X



Huawei Mate20 Pro Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ fb97-3MiT)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:47:43.38ID:F4X6r9fX0
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

Huaweiの最新テクノロジーを詰め込んだフラッグシップ機 mate 20 proのスレです
名探偵pro♪

公式スペック
https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate20-pro/specs/

◆Mate20pro
OS Android9.0
ディスプレイ 6.39インチ有機EL
(1,440×3,120)
プロセッサ Kirin980
メモリ 6GB/8GB
ストレージ 128GB/256GB
背面カメラ 4000万画素+2000万画素+800万画素
前面カメラ 2400万画素
バッテリー容量 4,200mAh
サイズ 縦157.8mm×横72.3mm×厚さ8.6mm
重量 189g
カラー ミッドナイトブルー/トワイライト/ソフトバンク限定 ブラック

※前スレ
Huawei Mate20 Pro Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531013165/

次スレは>>980あたりでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0212SIM無しさん (ワッチョイ d176-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:20:31.72ID:gjaFz7sW0
指紋認証といえば真っ暗な部屋の中で指紋認証するとき指ずれてて目つぶしされてんじゃないかってくらい明るいのつらい
0219SIM無しさん (ワッチョイ b158-u4Ge)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:13:22.79ID:LcCrel8H0
7時間、スリープモードで寝かしてたら、バッテリーが15%減ってるんだが、こんなものかね?
アプリは動いてないから、ほとんどはWifiとモバイル通信だけ。
エコモードにしてる。

10%越えは電気食い過ぎな気がする。

ちな横に置いてるiPhoneでは同じ状態で7%。
0221SIM無しさん (ワッチョイ b158-u4Ge)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:29.58ID:LcCrel8H0
やっぱり、おかしいか。

ソフトウェアは1mA未満が並んでるので、電力消費しているように見えない。
12時から7時までバッテリーは右肩下がりで、モバイル通信、WIFI、本体起動に線がついている。
WIFIは5Gでリンク速度は866Mbps。
モバイルはDOCOMOで自動選択。

疑うところが思いつかない。
0223SIM無しさん (ワッチョイ b158-u4Ge)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:33:46.37ID:LcCrel8H0
今まであまり減ってなかったので気にしてなかった。
昨日ソフトをアップデートしたんだが、それが原因かも。
だとしたら悲しいな。
0225SIM無しさん (ワッチョイ b158-u4Ge)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:05:06.00ID:LcCrel8H0
電池の残りが56%。
パフォーマンスモード残り、15時間56分
省電力モード残り、17時間54分。

この計算でいくと、1時間あたり、何もしなくても毎時3.5%減っていくことになる。

こんなに、しょぼかったっけ?
名探偵くんの電池?
0226SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-yAip)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:19:16.76ID:7GBubMGQ0
モバイルバッテリーを購入しようかとかんがえてる。
質問ですが、typeCの入出力に対応したケーブルであればHUAWEI端末にも問題なく対応してる、でいい?

HUAWEIのは独自仕様とかきいた記憶あり、どうなんだ?
0227SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-s/G9)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:55:15.04ID:RMLuVCXZ0
>>225
今までの使用頻度を加味しての計算だから何もしなかったら減らない。
平均して普段使いで30時間でフルから使い切ってるから、50%で15時間ぐらいになってるんだと思う。
0228SIM無しさん (ブーイモ MMcb-x1Th)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:23:16.72ID:O6qNm4KpM
そんな電池電池てみみっちいしょぼいヤツが使う端末じゃないから。
ライトでも買ってろwww
0230SIM無しさん (ワッチョイ 8b97-Amrb)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:22:20.99ID:kB4Yir9f0
>>225
バージョンアップしたなら、馴染むまで待つもんだろ
あと個人的な体感としては、万人向けエコモードより自分の使い方学習したノーマルモードの方が電池持つと感じる
0234SIM無しさん (ブーイモ MM4d-x1Th)
垢版 |
2019/04/14(日) 08:14:18.99ID:lZ+wLDKOM
そんな貧乏臭い奴は、他の端末にした方がいいぞ(笑)
0237SIM無しさん (ブーイモ MM4d-x1Th)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:25:38.64ID:lZ+wLDKOM
>>235
いやー、8時間で7%の減りとかバカじゃないかなと思って(笑)
0239SIM無しさん (ブーイモ MM4d-x1Th)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:24:21.59ID:/XQ44ebiM
>>238
そんなコトチマチマ気にするなら、もっとファーウェイでも安いのあるやろ???
そっちにしとけばってこと。
そんなこと気にして何回も書き込む人は向いてないと思う。
高級車に乗ってガソリンの減りが減りがみたいなもんやろ。
安いスマホずっとコンセントかモバイルバッテリーに繋いでた方がええんちゃうか???
0243SIM無しさん (アークセー Sx85-OfIX)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:01:52.57ID:PkgS1UQSx
>>240
ひきこもりちゃうわ(笑)
オマエみたいに気持ち悪いヤツに言われても。
また今日も何%減ったとか日記に書いてろよ。
0249SIM無しさん (オッペケ Sr85-YFq2)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:05:13.05ID:uwe2auQer
アップデートきたけど4GBじゃないやん。580MB程度。いらぬ心配だったな。
0258SIM無しさん (スッップ Sd33-CWjm)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:49:03.91ID:45uSg0SKd
>>256
簡単では無い
自分は2回挑戦して2回とも失敗した
ちなみに車のウインドウフィルムとか自分で貼るし、iPhoneの液晶交換、PSPやDSの側交換とかやったこと有るからけして不器用なほうじゃないと思う
0259SIM無しさん (ワッチョイ 13a1-clLQ)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:34:49.30ID:AfLqXPUI0
>>256
一回で上手く貼れたけど、SIM入れ替えたりするとき純正のケースを外すだけでガラスの端に気泡が入るのは仕方ないのかな
爪で押し出すと気泡は抜ける、完全にではないけど
貼るときにうまい具合に硬化できたらこうならないのかはわからない
0264SIM無しさん (ワッチョイ b158-u4Ge)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:43:37.38ID:PFeWn5Dw0
バッテリーを測ってみた。
アプリがほとんど入っていない状態。

省電力モード、スリープ時の接続維持をしない→0.3%毎時
モバイルON, 他OFF

省電力モード、スリープ時の接続維持をする→1.1%毎時
モバイルON、WIFI:ON、本体起動

ソフトウェアアップデートしたその日の晩は15%減ってびっくりしたけど、その後は落ち着いてる。
馴染んだみたいだ。

KIRIN980の基礎代謝は、やはり高め?
iPhoneに比べて、非操作時のバッテリー減少速度は2倍以上(当家比)
0265SIM無しさん (ワッチョイ d370-njRn)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:19:40.51ID:uyREEV7o0
アブネー
auガラホプラン(1200円)とmvnoでDSDVだぜって思ってポチろうとしたらauガラホでしかガラホプランでは通話できないじゃん
HUAWEIはなんのためにau volte対応したんだ?
0266SIM無しさん (ワッチョイ 1377-iOcp)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:18:13.90ID:BuG2EEZE0
>>262
まじ? 
俺のも楽天モバイルで仕入れてるから、simフリー版だと思うんだけどさっきの流れでnovaランチャー使えてるなー。
グーグルディスカバリーが使えないのは残念だけどね。
0272SIM無しさん (オッペケ Sr85-SRgu)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:58:12.48ID:QNgP2Bxjr
すみませんソフトバンクのスマホ買って、ソフトバンクのシムいれると、ロック解除コードをきかれるんだけどどうすればいいんでしょうか?
0277SIM無しさん (ワッチョイ 13b8-5/0E)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:13:28.22ID:GZzHqQRo0
mate9からnova3にしたけど、スペックやUXは圧倒的に良くなってるはずなのに
なぜかスペックダウンしたものを使ってる気しかしない。

mate20にしたくなってきた。
0281SIM無しさん (ブーイモ MMb2-4dYu)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:37:09.47ID:LBuVZcGmM
コレくらいまで下がると乞食が周りをフラフラし始めるか。
0284SIM無しさん (ブーイモ MMb2-4dYu)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:29:07.65ID:HoycGTwQM
>>283
乞食か(笑)
俺はむしろdocomoとか使ってるヤツがバカだなとしか思わない。コレ出てすぐ買ってもdocomo使ってるコト考えたらすぐタダになるようなもんだし。
まぁ、考え方の違いじゃね???
0286SIM無しさん (ブーイモ MMb2-4dYu)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:39:12.38ID:HoycGTwQM
>>285
頭おかしい触っちゃいかんやつだったか(笑)
0287SIM無しさん (ブーイモ MMb2-4dYu)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:40:11.50ID:HoycGTwQM
確かにいきなり煽ってきたし、そんなヤツあんまり居ない一部の基地だけだな。
0289SIM無しさん (ブーイモ MMb2-4dYu)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:12:27.83ID:HoycGTwQM
>>288
自己紹介乙
絡んで来るなバカ。
基地はオマエだろ。
0291SIM無しさん (ラクッペ MM69-1LlZ)
垢版 |
2019/04/19(金) 04:26:54.98ID:ljH6lZfCM
ドコモつかってるけど、ドコモのかmvnoより安く維持できるよ。
月々サポートが大きくて、人気機種を一括○円みたいに破格で売ってる店をツイッターでみつけて、その端末をヤフオクで売れば利益+高速回線が手に入る。
端末はDSDSのもの使えば、一つのSIMカードは自分の固定回線として常にいれっぱなしにして、二つ目のスロットのSIMカードを入れ替えれば複数回線もつメリット感じられるで。
俺は20回線ぐらいもってるから、無料でデータ使いまくれてハッピーだよ
0292SIM無しさん (ブーイモ MMb2-4dYu)
垢版 |
2019/04/19(金) 06:32:53.24ID:HoycGTwQM
>>290
何でこんな池沼がおるの。
引きこもり無職はそもそもスマホ買い換えるなよ。
乞食以下なんだから(笑)
0299SIM無しさん (オッペケ Sr79-1LlZ)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:40:36.51ID:swbUF4TLr
この端末の指紋認証に不安があって購入に踏み切れないんだよなぁ。
次世代認証まったほうがいいのかな。p30に実装されるから
0300SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-tWCl)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:05:37.68ID:N2uoaBQP0
>>299
補助としては十分機能するレベルかな
マスク付けてる時とベットで使う時以外は顔認証の方が圧倒的に便利でいいと思う〜
3D認証のおかげか、斜めでも反応するから画面見る頃には解除されてる。

画面内指紋認証は初期みたいに手の汚れに敏感だから、第二世代で早くなっただけならメイン使うのはキツイと思う。
0305SIM無しさん (スッップ Sdb2-qZ81)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:54:36.10ID:AmMKzCn6d
EMUIのタスクキル過剰過ぎない?
省電力関連弄れば良いのかも知れないが、メモリ6GBの恩恵があまり無いような
0307SIM無しさん (ワッチョイ 9276-nJOb)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:53:38.32ID:Yido7fzP0
Android端末を検討中でiPhoneからこの端末にしようと思ってますが下記の件で気になってます。

今後、機種変更を行う際にスムーズに移行できるのか?iphoneの場合はiCloudから復元可能なのでスムーズ。

Androidのブラウザのパスワード管理はどうされてますか?
iPhoneにはキーチェーンがありますが1passwordとかですか?
もし1password使ってる方いれば自動入力する際の認証は指紋認証等可能ですか?

iphoneからAndroidに移行された方でここが良い、ここがダメなど教えて頂けませんか?
0308SIM無しさん (ワッチョイ 92e4-qZ81)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:26:10.39ID:lnwtSlGg0
・華為端末から華為端末に乗り換えるなら、icloudみたいにできる互換アプリがある
 別メーカーの場合は完全再現はできない
・何のブラウザを使うかによるが、普通にGoogle垢で紐付けできる
0309SIM無しさん (ワッチョイ d9d5-UmGS)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:26:49.14ID:z8BqhDOd0
iphoneからキャリアのmate20proに移行しましたのでSIMフリー版は分からないのですが
データ移行の専用機能が入っていましたよ、iphoneで指定URLにアクセスして移行する簡単な物でしたよ
0310SIM無しさん (ササクッテロ Sp79-nJOb)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:30:50.46ID:JG5rWCdGp
>>308
アプリの設定情報やLINEの履歴なども引き継いでいける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況