>>194-195
あとになって結果論で言ってもしょうがないことでね
そして、日割り自体が問題なのではなく、
初月は620円引き(\980税別)が適用されないで
正規の月額料金(1,600円税別)になる、ということ
日割りの基準値が980か1600かの差
総支払額での比較的には、
3月初めの購入だとその分長く使えている訳だから、
実質使用可能日数も勘案が必要
それを考えれば、確実に手元にモノを得ての安心感と、
月末まで待つ、その間の不安定要素・様ざまとの比較で、
言うほど損ではない、となろうけどね