X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合206
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/01/06(日) 12:11:43.22
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合205
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545473771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0505SIM無しさん (アウアウカー Sabb-ijo2 [182.251.246.38])
垢版 |
2019/01/13(日) 17:00:29.40ID:cH71nqcra
>>494
今後 大型機は多少増やすと思う
標準機に合わせて21:9になるだろうし スペースに余裕が出来ると思われるから。
ただ…大型機が来るかは微妙…8インチUltra来て欲しいわ
0507SIM無しさん (スププ Sdff-FaSy [49.96.23.218])
垢版 |
2019/01/13(日) 17:26:39.67ID:g2pSFV0Gd
新型Xperiaフラッグシップ、無印”XZ4”はWQHD+で今年前半、”XZ4 Premium”はサムスン製4K+ OLED搭載で今年後半リリース
https://sumahoinfo.com/post-28939
次期XperiaのレギュラーフラッグシップはディスプレイはWQHD+、リリースは今年前半。
プレミアムフラッグシップには4K+ OLED搭載で発売は今年後半。ディスプレイはサムスンが供給する。

ちなみにXZ3はLG製OLED搭載ですが、2019年版Xperiaに搭載されるOLEDがサムスン製にシフトする可能性が大きい、という情報はちょうどESATO上にも投稿されています。
0511SIM無しさん (ワッチョイ df81-BoVy [125.103.255.1])
垢版 |
2019/01/13(日) 17:39:05.61ID:lekCaYwQ0
>>477
いや、悪いよ。
むしろペリア史上最悪じゃね?
(他メーカーより糞とは言ってない)

糞位置指紋、糞位置ボタンに加えて
エッジディスプレイという糞も積んでるんだから。
0513SIM無しさん (スプッッ Sd7f-8tkD [1.79.89.125])
垢版 |
2019/01/13(日) 17:46:24.06ID:ZbLLghvid
ベゼル無しで画面大きくなるのはいいけど
没個性でソニーらしさがなくなったのは残念だよね
GalaxyなんかはSamsungのロゴが日本ではネガティブだったのでベゼル狭くなる前からロゴ消してだけど

インカメラのとこにSONYのロゴが欲しい
0520SIM無しさん (ワッチョイ e70c-FaSy [182.166.80.196])
垢版 |
2019/01/13(日) 21:10:46.11ID:gRoc8LB+0
>>515
情強が欲しがるやつ買えばいいじゃんww

>>518
古臭くないの買えばいいじゃんww
0522SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-PotE [126.224.176.124])
垢版 |
2019/01/13(日) 22:04:38.82ID:znhPkNaM0
>>517
ないよ。そういうアプリは2ステップくらい多いから手間が増えるだけで
実用出来るレベルじゃないんだよな。
売れてる他の機種ならナビバーは最初からないか隠せるようになってる。
0528SIM無しさん (スフッ Sdff-FaSy [49.104.25.164])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:57:32.68ID:MhPpPoQSd
>>522
だからその売れてる他の機種買えばいいじゃんwww
0546SIM無しさん (ワッチョイ 67d5-2pVW [220.111.178.111])
垢版 |
2019/01/14(月) 13:12:07.83ID:yptwYPjm0
>>544
言葉の定義で揚げ足を取ってもしょうがないでしょ
上端と下端を専用領域にして他の物は一切表示しないという案に対し他の物を表示する場合はどうするんだという問いかけ自体がおかしい
0547SIM無しさん (スプッッ Sd7f-e67E [1.75.199.252])
垢版 |
2019/01/14(月) 13:28:13.28ID:EYNcdObCd
>>546
縦持ちでのステータスバーが焼き付いた場合、動画で横向きにしたときには左もしくは右に焼き付きが来るから常時だろうとそこにステータスバーは表示されないんだぜ
0549SIM無しさん (ワッチョイ 0797-WLRa [122.197.35.18])
垢版 |
2019/01/14(月) 13:59:52.43ID:gIY+n/WS0
今回は出ても次回からショボいまたは出ないって考えてもいいんだろうな
もうAQUOSのcompactに乗り換えておこうかな
0550SIM無しさん (ワッチョイ df76-9HEz [125.202.210.161])
垢版 |
2019/01/14(月) 14:24:30.04ID:xB1AEUI70
大手ならともかくニッチにも相手にされていない零細ソニモバが小さいながらも固定客を見込める市場を手放してどうするんだろう
本来は大手が取りこぼすような小さい市場に丹念に応えることこそ国内零細企業の役割だと思うけど
0552SIM無しさん (ワッチョイ 67d5-2pVW [220.111.178.111])
垢版 |
2019/01/14(月) 15:25:01.23ID:yptwYPjm0
>>547
ん?細長過ぎて端に使い道が無い→端にステータス等を常時表示しちゃえという提案なんだから
横持ちであっても長い方の端(縦持ち時の上下端=横持ち時の左右端)に表示するって話をしてるんじゃないの?
0553SIM無しさん (スプッッ Sd7f-e67E [1.75.199.252])
垢版 |
2019/01/14(月) 15:32:44.82ID:EYNcdObCd
>>552
提案ってなに?現状アプリとかでそんなことできるのか?

ってのと、それが出来るとして焼き付く可能性があるとはいえわざわざ自分から絶対常時表示させて焼き付かせるとかおかしいと思うわ
0554SIM無しさん (ワッチョイ df81-BoVy [125.103.255.1])
垢版 |
2019/01/14(月) 15:37:49.69ID:8fUyQn1z0
>>546
それはandroid本体に対応して欲しいところだよな。
常にナビバーステータスバー表示モードはOSに付けろよと。

サードパーティーが頑張っても不具合のもとにしかならん。
0559SIM無しさん (ワッチョイ df73-cnp4 [27.91.177.180])
垢版 |
2019/01/14(月) 17:02:46.40ID:nGe0DRBA0
どうせxperiaだってベゼルレスに進むわけだしいざベゼルレスになったとするとここのベゼル必要組はどうなるのか反応が楽しみ
そのままxperiaだからベゼルレスを受け入れるのかベゼルがあるスマホに移るのか
0562SIM無しさん (ワッチョイ df81-BoVy [125.103.255.1])
垢版 |
2019/01/14(月) 17:40:31.37ID:8fUyQn1z0
XZ4はベゼルレスでは一つの完成型だよな。
断じてノッチとかパンチとか、カメラポップアップやらスライドは完成型にはほど遠い。

裏にもディスプレイがある奴はなかなかいいと思ったけど、
上三ミリのベゼルをなくす対価としてはコストが上がりすぎる気がするし。
やっぱり地味に使い勝手は悪そう。
0579SIM無しさん (ワッチョイ 27b2-W2wo [110.3.254.190])
垢版 |
2019/01/14(月) 22:11:35.09ID:z+W8+y3G0
需要はあるが、まあ開発予算を回すほどではないよ、コンパクト市場は。
コンパクト機は値段も安くないと売れないし(なぜか高いと売れない)、ますます旨みがない。
0581SIM無しさん (ワッチョイ 27b2-W2wo [110.3.254.190])
垢版 |
2019/01/14(月) 22:22:39.79ID:z+W8+y3G0
コンパクト機であっても10万ぐらいでポンポン売れるならソニーもやる気出すかもしれんが・・・
実際は5万ぐらいでしょ、みんながコンパクト機に出してくれる金って。
それでいて数も出ないんだからそんなもん作らんよ。
0582SIM無しさん (ワッチョイ bf9c-6hes [223.134.177.246])
垢版 |
2019/01/14(月) 22:25:17.61ID:gguONZir0
>>553
ステータスバーを出しっぱなしにできるShakeBarってアプリはあったな
もうGoogle Playから消えてるしapkが残っててもpieで使えるかは分からんが

>自分から焼き付かせるとかおかしい
その人達にとっては要らない余白だから焼き付こうがどうなろうが関係ないんだろう
自分の価値観と違う人をおかしいと思うなら様々な人が集まるここに向いてないよ
0583SIM無しさん (ワッチョイ df81-BoVy [125.103.255.1])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:00:37.45ID:8fUyQn1z0
俺はナビバーステータスバー固定モードがあったら絶対に使う。

縦長すぎて縦方向の侵食気にならないし、
なによりimmersiveモードな全画面アプリと
他のアプリで操作方法が違う方が耐えられん。
0584SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-PotE [126.224.176.124])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:20:32.61ID:Z3Zin1QF0
>>575
スマホは情報端末=情報表示量が多ければ多いほど便利だからスマホは
もともと4インチだったのが少しずつ大きくなってきたわけだ。

小さい方がいいと言ってる人は情報端末として使ってないから小さい方がいいと
言っているわけでそれならガラケーをもてばよい。

だからソニースレに表れるコンパクトがいい厨は
@ライバル会社による罠
Aコンパクト担当社員の自演

この2つしか考えられないw
0587SIM無しさん (ワッチョイ 27b2-W2wo [110.3.254.190])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:27:09.57ID:z+W8+y3G0
タブレットは市場が死んだことが答えだし、PCは片手じゃ使えない
0588SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-PotE [126.224.176.124])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:32:57.57ID:Z3Zin1QF0
>>586
本気で言ってるならどうしようもないバカ
ただでさえxperiaはナビバー消せないから4インチのコンパクトが実質3インチ分しか
使えない。つまり6インチ機がひと目で見れる記事をスクロールしないと見れない。
つまり倍非効率。
伸びてるメーカーは頭がとても悪い人にしか需要のないコンパクトスマホなんて作ってない
0589SIM無しさん (ワッチョイ e70c-FaSy [182.166.80.196])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:41:58.96ID:RJiHqZgU0
じゃあその違うメーカーの使えばいいじゃんwww
0593SIM無しさん (ワッチョイ 07d6-e67E [122.222.166.29])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:49:11.38ID:8H+Fvi3P0
>>582
別におかしいと思うのも勝手でしょう?
だってステータスバーですらいろいろ表示が変わるのに自ら焼き付かせにいったらそれこそロゴが重なって見えなくなるのに

だから先も見据えられないバカなのかなぁ?焼き付いたら買い換えますとかなのかなぁ?っていう疑問もあり書いてるわけで、そんな事やめろとは言ってないのでどうぞご勝手に。
っていう俺の価値観を否定するのならそれこそむいてないんじゃないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況