X



【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★46  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワントンキン MM5f-UAg3)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:05:38.84ID:F6y/VRpPM

SIMフリースマートフォンについて語るスレです。

ただし技適云々についてもめるのも何なので、このスレでは技適を通った機種限定ということで。
技適の議論・海外端末・キャリアから入手した端末に関しては該当スレでお願いします

■FAQ
・おすすめ教えてください
 →あなたにSIMフリーは無理です。キャリア製をお勧めします

・AとBどちらの機種が性能良いですか?
 →「機種名 ベンチマーク」でググってから質問しましょう

■前スレ
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★45  
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545542761/

 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005SIM無しさん (ワッチョイ ebf1-gLiN)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:56:56.68ID:RmkAt/Ty0
スレタイ、スマフォよりスマートフォンで良いよな
0016SIM無しさん (スププ Sd33-Lwe8)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:23:15.64ID:fzL7+DShd
適当なスレがなくここで聞いてごめんなんだけど、SIMロックを解除したDOCOMOのスマホに、DOCOMOのSIM差しても使えるの?
0022 (地震なし)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:38:06.93
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0025SIM無しさん (ワッチョイ 6158-cIi7)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:12:03.53ID:gPBle0yp0
日本製なら国産で表記的には間違ってない。
部品全部中華でも、日本で組み立てたら国産。日本の会社では無いが
0027SIM無しさん (ワントンキン MM53-UAg3)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:41:58.54ID:F6y/VRpPM
>>19
参考として欧州価格はmoto g7 playが149ユーロ(18600円)、moto g7 powerは209ユーロ(26100円)というのがリークされている
いちおうどちらもシングルカメラが特徴
0029 (地震なし)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:21:40.75
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0033SIM無しさん (ワッチョイ 6158-cIi7)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:26:20.65ID:zMKx7Bvq0
やっぱみんな値段上げて来るなぁ…4万以上のモトローラに価値あるのか?
安いのが取り柄と魅力じゃないの?
0039SIM無しさん (ワッチョイ 131d-JbcW)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:12:06.83ID:k5hQljXB0
>>33
モトローラはただでさ他より割高、ほぼ素のアンドロイドなのにアップデートも遅い
独自UIが嫌でモトローラがいいって人も敬遠するレベルになってきた
0045SIM無しさん (ワッチョイ 131d-JbcW)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:12:29.29ID:k5hQljXB0
>>41
デザインというかいまだに前面にロゴがあるのがな
ソニーでさえやめたというのに
ロゴ付けるスペースあるならもっとベゼル薄くするとか、スピーカーでも付けろって思う
モトローラの主張は背面のMマークだけでいい
0046 (地震なし)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:16:08.74
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0048SIM無しさん (ワッチョイ 9176-Fwg9)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:35:15.17ID:18gJhRy00
ボディが他社のは四隅以外真っ直ぐだが
モトローラのは上下が弧を描くみたいな
形状で
らくらくスマホみたいなんだよな
0049SIM無しさん (オッペケ Sr1d-mf8V)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:15:29.42ID:llbWhbbYr
>>22
これって日本のやつは対象外なんじゃないの?
0060SIM無しさん (ササクッテロラ Sp1d-cIi7)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:47:47.93ID:Kqvh4KWrp
モトローラ安いからポチろうかと思ったけど、もう端末3台あるし無駄な気がする。
もうスマホ集めるのが目的みたいになってきた。
0061SIM無しさん (アウアウクー MM9d-htkK)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:40:36.99ID:OumZM2LnM
しかしなんでこうどれもこれも縦長なんだ
6.5〜7インチクラスはまあ分かるんだが6インチ前後とか縦長にせんでも使えるやろうに
0065SIM無しさん (ワッチョイ 4923-6xvW)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:59:52.02ID:XdFxZC2/0
もうスマホはデカすぎてポッケには入れられないな。
本末転倒だが携帯性が失われて、なんかガラケーより不便になった気がする。
自らを大型化させて滅んだ恐竜みたいになりそう(^^)
0069SIM無しさん (ワッチョイ 1b97-2Gwa)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:16:35.48ID:vFNK4qro0
2〜4万弱で泥simフリー端末欲しいんだけど候補はzenfone4カスタマイズ、zen5、moto6plus、Xiaomi Pocophone F1 Dual Sim 64あたりでどうすかね?

oppoも気になるけど独特らしいから
0076SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-2Gwa)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:54:36.03ID:c4VoiJOD0
69だけどmoto6plusはかなり気になってます

ファーはコスパ凄い良いから気になるんですがさすがに今ファー製品買う気にはなれませんね

moto6plus一括35800は高いですかね?
0078SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-2Gwa)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:44:05.93ID:c4VoiJOD0
春まで待てます。
春に更新月迎えるau回線あるのでそれを上手く利用したいです。

それ以外にも妻用にもう1つ端末欲しいです
0079 (地震なし)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:27:58.82
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0086SIM無しさん (ワッチョイ 11d5-o25d)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:57:47.69ID:khYPAw/00
motoと言えば 小判型のボディにデカリングカメラで統一感出してるからmodsやめるまでやめないでしょうね
0087SIM無しさん (ワントンキン MM53-exqN)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:58:13.56ID:cTSvooSQM
Huaweiはあれだけ排除排除いわれたらちょっとキモい
たまたま買わなかったからよかったけど
まあモトローラだってなんか裏はありそう
0088SIM無しさん (ワッチョイ 6b06-G1wx)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:15:43.52ID:G/qGUPrE0
facebook
5000万人分の情報が流出
結局意図しようがすまいが情報は洩れるもの
そんだけ
特別huaweiだけがどうのこうのということはない
Tポイントも裏でこっそり警察に個人情報を
裁判所の令状なしで提供
0089SIM無しさん (ワントンキン MM53-exqN)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:23:24.11ID:cTSvooSQM
Huaweiは西側諸国では異端のイメージ着いたから実害とは別にちょっとね
実害ならiCloudでもあった
実害とは別のイメージがもう無理
0090SIM無しさん (アークセー Sx1d-H80j)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:25:24.55ID:eXRoNGvfx
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0091SIM無しさん (ワントンキン MM53-exqN)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:36:31.74ID:cTSvooSQM
Huawei買った人→他でも漏れるから気にするなよ投げ売りなら買い増すわ
Huawei買ってない人→前から怪しい噂あったじゃんね買わなくてよかった
こんな感じだろ
0093SIM無しさん (スププ Sd33-uE7y)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:11:07.82ID:tZegXdAQd
仕入れミスったテンバイヤーっぽいのが必死にmoto巻き込もうとしてるなw
motoが下がってもHUAWEIはもう戻らんだろうに
0097SIM無しさん (ワッチョイ 6158-cIi7)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:03:47.27ID:UChdb9XH0
HUAWEIが下がったのは、ばらまき過ぎてるからってのもある。
p20LiteなんかワイモバやUQ、他MVMOでこれでもかとばらまいてるし、auの機種変シングル化でも出しまくりだから溢れすぎだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況