X



Huawei Mate 20 Lite part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:02:03.54ID:TBq1G/C7
ファーウェイ「HUAWEI Mate 20 lite」の主なスペック

ディスプレー 約6.3型液晶(19.5:9)
画面解像度 1080×2340ドット
サイズ 約75.3×158.3×7.6mm
重量 約172g
CPU HUAWEI Kirin 710
4×2.2GHz+4×1.7GHz(オクタコア)
メモリー 4GB
ストレージ 64GB
外部ストレージ microSDXC(最大256GB)
OS Android 8.1(+EMUI 8.2)
対応バンド LTE:1/3/5/7/8/18/19/28/38/40/41
W-CDMA:1/5/6/8/19
4バンドGSM
DSDS ○(DSDV)
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4/5GHz対応)
カメラ画素数 リア:約2000万画素+約200万画素
/イン:約2400万画素+約200万画素
バッテリー容量 3750mAh(急速充電 9V/2A対応)
SIM nanoSIM×2
USB端子 Type-C
カラバリ サファイアブルー、ブラック

ないから建てた
0435SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:49:45.95ID:Az5jUVtz
うちも地方のどマイナー店だけど、popはなかったけど店員さんに聞いたらやってた
めっちゃ調べてもらえたよ
店員さんも知らなかったみたい
あと、iijmioに入らなくても端末だけ購入もできると言われた
それだと15000円引きになると
0436SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:51:12.88ID:ov5bhG6X
>>435
マジ?15000円引きなんてやってるの?
ポップはあったの?
0437SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:51:45.19ID:I2uwFsbL
>>430
ペイペイで21円も得した俺様。
0438SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:52:36.07ID:kF5AUjUg
ビックカメラってペイペイ使えるの!?うわ、損したわ死にたい
0439SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:54:39.42ID:kF5AUjUg
よく考えたらポイント払いだったからペイペイ使えなかったわ。
それでもポイントよりペイペイ使えばよかった、はぁ、、、、、最悪の一日になった
0440SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:55:01.07ID:XCDiKmO/
>>435
15000円引きって何よ?
もっと詳しく教えて
0441SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:56:09.36ID:I2uwFsbL
>>438
うまい棒2本奢ってやるから生きろ!
0442SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:56:21.15ID:AP6eBlES
39800-15000円→24800円か
微妙
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:59:55.16ID:7fA2tSsh
Huawei Mate20 lite 国内版 の買い取り

使用していない24,000円
使用感が少なく傷はない21,000円
使用感はあるが目立つ傷はない19,000円
目立つ傷がある12,600 円
0444SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:01:56.83ID:YauNMjT1
行ったけどポップも何もないな
ビックシム扱ってるところじゃないとダメだよね
期間が月末までなら端末取り置きしとけば、週末契約できるのかな?
0446SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:03:17.43ID:nt6o3woZ
野原とどっちがつおいの?
価格帯同じようなものになってるけど
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:04:57.90ID:6pHclHDT
>>418
たぶん日にちがたてば抜ける、俺のは、いつの間にかきえて綺麗になったよ。
0448SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:06:49.14ID:GlsePyus
>>418
ちゃんとパン一で風呂でやったか?
0449SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:10:03.80ID:oEFDBmJJ
>>418
よし、明日買うわ!

って、日割りだったら31日にが理想だなー
0450SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:14:25.92ID:2xdvUPYi
>>428
ストーカーやってるお前の方がマジ怖いわ
0451SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:16:12.16ID:7rAMOh67
>>446
ノバライト3の上位互換だと思うこれ(まぁその分値段も高いし)
つーかこれ実質p30liteとおんなじ感じだと思う
0452SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:16:35.75ID:pbOgucl/
ヤクオフの転売ヤーをいつも見てるぞ
<●><●>
0453SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:21:01.93ID:LnQdKzSb
Mate 20 Lite
■実質16710円
月額最低1598円*12
シム発行手数料425円
端末代108円
初期手数料1円
huawei機―3000円還元
〜3/31まで

カメラ画質大幅にパワーアップ
メモリ3GB→4GB
ストレージ32GB→64GB
ジャイロ搭載
usb タイプC
wifi 5ghz ac対応
3400mah→3750mah
と、
novalite3の完全上位互換
0454SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:22:41.99ID:1oV6keHB
普通に自分用に欲しい (´;ω;`)
0455SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:23:07.30ID:Z2qWuO6y
NL3のほうが上なのはノッチがしずくくらいか。

あとは人によってはmicroBのほうが良いとかくらい?
0456SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:26:30.69ID:Az5jUVtz
>>436
>>440
popは全然なにもなかった
店員さんも15000円引きの方を勧めてきたよ
iijmioだと分割になるから〜と言われたから、SIMのキャンペーンではないみたいだけど何だったんだろうね
期間限定ですか?と聞いたら3月末までと
台数制限もないと言われたよ
0458SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:28:30.48ID:DZKK6hih
まぁmate20lite>>nl3>>p20lite(SoCとカメラがゴミ)だからね
そら同じ値段かむしろ安いならmate20liteの方が良いよ
0459SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:29:25.37ID:Az5jUVtz
こちらも予想外のこと言われてえっ!?てなって、とりあえず買わずにいったん帰って来ちゃったんだ
もしかしたら店員さん何か勘違いしてたのかな
他に15000円引きの話された人いないかなぁ
0460SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:31:14.45ID:+HiKJogV
100円のはワイモバとビックシムの二種類あるの?
0461SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:33:35.84ID:2eMdPCl8
>>460
俺が行ったビックは都内だけど
bic100円はやってないって言われたが
ワイモバ100円ならやってたよ
0462SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:34:51.94ID:7rAMOh67
>>460
そうw
ワイモバは罠だわwwwポップ見て100円やったーと思ってよく見るとワイモバなんだもん・・・
0463SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:35:32.70ID:g3DnoQ7C
>>410
元iijmio使いだけどsimセットきっかけででocnに変えたら速くなったよ
>>416
余裕だよ、いつ解約しても解約日は月末で処理してくれる
0464SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:40:13.89ID:lwgbVMpD
水滴ノッチだったら俺的神スマホだったのになぁ
0465SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:40:26.47ID:GlsePyus
昔iijmio使ってたことあるけど、今回100円契約出来るかな?
0466SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:40:47.43ID:C/Rnpl+S
スルガVISAデビッド通らなかったんだが泣きそう
0467SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:41:19.10ID:aA+0YGeN
職業スナイパーでOKの楽天カードもらっとけよ
0468SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:45:58.12ID:1bKsM3Bp
この端末早くau対応してくれたら嬉しいのだが。
0469SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:46:49.87ID:DZKK6hih
>>460
YモバもビックSIMもどっちも選べるよ
Yモバの方が維持費は高いけど
回線品質が他のMVMOなんかより桁違いに良いから
メイン回線で使うなら選択肢になるんじゃね
0470SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:48:25.22ID:1bKsM3Bp
Yモバ勧めてくる店員多そうだな…
0471SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:50:44.79ID:2xdvUPYi
>>469
Yモバにも
アシストオプション割引▲(2000円)
ってあるの?
0472SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:52:54.10ID:mFGPVCi3
ワイモバは10分無料通話があるからメイン回線にはもってこいだけど
いろいろ契約のワナがありそうで近寄りがたいw
0474SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:56:08.86ID:AYOHeI+O
>>422
わしの知ってるテンプレ「審査に通らない」「自己破綻した」
0475SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:57:49.25ID:Lm6bszjs
まあワイモバとUQはnvmo初心者ぐらいしか近寄らんわな
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:01:21.43ID:lwgbVMpD
端浮きしないおすすめノングレアの液晶フィルムないっすか?
0477SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:03:49.28ID:nt6o3woZ
ワイもばはSE302円維持位け?
ただ端末代がのう
0478SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:09:37.38ID:rXAwken7
ビックカメラにおけるMate20liteの販売価格は@\34,800(税込み\37,584)
15,000円offということは\19,800(税込み\21,384)
0479SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:09:59.18ID:YiMzWqlW
>>461
>>462
もしかしてYモバイルとビックSIMのどちらかしかやってない仕掛けなのかな?
>ビックSIMを108円で買えた方々、
同じ店舗でYモバイル100円も見かけましたか?
0480SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:13:38.53ID:+auq84yQ
>>478
契約ないしキャンペーンの3000円分商品券差し引いたらこっちの方がいいな
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:16:06.37ID:7oq2qZ/9
>>478
それ単に店員の勘違いの可能性高いな
0483SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:21:42.80ID:YiMzWqlW
>>459
そういえばSIMフリー売り場で最大2万円引きという宣伝ポスターを見たような
無関係だと思ってあまり深く見なかったけど
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:23:17.67ID:KpY4WjJ3
>>461
bic simの担当の人に変わってもらって聞いた?
スマホ売り場はごゃごちゃしてるから担当外だといいかげんかもよ bic simの人でも何個もキャンペーンの種類があってややこしく間違えて入力やり直しさせられたぐらいだからね 
名古屋タワーは土曜日にはYmobile100円のポップはあったけどbicsimはなくてネットで見た的な話してたら出てきた popの出てる店まで行ければ
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:24:13.56ID:W87iU0yP
>>483
それ見たけどsimとセットでって書いてあったよ
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:39:10.31ID:AIzSJ0TG
>>479
この件は最重要だな
大都会の大型店舗は別かもしれんが、
地方で買えた人はワイモバの100円も見たか語ってくれ
0487120=11
垢版 |
2019/03/05(火) 21:39:33.10ID:rXAwken7
>>480 >>481
そうじゃないんだよ
リンク URLが貼れないんだけど、ビックカメラ(コジマ×ビックカメラ)の各店舗ページの「新生活応援第2弾」ちらしリンクを見れば\19,800(税込み\21,384)となるMate20liteの掲載がある
ASUSのZenfone Max Proは\14,800(税込み\15,984)
ただ両方とも「BICSIM音声即時開通で」と条件がある
要は100円+500円×12回払いで買えるものを、15,000円引きですと言って\19,800で売ろうという話
その方が手間なく楽に商売が出来るからな
0488SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:42:36.80ID:QXA6nP+/
>>435
おれが行ったコジマビックは15000円引のPOPを見かけたからmate20liteも15000円引になりますか?と聞いたら、
調べてきますと言ってカウンターに行った後、mate20liteは5000円引きですと言っていた
おそらく店員さんもよくわからなくて各々が適当なことを言ってるような気がする
割引の種類が多すぎて店員さんも混乱してるんだろうね
0490SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:55:23.44ID:ElCctPUt
ドコモ回線とau回線どっちが早いの?
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:58:05.43ID:AIzSJ0TG
>>487
それよりあんたは店に行った時にワイモバも100円だったか語れ
ワイモバ100円じゃなかったらワイモバ100円店舗な地域は祭り終了なんだからさ
無駄足踏ませないよう頼む
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:07:30.58ID:i2IlpGF9
名古屋西口はYmobileと両方ポップでてた。
アシストオプションは他の機種のポップだったけどそれを指差してこれM20lでもやってますか?って聞くだけ。
0494SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:14:20.72ID:AIzSJ0TG
やっぱ大都会だけのイベントなのかなあ
一気に祭りが萎んできた観が有る
0495SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:15:02.11ID:mFGPVCi3
今日端末手にいてた人どのくらいいるのかな?
今まで使ってた端末とMate 20 liteの違い感想なんか聞かせてもらうとありがたい
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:15:28.76ID:cjEeEL2l
>>492
これみると単純に
端末代21384円+月額1600円
て見えるんだけど
全然お得じゃないよね?
0497SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:17:57.04ID:rXAwken7
>>492
その通り
そのセール(価格条件)では、全然「祭り」じゃないわけだよね
俺たちには
0498SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:18:36.95ID:TVf+Eyz8
渋谷で買ってきた。
会計108円だったけど、109円のひともいるんだね。
ワイモバイルは時間が無かったので未確認です。
よかったら通信容量微増の紹介コードどうぞ
179 9333 6564 8681
0499SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:19:51.44ID:RK9q1PM+
>>492
これアシストオプションがないから即解約しても違約金いらないってこと?
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:23:13.89ID:2xdvUPYi
Yモバイル100円だと月々の支払いは幾らになるの
割引▲(2000円)がなくなるんか?
0501SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:23:13.93ID:Z2qWuO6y
アシストオプションに違約金はないだろ。
違約金があるのは音声契約。12ヶ月縛りで残月x1000円
0502SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:26:28.51ID:miBCtnAJ
>>501
音声からデータへの変更は?
それで解約すれば一切違約金はいらないんじゃないか
0503SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:29:04.46ID:Uw4WYzFs
>>502
アシストオプションは端末代の分割払いなので解約した時点で残金は割引なしの一括払い。
音声からデータへの変更はできない。
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:29:35.04ID:rXAwken7
>>491
アホかよ
Yモバイルうんぬんなんて関係ないだろ

既に十分情報を示している
ビックカメラ2019春の祭り!(金額は税込み)
地方の「コジマ×ビックカメラ」でも結構やっている 〜3/31
Huawei Mate 20 Lite
 4GB/64GB kirin710 Android8.1 DSDV(2スロット) Wifi5GHz USBType-C
端末実質価格 3,588円 6,588円支払い−商品券3,000円
 端末 初期持ち帰り価格 (100円)108円
 端末 12か月分割的   (500円)540円*12=6,480円
(IIJmioアシストオプション   (2500円)/月x12ヶ月
 IIJmioアシストオプション割引▲(2000円)/月x12ヶ月)
 端末 商品券プレゼントによる還元 ▲3000円 2019年2月22日(金)〜2019年3月31日(日)
 http://huawei-cpn.jp/2oku/000001/
回線 初期費用1円
回線 SIM発行料 docomo の場合425円
回線 初月は日割り計算 正規の1,728円 データ量は3GBのみ 月末契約が得だが在庫等不安要素も
回線 12か月縛り BICSIMミニマルスタートプラン (980円)1,058*12=12,696円
   音声SIM データ:3GB+3GB=6GB 
回線仮合計 14,850円 
※18,438円(8%消費税込み)=21,438-3,000 12ヶ月間6GB高速通信可能な音声SIM、端末合わせ
 2か月目以降は端末分割的540円+回線料1,058円=1,598円で最小運用が可能
※紹介コード15桁 123 9612 7517 8227

ビックカメラグループの他店舗ではこうしたセールをやっているが、
そちらの店舗でも同じ条件でHuawei Mate 20 Liteが買えるか?
それを尋ねてやっているなら行けばよい話

取り扱い機種は店によって違う
Huawei Mate 20 LiteがIIJmioアシストオプション割引で買えるのならそれでよい
他機種の100円で、Yモバイル扱いで回線料が高くなるのがあっても選ばなければいいだけの話
100円Yモバイル契約があるなしと、Huawei Mate 20 Liteが上記条件で安く買えるかどうかは
全く別問題
自分の足のことは自分で責任持てよ、無駄したくなかったら自分で聞け
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:34:44.86ID:YiMzWqlW
>>504
「有った」「無かった」と一言答えればいいだけなのに
長々書いて底意地の悪い野郎だな
電話じゃ話が通じねーんだよ
分かる店員が接客中ならわからんだろ
電話じゃすまねーんだよ

テメーの空騒ぎに大勢巻き込みやがってクソ野郎が
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:39:02.82ID:YiMzWqlW
結局いつもの大都市圏だけの話だったんだよな
デマ野郎のせいで大勢が出わざわざ掛けて「やってなかった」と落胆させられただけ
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:42:34.85ID:EBa8KoMt
IIJの申込書に職業欄てありますか?
クレカも運転免許証もそれなりの預貯金もあります!
が、職がない(´・ω・) 定年退職後の無職というような年齢じゃない真性無職です。
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:44:28.68ID:7rAMOh67
>>505
そりゃそうだ
novalite3は一段下だよ
pliteシリーズにも勝てないし
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:45:32.85ID:YiMzWqlW
スレを良く読むと全国でやっているかのようなデマを積み重ねたのはID:rXAwken7だけだよな
37も書き込んで祭り気分を作り上げたクソ
バレたら出てこなくなったな(笑)
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:45:57.88ID:cjEeEL2l
>>508
両方オート、AIオンです
どっちもフードモードっていうのに自動でなった
0517SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:49:04.00ID:Yd1eCojR
>>499
アシストオプションはないけど1年縛りの解除金はある
12000円から毎月千円減る
たぶんデータ化後の解約なら解除金ない
でもこんなするよりアシストオプションで1年完走するほうが安い
0518SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:51:46.34ID:EBa8KoMt
無職でスマホ、ケータイを月賦で買いにいくと、飛ばし目的に思われないか不安で。上で使用目的聞かれる的な書き込みもあったし。
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:52:11.54ID:OGNH2//E
>>517
音声からデータへの変更は手数料掛かりますか?
0520SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:04:58.93ID:Uw4WYzFs
記入欄なかったよ。
クレカと免許があるなら短期解約歴とかなければ大丈夫じゃないかな?
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:06:52.74ID:t1Di5xr1
>>479
日曜日だけど新宿西口店とビックロはYもBも両方100円だったよ。
ビックロではBのm20lだけワゴンに乗っけてセールっぽい雰囲気出してたけど閑散としてた。

あれ、わからん人には意味わからんだろうからなぁ。
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:08:37.73ID:CsMt8Xm+
柏はワイモバのちっこいポップしかでてなくて、これじゃなくてBICSIM のプランわかる人って呼んでもらったら、iij って書いてある黒いベスト着用のスタッフが登場、あーありますよ良いですよ、という感じで買えました。

1時間以上かかったけど、108円でも駐車券3時間くれました。

どなたかケースオススメありましたら教えて下さい。
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:09:18.04ID:P0IIM6eK
Huaweiに限らず全体のこの時期の新規やMNP案件では今回が1番お得な感じ?
0524SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:10:33.06ID:rXAwken7
>>518
あなたの場合、無職そのものがどうこうではなくて
世の中の仕組みを理解出来ない、常識感にズレがある、というのがネックだろうね
>月賦で買いにいく
この程度の金額なら一括払いで買いたいんだけど、あえて分割で買わせる、そういう売り方をしているのは店側だよ
それは、回線契約を継続して欲しいから
解約を忘れる人もいるし、惰性で1年後も続ける人もいるからね
そして、別に飛ばし(転売のことだよね)目的でも、回線を1年保ってくれるなら問題なし、というのが店側
MNPの人は、そうは思われないだろうけど
0525SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:11:33.69ID:eW4rprNB
>>514
iijmioのアシストオプションでmate20lite買いたいって直接聞いてみて、買えるといいね

IIJmioアシストオプション概要
お申し込み条件
取扱店舗で、音声通話機能付きSIMの新規お申し込みと同時に対象端末を購入する方のみお申し込みいただけます。
※既にIIJmioのSIMカードをご利用中の方が、SIMカードの追加と同時に対象端末を購入されてもお申し込みいただけません。
対象端末
対象端末・価格については、販売店舗によって異なりますので、上記「取扱店舗」へ直接お問い合わせください。https://bicsim.com/counter/assist.html
0526SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:11:57.29ID:vsUI0feI
すみません、初心者的な質問で申し訳ないんですけど、
分割NGでも一括でなら契約できます、って言われた場合って
TCAブラックではないってことでいいでしょうか?
ビック行きたいんですけど、デビッドカードの上、こんな状態なんで躊躇してます。
0527SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:15:36.63ID:rXAwken7
>>525
○県で買えた人いますか?
近隣で買えたところを教えてください

とでも尋ねればいいのにね
買いたい、祭りに参加したいのならば
0528SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:15:51.93ID:ngCVk0fc
今回のキャンペーン関西ではやってないのですかね?
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:17:16.41ID:sKbz2ZrQ
アシストオプションはあくまでオプション扱いで、分割審査はなし?

次のいずれかに該当した場合は、ご利用月数に応じてIIJmioアシストオプション解除料が発生します。
1) IIJmioアシストオプションを契約している回線契約を解除した場合
2) IIJmioアシストオプション適用期間中に、契約している回線を音声通話機能付きSIMからデータ通信専用SIM、SMS機能付きSIMへ交換、変更した場合
3) IIJmioアシストオプションの適用を廃止した場合
※別途利用期間に応じて音声通話機能解除調定金も発生します。

この解除料はいくらか契約してきた人教えて下さい
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:17:32.72ID:XvEZYP6u
なんでこんな伸びてるんかと思ったら、ヤベーやつが1人真っ赤になってんのか
なんだこいつ。大丈夫かよ
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:19:34.50ID:BUw5Lv0r
店員はYモバばっか勧めてくるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況