>>342
発生条件を探って断定してるのに
そんなミスせんよw
あとカバー無しにするとダブルタップは高温でも改善される

温度変化による静電気量か
あれの設定が間違ってんだろう
要するに、カバーなしにして直接触ると手がアースになってパネル動作の閾値が正常になると
カバーすると絶縁してしまうのでタッチパネルの動作がおかしくなると

フィルムなど無しで直接つかってるからかもしれん。
フィルムを貼るとアップデート後も正常動作する予感もするw

ダブルタップの発生条件にしても
特定の条件があるんでね
電源OFF
再起動
電源OFFからONにした経過時間によるタッチパネルの感度変化が一番謎
端末温度

端末温度がCPU付近なのか、バッテリー付近なのかでも挙動が大きく変わる
例えば、充電3Aをしつつゲームするとダブルタップがすぐ発生する。しかし、ゲームだけだと端末全体の温度が上がるまで発生しにくい。

めっちゃ細かく条件がある。

尚、アップデート前は全部の不具合や動作変化は一切なかった。