X



Huawei P20 lite Part20 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3f7a-y07t)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:18:54.55ID:9aZfsC+i0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv」をコピペして立てて下さい

■公式サイト
Huawei P20 lite
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/

■前スレ
Huawei P20 lite Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545019245/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003SIM無しさん (アウアウカー Sa53-Czao)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:43:26.06ID:T6w8pURBa
メールって削除しても時間がたってなければ見れますよね?
動画は削除したあとまた見れたりしますか?
0005SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-wDS2)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:20:41.72ID:QeKvoUwyM
スレ立ておつ
0007SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-wDS2)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:31:00.16ID:QeKvoUwyM
その時点で荒らし体質って解るね
0008SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-0FrV)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:36:46.10ID:FhE6aAYa0
でも新スレが落ちたらID無しのほうを避難所として使わざるを得なくなり、
なし崩しで人が定着してしまうかも知れんから、きちんと書き込まないとな
0010SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-wDS2)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:41:21.16ID:QeKvoUwyM
この板は即死判定があるんだっけ?
それなら保守に協力するよ
0011SIM無しさん (ワッチョイ ff02-Uwmc)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:01:26.64ID:chCA9dJe0
au版だが良いセキュリティーアプリ教えて下さい。
もちろんフリーで!

・ウィルスバター for au(スマパス会員なので実質フリー)
 →ユーザー補助でオンにしても気づいたらオフになる
・アバスト モバイルセキュリティー
 →常時見守ってはくれてるが設定画面出しても真っ暗になり指紋認証のところ触ると出る(ユーザー補助から切ると現象消えるから100%こいつが犯人)

やはりアビラかな?
0012SIM無しさん (ワッチョイ 7f17-uWtp)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:08:48.26ID:EhfF5sFp0
>>11
スパイフォン使ってる時点でセキュリティ気にするって冗談キツイわw
おとなしく情報垂れ流しとけ
0013SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-g/b0)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:20:17.98ID:BAWQhUe10
>>11
無料でセキュアな環境を確保出来ると思うか?
セキュリティ対策したければ金は払え
だが色々弄られてるEMUIにセキュリティソフトは不向き
素で使うのが一番だ
0015SIM無しさん (ワッチョイ ff7f-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:31.25ID:jgeRwrDu0
ウィルスバスターはPC版もスマホ版も重い。
おまけにスマホは電池も食う。
やってられない。
0017SIM無しさん (ワッチョイ dfbd-Wpr0)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:22:23.15ID:xgY9lGM30
初スマホで追加のアプリとか入れてないんですが、入れとけってのあります?
ついでにPCではソフトだったのが、スマホではアプリって言うんですね
0021SIM無しさん (ブーイモ MM03-e0Jx)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:39:01.48ID:oVzpTqQkM
nova lite 3じゃなくてあえてこっち買う理由ある?
0025SIM無しさん (ワッチョイ ff7f-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:54:28.39ID:jgeRwrDu0
まとめサイト見るならMT2 Freeかな
あとは個人的なのを上げればヤフオク、メルカリ、amazonショッピングなどの買い物系。
ツイッターやるなら山ほどアプリの種類があるから、本家以外も色々と試してみるとか。

>>21
type-cやwifi5GHzかな。それと端末価格。
0032SIM無しさん (ワッチョイ ff7f-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:35:02.15ID:jgeRwrDu0
アプリ内の「バックアップと同期」をオフにしてれば勝手にアップロードされないんじゃ?
0033SIM無しさん (ワッチョイ df22-SW53)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:35:23.64ID:UFazXxC70
>>29
確認してみたら、
画像の使用権をGoogleに許可した
ということになるらしい。
GoogleドライブにあるファイルはGoogleは本人に許可なく(というか、知らない間に許可してるから)自由に使えるんだとさ。
0035SIM無しさん (アークセー Sxb3-MZ96)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:17:07.71ID:p1Zw8M4Ix
>>33
>このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、プロモーション、改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。

ってことでも使われたくないんだったらGoogleのサービスは使えないね
0037SIM無しさん (ワッチョイ 7f56-AX/a)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:29:37.62ID:m6VWDmJV0
アメリカと中国どっちがマシかって話
人権弾圧してる一党独裁国家のスパイ企業ファーウェイが嫌なら買わなきゃいい
0038SIM無しさん (ワッチョイ ff7f-wDS2)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:33:25.42ID:dILgFK9O0
>>36
nova lite 3の実機レビューがまだないから実際の性能比較はできてない
0040SIM無しさん (ワンミングク MMdf-wj6e)
垢版 |
2019/02/03(日) 02:19:10.90ID:qt9HuVUtM
購入して間もないですが内部ストレージがすでに残り13ギガです。デフォルトで使用できる量は元々どれくらいですか? 
0042SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-wDS2)
垢版 |
2019/02/03(日) 08:11:29.00ID:MmRoX0wtM
>>41
31980円
0044SIM無しさん (ワッチョイ ff58-FZDD)
垢版 |
2019/02/03(日) 08:47:25.58ID:6FRq8O630
P20liteをトイレに水没させてからなんか挙動がおかしい。勝手に再起動しまくるし、セーフモードで起動してなにもできない。カメラ部分にも水が入り、撮影可能だがぼやけてます。たまに普通に起動するのでだましだまし使ってるが、やっぱりダメかな。

皆さんも水没には気をつけて。やっぱりいざという時のために防水はあった方がいあな。
0045SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-9FUq)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:03:04.20ID:KpCh1wPPa
>>44
シリカゲル(シリカサンドというシリカゲルのネコ砂でも可)をジップロックに入れて
内部が乾くようにSIMやMicroSDカードは外して
10日から2週間くらい密封してみ
中に入った水が多いようなら途中でシリカゲルを交換したり足したりして
それで多分、中は乾燥できると思う
0057SIM無しさん (ドコグロ MM7f-ZSJN)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:07:12.24ID:IWV6sj6eM
iPhoneもAndroidも、Windowsとは違って、アプリの実行はOSとは切り離して行うから、セキュリティアプリはいらないらしい
セキュリティアプリを入れても、同じくOSとは切り離した場所でしか動けないし
「不明なアプリのインストール」を許可しない設定にしておけば大丈夫らしい

端末内のデータを勝手にどこかに送信するとかは、アプリに権限を与えるとできてしまうから、何か別の言い回しで権限の許可を要求するアプリは使わないとかすればいいんじゃないか?
ただ、LINEも韓国のサーバーを経由することで日本の法律を無視してユーザーのやり取りを見られるそうだし
OSレベルでメーカーが手を入れてデータ収集するように作られてたら、逆に何のアプリを入れても防げないし
0058SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-Du1s)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:07:23.22ID:DdmT2+E60
将来ペンタブとか買ってみようかと思っているんだが
こいつにスマホ用のペンを買ってやれば概ねペンタブと同じような使用感を試せるんだろうか?
ペンタブ使用者教えてくれ
0061SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-9kPy)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:54:55.73ID:TaGyIV8D0
>>58
ペンタブつーのは筆圧検知があるから高いし、それが愛用者には好まれる
一方、スマホ用のペンはそれが無いので(GalaxyNoteとかはある)鉛筆とかペンの感覚で書くことは難しい
一番いいのはiPad(無印でもProでも)とApple pencilとか筆圧検知ペン買っちまえば初期投資も安く済む
また、ChinaのWin10タブとかもWacom feel IT technologies??対応のやつもあったり、ドスパラも出してる
とりあえず都会の電気屋行ってWacomの液タブ試して、100均のペン先金属のスマホペンと比較してみろ
0062SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-Du1s)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:42:48.53ID:DdmT2+E60
おぉ細かいアドバイスまで助かる
全くの板違いなのに詳しい人いるもんだなぁ
でも元々GAOMONやHUIONみたいな中華タブ(4万ぐらい)で検討していたから
iPadはちょっと高すぎて手が出せない (´・ω・`)
0063SIM無しさん (アウアウクー MMb3-FZDD)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:42:56.26ID:S41RNLODM
pringっていうアプリで招待コードを入力して登録すると500円貰えます

招待コード→CNFCbb

是非お願い致します

助けて下さい
0065SIM無しさん (ワッチョイ ff11-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:13:24.65ID:QfrmwIEx0
accubatteryで買ってから2ヶ月ほど測って健康度見たが推定容量2769mAhで92lしかなかったわ
20〜70lの間でしか充電してないからダメなんかな それともハズレ引いたか
電波2本くらいしか立ってないとスリープ1時間で1〜1.5lくらい減るんだがこんなもんか?
0066SIM無しさん (ワッチョイ df73-0ZJv)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:54:52.81ID:XQHGQoZG0
iPhone6からこのスマフォに買い換えようか迷ってるんだけどどうかな

メリットデメリットとかある?
とくにiosとANDRODの違いは気にしない
0074SIM無しさん (ワッチョイ 7fda-LqiS)
垢版 |
2019/02/04(月) 03:37:34.72ID:BrKHhJq30
今1番安いな
ヤフーだと初期費用で一万円くらいであとは1280円ずつだろ
おもちゃみたいに使いたいな
買っちゃおうかな
0076SIM無しさん (ブーイモ MM0f-Uu9y)
垢版 |
2019/02/04(月) 06:01:19.94ID:/QUx5NS8M
本体 5724円
手数料 3,665
維持費6ヶ月 1,382*6=8,292
トータル17,681円
であってる?
他に余計にかかる罠ない?
即解約で違約金払うのはブラック入りするらしいからやりたくない
0081SIM無しさん (ワッチョイ 5fba-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:01:11.44ID:LYrAMFp00
sdカードを内部ストレージとして認識させたいのですがうまくいきません。
この機種ってもしかしたらできないようになってますか?
0085SIM無しさん (ワッチョイ dfbd-Wpr0)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:26:46.91ID:veuZjdSN0
写真、動画をUSBにコピーしてPCに移動させ保存してるんですが、撮影の日時がコピーした日時になってしまうのはなぜです?
0090SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:54:13.72ID:C4t8QmlH0
>>88
この機種買いたいなら3ヶ月後は5月でP30シリーズのプレスリリースがあるだろうし、
それまで待ってみては?
nl3だったら買ってもいいと思うけど…個人的にタッチ感度が好きじゃないからおすすめできないよ
0092SIM無しさん (ワンミングク MMdf-gbQ9)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:36:57.61ID:eLGuzWfmM
priori2(3G)から買い替えた!  ←4年前の機種
壊れたら、その時点でのファーウェイのお手頃のやつを買おうと思ってたが、
全く壊れそうな気配が無いので、遂に根負けして、2日前に P20 lite ポチった。
フリーテルのくせに、無駄に丈夫なスマホだった(今までありがとう・・)

ちょうどamazon本体がセールしてた(\22460・最安)ので、それにした。
マケプレ業者から買うのは何か不安だしネ。 本体のみで、SIM契約とかは無し。

いいねコレ。 メモリも多いし、画面も大きくて綺麗だわ。
充電プラグ挿しやすいのも便利だね。
これであと3年は戦える?
0100SIM無しさん (ワッチョイ ff65-vS77)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:07:11.00ID:VngcYwKy0
>>99
hpnor6plusからp20liteへ変えたけどメモリが増えてポケモンGO快適になったわ。
バックグラウンドで相当な確率でスリープが利き、フォアグラウンドに戻したら1瞬で再開できる。

改善しないのはGPSの精度。電波の弱いところでフラフラ揺れる。
レイドでジムの前に到着して入ってみたら「遠すぎます」みたいなのが結構ある。
ジム前に到着するまでに結構な人がやってるから、自分だけかよと思ってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況