>19日本人確認
これが正しいかどうか、OCN側でもそうした契約日、起算扱いとなっているかどうかが一番のポイント。
いずれにしてもSIMを差しての通信を遅らせる意味はない。
19日契約扱いなら、10日後は3/1で3月が初月無料の適用。
2月もおまけ的に無料。そして2月で始めた30GBの残り分も3月に繰り越される。
スケジュール的にはすごくナイスな流れ。
一つ注意、お得(費用対効果)を考えるなら、4月はいきなり110MB/日に下げるのではなく、
3GB/月の契約にすると、一月分少しだけ高くなるけど3月の30GBの余りが4月にも繰り越される。
110MB/日契約は4月1日には30GB+110MBとしても、翌日4月2日には110+110MBとしかならない。
1日分の110MBしか繰り越しされない。