X



【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ cfd5-1yqE [124.110.185.222])
垢版 |
2019/04/05(金) 19:24:01.20ID:ZYMBDCla0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1行目に以下の文字列をコピペして新スレ作成してください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ZenFone Max Pro M2 (ZB631KL)
OS:Android 8.1 Oreo (ピュアAndroid)
ディスプレイ:6.3インチ (2160x1080) 、 19:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6)
CPU:Qualcomm Snapdragon 660 , Adreno 512
RAM:4GB LPDDR4X
内部ストレージ:64GB eMCP
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :1200万画素、F1.8、ソニーIMX486、LEDフラッシュ
アウトカメラ (2nd)  : 500万画素 (深度測定用)
インカメラ:1300万画素、F2.0、ソフトライトLEDフラッシュ
バッテリー容量:5000mAh
サイズ:157.9×75.5×8.5mm
重さ:175g
カラー:銀、黒
通信方式:
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28)
TD-LTE (Bands 38, 41)
WCDMA (Bands 1, 2, 4, 5, 6, 8, 19)
EDGE/GPRS/GSM (Bands 2, 3, 5, 8)
VoLTE:ドコモVoLTE、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、microUSB
ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/

ASUS India - YouTube
https://www.youtube.com/user/ASUSNewsIndia/featured

前スレ
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554181873/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0759SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-tAZ3 [182.167.218.190])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:58:01.38ID:9V1leyq20
>>728
時間ロス考えたら返金だけじゃ物足りなくない?
0777SIM無しさん (ワッチョイ 97cc-7a5D [116.70.176.72])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:15:49.25ID:vm0sKGqs0
>>770
スマホを電子レンジの庫内に入れれば
2GHz弱から上の周波数帯はほぼ完全に
カットされるから
バンド1、3は拾わなくなる
プラチナバンドの800MHz
確認するには持って来いなんだがな
ただし電子レンジの電源は入れるなよ
0788SIM無しさん (ワッチョイ 0320-TD+O [112.136.100.89])
垢版 |
2019/04/12(金) 23:32:15.28ID:IZzmGJr/0
公式で問題ありと対策済みの
IMEIを告知してほしいもんだな

そのうち中古が出回るようになって
未対策品が新品交換対応券として
お宝扱いされるかも知れんが
0789SIM無しさん (ワントンキン MM02-9gdd [153.147.226.121])
垢版 |
2019/04/12(金) 23:41:21.00ID:BP640nJUM
自分がチャットで確認取ったら交換品の保証は元の本体のもの(3月受け取りなら3月スタート)が適用されると返答された
シリアルシールの記載通りで12M=12ヶ月だから交換品の保証期間は実質11ヶ月
初期不良の対応期間はあるとは言ってたが何日間あるのかは濁された
延長ってのは赤坂まで行った人限定かもしれんね
0798SIM無しさん (ワッチョイ 5690-RjDs [153.184.193.57])
垢版 |
2019/04/13(土) 00:35:25.78ID:4fW/CvUf0
>>791
完璧!
俺も16日に届くから楽しみ
郵送組も2年保証になるかな?
0799SIM無しさん (ワッチョイ 97cc-7a5D [116.70.176.72])
垢版 |
2019/04/13(土) 00:43:50.96ID:rdAwdiFc0
>>791
お疲れ
0803SIM無しさん (ワッチョイ 97cc-7a5D [116.70.176.72])
垢版 |
2019/04/13(土) 00:52:06.22ID:rdAwdiFc0
転売価格が上がってしまうな
0804SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-7a5D [126.4.119.81])
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:50.98ID:OdAnnrBD0
交換の時間帯の問合わせが来て、返事した後しばらく放置されて、やっと日にちの連絡かと思ったら、フィルム代入金の口座教えろだと。一度で済む話を細切れにして、そら時間掛かるわ。
0805SIM無しさん (オッペケ Sr67-i5XZ [126.34.113.211])
垢版 |
2019/04/13(土) 03:47:13.59ID:w7/ukTPGr
なんかASUSって、スマホを売るチャンスを逃すのが上手いな

俺のパターンだと、MAXからの買い直しで次の新機種が出ず、待ちきれずg07(19800円}を購入

g07が広告被害でウザかったので買い直しを検討し、MAXProM1が欲しかったが、日本ではまだ販売開始されてなく、nova(19800円)を購入

1年程度経ってMAXProM2が出たんで購入検討中に不具合で販売中止

しょうがなくUMIDIGI F1(20777円)を購入
0807SIM無しさん (オッペケ Sr67-i5XZ [126.34.113.211])
垢版 |
2019/04/13(土) 04:22:06.74ID:w7/ukTPGr
>>806
まぁ、g07は正直クソだったな
だが、novaは悪くなかったよ
買って正解だった
バッテリーは3000程度だが、スリープ時のアプリ動作設定が優秀で、俺の使い方で3日はもつ
UMIDIGIは今からだがな
0809SIM無しさん (オッペケ Sr67-i5XZ [126.34.113.211])
垢版 |
2019/04/13(土) 04:34:00.84ID:w7/ukTPGr
>>806
あと、もう一言ね
コスパ高くて自分にあったのを探すのが楽しいってのもあるなぁ
クソ引く確率も高くけどね

ASUSはPCパーツ時代からの付き合いだから嫌いではないんだが(故障頻度は高い印象、ギガバイト程ではないが)、スマホでも相性が悪いんだろうな
0812SIM無しさん (ワッチョイ b2be-7a5D [211.13.9.245])
垢版 |
2019/04/13(土) 05:12:32.70ID:eBTNzjBz0
バッテリー5000は流石というほどの電池持ち
なぜ他メーカはやらないんですかね
ちょっと重たくなるとかコスト上がるはしゃーないんだから、スナドラの新しめののにバッテリー積んで売ればヒットしそうだけど、、、
0816SIM無しさん (ワッチョイ d756-clLQ [180.54.70.235])
垢版 |
2019/04/13(土) 05:53:49.45ID:C+Qdt5Jg0
でも
Amazonでよく見る中華タブレットとかはレビュー見ると
『大容量バッテリーなのにモリモリ減る!』って書き込みをよく見かける

必ずしも大容量バッテリー=電池持ち って訳じゃないんだろうな
取り敢えずM2はその辺をクリアしてる様でありがたい
0817SIM無しさん (ワントンキン MM02-037M [153.159.202.103])
垢版 |
2019/04/13(土) 05:57:56.60ID:DLLeBIC8M
>>813
牛乳パック3個分か。
0821SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-zs79 [218.126.235.5])
垢版 |
2019/04/13(土) 07:14:45.69ID:EdVoBS1v0
>>820
ASUSのタブレットを2年ほど使ってるけど、使いまくっても未だに1日持つよ
MaxProM2は更に持つだろうけど、GPSをオンにしてるから比較ができない

2chMate 0.8.10.45/asus/P00A/7.0/LR
0826SIM無しさん (ワッチョイ d756-clLQ [180.54.70.235])
垢版 |
2019/04/13(土) 07:38:57.03ID:C+Qdt5Jg0
話変わるけど
ナビゲーションバーって消せないの?
専用アプリ入れてみたけど
元のナビゲーションバーはそのままで、消したり出したりするバーが追加されただけだった
0841SIM無しさん (ワッチョイ 3fc1-XGqV [124.219.144.43])
垢版 |
2019/04/13(土) 10:28:36.61ID:0hvsJT+b0
保証1年延長が向こうからしたら一番コストが低く少なく済むわな
・10人いたらその内の何人かでも登録しなかったらノーダメ
・登録しても壊れなかったらノーダメ
  ‐バスタブ曲線の理論から1~2年の間に壊れるのは確率的に低い)
・登録しても壊れても忘れてたり面倒がってサポートを利用しなかったらノーダメ
  ‐その時点の新しいのに買い替えれば良いやみたいな)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています