X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合221
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウエー Saca-T5wd [111.239.170.78])
垢版 |
2019/04/07(日) 21:01:47.27ID:r6lb0hyYa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

※前スレ

Sony Mobile 次世代Xperia 総合220
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553778232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0758SIM無しさん (スッップ Sdf2-u+0w [49.98.172.246])
垢版 |
2019/04/16(火) 17:41:57.92ID:loDqRdqsd
>>757
Apple Special Eventにてアップル幹部John Ternus氏は「グラフィック能力はXboxOneSに匹敵する」と主張。さらに「XboxOneSよりも94%小さく、ACアダプターも必要ない」と語る

Xbox幹部フィルスペンサー氏
「アップルの発表会でXB1Sの話が出たのは良かった。XboxーiPadのクロスプレイ対戦のためにiPad Proの性能を向上させたのかい。素晴らしいよ」
0759SIM無しさん (オッペケ Sr67-Yn7e [126.237.56.255])
垢版 |
2019/04/16(火) 17:47:14.62ID:VsT4a7Fxr
>>753
SoCはSnapdragon 855。RAM 6GB/8GB/12GB、ストレージは128GB/256GB。6.39インチのAMOLEDディスプレイは 2340x1080で指紋センサーを内蔵。バッテリー容量は4000mAh。背面カメラは48MP(標準)と12MP(望遠)のデュアル仕様で、前面カメラは20MP。
iPhoneの3D Touchと同様に感圧式の操作にも対応。画面左右にそれぞれ1か所ずつ、計2か所の感圧ボタンを同時に操作できます。ボタンの位置やサイズ、感度などは調整可能。
価格は6GB+128GBモデルが3199元(約5万3000円)。最上位の12GB+256GBモデルでも4199元(約7万円)。

これはやばいなと思ったら日本だと9.98万。値上げしすぎだろw

>>758
御託並べるよりソースだしたれよ
0765SIM無しさん (スッップ Sdf2-u+0w [49.98.172.246])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:02:13.25ID:loDqRdqsd
>>763
A10のwikiでGT7600 plus確認してA10X
がコア数が倍が理解できないからこっちをだしてやってるだろ
A12XがXboxoneS並みなら都合悪いのか
A10XがA12XよりもGPU性能半分以下とでもいう気か

Apple Special Eventにてアップル幹部John Ternus氏は「グラフィック能力はXboxOneSに匹敵する」と主張。さらに「XboxOneSよりも94%小さく、ACアダプターも必要ない」と語る

Xbox幹部フィルスペンサー氏
「アップルの発表会でXB1Sの話が出たのは良かった。XboxーiPadのクロスプレイ対戦のためにiPad Proの性能を向上させたのかい。素晴らしいよ」
0778SIM無しさん (ワンミングク MM02-mszb [153.250.6.17])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:58:57.41ID:XIlFGMhZM
残価設定ローンの市場にとってのメリットは
買い替えサイクルを短くしたままにできることと
中古市場も活性化できること

残価設定ローンの利用条件にドコモ継続がなければ
総務省の端末分離にも反しないし
0787SIM無しさん (スププ Sdf2-h/9U [49.96.13.66])
垢版 |
2019/04/16(火) 19:49:55.98ID:xwVldZPwd
ドコモ夏モデルの発表とXperia 1の価格がリークか、新割引後の「実質価格」も?
https://sumahoinfo.com/post-31791

これによると、ドコモ版Xperia 1の定価は約12万円、実質価格は9万円程度で発売とのこと

一方で、ドコモ社長も「新たな端末購入補助」を準備中との発言をしており、以前ほどの額ではないものの、何らかの形での割引は提供することは確実な模様です。

つまり、もし今回の情報が正しければ12-9=3万円ほどがその新たなサポート額、ということに。

また、今回の情報ではこの「割引」はドコモのポイント、「dポイント」のようなものになる可能性が高いとのこと。
0788SIM無しさん (スッップ Sdf2-u+0w [49.98.144.122])
垢版 |
2019/04/16(火) 20:14:25.45ID:UdBBTEvAd
ここから650MHz時へ

Apple A10: GPU, PowerVR GT7600 Plus 7XT (clocked at 6-cores) @ 1 GHz at 729.6 GFLOPS
iPhone 7 Pro Varient:
Apple A10: GPU, PowerVR GT7600 Plus 7XT (clocked at 12-cores) @ 1 GHz at >1 TFLOP
2nd Generation 12.9" iPad Pro & 2nd Generation9.7" iPad Pro:
Apple A10X: GPU, PowerVR GT7900 Plus 7XT (clocked at 16-cores) @ 1 GHz at about 2.1 TFLOPS
0793SIM無しさん (スッップ Sdf2-u+0w [49.98.144.122])
垢版 |
2019/04/16(火) 20:30:55.43ID:UdBBTEvAd
ただGPU性能は泥も高い
この表はiPhoneと泥の差ではなく
XboxoneSにiPadProが並んだというアップル発表会での話とそれをうけてのMS
フィルスペンサーの話をわかりやすく数値化したものだ
0797SIM無しさん (スッップ Sdf2-u+0w [49.98.144.122])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:08:18.34ID:UdBBTEvAd
PSVRに先行してOculusストアも抱えるGearVRにPSVRとの和ゲーマルチタイトルが先行できたがGalaxyの性能向上と共にPSVRとのマルチタイトルはこれから増えるだろう
GearVRだけでなく4K60P動画撮影にしてもDeXにしてもGalaxyって熱との戦いのギリギリのとこ昔からやってるなあ
0806SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:20:59.72ID:Gvtuqctn0
元画像はTwitterだから画質劣化がね
0809SIM無しさん (ワッチョイ d25b-Ssep [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:27:40.91ID:VNzOLJQx0
ツイッターにあげた時点で画像は圧縮されるんじゃない?
実機で撮影したのを自分の眼で確認した方がいい
0814SIM無しさん (ワッチョイ d25b-v7Pi [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:13:41.38ID:VNzOLJQx0
またガセブログかよ
0817SIM無しさん (ワッチョイ d25b-yjli [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:25:09.53ID:VNzOLJQx0
>>816
何かこれまでの情報から更新されてる?
0818SIM無しさん (ワッチョイ d25b-yjli [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:26:01.43ID:VNzOLJQx0
アメリカだとホワイトとグレーは無いのか
0823SIM無しさん (スッップ Sdf2-u+0w [49.98.144.122])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:50:45.73ID:UdBBTEvAd
アップルサムスンがほとんどのシェア占め
LGとZTEの最重要地域
ファーウェイ空白地
ZTEの10%のシェアで2000万台という大変大きな市場ではあるけど
米国はほとんどがキャリアによる販売
米尼でちょこっと売ってのを数十人がひっそりと買うレベル
0836SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-YLAs [111.239.185.36])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:32:24.52ID:OtYpo2z1a
>>834
そうそう
インテルが開発遅れてて、クアルコムと仲悪い、サムスンにはディスプレイ以外で依存したくない
そこでファーウェイが営業しかけてきたんだけど、まぁ情勢的に無理やろな
アップルはクアルコムにごめんなさいするか、自社で開発するしかない
0837SIM無しさん (ワッチョイ 56bc-XGqV [153.164.121.254])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:32:40.44ID:NP+QjAPC0
ZTEのアメリカシェアは元からほぼ全てがSIMフリーでローエンドが主だろ
キャリア取り扱いもハイエンドもここ数年で出たのはAxonMくらい
キャリア販売主流でハイエンドのGalaxySとか丸で無関係よ
0848SIM無しさん (ワッチョイ d25b-kxf6 [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:20:06.63ID:bgnXDZq/0
>>847
スマホインフォ貼るのはいい加減にしてくれないか?
0849SIM無しさん (ワッチョイ 5211-BGAZ [125.15.47.96])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:26:17.36ID:BGAwsZ2c0
DxO最高点数取ってもソニーセンサというだけで、点数信用しない。Samsungが最高得点撮ると信用する。

スマホインフォさん何一つ自分で判断できなくて草
0850SIM無しさん (ワッチョイ d25b-x1c+ [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:38:21.19ID:bgnXDZq/0
xperiaがヨーロッパ内では最速で発売されるイギリスでいつ発売なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況