X



SONY Xperia 1 part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ f644-iMOx [153.232.237.68])
垢版 |
2019/04/06(土) 10:42:00.45ID:WUv+n//G0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

SONY公式
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/

前スレ
SONY Xperia 1 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551247155/
SONY Xperia 1 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551677726/
SONY Xperia 1 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552435153/
SONY Xperia 1 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553568753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-iUqE [111.108.20.135])
垢版 |
2019/04/06(土) 12:20:43.53ID:2i6ckNwj0
早く欲しくてたまらない
ソニーの威厳をかけた新世代スマホってだけで期待できるのに、21:9の変態ディスプレーにカメラαの技術がふんだんに織り込まれて覇権としか言いようがない
反日ギャラクシーやHuaweiをぎゃふんと言わせてやれ
0009SIM無しさん (ワッチョイ e3c9-+Eh9 [59.140.137.231])
垢版 |
2019/04/06(土) 14:14:37.54ID:pWVG6+ID0
auから3万ポイントもらえたから1待たずにXZ2 プレミアムにしちゃったw
本体代2万円くらいになったし。

試しにyoutubeでアベンジャーズの4K予告見てみたけど、すんごい綺麗!
よく「スマホ程度で2Kと4Kの違いが分かるか」っていうけど全然違うじゃんw
すんごい綺麗でビビったわ。
ただ、難点はやっぱりDLに時間かかるし、とてもwifiなしでは恐くて動画観れないw
0011SIM無しさん (スップ Sdc3-xlxQ [1.72.8.1])
垢版 |
2019/04/06(土) 15:51:52.74ID:OQe7TBVWd
歪むのはセンサじゃなくてレンズのせい。

そしてSamsungのレンズモジュールなんて昔から使ってるんだがw
3/4がSamsung製センサとか騒ぎ立ててるが、モジュールは韓国はずっと前から使ってるんだが。
0014SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-l+U4 [14.12.96.0])
垢版 |
2019/04/06(土) 16:12:26.50ID:f6lIqsqM0
歪むってレンズの特性知らんのかね?
一眼レフでは湾曲して困る場面では非球面レンズを使うか光軸ずらせるレンズを使って対応する
スマホのようなのはソフトウェア補正の強度をどう設定するかの話だ
強度を強くすれば自然な描写ではなくなる
あんたの目玉の網膜を平らにしてみれば解るぞ
0017SIM無しさん (オイコラミネオ MMcb-Dj7h [61.205.102.64])
垢版 |
2019/04/06(土) 16:37:54.95ID:g6npD4YnM
>>14
他社も広角載せてるがSonyのお家芸程大きな歪みは無い訳で
特性云々の話は大前提でなんで完成した画があんなに酷いねんっちゅう話なの分からんアホなん?w

バカもアホも死なんと治らんか(笑)
0021SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-l+U4 [14.12.96.0])
垢版 |
2019/04/06(土) 17:20:32.97ID:f6lIqsqM0
>>17
在日ゴキブリはその場で弾圧すべきものであるが気になる人もいるかもしれんので書いておく
広角レンズのパースペクティブをソフトウェア的に補正するのは技術的に枯れたものでメーカの優劣を示すものではない
単にエンジニアのさじ加減または開発マターの思惑でどうにでもなる
樽形でも糸巻形でも自在なんだよ
0022SIM無しさん (アウアウウー Sa91-JU6V [106.132.200.113])
垢版 |
2019/04/06(土) 17:28:10.62ID:SRrJVy6Oa
XZPみたいなロッソ欲しいなぁ
0026SIM無しさん (スッップ Sd03-4YRW [49.98.135.81])
垢版 |
2019/04/06(土) 17:52:03.99ID:z7lEKTdwd
1/1.7型で歪曲補正せずに済んだり16mmで1/2.7型使ってたりする中
楽な1/3.6型で何言っても虚しいだけだよ
収差が無くてハレ耐性があればいいけどXperiaはそこも弱いからなあ
0031SIM無しさん (ワッチョイ b5d8-JU6V [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/06(土) 19:40:11.35ID:keUHotNG0
PUBGやらのバトロワとは相性良さそう
対応するかしらんけども
0032SIM無しさん (ワッチョイ 254e-7Ea8 [114.165.186.190])
垢版 |
2019/04/06(土) 19:47:19.96ID:9BTGPd4e0
>>29
一眼も使ってる身からすると、歪みの有無を自分で調整できるといいけどな
それよりもRAWで取り出せるようにしてほしいな
いずれにしても、一般的にはうけないだろうけど
0036SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-l+U4 [14.12.96.0])
垢版 |
2019/04/06(土) 20:38:15.89ID:f6lIqsqM0
>>29
いちいち発売前のスマホのカメラスペックとか知らんよ
漏洩画像が気に入らなければサムチョンスマホをナマポで買えばいいじゃん
で、ナマポいくらもらっているの?
0040SIM無しさん (ワッチョイ b5d8-JU6V [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/06(土) 21:28:49.67ID:keUHotNG0
>>38
ルミナスクロムもいいよね
高級感あって好きだった
0050SIM無しさん (スフッ Sd03-k8NZ [49.106.211.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 01:54:16.88ID:Xinq8CQEd
XZ2Pスレでダイナミックバイブレーション良かったってレス怪しいもの以外見たことないんだがなぜまた付けたのか
それとも一般には好評なのかね
0055SIM無しさん (ワッチョイ 2b99-jfYu [153.182.252.136])
垢版 |
2019/04/07(日) 09:35:59.81ID:QRCscqPe0
わーおこれはますます欲しくなった
0059SIM無しさん (ワッチョイ 8db1-fpxN [60.134.6.67])
垢版 |
2019/04/07(日) 10:09:45.90ID:Cj2/lk1K0
>>17
報告がないってだけでどこにも比較した画像すらない、そもそも本物かどうかもわからない画像を元に貶すとか朝日新聞か?
まだ発売されてない機種でこういう話を延々やるって言うのはそれなりの意図があるんだよな?
0070SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-fpxN [14.9.69.224])
垢版 |
2019/04/07(日) 15:10:49.62ID:Lqp2jEJ70
オイコラあぼーんして以来
跡形も無くてすっきりw
0073SIM無しさん (ワッチョイ a369-RL7q [115.177.19.237])
垢版 |
2019/04/07(日) 17:08:28.27ID:oVGTnolg0
平成に発表して令和に販売とガイジかよ
0077SIM無しさん (アウアウウー Sa91-JU6V [106.132.214.164])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:32:21.79ID:U4PBM992a
そのわざわざ冷やかしに来るのがよくわからん
0078SIM無しさん (ワッチョイ 63c4-X9fe [157.107.107.227])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:38:26.04ID:QOkeQ3br0
10万超えの価格設定くるかな?
0080SIM無しさん (ワッチョイ bd76-gjr1 [180.63.107.41])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:40:55.65ID:qGme1jxC0
Xperiaは軽い感じがするのが魅力だけどな
0086SIM無しさん (ワッチョイ 0d73-eKGC [124.214.39.245])
垢版 |
2019/04/07(日) 19:30:41.02ID:ppgFRx0R0
ゲーム
ネットサーフィン
目覚まし時計
天気予報
YouTube
宅外レコーダー鑑賞
おサイフ携帯
新幹線予約
飛行機予約
宿泊予約
電話
LINE
メール
オンラインショッピング
オークション
オンラインバンキング
家計簿
家系図
EVERNOTE
乗換案内
カレンダー
スプレッドシート
オンライントレード
0090SIM無しさん (オッペケ Sr49-iRSQ [126.211.126.198])
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:33.83ID:Z84MagRer
今月下旬発売かもの話もZackbuksが発端だけど
同じとこのコメントで今月下旬に買えるのかに
買えないって返信書いてるからね
糞ブログはそういうとこ書きっぱなしだから余計に糞
0092SIM無しさん (ワッチョイ b5d8-JU6V [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/07(日) 22:02:41.20ID:SHvheR5R0
ソフトウェアとかの調整をまだやってるらしいからグロ版が例年より遅い可能性があるな
0097SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-fpxN [14.9.69.224])
垢版 |
2019/04/07(日) 22:56:26.34ID:Lqp2jEJ70
2年前のXZPが6月16日だったから
XPERIA1も同じぐらいの頃合いと個人的に予想
0120SIM無しさん (ラクッペ MMa9-iOTv [110.165.145.85])
垢版 |
2019/04/08(月) 20:49:27.87ID:PkdMsuZyM
サムチョンが潰れそうで心配だよ(*´ω`*)

半導体失速、サムスン直撃 1〜3月営業益60%減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43366910V00C19A4MM0000/

【ソウル=山田健一】韓国サムスン電子が5日発表した2019年1〜3月期連結決算の速報値は、営業利益が6兆2千億ウォン(約6100億円)と前年同期比60%減少した。
同社の四半期ベースの営業利益が前年同期を下回るのは2四半期連続。6割の減益幅は14年7〜9月以来、約4年半ぶりだ。稼ぎ頭でサーバーなどのデータを一時保存するDRAMが失速した。

売上高は14%減の52兆ウォンだった。19年1〜3月期の純利益や事業部門別収益は4月下旬に発表予定の確報値で公表する。

韓国のアナリストの間では、DRAMを中心とする半導体部門の営業利益が4兆ウォン前後と前年同期を6割超下回ったとの見方が多い。アナリストの予想通りだとすると、同部門の損益は16年7〜9月以来、2年半ぶりの低水準になる。

サムスンは半導体市況について1月の時点では「19年後半から回復する」としていたが、3月の株主総会で「取引先の在庫が減れば良くなる」とトーンダウン。回復には時間がかかるとの見方が広がっている。

テレビ向けの大型液晶パネルとスマートフォン(スマホ)向けの有機ELパネルで構成するディスプレー部門も苦戦したもよう。液晶が赤字になったほか、有機ELも工場稼働率の低下で損益が悪化したとの分析がある。

自社製スマホを中心とするIT&モバイル部門の利益も前年同期に届かなかったようだ。サムスンは5日、韓国で次世代高速通信規格「5G」に対応したスマホを事実上発売した。
画面が折り畳める新型スマホは、同国ではすべて5G対応にした上で5月に発売する予定。主力事業が軒並み苦しむなか、5Gをテコに巻き返しを目指す。
0124SIM無しさん (アウアウウー Sa91-JU6V [106.132.204.187])
垢版 |
2019/04/08(月) 21:13:40.55ID:5b6C3QfUa
なわけ
0127SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-fpxN [14.9.69.224])
垢版 |
2019/04/08(月) 21:47:41.96ID:sBdQMZS40
21:9がどんぐらい受け入れられるだろうと思うけど
自分はXZPからXPERIA1に機種変するわ
0129SIM無しさん (ラクッペ MMa9-iOTv [110.165.145.85])
垢版 |
2019/04/08(月) 22:14:34.54ID:PkdMsuZyM
サムチョンが潰れそうで心配だよ(*^。^*)

サムスン電子DRAMに不良の疑い、韓国メディアが「AWSがリコール要請」と報道
2019/04/05 13:00
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01929/

 2019年3月28日、毎日経済新聞や朝鮮日報、中央日報などの韓国大手メディアが一斉に、
「韓国サムスン電子(Samsung Electronics)が米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com、
以下アマゾン)に供給したサーバー用DRAMに不良があり、アマゾンがリコールを要請した
という『情報』がある」と報道した。アマゾンがアマゾン・ウェブ・サービス(Amazon Web
Service、AWS)のクラウドサーバーに搭載した、サムスン電子の10nm台後半プロセスの
DRAMの不良率に関してクレームを言い、リコールを要請したという内容だ。
0132SIM無しさん (スプッッ Sdc3-X9fe [1.75.239.118])
垢版 |
2019/04/08(月) 23:22:45.04ID:p+O+4Fqdd
いや小型モデルで頼む
0138SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-fpxN [14.9.69.224])
垢版 |
2019/04/08(月) 23:57:54.88ID:sBdQMZS40
XZPも6月16日だったから
7月初旬でも自分的には全然OKだけど
発表からの時間がマズいよな
0140SIM無しさん (ワッチョイ 254e-+khJ [114.165.186.190])
垢版 |
2019/04/09(火) 00:01:02.92ID:3EuN8J+S0
>>135
またガセブログ貼りやがって
0142SIM無しさん (ワッチョイ 43d2-QELG [133.175.2.140])
垢版 |
2019/04/09(火) 00:22:19.04ID:uYVfQow80
早々にリリースされたMi9とS10は好調というね
端末の出来以前にこういうとこで差がついていったんじゃないかね
0143SIM無しさん (US 0He9-8J+P [142.93.195.94 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/09(火) 00:31:50.56ID:LcqJYvscH
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む   
https://pbs.twimg.com/media/D3o7mJOU0AQa8jG.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz]    

これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。    
0149SIM無しさん (ワッチョイ 1576-5tap [218.44.109.191])
垢版 |
2019/04/09(火) 02:15:07.74ID:+Oil6/Ha0
XZ3のときも、発売前までは電池持ちが悪いとひたすらネガキャンしてたのに、発売されると別に電池持ちは悪くないことが明らかとなり、ネガキャンが急に消えたのは記憶に新しい
0156SIM無しさん (アウアウカー Sa79-Rq6k [182.251.138.19])
垢版 |
2019/04/09(火) 07:53:56.63ID:NNb4QV2da
>>149
電池持ちめちゃくちゃ悪いぞ

しかも855はギャラクシーやアイフォンはバッテリー容量更に増やしてるから差は更に開いてる
S10+の4200とS10の3300差は20%くらいだけど

S10とほぼ同じ容量のXperia1はS10よりも高画質大画面だからやばいよ
しかももともとバッテリー制御の技術サムスンに負けてるしな
0159SIM無しさん (ワッチョイ 254e-3ExM [114.165.186.190])
垢版 |
2019/04/09(火) 08:38:19.08ID:3EuN8J+S0
>>156
XZ3のグロ版発売日に購入したけど、そんなに電池持ちが悪いとは感じなかった。スマートクリーナーをオフにすると劇的に電池持ちが良くなるからね。
0161SIM無しさん (アウアウウー Sa91-JU6V [106.132.204.187])
垢版 |
2019/04/09(火) 09:13:06.24ID:ArydqZhma
デマインフォが7月延期とか言ってたからだろ
0167SIM無しさん (ワッチョイ 2b44-iMOx [153.232.237.68])
垢版 |
2019/04/09(火) 11:38:11.36ID:TMrfb78J0
zackbuksがESATOに書いてた
Xperia 1‘s camera is still in optimization,
every photo you saw on YouTube or Weibo is not the final performance.
Patience gives you more surprise.

レビュー解禁が楽しみやね
0172SIM無しさん (ワッチョイ d5d5-iMOx [122.27.50.168])
垢版 |
2019/04/09(火) 13:00:34.96ID:fHpqq2nQ0
Zackbuks
実際、Xperia 1の画面のハードウェア解像度は3840 x 1644、
アプリケーションでは一般的に出力をレンダリングするための2560 x 1097です
(ただしスクリーンショットはまだ3840 x 1644です)。
そして、アプリ内のビデオや写真を表示するとき、フルスクリーンは4Kでレンダリングされます。
前の世代でも同様の方法が採用されているため、4Kの解像度でも消費電力はそれほど増えません。
https://m.weibo.cn/detail/4359125528219379

また機械翻訳
4Kにする事による消費電力増加について
やはり常時4K表示は間違いだった
0176SIM無しさん (アウアウウー Sa91-JU6V [106.132.218.76])
垢版 |
2019/04/09(火) 15:52:03.33ID:B9ZHcBe2a
そこまで今回は気合入ってるって思いたいなぁ
0178SIM無しさん (スプッッ Sdc3-ZiXw [1.75.239.218])
垢版 |
2019/04/09(火) 15:56:00.43ID:amTvHggbd
AmazonがサムスンのDRAMに致命的な欠陥がありほぼキャンセルだって!!

AmazonがSamsungからのDRAM注文をキャンセルした理由:Samsungへの短期的影響

サムスンは第4四半期の結果で市場に衝撃を与えました。OPは、すでに調整済みの13.4兆ウォンのストリートコンセンサスから、前年比30%近く、さらには20%下がった。
主な理由は、Amazonのキャンセル注文によるものです。Amazonはメモリチップの大部分、そのIDCに使用されるDRAMをキャンセルした。
市場は、Amazonが物価下落をさらに利用するために購入を遅らせた可能性があると推測した。しかしAmazonは、チップ設計レベルでサムスンのカスタムDRAMチップに根本的な欠陥があったため、DRAMの注文をキャンセルしました。
今年の下半期には、メモリチップASPの回復が見込まれていました。サムスンの技術的な問題はそれをさらに後退させるかもしれません。一方、サムスンの次の四半期の利益水準はさらに悪化する可能性があります。

408 Socket774 sage 2019/03/30(土) 17:59:19.57 ID:UK3aCzgU
https://www.smartkarma.com/home/daily-briefs/korea/brief-korea-reason-why-amazon-canceled-dram-order-from-samsung-short-term-impact-on-samsung-and-more/
サムスンのメモリ問題ってこれか
Smartkarmaって調査会社の報告

Micron +4.5% on potential Samsung DRAM issues
https://seekingalpha.com/news/3446914-micron-plus-4_5-percent-potential-samsung-dram-issues
Micronの株価爆上げ
0180SIM無しさん (アークセー Sx49-JcZ7 [126.197.42.3])
垢版 |
2019/04/09(火) 16:24:48.30ID:P0eiS7rtx
>>179
そんなに期待はしてないけど、従来の端末よりは良くなるだろうね。
0188SIM無しさん (ラクッペ MMa9-iOTv [110.165.212.195])
垢版 |
2019/04/09(火) 21:16:14.35ID:r0ryrQo9M
たった13分でサムスン製スマホGalaxy S10の「超音波指紋センサー」が突破されるムービーが公開される
https://gigazine.net/news/20190408-samsung-galaxy-s20-fingerprint-scanner/

サムスンが2019年2月20日に発表したフラッグシップモデルのスマートフォン「Galaxy S10」に搭載される「超音波指紋スキャナー」が、
3Dプリントで偽造した指紋であっさりと解除されてしまったムービーがオンライン掲示板Redditで公開され、記事作成時点で247件のコメントと1万7000ポイント以上のアップ投票(upvote)を得るなど反響を呼んでいます。
0189SIM無しさん (スプッッ Sda9-ZiXw [110.163.13.211])
垢版 |
2019/04/09(火) 21:29:39.44ID:Z3kAzfDTd
【スマホ】たった13分でサムスン製スマホGalaxy S10の「超音波指紋センサー」が突破されるムービーが公開される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554811842/
0198SIM無しさん (ワッチョイ b5d8-JU6V [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/10(水) 08:59:45.42ID:zShEvqbH0
通信速度が上がった方がいい使い方するなら5Gで機種変するのもありだけど大半の人は今の速度で十分な気がしなくもない
0200SIM無しさん (スッップ Sd03-X9fe [49.98.129.52])
垢版 |
2019/04/10(水) 09:01:07.69ID:giC9Xw9Kd
五ジーになっても対してかわらんよ
都内の地下鉄は4ジー全くつながらないけど三ジーはサクサクやし
0201SIM無しさん (スッップ Sd03-X9fe [49.98.129.52])
垢版 |
2019/04/10(水) 09:01:38.33ID:giC9Xw9Kd
むしろドコモは地下鉄三ジー必須
0203SIM無しさん (スッップ Sd03-X9fe [49.98.129.52])
垢版 |
2019/04/10(水) 09:07:24.82ID:giC9Xw9Kd
五ジーは短距離だからブチブチ切れるぞ
地下鉄は100パーセント遅くなる
0204SIM無しさん (ワッチョイ adf1-fpxN [118.240.156.77])
垢版 |
2019/04/10(水) 09:10:25.81ID:IEeoIYl+0
5Gは通信の範囲も狭いし地下鉄では繋がりにくい、正直4G5Gでも通信制限はあるから別に今の速度でも十分。4G版を買って、二年後5Gが安定したらXPERIA 1の後継機を買うのが情強
0207SIM無しさん (オイコラミネオ MMb1-Dj7h [122.100.24.131])
垢版 |
2019/04/10(水) 10:18:53.98ID:2rb9DoImM
そもそもXperiaを買う時点で情弱
4K動画やその撮影、高密度化するディスプレイに綺麗なもの映すという意味でも5Gの恩恵はデカいのに
その旗振り役であるSonyの信者がそれを否定していて草生えるわ
本当にバカなのか
0212SIM無しさん (スププ Sd03-4ykV [49.96.38.67])
垢版 |
2019/04/10(水) 10:55:59.80ID:R8cTGNvYd
>>207
5G否定じゃなくて>>204みたいな人が多いんでしょ
3年も4年も使うならともかく今の時点で5Gに拘る必要がない
そもそも通信制限考えたら4K動画を見るのもアップロードするのも家限定になると思うけど
0214SIM無しさん (ワッチョイ 43d2-QELG [133.175.2.140])
垢版 |
2019/04/10(水) 11:39:22.33ID:YVw2V//r0
実質プレミアムだからといって発売時期までプレミアムに合わせる必要ないと思うんだけど
0215SIM無しさん (ワッチョイ d5da-4ykV [122.133.142.75])
垢版 |
2019/04/10(水) 11:41:26.49ID:fyTzS+Vm0
次の機種の発表は何月なの?
XZからの乗り換え考えてて凄く楽しみにしてたんだけど、発表からが長すぎてスレ見る事も減ったし興味が薄らいできた。

XZ3発売の時にXZがちょっと不具合出て来てちょうど変えようかなと考えた時にXZ4の噂を見て、なら待とう。
保証サービス使ってリフレッシュXZでもう少し頑張ろうと。

発売間近になって更に次の機種が発表近くてスペックの噂がチラホラ出てくるとまた考えたくなっちゃいそう。
発売してすぐ旧機種みたいな感覚って嫌じゃない?

iPhoneみたいに発表→発売と熱が冷めないうちにやらないと本当駄目だなと思った。

まぁもうXZリフレッシュしたけどもう限界なのでXPERIA1買うけどね。
0216SIM無しさん (ワッチョイ b5d8-JU6V [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/10(水) 11:56:38.77ID:zShEvqbH0
>>215
次は恐らく9月のIFAで発表
現状の噂じゃXperia1の小型版って言われてるけどどうなんだろうね
0221SIM無しさん (ワッチョイ cde9-BZhk [220.147.96.217])
垢版 |
2019/04/10(水) 12:22:21.60ID:nBpNPJ9B0
>>213
お前みたいな基地外が大声で騒ぐたびに一般のソニーユーザーが離れていくことにいい加減気づけ
ああ自分だけソニーユーザーとして残って優越感にひたりたいとかそういう算段ですか?
0224SIM無しさん (スププ Sd03-4ykV [49.96.38.67])
垢版 |
2019/04/10(水) 12:53:16.53ID:R8cTGNvYd
そもそも5G自体がキャリアが先にはじめて占有するのはNGだからってMVMOにも解禁される流れだろうから本当に5G重視してるならキャリアと契約しておかないと話にならないんだよな
0233SIM無しさん (JP 0Hcb-UbqD [219.100.182.151])
垢版 |
2019/04/10(水) 16:01:08.45ID:A5y8GDmAH
サムソンやファーウェイ他中国勢程ではないけど、シャープは最先端に喰らいついていこうっていう気概を感じる

4Kとかもいいんだけどソニーも何か最先端分野でおおっ、ていうもの出して欲しいわ

シャープが折りたたみスマホの試作機を公開 車載向けは有機EL+IGZOの合わせ技も
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1904/10/news096.html
0240SIM無しさん (スッップ Sd03-xlxQ [49.98.157.85])
垢版 |
2019/04/10(水) 16:57:40.13ID:JOQ0GPWXd
>>237
ソニーは有機EL製造してるが。。
カメラやVR&HMD用の小型モニタと医療用やマスモニ用
次世代の有機ELの技術の印刷型を量産してるJO-LEDに更に最近追加出資した

パナソニックとソニーの有機EL事業を統合したJOLED(ジェイオーレッド)は8日、総額255億円の資金調達を完了したと発表した。
同日までに筆頭株主の官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)とソニー、NISSHAが第三者割当増資を引き受けた。新設した千葉事業所(千葉県茂原市)の設備投資の資金などにあてる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43459200Y9A400C1MM0000
0241SIM無しさん (アークセー Sx49-9v2D [126.197.42.3])
垢版 |
2019/04/10(水) 17:09:37.18ID:vPTZlLCVx
>>240
ここにいる大抵の人はスマホが世界の全てだと勘違いしてるから、こういう業界で頑張ってることは知らないよね
0242SIM無しさん (スッップ Sd03-xlxQ [49.98.155.185])
垢版 |
2019/04/10(水) 17:24:26.35ID:rulART8vd
>>241
うん、話が噛み合わないw
来年には印刷型有機ELの10〜32型パネルを月産22万台だからそれなりの規模だね
LGのようにバックライト式じゃないから、液晶より消費電力下がるのは間違い無いし、コントラストも完璧
液晶より消費電力低くなるってかなりのアドバンテージ

JOLED、千葉・茂原に印刷方式有機ELディスプレイ用製造ライン。'20年稼働
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1178798.html

19年4月1日に開設したJOLED千葉事業所(千葉県茂原市)内に製造ラインを設け、有機ELディスプレイ月産約22万台の生産能力を備える「後工程」製造拠点を構築する。
製造ラインの設置には、INCJ、ソニー、NISSHAを引受先とする第三者割当増資により調達した総額255億円の資金の一部を活用する。

独自のRGB印刷方式有機ELディスプレイ製造技術を用い、車載向けやハイエンドモニター向けなどを想定した、中型サイズ(10〜32型)のパネル生産を想定。
能美事業所(石川県)にてアレイ工程から印刷OLED工程までの「前工程」を行なったあと、千葉事業所にて「後工程」であるモジュール工程を行ない、最終検査を経て出荷する。

また今回新たに株主となったNISSHAは、フィルムベースのタッチセンサーを主力製品の1つとしており、JOLEDは今後、各種ディスプレイ向けタッチセンサーにおいてNISSHAとの協業に取り組むとしている。

JOLED千葉事業所 概要
設立日: 2019年4月1日
所在地: 千葉県茂原市早野3300番地(ジャパンディスプレイ茂原工場内)
延床面積: 約34,000m2
稼働開始: 2020年予定
製造ライン: 印刷方式有機ELディスプレイパネル 後工程製造ライン
生産能力: 有機ELディスプレイ 約220,000台/月
0248SIM無しさん (スプッッ Sdc3-ZiXw [1.79.83.150])
垢版 |
2019/04/10(水) 18:27:27.05ID:WTuJ2MSGd
>>247
サムチョンはディスプレイ事業は赤字、LGディスプレイも96%の減益www
更に中華勢が入ってくるから成長の見込みがないwww
0249SIM無しさん (オイコラミネオ MMcb-Dj7h [61.205.82.253])
垢版 |
2019/04/10(水) 18:30:27.87ID:BP9RuspGM
3D NANDフラッシュの技術開発を先導し始めた東芝-WD連合、
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1175105.html

3D NANDフラッシュメモリの技術開発を最近まで先導してきたのは、
フラッシュメモリ最大手ベンダーのSamsung Electronics(以降は「Samsung」と表記)である。

ところが今年(2019年)のISSCC 2019は、いささか様相が異なっていた。
東芝-WD連合が大幅に進化した2種類の3D NANDチップを披露したのに対し、
Samsungは過去と比べて技術的な進化がそれほど大きいとは言いづらいチップを発表してきたのだ。
ISSCC 2019の発表を聴講する限りにおいては、東芝-WD連合の勢いが強く、Samsungの勢いは弱まっているように感じた。

今年のISSCCにおける3D NANDフラッシュメモリの発表。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1175/105/photo002_o.jpg
東芝-WD連合に比べると、明らかに見劣りする発表内容だった。

東芝-WD連合が共同開発した過去最大容量の3D NANDチップ
96層とQLC方式の組み合わせで1.33Tbit/ダイの超大容量メモリを開発
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1175/105/photo005_o.jpg
ブロックごとに、QLC方式とTLC方式、SLC方式のどれかを選べる。

東芝-WD連合が共同開発した、ワード線の積層数を128層と過去最大に高層化した3D NANDチップ
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1175/105/photo008_o.jpg
96層のTLC方式512Gbitチップでは、書き込みスループットが57MB/sだった。
これに対して今回の512Gbitチップでは、書き込みスループットが2倍強の132MB/sに達している

「第6世代」の3D NAND試作チップをSamsungは披露
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1175/105/photo012_o.jpg
ワード線の積層数は、2つの数字が出てきた。発表論文には「120層以上」と記述してある。
しかし講演直後の質疑応答では、「110層」と発表者は回答していた。
発表全体としては開発途上のチップであり、製品版のチップではないとの印象を受けた。
0255SIM無しさん (ワッチョイ b5d8-JU6V [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/10(水) 19:22:03.17ID:zShEvqbH0
無理だとわかってたけどXperia1で桜撮ってみたかったわ
0257SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-l+U4 [14.12.96.0])
垢版 |
2019/04/10(水) 19:22:51.69ID:xqPxoL140
>>256
不逞鮮人の分際ででしゃばるな
お前たちは存在の正当性も存在価値も無い棄民である
日本に不要な半端人種であることを自覚しろ
どのツラ下げて日本の街中歩いているのかね
0259SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-l+U4 [14.12.96.0])
垢版 |
2019/04/10(水) 19:23:49.01ID:xqPxoL140
>>256
在日鮮人に生まれ楽しいことあったか?
ないだろ
在日に生まれた段階で人生終わりなんだよ
人様の土地で勝手に繁殖するな
弾圧が厳しくなっているぞ
俺も巷で見つけた在日の罵倒を強化しておる
0261SIM無しさん (ワッチョイ f511-RL7q [42.148.73.28])
垢版 |
2019/04/10(水) 19:27:38.03ID:W3JAeGB/0
>>207
iPhone→リンゴループした事あるから買う気にならん
ギャラチョン→危険、殺人道具
ファーwヽ(゚∀。)ノウェィwwww→チャイナボカン

参考程度に他にオススメあるんなら教えてくれ、煽り有りで
0275SIM無しさん (オイコラミネオ MMcb-Dj7h [61.205.91.64])
垢版 |
2019/04/10(水) 20:25:29.64ID:2mDsVZvAM
ワッチョイ f511-RL7q [42.148.73.28] 2019/04/10 19:27:38 ID:W3JAeGB/0
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.244)

ワッチョイ 7d58-l+U4 [14.12.96.0] 2019/04/10 20:07:51 ID:xqPxoL140
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 6.0.1; SO-01G Build/23.5.B.0.368)

何だこの偶然w
0276SIM無しさん (ワッチョイ b5d8-JU6V [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/10(水) 20:27:03.46ID:zShEvqbH0
他で喧嘩しろよ
見苦しい
0279SIM無しさん (ワッチョイ 254e-vZbN [114.165.186.190])
垢版 |
2019/04/10(水) 20:35:38.89ID:8RJ5ilMp0
まぁ発売日も不明だし、実機もないし、工作員も熱狂的ファンもみんな暇なんだろ
0282SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-fpxN [14.9.69.224])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:17:37.90ID:hHOROeNH0
今夜も在日キムチ
あぼーんだらけw
0285SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-l+U4 [14.12.96.0])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:43:48.58ID:xqPxoL140
>>280
晩酌の邪魔するなゴキブリが
なにやらスマホが生き甲斐のようだが在日鮮人に生まれて無駄な人生を送っていることの罪悪感をしっかり持て
存在価値が無いどころか日本の癌であることを理解しろ
死んだほうがマシだと解るはずだ
0286SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-l+U4 [14.12.96.0])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:46:55.05ID:xqPxoL140
在日鮮人よ
日本人と話す時「自分は在日朝鮮人ですが」と前置きしてみろ
お前への視線は一瞬にして蔑みの視線に変わるぞ
日本に住むべきではないと悟らなければゴキブリ並みの感性だということだ
0287SIM無しさん (ワッチョイ bb0c-84Na [119.231.237.181])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:52:32.68ID:A76CpCks0
あぼーんだらけ
またあのくっさい奴来てんのかw
0290SIM無しさん (ワッチョイ b758-9l+s [14.9.69.224])
垢版 |
2019/04/11(木) 00:03:33.13ID:vFZoCiAU0
今現在XZPで特に不満ないが
もうじき2年だしXPERIA1行こうか考えてる
もう一年待って5G&Wi-Fi6対応するまで
あと一年現状維持するか悩ましい
0298SIM無しさん (ワッチョイ 1fe9-yqpC [220.147.96.217])
垢版 |
2019/04/11(木) 08:50:29.67ID:HidM3GTZ0
>>251
LGの有機ELはRGBの3色分別々に用意してなくて白色1色しかない。これでどうやってカラーを表現しているかというと
セロファンのようなRGBの色フィルターを通して色付けしてる
フィルターを通すと減光するのでバックライトで増光してやる必要がある
0312SIM無しさん (ワッチョイ d220-clLQ [61.245.71.195])
垢版 |
2019/04/11(木) 14:50:15.34ID:nFQpAvHR0
マジで今回はカメラのソニーブランド挽回のチャンスなので、念入りに調整してると信じたい
これでまた90とか中途半端なスコアだったらもう、信者にしか売れなくなるだろうな
0314SIM無しさん (アークセー Sx67-JATD [126.151.29.181])
垢版 |
2019/04/11(木) 15:28:07.51ID:lmitFNnXx
DxOmarkを盲信するのはそろそろやめたら?
それに、カメラの性能以外でスマホを選んでる人もいるし。
0316SIM無しさん (アークセー Sx67-uQ60 [126.151.29.181])
垢版 |
2019/04/11(木) 15:36:54.00ID:lmitFNnXx
自分の感性に合うかどうかではなく、DxOmarkとかレビューとかの他人の評価を元にスマホを求めてる姿は惨めで可哀想になってくる。
自分の好きな端末を買えばいいのに。
0317SIM無しさん (ブーイモ MM83-uijl [202.214.198.133])
垢版 |
2019/04/11(木) 15:37:02.02ID:K5IQFR4HM
盲信してる人間なんていないだろう
評価項目毎にコメントや作例があるんだし
あと、超広角はもちろん例えばp30proの今回のセールスポイントの過剰なズームや過剰な暗所性能は評価基準には含まれないから点数だけ気にしててもしょうがない
0319SIM無しさん (アークセー Sx67-ir33 [126.151.29.181])
垢版 |
2019/04/11(木) 16:45:57.22ID:lmitFNnXx
>>318
スマホですら他人の評価がないと決められないって何か可哀想な人達だなって感じですね
0320SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.133.44.64])
垢版 |
2019/04/11(木) 16:55:02.72ID:s41dt6z0a
承認欲求

皆が認めてる良いもので身を硬めれば自分も一流になれるって幻想
だから自分の選んだものにケチがつくと自分までディスられたと感じて烈火のごとく怒る
中身空っぽだからそうなる
0321SIM無しさん (アークセー Sx67-japO [126.151.29.181])
垢版 |
2019/04/11(木) 17:00:37.97ID:lmitFNnXx
>>320
なるほど。だから時々大暴れしてる人がいるんですね。
0322SIM無しさん (アークセー Sx67-japO [126.151.29.181])
垢版 |
2019/04/11(木) 17:02:36.36ID:lmitFNnXx
自分としてはxperiaシリーズのデザインが気に入っているので、1も良い端末になることを願うばかりです。
0323SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/11(木) 17:10:13.29ID:q8P2d23A0
Xperia1はZ3以来久々に欲しい
XZ2とXZ3スルーして良かった
0326SIM無しさん (アークセー Sx67-9079 [126.151.29.181])
垢版 |
2019/04/11(木) 18:56:20.65ID:lmitFNnXx
>>324
待ちきれなくて10plusを2台も買ってしまいました
0328SIM無しさん (ワッチョイ 2398-pZb3 [218.220.18.185])
垢版 |
2019/04/11(木) 20:00:21.44ID:r4TblfQf0
oppoがカメラスライド作ってるけどソニーは新しいことなにもしなくなったよな
新しいことギミックなんて日本がやってたことなのに落ちぶれたなあ
全画面出せよ
0350SIM無しさん (ワッチョイ 03b0-GXEv [122.222.197.105])
垢版 |
2019/04/12(金) 08:54:02.89ID:h7Nm6ZII0
バッテリーと言えば俺がiPhone買ってた頃は1500しか容量無かったのに今3000もあるんだな
泥は昔から3000あたりだったが

iPhoneのバッテリー倍以上に増えた割に俺がiPhone使ってた頃よりバッテリー持ち悪くなってる謎
0351SIM無しさん (スップ Sdf2-hwhD [49.97.108.231])
垢版 |
2019/04/12(金) 08:54:19.30ID:9SnQ+9Tsd
SONYは毎度バッテリーもち軽視だよな
0353SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.217.13])
垢版 |
2019/04/12(金) 09:04:35.80ID:D2YeUiUma
モバイルバッテリー持ち歩いてるからそんなにバッテリー少ないの気にならないわ
0364SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.216.30])
垢版 |
2019/04/12(金) 15:20:22.78ID:kXmrqfJIa
>>362
1は無い
タイプCに変換するケーブルは付いてくる
0368SIM無しさん (アメ MMfb-OHcY [210.142.96.121])
垢版 |
2019/04/12(金) 15:47:32.10ID:7hwg/lCWM
イヤホンジャックにこだわっでるのは一部だけ
あっても良いけど、変換できるならそれでいいし
0369SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.216.30])
垢版 |
2019/04/12(金) 15:54:37.88ID:kXmrqfJIa
無線嫌いだったけど
試しに無線使い始めたらコードが邪魔と感じるようになった
0377SIM無しさん (ワッチョイ d25b-pFV4 [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/12(金) 23:45:09.18ID:Gdaf4dfA0
日本の会社製でイヤホンジャックと容量の大きいバッテリーが欲しい奴はEluga Z1 Pro買っとけよ
ぶっちゃけxperiaよりもカメラ良いし
0378SIM無しさん (ワッチョイ 2398-pZb3 [218.220.18.185])
垢版 |
2019/04/13(土) 00:00:56.96ID:Rok0hX3+0
取り敢えず出てからs10とこれの比較動画でバッテリーとカメラ もろもろ比較してからだな
今回は会心のできだったら良いんだが今までが後追い過ぎたからそろそろ巻き返してほしいところだ
0380SIM無しさん (ワッチョイ b758-9l+s [14.9.69.224])
垢版 |
2019/04/13(土) 01:12:29.86ID:VkjHDpB40
その通り
2ch的に
ここで言うXPERIA信者という概念はないが
Samsungとか中華系スマホには
全く興味無いんだよな
0381SIM無しさん (ワッチョイ d25b-nAeT [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/13(土) 01:20:55.48ID:T4bhyAjT0
自分も中華系も半島系も欧州系も興味はない
ソニーのxperiaかパナソニックのELUGA、百歩譲ってもシャープのAQUOSが限界
海外に住んでるからこそ、海外ブランドの品質の悪さ(バラツキ)で嫌な思いをしてるので、海外ブランドは嫌だな
0383SIM無しさん (ワッチョイ d25b-+JC1 [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/13(土) 06:02:30.41ID:T4bhyAjT0
>>382
Panasonicは結構いい端末出してるんだよね。
SoCが非力だけど、ゲーマーじゃない限り、そこまで差は出ないし。
0385SIM無しさん (ワッチョイ d25b-4s3U [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/13(土) 06:22:47.94ID:T4bhyAjT0
ユーチューブみたり、カメラで写真撮ったり、ネットで調べ物やSNS使う程度なら十分かと。
もちろんゲーマーならhelio p22は話にならないけどさ。
0386SIM無しさん (ワッチョイ 0f30-wuVI [118.241.75.22])
垢版 |
2019/04/13(土) 06:40:14.17ID:WeDZ3tW40
国内向けブランドに拘ってた俺もついにノートパソコンはファーウェイにしちゃったのよ。
国産で3:2の高解像度が無いんだもの。
何の不満もなく快適そのものなのが複雑な気分だわ。
スマホもそろそろz5から買い換えたいけどXperia1は良さげでホッとしたよ。
厳しいだろうけどXperiaは存続して欲しいね。
0389SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/13(土) 08:04:40.26ID:2XF+4+0t0
元々Xperiaって手ぶれ補正は良い方の部類じゃないっけ?
今回で新たに光学式手ぶれ補正も付くし期待は出来ると思う
0397SIM無しさん (オッペケ Sr67-ovvY [126.208.137.53])
垢版 |
2019/04/13(土) 11:26:36.52ID:NLtB2Cafr
>>382
いや、ずっと作り続けていただろ。
パナは日本のキャリア販路ハイエンド市場から撤退しただけで
海外では新興国向けに低コスト低スペックの端末を投入し続けてきたし
時々はDMC-CM1のような変態カメラスマホを出してきてた。
日本のキャリアへの忖度をしないで済むようになって
賛否はあれど「らしさ」をどの国内メーカーよりも磨き続けてたと思うぞ。
0398SIM無しさん (ブーイモ MMf2-GXEv [49.239.71.87])
垢版 |
2019/04/13(土) 11:39:49.15ID:fssLnWlDM
>>391
XZPの電池持ちの良さを知らないの?

(こんだけ画面が大きかったらさぞ電池持ちも悪いだろう)

(何これ、メチャクチャ電池持ちいいんですけどwww)

XPERIA1も多分、驚かされるレベルかと
0406SIM無しさん (ワッチョイ 1e58-tW+f [111.108.20.135])
垢版 |
2019/04/13(土) 12:21:44.77ID:DZPcOZqh0
>>403
ワイはすでにミラーレスユーザー
だけど友人のiphoneXsとかgalaxy9とかの写真見せてもらったらきれいすぎて、ワイにはスマホのレベルで十分だと思った
オート設定だと正直スマホの方がいいかもしれないってレベル
ちゃんと設定すればいいだけなんだけど面倒くさいし、そもそもカメラを持つこと自体が邪魔
で今回xperia1の高画質カメラでワイのミラーレスとおさらばできる
0408SIM無しさん (ワッチョイ cf90-9l+s [182.171.160.54])
垢版 |
2019/04/13(土) 12:39:01.05ID:pWIaHjIs0
何のカメラとレンズ使ってるのか知らないけど、少なくとも4/3以上の大型センサ載せてるカメラよりスマホの方が良く撮れるっていうのは考えにくい。
あるとすれば単純に知識不足/下手なのか、化石みたいなカメラなのかといったところ。
0411SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.206.132])
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:13.40ID:zfIJxcOfa
多分AIがある程度色味いじってるからパッと見スマホがよく見えるんじゃないかな
0412SIM無しさん (ワッチョイ 0f30-wuVI [118.241.75.22])
垢版 |
2019/04/13(土) 12:56:06.52ID:WeDZ3tW40
>>408
スマホでしか見ない人ならそんなもんだよ。
細部が潰れてたり白トビしてたってぱっと見鮮やかならいいのよ。
それよりお手軽さの方が大事。
俺はα7R3とRX100m6とXperiaで使い分けしてるけどな。
0413SIM無しさん (ワッチョイ ef10-yqpC [150.246.78.43])
垢版 |
2019/04/13(土) 14:57:37.06ID:3vKWEX8p0
ピクセルの夜景モード使ったら超簡単に夜景が綺麗に撮れる
スマホだけでインスタに投稿して見るだけならマジで十分
差なんかわからん
0414SIM無しさん (ワッチョイ 03b0-GXEv [122.222.197.105])
垢版 |
2019/04/13(土) 15:38:51.81ID:GhS+sCLr0
>>398
俺もXZPだけど何故かバッテリー持ち滅茶苦茶いいんだよな
4kでこのディスプレイの大きさだからやばいだろうなと覚悟してたんだが、これまでのスマホで一番バッテリー持ちがいい

バッテリー容量偽って盛る理由も分からんし謎過ぎる
0418SIM無しさん (ワッチョイ b758-u+0w [14.8.19.192])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:38:29.49ID:7YmMCFK90
>>405,416
そうそう、Xperiaでは常に設計容量を上回っていて、そんなもんだと思っていました。
約1年使ったXperia XZPで確認すると104%(推定容量3,360mAh)と出てる。
ちなみに、21回満充電?で107%(推定容量3,448mAh)でした。

実は今月初めてS9買ってAccuBatteryで計ったら最初94%でガッカリした。
数回充電を繰り返すと99%まで上がってきたから、たぶんそれが比較的正しい数値だと思うけれど、Xperiaの多めに慣れてたから驚いた‥ 正確性で言えば、S9の方がより正確なのかもしれないけど、バッテリーは多めだとやはり助かるし嬉しい
0420SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:17:31.37ID:2XF+4+0t0
はやくXperia1触りたいなぁ
0429SIM無しさん (アウアウウー Sae3-2ybS [106.128.3.19])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:51:03.12ID:DETatZwXa
まったくいつ出るんだよ
発売前に廃れてくるのがXperia
0434SIM無しさん (ワッチョイ 5682-0Hjf [153.199.154.104])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:37:55.12ID:dJ5eqZRf0
どれだけスペックが良いのが出てきても、俺はXPERIA 1のスペックで十分、これ以上のスペックは別に必要ない
俺の中でXPERIA 1を超えるデザインはMade X以外無いし、俺の中ではXPERIA 1が最強だわ
0435SIM無しさん (ワッチョイ 039b-hJmL [122.223.143.101])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:44:54.75ID:JlPJXUXw0
周回遅れだとか言ってる奴がいるけど、スペック以外の部分で選んでる人もいるのに、スペックだけでスマホを語るのは本当にウザいからやめてほしいわ
0436SIM無しさん (ワッチョイ b758-OkoX [14.12.96.0])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:45:10.86ID:FJUOwWxQ0
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ 同胞に虐められ 逃げてきて〜   ハラポジお金ほしいと密入国♪
 |    __λ_ | 
 |   ノ ヽ 〆| | ウリのオモニは売春婦〜      それをアポジがレイプして〜♪   
 |   ノ      \| 
 | /  ノ(_)(  ) ウリが誕生 卑しい血♪       オンニーは整形 韓国エステ勤務 
 \___  / ̄| / 
   \   | ++|/  普段はイルポン 成り済まし〜♪ 名前も2つや 使い分け〜♪
     \   ̄(
      |__|    特権ラクやで 帰化するかいな♪ あー白丁 ペクチョン チョン♪
0441SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.207.9])
垢版 |
2019/04/14(日) 08:11:54.79ID:hqIuFhiaa
チューニングまだやってるらしいからね
0442SIM無しさん (ワッチョイ 1ffe-yqpC [220.144.73.3])
垢版 |
2019/04/14(日) 08:39:36.46ID:cOkZTiny0
X1から撮影画像のルーチン変えるらしいけど
そのプログラムは発売済のXperiaにも配布して欲しいな。
速度と画質どちらを優先するかはユーザーが選べばいいんだし。
0444SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-BizI [126.163.154.214])
垢版 |
2019/04/14(日) 10:16:21.57ID:yXdpfMHK0
xz3使ってるけど買い換えようかと思ってる、スマホを半年で替えるなんて今までなかったけどxz3だと重くて幅広で腱鞘炎になりそうなんだよね。他は満足してる、サクサクだし画面もキレイ、たまに電話つながらないくらい。
0454SIM無しさん (ワッチョイ 1e58-tW+f [111.108.20.135])
垢版 |
2019/04/14(日) 11:46:12.83ID:VFlBC6+80
俺のXZたんはもう限界です
バッテリーは半日ももたないし、電話が来ただけで再起動
おまけにカメラ起動しただけでフリーズ
次の機種はxperia1たんに決めてるので早く出して
フリーズ・再起動には慣れてるしカメラの調整が悪くても気にしないから
どんなゴミ機種でも買うので、早く出して!
0459SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.214.98])
垢版 |
2019/04/14(日) 12:09:32.69ID:Hw4mvPMNa
>>454
他は知らんけどauなら3000円でリフレッシュ品に交換できるよ
Xperia1購入後もサブ機で使いたいならオススメ
0463SIM無しさん (アウアウクー MMa7-J59o [36.11.225.7])
垢版 |
2019/04/14(日) 12:41:18.45ID:gR43C6pFM
あー楽しみ
はやく1のグレー触りたい
0467SIM無しさん (ワッチョイ d373-9xBB [106.167.179.127])
垢版 |
2019/04/14(日) 13:21:54.91ID:cIYpO87A0
>>444
> たまに電話つながらない
致命的やんけ
0469SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-9l+s [60.134.6.67])
垢版 |
2019/04/14(日) 13:26:55.25ID:nik5xqIX0
>>412
普通の用途の範疇なら限界まで拡大して分かるような違いなんて意味があるかと言えば無いからな、大判に拡大印刷するとかならともかく、インスタにあげるとか画面で見る程度のもので拡大比較自体が馬鹿馬鹿しい。
写真は一定程度あればスマホ的には十分だけど動画は最近流行りもあるから力入れてるのは個人的にはありだと思う。
0477SIM無しさん (ワッチョイ d2a9-jmEn [61.44.169.167])
垢版 |
2019/04/14(日) 14:18:13.45ID:a6sQpkDI0
>>454
あれ?
XperiaってQnovoの効果でバッテリー寿命が2倍なんじゃなかったの?
0482SIM無しさん (ワッチョイ d2a9-jmEn [61.44.169.167])
垢版 |
2019/04/14(日) 15:35:54.18ID:a6sQpkDI0
>>479
いや、X performance以降はQnovo入ってるはず
0490SIM無しさん (ワッチョイ b758-OkoX [14.12.96.0])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:30:59.67ID:FJUOwWxQ0
>>489
面倒くさいゴキブリに捕まってしまった
鮮人は只でさえ卑屈な民族性に加えて、在日は各地域で迫害されて育っているので、まともな人格が形成されない
ゴキブリらしくおてんとうさまの下に出てくるな
気色悪い
0492SIM無しさん (ワッチョイ b758-OkoX [14.12.96.0])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:43:32.94ID:FJUOwWxQ0
>>491
休日なので相手してやろう
在日鮮人は南鮮にも見捨てられた棄民なんだよ
南鮮人のつもりだろうが存在価値のない半端人種であることを理解すべきである
ハングルも書けないのにサムチョンマンセーして空しく無いのかね?
0493SIM無しさん (ワッチョイ b758-OkoX [14.12.96.0])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:47:08.85ID:FJUOwWxQ0
南鮮密入国者に対する国会議事録抜粋
ほとんどの在日鮮人が密入国者であることの証拠である
1955年 衆議院会議録情報 第022回国会
法務委員会 第23号より

★小泉政府委員 
最近においては、子供だけ三十人くらいの団体を連れて密航をして、大人だけは完全に逃げてしまっている、がんぜない子供だけがつかまっておるというような事実もありまして、この取扱いには非常に係の者も苦慮いたしておるようでございます。
60万人と推計をせられる朝鮮人のうち、日本から母国に帰りたいという者は一人もいないといっても大した言い過ぎではない。
一方向からは、入れれば、それこそ手段方法を選ばず、命がけでも密航をして、方法さえつけば怒濤のごとくどんどん入ってくる。
そしてこちらから強制送還をしようといたしましても、韓国の政府がこれを容易に受け付けない。
不法入国であろうが何であろうが、返すことができないで、大村収容所にはますます人員がふえていく。
それをみな国費で、国民の血税で養ってやらなければならない、その取扱いについても、きわめて懇切丁寧にしなければ、人権蹂躙というような問題まで起きてくる。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/022/0488/02206180488023a.html
0494SIM無しさん (ワッチョイ b758-OkoX [14.12.96.0])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:08:55.27ID:FJUOwWxQ0
知っていますか?
在日朝鮮人64万人中72%が無職だということを

民団のホームページより…
【 5…職業状況 】
在日韓国人の72%、46万人が無職

(ネットで騒がれて以降、民団の公式サイトから削除された)

魚拓 http://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php

日本人の生活保護の割合「0.9%」
在日韓国・朝鮮人   「22.7%」
そもそも寄生虫を保護する必要は無い
0496SIM無しさん (ブーイモ MM4e-GXEv [163.49.205.92])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:20:49.52ID:CGVVCVMMM
朝鮮学校行ってない人は普通だよ
朝鮮学校行ってる奴は今すぐ国外追放した方がいい危険思想持ちだけど

個人的には韓国より中露の方が怖い
あれが戦争始めたら日本はまず間違いなく東京は爆撃される
攻撃より迎撃の方が遥かに数が必要で難しい

中韓産は買わずに米国製台湾製国産どれかにしよう
0498SIM無しさん (ワッチョイ b758-OkoX [14.12.96.0])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:29:28.32ID:FJUOwWxQ0
盧武鉉大統領が在日を語る
(2003年6月の訪日時TBSのテレビ番組で)

韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。
私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。

www.amazon.co.jp/review/R3F84CID4EY5N6
0499SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.214.98])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:29:57.94ID:Hw4mvPMNa
凄いことなってるな
0505SIM無しさん (スププ Sdf2-9l+s [49.96.23.208])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:29:13.34ID:912IdMsxd
>>474
5Gなんてあと2〜3年に普及までにかかるし端末も無駄に高いだけの代物
各社まだコンセプトモデルをこんな感じで位しかないだろ
まぁ今Xperia1買えば丁度買い換え位に良い感じの端末がでてんじゃね?
現状普通に使う分にはゲームにしろなんにしろXZPでも不満無いからな、Xperia1で問題はない。
5Gを基準にするなら今年出る端末は他社含め全部周回遅れになるがそれは良いのか?
それとも2重基準でXperiaだけはまだ回線も存在しない世代の機種と比べるのかね?
0509SIM無しさん (スププ Sdf2-9l+s [49.96.23.208])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:41:24.73ID:912IdMsxd
スマホの良し悪しなんて日本語とハングルを比べてハングルは偉大な!とか言ってるのと大差ないからな、
ほんと各々が欲しいもの買えば良いだけなんだからどちらが優れているとか言ってること自体が馬鹿馬鹿しい上に、
そもそもなにを買うかでマウント取るとか頭に蛆でもわいてんじゃね?
0510SIM無しさん (ワッチョイ 5ed0-TfMJ [119.26.47.38])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:46:23.62ID:BwDUaUvo0
スマホをスペック、特にカメラでしか語らない奴は、デザインやブランド、メーカー、値段などで買う人もいることを理解してない
それぞれ好きなスマホを買えばいいのに、わざわざ優劣つけて語るのは本当に頭が残念だ
0511SIM無しさん (エムゾネ FFf2-rEJR [49.106.192.11 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:55:33.03ID:KLcJAFQEF
SONY、SHARP、富士通、VAIO、COVIA、HUAWEI、XIAOMI、ZTE、SAMSUNG、LGといろいろなメーカーのスマホを使ってきたけど、
今のスマホはさぁ、なんちゅうの?
こう…良いものもある、だけど、悪いものもあるよね。
0513SIM無しさん (ワッチョイ d273-9tqG [27.95.53.102])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:23:53.70ID:nt9LvCjp0
>>510
画面サイズ大きい方がPUBG Mobileで有利だから消去法でMate20Xになったのよ
iPad Pro 2nd使ってたことあったが放熱に難があったし現行は強度に難があるため買うのやめた
ASUSなりSONYなり他メーカーにハイエンドモデルで同サイズあったらそっち買ってる
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EVR-L29/9/LT
0515SIM無しさん (ワッチョイ 87c0-9l+s [164.70.197.80])
垢版 |
2019/04/14(日) 23:44:22.96ID:UnJrw4Yf0
5Gはマジで今導入する意味はないぞ
地下鉄では使えないし範囲がせまい。速度は早いが不安定。そもそも通信制限ある状態でいくら早くたって意味ないでしょ
0518SIM無しさん (ワッチョイ b758-9l+s [14.9.69.224])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:51:18.28ID:6q3qpY0P0
確かにその通り
新規格導入黎明期になるわけだからな
年内に新基準採用するスマホに飛びつかなくてもいいだろう
けど
XZPから2年近いからXPERIA1かなって迷うなぁ
0521SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-9l+s [60.134.6.67])
垢版 |
2019/04/15(月) 02:10:36.89ID:j4g3MWyC0
>>519
今さら海外メーカーに変えるメリットも感じないがな、なんでこういうこと言う奴は他人の買い物にケチつけるのが好きなんだろな、好きにしたら良いし好きにさせろよ。
なんでXperiaを買うかわからない?
ほっとけよ、イチイチうるせーんだよ。
0522SIM無しさん (ワッチョイ 9769-27gT [116.83.109.125])
垢版 |
2019/04/15(月) 02:22:44.62ID:LvQFIw7A0
>>519
SONY製品が好きだからとか、xperiaのデザインが好きだからとか、いろいろ個人の好みがあるだろ
0523SIM無しさん (ワッチョイ 9769-27gT [116.83.109.125])
垢版 |
2019/04/15(月) 02:23:58.15ID:LvQFIw7A0
本当に25日に発表されるのだろうか。
楽しみと不安でいっぱいだ。
0527SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-QfJa [60.146.116.247])
垢版 |
2019/04/15(月) 07:24:44.35ID:nOh6/L0/0
>>524
525の言う通り、車もそうだし、家電製品や銀行、食料品とかも特定のブランドにこだわったり、なんとなく前と同じやつを惰性で使ってたりするだろ
人の好みや価値観はそれぞれだよ
0528SIM無しさん (ワッチョイ 9e76-ovvY [223.219.179.118])
垢版 |
2019/04/15(月) 07:52:34.50ID:aNcr8zLZ0
海外メーカーで選択肢になるのって林檎ぐらいだからなぁ。Xperiaがダメなら脱泥して林檎に魂売るしかないと思っている。
中韓メーカーは最初から選択肢にすら入ってない。
誤解してほしくないから言うけど、それらの中韓メーカー製品の本質的な機能性を認めていないわけではなく
寧ろandroid勢の急先鋒として頑張って欲しいとさえ思っている。
世界市場で端末機能のトレンド産み出せるのは、紛れもなく彼らトップシェアメーカーだからね。
そうやって業界標準になった機能のうち、真に日本ユーザーに必要なものだけをSONYがXperiaに搭載してくれればいいだけ。
今のSONYに業界の先頭走って欲しいなんて思ってはいない。
中韓の巨人たちが作ったもののうち、美味しいとこだけつまんで
ソニーらしさのプラスアルファをほんの少しだけ盛り込むだけでいいと思っている。
0529SIM無しさん (アウアウウー Sae3-nDR9 [106.129.82.34])
垢版 |
2019/04/15(月) 07:55:30.69ID:kZEfxr5ta
ブランドならすでに海外のほうが比較にならんくらい価値高いし性能も負けてるからなぁ
別にこれ買うのは自由だけど比較するなとか批判するなとかはイデオロギーに縛られた気持ち悪いやつとしかおもえない
普通は、比較してあっちがとうこっちがどうってなるのが普通
国内同士争ってたときはみんなそうなのに中華スマホや韓国スマホになってからは、くるなーだもんなわかりやす過ぎ
0533SIM無しさん (スププ Sdf2-OkoX [49.98.79.33])
垢版 |
2019/04/15(月) 08:43:42.71ID:0YS3sDh9d
チョンコ節

親がチョンコして
わしこしらえて
わしがチョンコすりゃ意見する
チョンコチョンコ

チョンコ歌えば
巡査が叱る
叱る巡査の子が歌う
チョンコチョンコ

おそそ臭いかと
ケツの穴に聞けば
近所の悪口ちゃワシャ言わん
チョンコチョンコ

商売繁昌かと
オカマに聞けば
お陰で屁をこく暇もない
チョンコチョンコ
0537SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.207.157])
垢版 |
2019/04/15(月) 09:45:37.15ID:roe6Xn7oa
>>536
こういう記事見るとやっぱワクワクする
0538SIM無しさん (スップ Sd12-wuVI [1.66.103.236])
垢版 |
2019/04/15(月) 10:00:24.94ID:Mk5EDt69d
そういうニッチな重要に拘るSONYが好きだねえ。
ゲーム機なのにSACDの再生とか高性能なアプコン搭載したps3に痺れてからSONY信者ですわ。
フルサイズセンサー搭載したコンデジRX1にも痺れたね。
0541SIM無しさん (ワッチョイ 7232-U5Wi [131.147.56.78])
垢版 |
2019/04/15(月) 10:22:07.03ID:A6vEbqJT0
ソニーは集金企画とイカれた(誉め言葉)企画をちゃんと割りきって走り続けて欲しいな
ハイとミドルが中途半端だったりターゲットが曖昧だったりと生産するだけ損するような仕事ばかりじゃないか?

黙っててもソニー機が売れる時代じゃなくなったんだから下流階級にばら蒔きシェア取るでもいいから上流に変態高級機与え続ける使命を忘れないでくれ
0542SIM無しさん (スププ Sdf2-bsBq [49.98.63.41])
垢版 |
2019/04/15(月) 11:25:39.56ID:sCPCCB5Kd
映画とれるスマホカメラいる?殆ど使うことないだろ
今のカメラでも充分高画質だしFPS低いのをそんなふうに言い訳して呆れるわ
30FPSでも見れたもんじゃないのにそれ以下とかSNSにすら上げられんわ
0543SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.207.157])
垢版 |
2019/04/15(月) 11:28:41.46ID:roe6Xn7oa
>>542
この前実機リークで4K60fpsあったよ
0549SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.207.157])
垢版 |
2019/04/15(月) 12:32:48.04ID:roe6Xn7oa
XS MAXは約3174mAhだけどそんなバッテリー持つの?
数字だけならXperia1より小さいけど
0552SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.207.157])
垢版 |
2019/04/15(月) 13:24:48.52ID:roe6Xn7oa
>>550
iPhone6辺りは全然持たないイメージなんだけど最近は持つんだね
0553SIM無しさん (アウアウクー MMa7-9xBB [36.11.225.163])
垢版 |
2019/04/15(月) 13:27:42.74ID:c7GTglvzM
iPhoneは昔から電池持ちかなりいいよ
iOS機は本質的に省電力なんだと思う
0556SIM無しさん (ワッチョイ 327d-y/aS [115.179.28.254])
垢版 |
2019/04/15(月) 14:00:05.61ID:FKNjMtwm0
昔からいいというのは嘘だな
昔使ってたけど、普通にすぐ電池切れを起こす
0559SIM無しさん (ワッチョイ b758-u+0w [14.8.19.192])
垢版 |
2019/04/15(月) 14:12:46.51ID:4801khq40
>>541
マジこれ。でも集金企画の方もちゃんと売れる機種出し続けて欲しい、お願いだから。
ヘンタイ機種で値段高かったら、一部のマニアックでコアなファンにしか売れなくなっちゃうだろ‥
0560SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.207.157])
垢版 |
2019/04/15(月) 14:12:56.25ID:roe6Xn7oa
だよね
5と6使ってたけど電池持ち酷かった
0565SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-nCbJ [126.233.144.233])
垢版 |
2019/04/15(月) 15:24:40.98ID:X1wSP2irp
ただの値上げでした
0567SIM無しさん (スププ Sdf2-h/9U [49.98.85.124])
垢版 |
2019/04/15(月) 15:35:54.76ID:iRRueQOPd
> 7. 新規受付終了
>以下のサービスなどは、2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了します。

>「カケホーダイ&パケあえる」のFOMA、Xi料金プランおよび「docomo with」などの割引サービス
>「月々サポート」「端末購入サポート」「機種変更応援プログラム」「機種変更応援プログラムプラスR」「光単独タイプビジネス割R」




月サポ5月末終了?
0574SIM無しさん (JP 0Hae-g+YH [219.100.183.235])
垢版 |
2019/04/15(月) 16:09:52.94ID:p3yIF3cPH
はい終了のお知らせ

ドコモが2〜4割引きの新料金「ギガホ」「ギガライト」発表 6月1日スタート
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1904/15/news070.html

ニュース

ドコモの新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」発表、6月から提供
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1180123.html

ドコモ、「月々サポート」や「docomo with」の提供を終了へ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1904/15/news097.html
0576SIM無しさん (ワッチョイ 82d2-I+pg [133.175.2.140])
垢版 |
2019/04/15(月) 16:17:55.83ID:baa1xh0M0
>>575
dポイントがたくさん貰えそう
0577SIM無しさん (スププ Sdf2-h/9U [49.96.43.29])
垢版 |
2019/04/15(月) 16:19:52.00ID:bi1GSdV8d
「新料金プランに変更した場合、「docomo with」「月々サポート」「端末購入サポート」などの各種割引サービスは適用終了となります。
また、「端末購入サポート」の規定利用期間中に新料金プランに変更した場合、解除料が発生します。」




????
0581SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-nCbJ [126.233.144.233])
垢版 |
2019/04/15(月) 17:14:30.70ID:X1wSP2irp
simフリーで出してくれないとこの機種欲しくても手に入れる手段がなさそう
余計なことするからキャリアで端末購入するととんでもなく金かかるな
0582SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-UFnz [60.146.116.247])
垢版 |
2019/04/15(月) 17:19:18.16ID:nOh6/L0/0
>>581
SIMフリーならグロ版買いなよ
0591SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/15(月) 18:52:41.80ID:2c9UU4WL0
やっと動き始めた感じかな
0595SIM無しさん (ワッチョイ b758-9l+s [14.9.69.224])
垢版 |
2019/04/15(月) 19:13:37.49ID:6q3qpY0P0
自分もXPERIA1に機種変しても
データSパック維持だな
0599SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-6NV7 [60.146.116.247])
垢版 |
2019/04/15(月) 19:32:09.64ID:nOh6/L0/0
>>598
それはまだ不明。
いろいろ噂が飛び交ってるけど、すべて憶測の域を出ない。
0600SIM無しさん (ワッチョイ 8283-XGqV [133.201.7.96])
垢版 |
2019/04/15(月) 19:32:35.32ID:8zK0k2ao0
>>597
端末代金に対するサポートは他社が動くまでドコモは様子見かな。

一括で買うなら商品券とか販売店レベルでキャンペーン打たないと厳しそう。
ドコモのツートップで撤退した日本企業を思い出す…。
0601SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/15(月) 19:38:19.40ID:2c9UU4WL0
docomoの5月の発表会まで待ち遠しい
例年通りなら5月15日か22日かな
ようやくあと1ヶ月経てば詳細がわかる…
0602SIM無しさん (ワッチョイ 52c9-QrEW [59.140.137.231])
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:19.71ID:dO7qpzOt0
今のうちにxz2 premiumに替えたほうがいいぞ。
結局4Kでも縦持ちした時の横幅が狭いとせっかくの高画質もイマイチになる。
絶対、これが出た後に結局XZ2Pのほうがイイってなるw
0605SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/15(月) 19:52:37.52ID:2c9UU4WL0
>>602
XZ2Pはランチパックと重さがね…
AUBEくらいしか勝ってる部分ないと思うの
0607SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-BajF [60.146.116.247])
垢版 |
2019/04/15(月) 19:56:12.00ID:nOh6/L0/0
XZ2P批判してる奴らは使ったことないだろ
買う前は微妙だなと思ってたけど、使ってみたら意外といいぞ
本当にxperiaファンなら、とりあえずフラグシップは全部買えよ
0611SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/15(月) 20:01:08.11ID:2c9UU4WL0
>>608
ほんそれ
0614SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-hXcG [60.146.116.247])
垢版 |
2019/04/15(月) 20:06:01.46ID:nOh6/L0/0
キャリアのクソ仕様さえなければ、もっと早く発売できるだろうに。
無駄なアプリでメモリは喰うし、XZ2Pはキャリア版だけアップデート不具合があったりと、弊害のみ
0619SIM無しさん (ワッチョイ 5e0c-h/9U [119.231.237.181])
垢版 |
2019/04/15(月) 20:46:15.00ID:j8tKNs9n0
貧乏人が必死www
0622SIM無しさん (ワッチョイ 8283-XGqV [133.201.7.96])
垢版 |
2019/04/15(月) 21:18:32.63ID:8zK0k2ao0
一括も分割も最近お決まりの用途限定dポイント毎月還元とかだったら嫌だなw

新プラン以降、端末買いに行くときは今みたいに長々と説明しないで、すぐ買えるようにしてほしい。
光とか無駄な勧誘まで聞かされて2160円も手数料とか馬鹿にしてる。
0626SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-w1i6 [60.146.116.247])
垢版 |
2019/04/15(月) 21:35:19.34ID:nOh6/L0/0
SIMフリー買ってMVNOでよくない?
0628SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-7m82 [60.146.116.247])
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:56.15ID:nOh6/L0/0
>>627
IIJmioとLINEモバイルの2つ使ってて、たしかに昼の12時前後は他の時間より遅く感じるけど、ネットができないほど酷くはない。
ユーチューブで1080pの動画を再生すると、時々読み込みで止まるくらい。
0647SIM無しさん (ワッチョイ d373-lxO/ [106.168.163.114])
垢版 |
2019/04/15(月) 23:18:37.38ID:gdCc38vQ0
>>614
日本と同じようにキャリアのカスタマイズありの米国やら韓国では、Galaxyシリーズなどの発売日はかなり早い(Xperiaは売られてないからGalaxyを例に出した)。

要はやる気の問題。
日本向けだって、たとえばサムスンやる気あったGalaxy S6なんか、4月中に発売してる。
0649SIM無しさん (ワッチョイ d373-lxO/ [106.168.163.114])
垢版 |
2019/04/15(月) 23:27:52.24ID:gdCc38vQ0
>>646
東京駅とかだと、大手キャリアですらTwitterの画像すら読み込めない時間&スポットが結構あって、割と困る。

東海道線やら京浜東北線あたりよく乗るけど、都市エリアは大手キャリアすべて通信速度の低下が酷い。

これだけ混雑してるのに、東京駅周辺にBand 42の基地局少ないのは何故なんだろ?
0650SIM無しさん (スップ Sdf2-0Hjf [49.97.102.176])
垢版 |
2019/04/15(月) 23:33:34.74ID:ZbJWtql1d
>>648
頭おかしいのか?
0653SIM無しさん (ワッチョイ b758-9l+s [14.9.69.224])
垢版 |
2019/04/16(火) 00:37:31.10ID:QrfqR/rF0
中韓信者がXPERIA1スレに無駄に常駐してる意義って何?
0655SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-Jmyg [60.146.116.247])
垢版 |
2019/04/16(火) 01:12:45.04ID:lD0oW72+0
>>653
本当に不思議だよね。
サムスンなどに雇われたか、ただのストレス発散か。。。
いずれにしろ、惨めな人生だなと哀れんであげることしかできない。
0657SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-ZVCT [60.146.116.247])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:30:54.31ID:lD0oW72+0
工作員じゃないならば、なぜxperiaスレに悪口を書き込み続けてるんだろうか
0661SIM無しさん (アウアウウー Sae3-nDR9 [106.129.99.11])
垢版 |
2019/04/16(火) 07:50:29.30ID:U6FtwoDma
工作員なんているわけがない比べてXperiaが劣ってるから残念だと言ってるだけだよみんな
XperiaがRAMもバッテリーもギャラクシーと同じかそれ以上ならみんな絶賛してるよ
0664SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/16(火) 08:18:30.41ID:Gvtuqctn0
個人的にバッテリーはともかくRAMは6GBで概ね多い方だから別に気にならない
それ以外のところにSONYのやる気が見えるからGalaxyと比べてもそんな見劣りしないな
0667SIM無しさん (ワッチョイ 03b0-GXEv [122.222.197.105])
垢版 |
2019/04/16(火) 08:43:13.01ID:k5T+pCNE0
Galaxy以外の話してくれねぇかな
韓国好きだけどいい加減ウザいわ

そもそも十万以上する端末なんてメーカー好きじゃないと買わんだろ
性能なんて1年もすればCPU一新で等しくゴミになるんだからさ

全メーカーのスマホの性能論争したいならそういうスレ行ってくれ
俺はソニー製が好きだから他のメーカーは全く興味ない
0669犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6 (ワッチョイ d2b1-s3Tp [219.215.22.18])
垢版 |
2019/04/16(火) 09:10:26.45ID:FrrPIz900
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0670SIM無しさん (スップ Sd12-OIl0 [1.75.10.234])
垢版 |
2019/04/16(火) 09:11:25.16ID:nxIkuI/fd
S10は画面に穴空いてるしエッジだし
どこがいいのか全く分からんわ
XZ2、XZ3と比べてならともかく
1と比べてS10のが良いなんて全く思わない
0671SIM無しさん (スフッ Sdf2-OIl0 [49.106.206.8])
垢版 |
2019/04/16(火) 09:16:46.75ID:HPy1Bq6wd
>>661
みんな〜って言う割にその後のレスで否定されてて笑う
自分的には無駄にramやバッテリー増やされるより毎日見るディスプレイに穴やノッチがないことが重要だから
ディスプレイが同じじゃないのにバッテリーやramは同じにしろってのはおかしいでしょ
自分はS10に穴空いてなかったら買ってたわ
0672SIM無しさん (ワッチョイ 82d2-I+pg [133.175.2.140])
垢版 |
2019/04/16(火) 09:24:04.16ID:3m0Bnvh90
メーカーなんていちいち気にしないよ
泥は豊富なラインナップが強みなんだから
シェアぼろぼろなのにコスパ重視の凡庸な端末に逃げずに変態端末で勝負に出てくれるのはユーザーからすると嬉しいよね
0673SIM無しさん (スフッ Sdf2-OkoX [49.104.41.94])
垢版 |
2019/04/16(火) 09:45:49.21ID:YXBi/Q3ld
バカチョンスマホやバカチョンテレビ持っていると白い目で見られる御時世に無頓着だね
このおとなしいオレでもホステスがバカチョンスマホ使っていると在日認定してチェンジさせているぞ
0675SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-nCbJ [126.233.144.233])
垢版 |
2019/04/16(火) 10:14:44.51ID:O/8bnz7Fp
XZ3できっとまともになると信じてたけど
実機触ったらエッジがありえないぐらいクソで
安くなってたXZ2を今使ってる
ノッチ、エッジ無しは最低条件だわ
穴開きはノッチより目障り
それならaquosみたいなウォータードロップの方がまだマシ
0679SIM無しさん (ワッチョイ 327d-y/aS [115.179.28.254])
垢版 |
2019/04/16(火) 10:45:09.85ID:HZeCdt+h0
音質と1なら瞳af含めたカメラかな
0681SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.216.3])
垢版 |
2019/04/16(火) 10:59:59.22ID:4JVUHQ5Ta
上がってないのでいうと業務用部門と協力して作ったマスターモニターに近づけたクリエイターモードとか
映画部門と協力して調整したドルビーアトモス
みたいになんかエモいんだよね
0682SIM無しさん (スフッ Sdf2-OkoX [49.104.41.94])
垢版 |
2019/04/16(火) 11:08:33.95ID:YXBi/Q3ld
クルマ買うときホンダ以外のカタログ見たことない
AV機器はSONYのラインナップからしら選ばん
家電はパナソニックかな
何十年もそうしてきて買い物失敗したことがない
ダメかね?
0684SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-nCbJ [126.233.144.233])
垢版 |
2019/04/16(火) 11:18:45.65ID:O/8bnz7Fp
Xperiaはps4のコントローラを有線接続で使用できる
付属のアプリでnasneやレコーダーを見ることが出来る
まあ家電をSonyで統一してる人は親和性高い
0687SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.216.3])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:05:52.04ID:4JVUHQ5Ta
自分は買うの確定だけど日本だとどのくらいの値段になるのか気になるね
https://i.imgur.com/j8RTCvT.jpg
0692SIM無しさん (ワッチョイ 03d5-XGqV [122.27.50.168])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:52:10.15ID:Vp0GhJWZ0
ハローこちらギズモード。今日は#Xperia1 の体験会に、ソニーまでおうかがいしてます!
スペックはもう海外で発表されていますが、実機を触るのは初めて。
何か聞きたいことがあれば、リプライお願いします〜
https://twitter.com/gizmodojapan/status/1117998552267943936

突然きたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0696SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.216.3])
垢版 |
2019/04/16(火) 13:31:47.59ID:4JVUHQ5Ta
やっぱり今回のデザインとカラーは好き
https://i.imgur.com/mbmYR62.jpg
0705SIM無しさん (ワッチョイ 5644-XGqV [153.232.237.68])
垢版 |
2019/04/16(火) 14:30:25.86ID:U8qdXUSH0
Munechika Nishida@mnishi41
Xperia 1の手ぶれ補正、スマホのモーションセンサをつかった光学+電子手ブレ補正で、
露光中にもブレを補正し、フレーム単位での精度をあげている。
暗所でも走っているときでも、ブレないだけでなくディテールが溶けない。

カメラ良さそう
0715SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.216.3])
垢版 |
2019/04/16(火) 15:24:48.04ID:4JVUHQ5Ta
シネマプロしかないな
写真を見てみたいんだが
https://youtu.be/6f99HBZMeX8
0720SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.216.3])
垢版 |
2019/04/16(火) 16:27:36.91ID:4JVUHQ5Ta
>>719
ここかな?確かにちょっと背面が浮いてるように見える
https://i.imgur.com/FxYIIWA.png
0721SIM無しさん (ワッチョイ 0f93-nVcH [118.238.203.108])
垢版 |
2019/04/16(火) 16:38:41.37ID:EG8NO3KX0
>>720
そうそこ!
なんか市販の背面ガラスを付けてるみたいだよね

>>707
うーんこのマルチウィンドウはもうちょい頑張れなかったのかね。
今起動してるものに対しての追加じゃなくて、わざわざマルチウィンドウアプリを起動しては面倒だぞ。
予めマルチウィンドウにする前提じゃなきゃ4ステップになるんだからさ。
0747SIM無しさん (スププ Sdf2-h/9U [49.98.60.172])
垢版 |
2019/04/16(火) 19:48:35.68ID:MP5o0WKAd
ドコモ夏モデルの発表とXperia 1の価格がリークか、新割引後の「実質価格」も?
https://sumahoinfo.com/post-31791

これによると、ドコモ版Xperia 1の定価は約12万円、実質価格は9万円程度で発売とのこと

一方で、ドコモ社長も「新たな端末購入補助」を準備中との発言をしており、以前ほどの額ではないものの、何らかの形での割引は提供することは確実な模様です。

つまり、もし今回の情報が正しければ12-9=3万円ほどがその新たなサポート額、ということに。

また、今回の情報ではこの「割引」はドコモのポイント、「dポイント」のようなものになる可能性が高いとのこと。
0750SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/16(火) 19:50:18.03ID:Gvtuqctn0
XperiaXZが余裕でポケット入るけど縦2cm長くなるだけてポケットに入らなくなるわけないと思う
胸ポケットはしらんけど
0751SIM無しさん (ワッチョイ d25b-aYco [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/16(火) 19:51:16.00ID:VNzOLJQx0
>>744
10plus使ってるけど、ユニクロのチノパンの腰のポケットにも尻のポケットにも入るよ
0752SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/16(火) 19:51:17.77ID:Gvtuqctn0
>>749
あれはピンクじゃなくてホワイトだよ
0767SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-pBLJ [221.35.230.30])
垢版 |
2019/04/16(火) 20:43:45.80ID:H/ePMxzv0
待ちに待ったZultraの後継機がついにきたか!
0769SIM無しさん (ワッチョイ 6b53-Bdsi [114.173.14.182])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:00:03.87ID:EmNLu1cZ0
>>768
Z1ぶりにXperiaのするけどこんな端が曲面のタイプって保護フィルムきちんとピッタリと端まで貼れる?
Z1の時は平らでピッチリと貼れたけど
0777SIM無しさん (ワッチョイ d25b-qnwg [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:24:57.92ID:VNzOLJQx0
>>769
XZ3のような曲面に対応したフィルムは意外と海外製が良かったりする。
1のフィルムも海外製を中心に探すといいかもね
0778SIM無しさん (ワッチョイ 6b53-Bdsi [114.173.14.182])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:25:06.87ID:EmNLu1cZ0
>>774
へぇ今こんなのあるのか
これって背面とかもやってくれたりしないのかな
表面は当然だけどこんな背面も光沢あってガラス張りは気になるしZ1時は背面フィルム貼ってたし…
0779SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:25:53.63ID:Gvtuqctn0
>>776
えぇ…
0780SIM無しさん (ワッチョイ 6b53-Bdsi [114.173.14.182])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:32:59.71ID:EmNLu1cZ0
初夏って事は6月頃発売か
0785SIM無しさん (ワッチョイ d25b-yjli [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:24:27.22ID:VNzOLJQx0
普通、夏も冬も新作買うだろ
0790SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-U5P5 [60.154.183.69])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:27:07.86ID:IPIXmK5Z0
国内版のSIMフリーはいつ出るんだろ・・
0796SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:37:12.80ID:Gvtuqctn0
XZ以前の本来XZ2〜XZ3で買い換える人達のスルー組が結構買い替えそう
0797SIM無しさん (ワッチョイ 12c4-cVg0 [157.107.107.227])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:37:39.93ID:XjZ21cMa0
ドコモの6月に合わせて発売やな
0802SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-5MgC [221.40.102.208])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:46:26.16ID:1MhNzrrQ0
朝鮮人が作ったスマホなんて持ってたら法則発動するぞ
0809SIM無しさん (ワッチョイ 52d4-leDp [59.147.236.54])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:59:45.73ID:gyxDGEjx0
変態全振りで作った1の結果を待たず、決算ポーズのためスマホ部門縮小する位だし冬モデルは期待してないかな…
1がマニア向けに底硬い売れ行きを出せたのであればまた来年のモデルに期待する
0819SIM無しさん (ワッチョイ b74e-X02O [14.132.53.132])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:31:51.36ID:0EQKv5kh0
いいなーと思ってたんだけどソニーのタブレットのPRを思い出したわ
このスマホどう持ち歩くことを想定しているんだろう
魔改造ポケットじゃないよね?
0824SIM無しさん (ワッチョイ d25b-LrDo [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:57:00.99ID:VNzOLJQx0
チノパンの左右のポケットに普通に入るよ
0826SIM無しさん (ワッチョイ d25b-LrDo [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:58:15.38ID:VNzOLJQx0
>>824
あ、10plusの話です
ほぼ同じ大きさだから参考にしてください
0831SIM無しさん (ワッチョイ b758-9l+s [14.9.69.224])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:32:49.01ID:TcHKZ3NH0
ID指定の中韓あぼーん効果で
雑魚がすっきり消えてるなw
0834SIM無しさん (ワッチョイ d25b-ukTR [219.117.17.186])
垢版 |
2019/04/17(水) 01:00:47.52ID:bgnXDZq/0
今の日本人の購買力を考えれば、10や10plus、L3を出せば売れる気がするんだけどな
Panasonicのelugaのxやzも。
スマホメーカーにこだわりない人でも「中国メーカー製ではなく日本のメーカー製ですよ」と言われれば買う人は多いと思うんだけど
0838SIM無しさん (ワッチョイ ff76-hNxv [60.41.192.34])
垢版 |
2019/04/17(水) 01:43:01.75ID:z39b9vAi0
>>837
まぁ、好みは人それぞれだから。
自分も今は画面は黒が好きだけど、以前はボディと同色が好みだった時もあるし。
0841SIM無しさん (ワッチョイ ff76-vkJJ [60.41.192.34])
垢版 |
2019/04/17(水) 02:29:12.25ID:z39b9vAi0
映像撮影時のマスターモニターになるってのはすごいことだけど、一般人にはウケないよな
ソニーらしいと言えばソニーらしいけど
0845SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/17(水) 07:00:58.80ID:+TAx8oSG0
XSMAXとかもそんなもんじゃん
0850SIM無しさん (ワッチョイ 03d6-JH1p [122.222.166.29])
垢版 |
2019/04/17(水) 07:14:31.56ID:ks26I+ez0
>>721
1画面の状態でサイドセンスタップ→2つのアプリ設定したプリセットをタップで2画面、も出来るから実用的には2ステップ

あとは2画面の状態でホームボタン押すと上側のアプリのみ残って下はアプリランチャーへ移動→起動したいアプリをタップ→下側のみ変更
上側でYouTube見ながら下でChromeしててTwitter見たくなったらホームボタン押してTwitterにすればYouTube止めることなくTwitterへ移行できる

今回体験会でわかりやすくするためにホームの真ん中にアイコンおいてるだけでサイドセンス使えばどの画面からでも2ステップで行けるし、下だけ交換も容易
0853SIM無しさん (ワッチョイ 1303-Mwyr [128.28.179.140])
垢版 |
2019/04/17(水) 07:32:30.35ID:gu/zFFy50
長さについてのネガキャンが現れましたね
ほぼ同サイズの10plusを使ってるけど、長さで気になったことは無い
0854SIM無しさん (ワッチョイ 327d-y/aS [115.179.28.254])
垢版 |
2019/04/17(水) 07:46:42.10ID:Q/SkjMDZ0
>>696
パープルがゴミ
10のネイビーのほうが絶対売れるわ
0855SIM無しさん (ササクッテロラ Sp67-s0Sr [126.199.128.110 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/17(水) 07:58:01.77ID:TSZH69Lpp
ポケットに入れたら
折れるな
0856SIM無しさん (ササクッテロラ Sp67-s0Sr [126.199.128.110 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/17(水) 07:58:38.03ID:TSZH69Lpp
曲がる人
続出
しそう

twitter
報告
待つ
0864SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.215.94])
垢版 |
2019/04/17(水) 08:57:33.17ID:EYFYq3LZa
>>861
9月に1の小型版出る噂はあるよ
0869SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-nCbJ [126.233.144.233])
垢版 |
2019/04/17(水) 09:12:32.19ID:YEm/Joj4p
Xperiaシリーズの2は確実に駄作だから1を買うしかないな
0870SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.215.94])
垢版 |
2019/04/17(水) 09:23:33.74ID:EYFYq3LZa
曲がるとか流石にネガキャン無理のある気が…
0875SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-nCbJ [126.233.144.233])
垢版 |
2019/04/17(水) 10:00:50.15ID:YEm/Joj4p
せっかくだから俺はこのpieを選ぶぜ!
0877SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-nCbJ [126.233.144.233])
垢版 |
2019/04/17(水) 10:21:11.36ID:YEm/Joj4p
パープルかなぁ
どうせケース付けるけど
0878SIM無しさん (スプッッ Sd12-TrIS [1.79.86.212])
垢版 |
2019/04/17(水) 10:50:19.59ID:Re6UtETMd
SONY 「5G対応機種は作りません」
「だって、通信料高いしユーザーは5Gを使おうとしないでしょう。」
0882SIM無しさん (アウアウウー Sae3-nDR9 [106.129.94.7])
垢版 |
2019/04/17(水) 11:16:27.45ID:Ysly8SGJa
>>878
日本人は遅れてるからな 価値あるものでも金を払おうとしない精神がある
サービスは質よくてただが当たり前って考える国民性だから
先進国のなかでもかなり普及遅れそう
0883SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-nCbJ [126.233.144.233])
垢版 |
2019/04/17(水) 11:34:31.49ID:YEm/Joj4p
格安simはどうせ5G対応遅いから5Gとかどうでもいいわ
0884SIM無しさん (ワッチョイ 1303-ivik [128.28.179.140])
垢版 |
2019/04/17(水) 11:44:52.46ID:gu/zFFy50
10plusはちゃんとズボンのポケットにも入るし、ポケットに入ってる状態で座ることも可能
何も不便も違和感もない
長さについてのネガキャンはやめましょうね
0891SIM無しさん (スププ Sdf2-h/9U [49.96.24.186])
垢版 |
2019/04/17(水) 12:53:10.52ID:j/e2PJVxd
ソニーオリジナルらしいよ



https://buzzap.jp/news/20190416-sony-xperia-1/
さらに今回、Xperiaシリーズ初となる「ドルビーアトモス」をスピーカーおよびイヤホンに実装
ドルビーアトモスを採用した他のスマホと同じメニュー。しかしなんと、ソニー・ピクチャーズオリジナルのチューニングが施されてあります。
0896SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-nCbJ [126.233.144.233])
垢版 |
2019/04/17(水) 13:35:03.13ID:YEm/Joj4p
イヤホンジャック無いのがほんと残念
0907SIM無しさん (アウアウウー Sae3-nDR9 [106.129.94.7])
垢版 |
2019/04/17(水) 14:57:38.56ID:Ysly8SGJa
ソニーとシャープは合体スべきだったと思う なぜ鴻海に渡したのか
まあクソみたいな日本の経営陣じゃシャープとソニー合体しても信じでたかもしれないけど
0915SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.215.94])
垢版 |
2019/04/17(水) 16:32:43.91ID:EYFYq3LZa
高校大学のアマチュアの人たちにシネマプロ使わせるの面白そう
0916SIM無しさん (ワッチョイ 1303-0iKD [128.28.179.140])
垢版 |
2019/04/17(水) 16:36:57.36ID:gu/zFFy50
>>915
それ、面白そう
これで映像撮影に興味のある人が増えたらさらにいいね
0919SIM無しさん (ワッチョイ 1303-eyYx [128.28.179.140])
垢版 |
2019/04/17(水) 17:14:18.39ID:gu/zFFy50
今年中は5Gなんて大都市の中心部くらいしか対応しないだろうね
まだ5Gを気にする時期でもないと思う
0920SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/17(水) 17:24:06.95ID:+TAx8oSG0
来年中に田舎まで届くかどうかだろうしね
0928SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:35.44ID:+TAx8oSG0
青に見えるって人居たもんね
0930SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-XN6O [126.205.65.40])
垢版 |
2019/04/17(水) 18:33:11.56ID:BWz9xaDC0
>>912
金ないやつが10万のスマホ買うわけ無いだろ。
スマホとカメラ別に買ったほうが安い。
0934SIM無しさん (アークセー Sx67-kvY/ [126.244.78.221])
垢版 |
2019/04/17(水) 19:09:53.28ID:CBm36vlIx
この自主制作映画はスマホで撮りました
とかいいよね
大スクリーンでは見るに耐えないだろうけどYouTubeなんかにいい雰囲気の色合いであげたりしたら目を引くと思うよ
0936SIM無しさん (ワッチョイ 72fd-6sS3 [131.147.143.4 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/17(水) 19:13:14.39ID:iIlPfN7i0
>>912
金がなきゃ安いデジイチのが全然いいよ
レンズ選べるし暗所にも強い上に、画質も圧倒的
わざわざ10万掛けてクソレンズしか積んでないスマホなんて使わない
スマホはあくまで代用品以下で遊びって割り切ったほうが良い
0955SIM無しさん (ワッチョイ f3d8-X02O [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:55:42.86ID:+TAx8oSG0
5.2だからXZと同じくらいかな
0959SIM無しさん (アウアウウー Sae3-X02O [106.132.215.131])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:31:55.11ID:GRGASVGxa
こんな感じのグリーンが個人的に欲しい…
https://i.imgur.com/Q7SuVJZ.jpg
0964SIM無しさん (ワッチョイ 5211-clLQ [59.170.44.244])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:50:31.43ID:gBWqibb40
やっぱり一発目のロットは
不具合を覚悟しないとですか?
0975SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-zfsO [125.15.47.96])
垢版 |
2019/04/18(木) 02:26:51.93ID:80TB5qRn0
>>971
俺はメーカーの人間だけど、普通にあるよ。
スマホなんてありとあらゆるデバイスの塊だから、それぞれの部品(センサ、レンズ、モジュール、ディスプレイとか)が最初のロットまでに健全な量産状態まで持っていけてないこともある。で、途中でランニングチェンジ。

むしろ、その逆もあるよ。のちのち、数量足らなくて、選別のスペック緩和して歩留まりあげるとか。
だから初期ロットが一番性能が担保されてるとも言える。つまりはいつ買おうが運だね。
0976SIM無しさん (ワッチョイ ff58-YOAX [111.108.20.135])
垢版 |
2019/04/18(木) 02:41:55.44ID:w0i37Wa60
>>964
一発目wwwwwwロットwwwwww
xperiaを使いたいなら不具合になれないといけないよ
カメラが歪んでる、再起動・フリーズ多発、カクカク動作。
xperia使いなら誰もが経験し、一度は投げ捨てたくなったはず
まあもはや不具合というより仕様だがな
0977SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-u5PE [60.119.238.70])
垢版 |
2019/04/18(木) 03:07:43.08ID:MNYm5RgH0
今まで10台以上のフラグシップ機をSIMフリーで発売日に買ってきたけど、変な不具合とかもなかったな
0981SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-XsRt [60.119.238.70])
垢版 |
2019/04/18(木) 04:02:50.03ID:MNYm5RgH0
はやく発売しないかな。25日に香港、26日に台湾だから、早ければ26日に欧州で発売開始かな。
楽しみ過ぎて困る。
0983SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-HMcn [60.119.238.70])
垢版 |
2019/04/18(木) 05:02:21.37ID:MNYm5RgH0
>>982
例年通り、SIMフリーでFeliCaはないだろう
シングルSimとデュアルSimは選べるだろうけど
キャリア版ならFeliCa有りのシングルSimだけだろうね
0990SIM無しさん (ワッチョイ dfd8-DEMM [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/18(木) 07:00:07.84ID:T2q4Tjev0
>>987
使えるぞ?
0991SIM無しさん (ワッチョイ dfd8-DEMM [202.122.188.130])
垢版 |
2019/04/18(木) 07:05:26.98ID:T2q4Tjev0
>>973
ベンチマークだとA12と同等かそれ以上
https://i.imgur.com/HcatBOJ.png
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 21時間 34分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況