>>810
そのDは何の意味もない
nova3みたいに端っこだけがカーブしてるのが2.5D(平面と立体曲面の間)と呼ばれてる

それを業者が
「とりえあえずそれっぽく増やしとけば情弱のマヌケが買うだろw」
って感じにしたのがその4Dとか19Dみたいなマヌケな数値

ちなみに9HのHはモース硬度
割れやすさとは別、てか硬いほど柔軟性が無くなって割れやすい
一般的なスマホ(iPhoneでも何でも)は大体6〜7Hの硬さのモノで傷がつく
京セラのサファイアガラス使った耐衝撃スマホは9Hまで耐えてたな

9Hとか書いてる保護ガラスは実際は9Hも無く
5Hくらいで簡単に傷がつく
https://i.imgur.com/8hQ7Agj.png