi1SLT0
>>464
ワイモバシム、全く反応せず
APNの入力画面にまでさえいけなかった
ロック解除しないと禿回線と禿系MVNOでしか通信できないね
0526SIM無しさん (ワッチョイ 1376-gQOj)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:29:40.76ID:NA45XgOf0
電池持ちについて意見が割れますね

アダプティブバッテリーが上手く学習してくれればそこそこ良くなるということかな
0529SIM無しさん (スプッッ Sda5-3zu1)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:59:32.88ID:m8NKf1s/d
バッテリーの減りが早すぎる
特にへんなアプリも入れてないが、ハズレ個体引いたんだろうか

初めから入ってるアプリとかサービス殺したらすこしは改善するん?
0531SIM無しさん (ラクッペ MMa5-H10f)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:31.96ID:xAo4fvRpM
電池ガー言うなら1ヶ月の最適化期間終わってから言ってくれや
0534SIM無しさん (ワッチョイ 2982-kUwx)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:38:15.90ID:O4/qcNzQ0
スレチかもしれんが皆ホーム画面どんな感じにしてる?
純正ホームの日付の主張が激し過ぎて3の壁紙使った初期レイアウトでしかしっくりこない
0535SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-H10f)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:46:50.96ID:6q50VlFO0
会社にいる間はほとんど使わないから、この時間でもまだ80%。ちなみに昨日から充電してない
使わなすぎかな(笑)
というわけで、人それぞれ
0536SIM無しさん (ワッチョイ fb69-H10f)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:54:34.64ID:1ULjsX4p0
まぁバッテリー気にするならiPhoneに変えるしかないよ。

俺もバッテリー減り早いと思うけど、困るほどではない。
メーカーものなら、執拗に追い込んだバッテリー対策がされてるけど、
セキュリティアップデートが遅かったり来なかったりするから、
バッテリーの減りが早いよりよっぽど大問題なんだよね。
0539SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-H10f)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:54:11.92ID:7qYJ63qq0
dアカウント設定アプリって前からインストールできたっけ?
dアカウントの説明が書かれたサイトからPlayストアに移動してインストールしてみたら設定も全部できたんだけど…。
序でに、他のSIMフリーのmoto X4でもやってみたらできた。
これでdアカウントへのログインに指紋認証が使える。
0540SIM無しさん (ワッチョイ 8173-TSvY)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:01:42.00ID:RnE9398O0
ニルキンの保護ガラスのレビュー
(Amazing H+PRO 2.5D 9H 0.2mm)

表側の保護はカメラ部分をU字型にカットしてる

裏側のカメラ部分用ガラスも付属ある(サイズ違いが複数ある)

フィルムに比べたら頑丈で上質だが画面より小さ目なので画面表示しながら貼ると良い

左右に隙間があるから写真などを再生させて幅を合わせてみたが気になる人はいると思う

かなり頑張って薄く作ってあるから薄々カバーでも使える

上下左右にミリ単位の隙間があるからケースはどれでも大丈夫

後ろのカメラ部分の保護ガラスはズレやすい
0543SIM無しさん (JP 0H8b-ZbJ7)
垢版 |
2019/04/17(水) 08:04:13.98ID:FlrvyE2YH
上の方で話題あったソフバンロック版は結局一切他社使えないんだっけ?
LINEモバイルとかmineoのソフトバンク回戦ならいける?
0546SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-H10f)
垢版 |
2019/04/17(水) 08:44:06.78ID:YXRcUlO10
ソフトバンクのSIM解除した人いますか?
My SoftBankからIMEIを入れて解除コードというやり方でできますか?
その後、他社SIMや海外で試しましたでしょうか?
0555SIM無しさん (ブーイモ MM33-Mf2e)
垢版 |
2019/04/17(水) 10:50:02.03ID:/lCPyNUXM
>>309
買うって言ってた人ではないけどクリアホワイト買った。めちゃ薄くてほぼ裸運用的にできてデザイン的にはとても満足。落下時防御は怪しめだけど普段の擦り傷や欠けとかはちゃんと防げる。指先感想したりしてると裸運用よりちょっと滑りやすいかも。
0556SIM無しさん (ブーイモ MM33-Mf2e)
垢版 |
2019/04/17(水) 10:56:37.36ID:/lCPyNUXM
>>546
解除したよ。分割払いなら通常は購入101日目以降、一括払いなら一括払い支払い月の料金確定がMySoftbankで確認出来次第できる。
解除もMySoftbankからIMEI入力でいける。解除したらPixel3に解除されました通知が来る。解除コードとか煩雑な操作はなし。
もうSB解約して今はau回線で使ってるけど電波掴みも非常に良好。海外SIMは試してないけど。
0558SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-H10f)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:05:45.43ID:TpTdfxS30
>>546
My SoftBankからIMEIを入れたら、すぐにOTAで解除される
他社SIMを用意したり解除コードを入力したりする必要はない
自分は台湾出張で現地SIM入れたが、ちゃんと使えたよ
0564SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-ITGS)
垢版 |
2019/04/17(水) 13:47:43.59ID:DeSHjYhe0
ドコモとソフトバンクでSIMロック解除手順違うのね
ドコモはネットワークに接続されてて初期セットアップやってればIMEI入力いらなかった
0565SIM無しさん (ブーイモ MM4d-H10f)
垢版 |
2019/04/17(水) 14:12:10.73ID:9mbqhjwRM
>>540
検討してたので参考になりました
ちなみに触った感じはどうですか?
さすがにアンチグレアほどさらさらではないのかな
0572SIM無しさん (ワッチョイ 6958-H10f)
垢版 |
2019/04/17(水) 15:39:22.69ID:ja9BUhIC0
>>565
横からだけどnillkinの良いよ
さらさら、というかぬるぬるって感じ
横幅がギリギリに作られてるから水貼り?ってやつで貼るといいってここで聞いた
0575SIM無しさん (オッペケ Sr85-kUwx)
垢版 |
2019/04/17(水) 16:24:36.31ID:6KUvr+X/r
隣の部屋だけ照明付けたような
薄暗い場所の動画を比較するとPixel3がダントツだった
p30 proは動画だと大したことない
少し暗いだけで細部がグジュグジュし出すし。
Pixel3で4K60fpsが撮れたら最高機種だったのに。
0581SIM無しさん (ワッチョイ f9f1-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:57:41.43ID:B2ohcs7H0
スリープ時1.2%/hってヤバない?
S9Pieに上げて0.4%/hくらいだぞ
1%/h超えて電池持ち気にならないとか言い出すのは強がりにも程があるやろ
0583SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-H10f)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:03:26.03ID:1/x02JbG0
だめだよ。信者っていうかこのスレのバッテリー気にならないって言ってる人は頭おかしいんだからさ
毎日二回充電するとか何年前の端末だよな…
0585SIM無しさん (ワッチョイ b303-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:13:38.52ID:yHzQGw0P0
電池はよくわからない
全然減らない時期と異常に減りが速い時期がある
学習機能がポンコツなんじゃないだろうか
0587SIM無しさん (ワッチョイ 13a9-jmEn)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:14:09.08ID:SSJVLQqu0
Essentialも1%/hいくんで、素のAndroidの性質なんじゃないかな?
他社は多分もう少し細やかな独自制御入れてるんだと思う
0588SIM無しさん (ワッチョイ f9f1-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:15:43.28ID:B2ohcs7H0
S9も最初は0.8%/hくらいでこれ電池持たねーなって思ってたもんなぁ
1.2%/hは最早バッテリードレインの領域だろ
0590SIM無しさん (スフッ Sd33-kUwx)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:26:54.74ID:EJpxa9cYd
>>585
だよな
原因はハードなのかソフトなのか?
何より異常に減るのが悩ましい
15%〜20%残があっと言う間に0%になる時がある。そこ以外は大変気に入っているでiCrackedにバッテリー交換の相談をしたら症状を聞かれて説明したら
それはバッテリー以外の原因の可能性が云々〜言われて考え中
取り敢えずバッテリー交換して状態をみたかったんだが
0591SIM無しさん (ワッチョイ 8181-CWjm)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:34:32.41ID:94QXbnl00
12月に購入したSBのpixel3はsimロック解除を申請したら普通に解除されたけど1月に買ったXLはマイソフトバンクでは解除受付済みになってるのに他社シム使えない。サポは解除品は動作保証はしないの一点張りだし困った、、
0593SIM無しさん (ワッチョイ 11cf-9nN6)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:43:01.82ID:AiEyxoGY0
>>581
スリープというか、ゲームやらず会社に持って行って休み時間や昼休みに
メールやLINE、ニュースを見る程度だと1.0%/hくらいだな
50%付近になったら充電しているので、2日に1回の充電がルーティンになっている
0596SIM無しさん (スププ Sd33-H10f)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:54:43.52ID:tBvFlVCGd
電池は特別減るとも持つとも思わない
自分の使い方では不便が無いので構わない
数字追いかけてどうすんの、使い勝手が全てでしょ
0599SIM無しさん (スプッッ Sd73-N6Ks)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:13:21.39ID:z7YJ7ftfd
deepsleepを起こす原因は入れてるアプリにも依存するから何ともいえないけど、
素のAndroid 9はあんまりもちよくないね。
0610SIM無しさん (ワッチョイ fb69-H10f)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:27:01.14ID:ysx8008I0
昨晩、寝る前に16%だったのに、充電しないで寝て、朝起きたら15%だった。
なんか学習されて、うまいこと制御されてんのかな。

>>608
測定するアプリがある。
そのアプリ自体が結構バッテリー食うのがガッカリポイントwww
0611SIM無しさん (ワッチョイ 1376-gQOj)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:27:30.27ID:H5FOdUbC0
ソフトバンクのsimロック未解除のPixel3を購入しましたが、LINEモバイルのソフバン回線で無事通信できてます

一応報告
0612SIM無しさん (ワッチョイ 1376-gQOj)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:28:59.73ID:H5FOdUbC0
このスマホ5.5インチの割に画面小さく感じますね
なぜか前使ってた5.2インチのZenFone3より小さく感じる不思議
0617SIM無しさん (ワッチョイ 9e62-g651)
垢版 |
2019/04/18(木) 00:46:53.80ID:f3ro0Ez00
ドコモオンラインでPixel3に機種変更したら、
Pixelスペシャルノベルティとかいうのが同封されてきたわ。
全然気付いなかったけど4月15日からキャンペーン始まってたみたい。
Pixelロゴのタンブラーやトートバッグとか入ってた。
0624SIM無しさん (ワッチョイ f581-dZF9)
垢版 |
2019/04/18(木) 06:52:12.02ID:wzcY8QVp0
教えて欲しいのですが今までプレイストアのアイコンに出たことのない青いマークが出るのですが開いてもとくに通知が表示されるわけでもなく何の通知かわかりませんか?
0626SIM無しさん (ワッチョイ f603-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 07:58:37.46ID:njSvHHUA0
>>602
Huaweiから脱出してpixel3にしたんだよ。ステマに騙された。もう二度とHuaweiは買わない。
なにあの糞タスクキル
0630SIM無しさん (ワッチョイ 3669-qfrb)
垢版 |
2019/04/18(木) 08:57:36.56ID:zoT11lYq0
スマホで一番大事なのは、セキュリティアップデートが迅速に適用される事。
iPhoneやpixelみたいに。

Huaweiは今後、独自OSを開発するらしいから、そしたら迅速になるかもね。
0631SIM無しさん (ワンミングク MM62-R2cB)
垢版 |
2019/04/18(木) 09:03:11.67ID:zsB5BQ1YM
>>630
HUAWEIの2018年以降日本発売の端末はAndroid Enterprise Recommended対応してるから
セキュリティパッチが90日以内に適応されるんだが
これ否定的するならandroid使えないぞ
0632SIM無しさん (ワッチョイ 9203-qfrb)
垢版 |
2019/04/18(木) 09:04:45.16ID:3vktvmU30
FeliCaって
Pixelから例えばSuica消して
他のスマホで同じSuica使い始めてからPixel売っても
危険性あるのかね?
0638SIM無しさん (ワッチョイ 6911-qfrb)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:47:41.42ID:xxOdusM90
日本人がおサイフおサイフうるさいから仕方なくつけてやったけどメモリ使用状況とかいれるの忘れちゃったー!
まっいっか〜。売っちゃったらもうどーでもいーしwてへっ
て感じかも
0643SIM無しさん (ワッチョイ b24e-dZF9)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:44:30.85ID:7Z9Pbc8g0
今までiPhone使ってたから知らなかったけど別のアプリを分割で2画面表示できるんすね。XL買ってよかった〜!
0647SIM無しさん (ワッチョイ 69f4-9U1Z)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:56:09.49ID:kHjl629Z0
>>643
XLじゃなくてもふつうにやれるよ
というかマルチディスプレイをほんとに活かしたいなら4kで縦長のXperia1みたいな奴が良いよ
実はあれを次の機種で狙ってる
0656SIM無しさん (ワッチョイ f603-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:44:12.67ID:njSvHHUA0
連絡帳に新しく名前と電話番号を登録すると、五十音順ではなく「他」って所に表示されてしまうんだけど、
これどーしたら五十音順に並べられるんだい?
0659SIM無しさん (ワッチョイ f603-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:51:14.60ID:njSvHHUA0
>>657
まじだった。ありがとーーー!!!
0661SIM無しさん (ワッチョイ 695a-a3wm)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:59:32.83ID:90+MkU+90
>>624
ホームアプリの問題じゃないの
あとOSのバージョンによっても変わるし何とも言えない
自分はAndroid QでNovaランチャー使ってるけど、過去の通知バッチが消えないバグはあるね
0668SIM無しさん (スプッッ Sd9a-nEgJ)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:34:42.00ID:fLOMfi36d
>>659
ずっとドコモ電話帳使っててその状態になり
それをいちいちやらなきゃいけないのかとウンザリして
前機のエクスペリアの連絡先見たらこちらはフリガナ反映されたので
これをPixelにエクスポートしたら大した手間なく上手くいった
0675SIM無しさん (ワキゲー MMc6-dZF9)
垢版 |
2019/04/18(木) 16:33:08.76ID:OfGRtlmhM
>>661
アドバイスをありがとうございます。
純正のPixel launcherです、今までアプリの更新の通知さえ来なかったのに昨日からストアアイコンに青い点が表示されてます。
0679SIM無しさん (オッペケ Sr79-X8FC)
垢版 |
2019/04/18(木) 16:52:50.04ID:8QmoiVafr
昔キチガイ親に指紋消す手術されて、それなりに再生はしてきたもののマジ不安定。

死んじまってるから攻めもできないので笑い話にしてる。

なおiPhoneの指紋は登録すらできないので論外
0680SIM無しさん (ワッチョイ b1dc-qfrb)
垢版 |
2019/04/18(木) 16:54:01.22ID:daAWWYcS0
なんか…かわいそうだな
まぁ指紋なんて自分でしっかり端末管理してたらいらないし気にしないほうがいーよー
0686SIM無しさん (オッペケ Sr79-X8FC)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:12:03.06ID:8QmoiVafr
>>680
顔認証もほしかったなーと思いつつ、iPhoneより緩い指紋認証で助かってる。
ピクセル4は画面内かな。

>>682
公安がどうの政府がどうのCIAがどうの陰謀がどうのをこじらせてただけで実際に活動してないチキン親w
0692SIM無しさん (ワッチョイ 5158-/rMQ)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:35:24.95ID:ojOl6ZAt0
RAMが4Gしかないのが非常に不安
いまはサクサクでもRとかSになったらどうなるやら
最もそんな先のことは誰も分からんけどさ〜
0696SIM無しさん (ワッチョイ a283-lcqH)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:04:50.12ID:o9nJIp+e0
>>689
おもしろい
0702SIM無しさん (スップ Sdb2-qfrb)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:01:12.37ID:Kyxcl3J5d
>>697
mixi !
0706SIM無しさん (ワッチョイ b18b-3+4Y)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:48:36.67ID:/4CZ1eJF0
そこそこコンパクトでおサイフrootで運用できる機種として無印を検討中です
XperiaZ3Cからの乗り換えた方はいますか?
不満点があれば教えて頂きたいです
0720706 (ワッチョイ b18b-3+4Y)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:42:27.81ID:/4CZ1eJF0
皆さんありがとうございます
伝言メモ無しで電池持ちが悪いとなるとちょっと悩みますね
もう少し考えてみます
0724SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-qfrb)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:25:38.02ID:Q2fgLLgI0
Nomadってところのレザーケースが評判良いしすごく欲しいけど本体と送料と税関で8000円くらいか…迷うなぁ
0725SIM無しさん (ワッチョイ 85ee-qfrb)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:40:50.69ID:KZMcPIj40
ワイヤレスイヤホン探してるけどどれもこれもマイクロUSBで充電するのばっかでtypeC全くないんだがどうなってんだよ
0726SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-qfrb)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:49:11.35ID:Q2fgLLgI0
>>725
今のところはmomentum true wirelessとbeoplay e8 2.0とRHA true connectくらいしかなさそうね
前の2つは最高級クラスだしRHAも2万近い…
0733SIM無しさん (ワッチョイ d976-dZF9)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:53:09.51ID:lICQUZQQ0
huaweiのfreelaceが出たら最強じゃね?
充電口type-cだし、
外でスマホでも充電出来るし
充電に他のケーブル使わないし
0739SIM無しさん (スップ Sd12-qfrb)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:54:53.92ID:b0xXNsLId
Totalleeのケース買ったけど薄くていいなこれ。割引あるの忘れて普通に定価で買ってしまったけど
0742SIM無しさん (ワッチョイ d28f-P6Jw)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:15:53.41ID:9YSnr0Ku0
指紋が出てる境目までまんべんなく登録すると良いような
0743SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-dZF9)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:18:59.05ID:fNdrS2gn0
指紋認証は個人差あるみたいですね。自分は凄く使いやすくて速いし誤認もないです。
端末の当たり外れなのか、ユーザーの体質的なのものなのか、使用する環境なのか色々な条件で違うんだろうなぁ。
0745SIM無しさん (ワッチョイ d28f-P6Jw)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:39:42.02ID:9YSnr0Ku0
まさかセンサー部分まで保護コーティング施したとか無いよな
0746SIM無しさん (スッップ Sdb2-1phu)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:40:52.94ID:anfpQT21d
ポケットから取り出すときロック解除されてるのあるよね。触ってんだなセンサー。

これ防水でしたっけ?
0748SIM無しさん (ワッチョイ b141-Dj8f)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:04:16.08ID:u8r50ygK0
指紋認証開くには開くんだけど遅すぎる
なんとかならんのかね
0754SIM無しさん (スププ Sdb2-qfrb)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:08:16.32ID:aTFbZkDPd
左右の人差し指を登録してるけど、右手は荒れがちで結構失敗する
左は基本一発認識

でもたまに中指とかで触って認証できない時の感触を楽しむw
0755SIM無しさん (アウアウウー Sacd-uP2A)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:30:12.63ID:D4C6cANoa
じゃんぱらでソフトバンク版SIMロック未解除の買ってソフトバンク回線のLINEモバイルのSIM入れたけどつながらない…
これって詰みですか?
0765SIM無しさん (ワッチョイ b1ed-S4yo)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:05:21.27ID:GXPKyBPB0
写真を撮ると、向きが反転してたり
回転してたりするのですが
そういうものでしょうか?
故障なのか仕様なのか、、
0766SIM無しさん (ワッチョイ f603-hooH)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:47:29.72ID:FjWvBoLY0
MONOQLOで無印が5万オーバー機種で最高の評価取ってたね。いろいろ言われてるバッテリーも20点だった。
XLのバッテリーは16点だった。
0769SIM無しさん (ワッチョイ b55a-qfrb)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:51:26.63ID:s5nY92RX0
バッテリーだけはマジカス
なんで同じ845でここまでgalaxyやらペリアと変わってしまうのか…
充電終わってケーブル抜いてふと画面見ると98%…ちっ。
0781SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-njK8)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:26:52.56ID:Xmmfq+b1M
APNから躓くような人間は普通にキャリアのスマホ買った方が良いのでは?
この先あれができないこれができないとか自力で解決できるのだろうか
0783SIM無しさん (ワッチョイ 1276-qfrb)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:03:28.78ID:2Misj4fC0
ところでsimフリーでFeliCa付きでカメラがまともなスマホってPixelの方になんかある?
シャープのも高価格帯ならカメラも良いのかな
0798SIM無しさん (スップ Sd12-1jZ4)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:25:14.46ID:kOxixFhcd
6年間使った機種から乗り換えます
この機種を使って私はどのような恩恵を受けることができる?
0801SIM無しさん (ワッチョイ 6558-nEgJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:53:28.91ID:0srjxXrw0
ユーチューブミュージックの有料会員6ヶ月無料って
違う端末だと1ヶ月なんだけど同じアカウントで
先に1ヶ月無料にしたら6ヶ月の権利消えるのかな
それとも1+6で7か月いけちゃうの?
0810SIM無しさん (ワッチョイ 9276-YIQo)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:39:40.26ID:EtI7lGuq0
Pixel 3購入無料特典の、クレジット!
なかなか使い道がなかったんだが・・。

ボヘミアン・ラプソディ
100円だったので、クレジット使って、今見ている。

音がイイなあ。
前の端末 Xperiaに比べたら、音量が倍くらい?もある。
Pixel3にして良かったーーと、思いならがのウィークエンドでした。

>>798
私は、Ice Cream Sandwich の端末からの機種変更だったので、7年ほど前からの浦島太郎です。
恩恵は・・・。
日々の安らぎと満足感。

日記
終了

でわ!
0817SIM無しさん (ワッチョイ 9276-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:30:10.03ID:UsTb6kku0
>>814
前スレで、「はじめまして」したら
『携帯小説みたいな文章だ』
って・・・。
何か、変なのかなあ・・。

ボヘミアン・ラプソディー、吹き替え版のだし、
映画館で2回見てるので、ながら視聴中!

オカン、起きてきたので、イヤフォンにした。

イヤフォンで、ボリュームアップしようとしたら、
アシスタントが起動して、
「0時5分です。」
「●●さんから、フムフム!ていうメール来ています。」
とかとか・・で、
ボリュームアップ出来ない。

まだ、購入20日ほどなので、勉強不足なのである。

でわ、みなさま、よい週末を!
そろそろ、終盤の見どころ(聴きどころ))ライブ始まるのでした。
0820SIM無しさん (ワッチョイ 9267-38Qo)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:20:27.11ID:dXpi865e0
噂:イヤホンジャックあり、ノッチなし!Pixel 3aシリーズの公式レンダリングがリーク
Googleの低価格版スマホ「Pixel 3a」と「Pixel 3a XL」は、もうすぐ発表されると噂されています。Googleストアからの漏洩によって、登場はほとんど確実視されています。
海外情報サイトAndroid Headlinesは、Pixel 3a / XLのケース装着時のレンダリング画像をリーク。これはケースメーカーによる不正確な作成ではなく、Google公式のレンダリング画像であると主張しています。

いずれもAndroid 9 Pieを搭載していることが確認できます。

Pixel 3はアスペクト比18:9、Pixel 3a XLは18.5:9のディスプレイを搭載しているようです。意外とサイズ感は近そうですね。
いずれもベゼルは厚いですが、ノッチが無くなっていることがわかります。Pixel 3は前面に広角カメラを含んだデュアルカメラを備えていましたが、Pixel 3aは広角を削除したシングルカメラとなるようです。
Pixel 2シリーズ以降、ステレオスピーカーとなっていたのに対し、Pixel 3aとPixel 3aは下部のスピーカーが無くなり、上部だけのモノラルスピーカーとなっているようです。

喜ばしいことに(?)、3.5mmヘッドフォンジャックを搭載していることが画像から伺えます。イヤホンジャックはPixel 2以降廃止されていたので、久しぶりですね。他社も上位モデルでは廃止、中下位モデルでは維持していたりします。

背面はプラスチックで、リアカメラは単眼であると伝えられています。噂されるスペックとしてはSnapdragon 670または710、実行4GBメモリ、64GBストレージ、32GBストレージ、18W急速充電。価格は5万円台からになると噂されています。
Google I/Oにあわせ、5月7日に正式発表される予定です。
https://smhn.info/201904-google-pixel-3a-leaked-images
0821SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-x9dT)
垢版 |
2019/04/20(土) 03:56:44.06ID:jY30OGJo0
>>820
フロント広角なくなったのは痛いな。。
ステレオはまあ仕方ない。
税込みで6万切ってくれれば納得。
でなければ3の未使用白ロムてとこか。
0822SIM無しさん (ワッチョイ d9f1-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 06:26:57.38ID:7G3O1JP80
Snapdragon 670なら4万円台じゃなきゃ買わんでしょ
どうせ少し待てば価格は下がるんだから3万円台になるまで待つのが吉
Pixel4が出るころにはSIMロック解除済みPixel3の未使用白ロムも4万円台になるから微妙だけどな
0828SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-YsiO)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:02:08.21ID:5YRIAKPL0
禿だと赤ロム化が多いみたいに聞くけどドコモはなりにくい?
○になってれば問題ないと考えでよいかな?
0839SIM無しさん (ワッチョイ d28f-P6Jw)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:07:12.59ID:7yPzVLwP0
次は10円禿画面
0841SIM無しさん (ワッチョイ 3669-qfrb)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:27:11.10ID:9ZwmA2JN0
出てすぐだろうが、安くなってからだろうが、関係ないでしょ。
今のところ、おサイフ付きでマトモにアプデされるandroid端末がこれしか無い訳で。
0843SIM無しさん (ワッチョイ 92a9-9A5/)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:59:51.61ID:7tkyBY9O0
とにかくストレージだけなんとかしてくれ
32や64じゃ使い物にならん。128のオプション必須
それ以外のことは少々いけてなくても許すからさ
とにかくストレージだけは頼んだぞ
0844SIM無しさん (ワッチョイ 5e56-qfrb)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:45:05.47ID:yAmjiDoD0
ストレージ余りまくり、32GBでも使い切れない。
撮影したものはクラウド化されてるし
本体のストレージをそんなに消費する使い方はレアだと思うぞ。
外で見るための動画を本体に大量に保存しておくケース等か
0847SIM無しさん (ラクッペ MM69-ycXe)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:43:56.36ID:qjWTsWA0M
Googleは本体に保存なんかしなくていいって言ってるのに中華メーカーはせっせと大容量を安くしてるしw
アジア人種は手元に置いとかないと気が済まない奴が多いのか?
0855SIM無しさん (オッペケ Sr79-qfrb)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:35:08.90ID:eDrHchQOr
>>852
SIMアンロックしても契約してる限りは故障への修理対応はしてくれるぞ
ブートローダーアンロックすると修理保障は無くなるが
0858SIM無しさん (ワッチョイ c560-qfrb)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:39:25.91ID:zwLmstmR0
俺、ともだちいないから写真ぜんぜん撮らないし、撮っても消えていい写真ばっかだわ…だから64でも問題ない
0865SIM無しさん (アークセー Sx79-dZF9)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:00:08.31ID:Yc3A4k/tx
>>862
DAP利用もBluetoothでしか使えないからそんなに大きなファイル入れないよ
有線あってチップが良いなら可逆音源持ち歩くだろうけど
0866SIM無しさん (ワッチョイ 5158-Sl/5)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:29:50.95ID:YxPKy+l40
ゲームに関しては
ストレージ欲しいから
泥ならいわゆる
ゲーミングスマホって
言われるヤツがイイ
それか無難にA12か
ガチでなければ4/128で十分
0868SIM無しさん (ワッチョイ 1276-qfrb)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:39:53.85ID:jX2lfxvT0
重いゲームといえば荒野行動とかだろ
それならipad mini5一択だと思うよ

ゲーミングを謳う全てのAndroidスマホより高性能だし、画面サイズがSwitchに近くて完全にゲーミングタブレットだと思う
0870SIM無しさん (ワッチョイ 92a9-9A5/)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:59:52.04ID:7tkyBY9O0
>>864
音楽だけで30GBあるんだが
0872SIM無しさん (ワッチョイ 695a-qfrb)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:44:11.01ID:8R5RRu1W0
実物と違って捨てたらおしまいなわけじゃないんだし、母艦のPCに保存して聞きたくなったら戻すとかでいいと思うんだけどな
30GBもあったら数カ月聞いてない曲とか多いでしょ
0875SIM無しさん (ワッチョイ c5e8-ku7y)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:00:26.64ID:SvFGF8H50
MVNOで使用中のxperia xz1compactからの乗り換えを考え中。
1年半使ってきたしそろそろソニータイマーが
発動する時期かなと。

外部ストレージがないのと
RAMが少ない気がして思いきれない。
そんなにゲームもしないし
気にする必要もないんだろうけど。

小さい子がいるから写真も動画もきれいに撮りたいし
こっちに変えても満足できるだろうか。
0878SIM無しさん (アウアウクー MM39-NW6U)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:03:44.69ID:W1hiAmzGM
ipodが革命的だったのは
「自分の持つすべての音楽リソースに一様にアクセスできること」
だったんで「よく聞く曲だけスマホのローカルに保存」とか退化もええとこやで.
あとgooglemusic等のネットワーク越しに再生するやつはネットワーク環境途切れたら当然再生できないので糞.
0887SIM無しさん (ワッチョイ f603-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:34:58.37ID:SHajg5uf0
0.3ギガって動画さえ見なければWIFIないところでも残り10日間、ネット検索とヤフーカーナビ気にせず普通に使って大丈夫?
0890SIM無しさん (ワッチョイ 3669-qfrb)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:41:25.48ID:9ZwmA2JN0
そういや、今日カーナビ代わりに使ったら、滅茶苦茶熱くなってたわ。
有機ELって熱に弱いんだよね?

今後ドライブの時は、昔使ってたSHL25かギャラキムチーS6を引っ張り出すかな。
0892880 (JP 0Hf5-yCfb)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:49:42.32ID:OYFaJjl2H
>>889
まさしくヒルトンから撮った
ヒルトンが出来てその周辺が変わった
ブリュワリー行ったら、客は白人と黒人ばかり
バーテンダーも黒人でアウェー感満載だったw
0895SIM無しさん (ワッチョイ 3669-qfrb)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:15:03.31ID:9ZwmA2JN0
>>893
あーいやいや、そもそも日中暑くて、ダッシュボードからして40度以上ありそうな感じだった。

そこにスマホスタンド置いて数十分放置しとくと、、、アツアツになるんだよね。
シャットダウンとかはしないけど、触ったら超アツアツでちょっと心配になった。

ちなみにドコモドライブネット。超マイナーナビだけど、プローブ情報が使えるので使ってる。
ぐぐるマップは案内がエクストリーム過ぎて無理。
0897SIM無しさん (ワッチョイ 92a9-9A5/)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:50:46.79ID:7tkyBY9O0
>>871
通信費かかるじゃん
0899SIM無しさん (ワッチョイ 92a9-9A5/)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:55:14.51ID:7tkyBY9O0
>>872
アホか
音楽ってのは、突然唐突に「あれ聴きたい」ってなるんだよ
その時手元になきゃ意味ないの
0902SIM無しさん (スフッ Sdb2-fGro)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:20:07.10ID:sotWEVYWd
>>899
今時端末に音楽入れてんの?
GooglePlayMusicのロッカーとかにぶち込めばよくね?無くなる心配もないし何時でもどこでもネットさえ繋がれば聞けるよ
0904SIM無しさん (ワッチョイ c560-qfrb)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:26:57.27ID:UMl/dOG70
まあ正直ドコモで128の無印扱ってて、購入サポートもされとったらそっち選んでたよねw俺は64で足りるけど
0905SIM無しさん (ワッチョイ 9e01-ctQZ)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:34:36.50ID:gLm90Eix0
Google playmusicで、
自分でcdから取り込んだ曲をgooglePlaymusicにアップロードした曲を、ダウンロードした場合
と、
googlePlaymusicで購入した曲をダウンロード場合
を一緒くたに語られているので要注意。後者は、ダウンロード回数制限がある。
0911SIM無しさん (スフッ Sdb2-fGro)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:10:27.06ID:Z52JdfEDd
>>894
PixelってiPhoneと同じでキャリアカスタマイズされてないから、SIMロック以外はキャリア販売もGoogle販売も同じものやろ
0912SIM無しさん (スフッ Sdb2-fGro)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:12:29.55ID:Z52JdfEDd
>>910
俺もそれ
もう音楽を買う事すら全くしてないし

>>906
うんそれは確かに
だから好きな曲はまとめてYouTubeMusicから端末にダウンロードしてある
0914SIM無しさん (ワッチョイ d9fd-ViMn)
垢版 |
2019/04/21(日) 02:01:19.62ID:Ze7Su4CI0
隙あらば

大体の人はキャリア契約でも5gbか2,30gb契約だろうし動画見るのに使いたいよな
つまり64は少ない
0915SIM無しさん (JP 0H16-skF5)
垢版 |
2019/04/21(日) 02:03:36.96ID:kwwusPs9H
キャリア版はブートローダアンロックできないという話はどうなったんだ?事実なのだろうか?
0922SIM無しさん (ワッチョイ 92a9-9A5/)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:26:25.07ID:cft9Wc9p0
>>917
あのさ、速度制限食うまでパケット使ったら一体幾らかかると思ってんだよ?
ここでやたらと俺に噛みついてるやつは、俺の代わりに通信量はらってくれるんか?
音楽だけで30GBあるような人間にとって、SDなし64GBの端末は役に立たない、こんな単純な主張をなぜここまで叩くんだ?
僕の大好きなPixelが貶されてる気がして頭キューってなってんのか?
0924SIM無しさん (スプッッ Sd12-dZF9)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:38:09.62ID:Zelaib8jd
音楽が30GBもあるような音楽好きはDAP買えばいいと思うんですけど 、ウォークマンのSシリーズなら電池も結構持つしそんな邪魔になることもないでしょ
0928SIM無しさん (ワッチョイ 6558-nEgJ)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:42:00.31ID:9jOKQgtf0
>>922
おまえの言うことが全て正しいよ
つまりおまえ向けの電話じゃなかった
SD入れられる電話を買えばお悩み全て解決
というだけの話
0931SIM無しさん (ワッチョイ 92a9-rSAQ)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:59:00.29ID:cft9Wc9p0
>>928
アップデートとかカメラとか良いところはいっぱいあるんだから、できればPixel使いたいだろ
「Pixelいいんだけど、ストレージが大きければな」といったら、住人が顔真っ赤にしてタコ殴りしてくるのがこのスレ
Apple信者みたいでキモイわ
0932SIM無しさん (ワッチョイ 92a9-rSAQ)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:00:45.36ID:cft9Wc9p0
彼らの頭の中ではPixelは完全無欠でGoogleは無誤謬
だから一切の批判は許さない
宗教と同じなんだね
Apple信者と同じ脳の構造だわ
0936SIM無しさん (アウアウクー MM39-qfrb)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:10:26.83ID:rQRfuJjkM
>>933
こういうやつはちょっと否定的なやつがいただけで「スレ民の総意」でボコボコにされたと思いこむ残念なやつだから仕方ないよ
信者キモいとか言ってるが五十歩百歩なのに気づいてない
0940SIM無しさん (ワッチョイ 6558-nEgJ)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:30:57.94ID:9jOKQgtf0
>>931
そりゃメリットデメリット比較して
自分の使い方にはメリットが勝ってたから買った人間達からしたら
そんなないものねだりのダダこねられましても…
と言ったとこだろ
大きければな、と言ったってそんなもんないんだから
被害妄想で信者だなんだ喚こうが容量は増えんよ
0941SIM無しさん (ワッチョイ adbc-zRtc)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:31:23.22ID:j8HSDpWS0
>>937
ゴーストタッチっていうのかな
触ってないのに勝手に色んなところ押したことになって動き出したり動作も重くてキツい
すぐ替えれば良いんだけどキャリアを引き続き使うかこの機会に安いシムに乗り換えるか悩んでる
0942SIM無しさん (スププ Sdb2-qfrb)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:45:22.87ID:N4rToqTNd
スレの総意
これ思い込む人どこにでもいるよねえw

ストレージの件は確かに欠点の1つだから
自分のスタイルに合った機種を検討したほうが幸せになれるよ
この機種はローカルにデータを貯め込んで使う人向けでは無いです
おk?
0944SIM無しさん (スフッ Sdb2-fGro)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:48:30.23ID:AfI8OVCod
>>942
一応128Gモデルもあるわけで
ソフトバンクかGoogleストアから買える人ならその選択肢もある。docomoの人なら128は買えないが
0946SIM無しさん (ワッチョイ 5549-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:50:07.22ID:Nn1pSiX20
>>915
SIMロックを解除すると「OEMロック解除」が操作できるようになるのでBLアンロックできるよ。

BLアンロックできないという話は、発売前のデモ機で「OEMロック解除」がグレーアウトしていた
ところからきているのだが、上記の通りSIMロック解除という条件付きでできる。
0947SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-pDrd)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:57:16.65ID:qgndztEW0
SDカードも入れられないでこのスペックかつ10万超えだとそら他買うわって話よね
4はハード周りほんとマトモにして
0949SIM無しさん (ワッチョイ 5281-Jrfv)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:19:00.15ID:fvgDNEuw0
売りにしてるGoogleアシスタントで
俺の彼女探してって言っても無反応だし全然役に立たんよ
何がデバイスのセットアップやねん。ふざきんな!
0952SIM無しさん (ワッチョイ 1276-qfrb)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:27:46.31ID:YKyquPST0
GUとユニクロのアプリ、マナーモードを貫通して普通に音が鳴るんですがどういう仕組みですかね
もちろんサイレントモードの例外にはしていません
0955SIM無しさん (ワッチョイ 3669-qfrb)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:38:08.72ID:NJ7E3Cvp0
クラウド原理主義者は強く主張するよ、当たり前。
彼らは音楽だろうが写真だろうが動画だろうが全部クラウドだよ。

俺がギャラクシーS6使ってる時も、あっちのスレに原理主義者いたよ。
話が合わないね、そんだけ。


ただ「何で俺の意見が叩かれてんの?」「何で分かってくんないの?」「何が悪いの?」って子供じみた事を言い出すと、
スレの住人からすると原理主義者と大して変わらない(面倒くさい)奴、に見えるかもね。
0961SIM無しさん (スフッ Sdb2-fGro)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:56:06.36ID:Q1zF7RHtd
俺iPhoneと相手の2台持ちだからそもそも容量とか見てなくて買ったけどね

音楽は一時的に多少入れる位でそれより写真が膨大だからGoogleフォトに無限に入れれるこいつがどーしても必要になってきたんよね
0966SIM無しさん (スフッ Sdb2-fGro)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:03:55.05ID:Q1zF7RHtd
>>964
有機だから黒ベースの方が電力消費減るよ
バッテリー持ちに直結するから黒ベースに設定してるアプリ増えてきた
0970SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-7bpR)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:03:33.07ID:h3R1H7CZ0
2Dでさほど動作激しくないようなゲームするなら不満なく動く?
今までだいぶ低スペスマホ使ってたからそれでできたゲームならいけるかなと期待してるんだけど
あとちょっとでも画面きれいに見たいならXLの方がいい?
0973SIM無しさん (ワッチョイ 5ebc-qfrb)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:13:13.39ID:ckjE7dDC0
>>970
前の機種が何かは知らんが腐ってもスナドラ845だしヌルヌル動く
画面は店頭で実機を見たほうがいいかな。綺麗さよりサイズで向き不向きがあるし
0976SIM無しさん (スップ Sdb2-qfrb)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:28:35.91ID:D1XPmzmJd
音量ボタン操作したときに出てくる音量バー上部のベルのマークを押して斜線入りのに変えて、通知音ミュート?にしないとサイレントでも鳴る場合があるように思う
ミュートは設定によっては電源ボタンと音量ボタン上を同時押しでもできるみたい
マナーモードとかサイレントモードの考え方が前使ってた機種と全然違ってしばらく困った
0978SIM無しさん (ワッチョイ 92a9-rSAQ)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:33:35.78ID:cft9Wc9p0
>>977
マナー中でもアラームが鳴るiPhoneをリスペクトしてんじゃない?
何から何までiPhoneと同じじゃなきゃ嫌だってのが今のGoogleの方針だし
0980SIM無しさん (ササクッテロル Sp79-yCEk)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:39:50.75ID:6iuU35jRp
ソフトバンクSIMロック端末にSBiPhone用simとワイモバsim入れたら、ロック未解除で通信できるのを確認した
あと、古いイーモバイルルーターのEMチップ黒sim入れたら他社simカード扱いでsim読み込まなかった
0981SIM無しさん (ワッチョイ 1276-qfrb)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:41:12.76ID:YKyquPST0
アラームに関してはサイレントモードの設定で鳴らさないようにもできる

だけど一部の普通の通知がサイレントモードで鳴るのはOSの欠陥と言わざる得ないかと
0982SIM無しさん (ワッチョイ 1276-qfrb)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:43:39.15ID:YKyquPST0
OSの欠陥じゃ無いとすると、どういう仕組みでGUの通知が鳴ってるのかな

GUアプリが通知音としてでは無く、普通のメディア音として通知を鳴らしてるとかですかね
0983SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-7bpR)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:45:18.85ID:h3R1H7CZ0
>>972
>>973
サンクス
画面はもちろん店頭で見比べるつもりだけどサイズ変わってもスペックや液晶ガラス変わらないみたいだから気になったんだ
しかしPixel4の噂ももうあるとなると悩むな
0990SIM無しさん (ワッチョイ 6558-nEgJ)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:16:50.55ID:9jOKQgtf0
グーグルとストレージの容量に心を壊されてしまったんだね
オッケーグーグル近くの評判のいい心療内科を教えて
と叫んでみるといい
0991SIM無しさん (ワッチョイ 0dad-Xw8j)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:20:19.72ID:ePoFgzAF0
4 SIM無しさん (ワッチョイ 92a9-rSAQ) sage 2019/04/21(日) 12:24:56.52 ID:cft9Wc9p0
Q. SDカードが使えない割にストレージ容量少なくないです?
A. Googleの批判は許しません。有料クラウド使えば?


次スレ荒らされそうだな
もちつけよ
0996SIM無しさん (スプッッ Sd12-a3wm)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:07:49.81ID:EtxsHocYd
仕事の出来る人は状況によって臨機応変に対応するけど、出来ない人は環境のせいにして文句ばかり言うよね
0998SIM無しさん (ワッチョイ d9f1-K2JC)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:34:41.53ID:qWs/mab60
コスパ最悪だからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 13時間 8分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況