X



SHARP AQUOS R Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 8a73-Mzm3)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:45:27.24ID:7WdtEQ3J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スペック】
サイズ 約153×74×8.7mm(最厚部 8.8mm) 約169グラム
ディスプレイ 約5.3インチWQHD ハイスピードIGZO/HDR10対応
チップセット Qualcomm Snapdragon835 processor
OS Android 7.1→8.0(→9.0)
バッテリー 3,160mAh
Wi-Fi IEEE 11a/b/g/n/ac MU-MIMO
対応
RAM/ROM4GB(LPDDR4X)/64GB(UFS Type)
アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(35mmフィルム換算22mm相当)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ)
インカメラ約1,630万画素/広角(35mmフィルム換算23mm相当)
ワンセグ/フルセグ ○/○
ハイレゾ 44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz 24bit WAV/FLAC形式に対応
FeliCa/NFC ○/○
Bluetooth ○(Ver5.0)
準天頂衛星みちびき対応
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 ○(前面指紋センサー)
コネクタータイプ Type C(QC3.0)
カラー: Mercury Black、Zirconia White、Crystal Lavender(docomo)、ライトゴールド(au)、ブレイズオレンジ(softbank)

http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r/

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1704/18/news091.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055479.html

http://imgur.com/jDvh54N.png
http://imgur.com/act8zFS.png
http://imgur.com/Vu10BGE.png
http://imgur.com/bAmFPHW.png
http://imgur.com/N7RrCZC.png
http://imgur.com/Ojzj348.png
http://imgur.com/3teiQAY.png
http://imgur.com/uoeNa6Z.png

前スレ
SHARP AQUOS R Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514961291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0486SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-cWfb)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:47:08.41ID:3qEj+mNn0
うんち
0487SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-XWDV)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:03:08.02ID:WOKV+Pce0
修理出して返ってきたんだけど、指紋認証でのロック解除時にバイブが今まで鳴ってたのが鳴らなくなったんだけど、どこに設定あるのかな?
タップ時のバイブをオンにすると鳴るんだけど、戻るボタンのときとかも鳴るようになるし、あくまで指紋認証解除のときだけ鳴らしたい
0492SIM無しさん (ワッチョイ 031d-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:59:03.63ID:VZTE/k9R0
最近google Playとかバックグラウンドで勝ってに通信してる。WIFIでひどい時は数百MB、4Gでも何もしてないときに数十MB通信してるんだよね、自動更新なんかは切ってるんだけどなんか怖いな。
ゲームなんかも終了してても100MB位勝手に通信してたり、なんか設定とかあったかな?
WIFIはともかく4Gは制限あるから気になるわ。
0493SIM無しさん (オッペケ Sr3b-ux2s)
垢版 |
2019/07/11(木) 06:36:30.61ID:EIwQfpfwr
Google開発者は毎月200MB以上バックグラウンドで通信してるかやなぁ
他のGoogleアプリはバックグラウンドでのデータ通信をOFFにしてるけど、Google開発者はOFFにするのを躊躇ってる
これもOFFで大丈夫かな?
0495SIM無しさん (スプッッ Sd5a-Z5NF)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:24:56.73ID:aiAhilBsd
このカメラに不満なやつってどのレベルを求めてるの?
夜使わなきゃかなりなもんだろ。昼限定だけど。
0497SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-uIDl)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:15:33.58ID:Sr799Sk00
カメラ別に不満はないけどレンズが広角なのが個人的にはいらんなあ
画面が歪むし自撮りも顔でかくなるよね
0498SIM無しさん (ワッチョイ 4e44-Z5NF)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:26:02.35ID:gN3F3yhc0
R5位になったら買い換えたい
2〜3機種変わった所で劇的変化もないし。
もはや別物!と言う変化はそれくらい変わらないと感じられないはず。
2200年のオリンピックにあわせたオリンピック記念モデルとか出たら買い換えるかもしれないけど。
0499SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-i3xA)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:30:28.97ID:fzhWZl930
歪みねぇな
0507SIM無しさん (スプッッ Sd5a-TUMY)
垢版 |
2019/07/15(月) 02:16:07.09ID:cWgxEEQQd
赤…それは野生の本能…。
赤…それは燃えたぎる正義…。
赤…それは超速の熱風…。
赤…それは完全なる信念…。
0508SIM無しさん (ワッチョイ 1af3-c20l)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:34:30.23ID:KMhPeftu0
>>495
まさにそれを求めてる
昼にキレイに撮れるのはエントリークラスでも当たり前
室内とか暗い場所で手軽に撮ってもキレイなのが他社のハイエンドクラス
R3でかなり改善されたみたいだけどね

ちょっとしたメモ代わりに文字の多いものを撮ったりするけど室内や夜間はまるでダメ
OCRやリアルタイム翻訳アプリでもピントが合いにくいしノイズが多い

記念日の食事や式場での写真がキレイに撮れないのは残念だと思う
自分の場合は昼間に外で撮ることの方が少ない

カメラはそんなもんだと諦めてるので端末そのものに不満は無い
0511SIM無しさん (ワッチョイ 1af3-c20l)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:43:26.42ID:KMhPeftu0
>>510
メーカーが言うにはバッテリー的にはそのまま使ってても問題ない
膨らんだからといって爆発したり出火したりするわけでは無いとのこと

でも膨らみ続けるとやがて裏ぶたが浮いてくるか液晶パネルが持ち上げられて隙間が出来てくるので防水機能は無くなるのと
バッテリーの効率が悪くなってさらに劣化が早まる
0513SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-HhRg)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:05:52.65ID:exKpgr2i0
>>511
爆発はしないのか。じゃあ取り敢えず一安心だな
交換出すの面倒臭いからどうしようかなと思ってて
裏ぶたはめっちゃ隙間空いてるが

>>512
残念ながら丸裸で使ってたが妊娠したよ
0514SIM無しさん (ワッチョイ 1af3-c20l)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:50:57.11ID:KMhPeftu0
>>512
カバーしてると放熱しにくくなるからバッテリーには良くないけど
膨らむかどうかは使い方によるかな

自分はカバー無しで1年ちょい使ってて問題無かったけど
カバーを付けて2ヵ月ほどでバッテリーが膨らんできた
カバーのせいなのかたまたまだったのかはわからない
その頃から始めたゲームが電池喰いなのでそっちの方が怪しいけどね
0516SIM無しさん (ワッチョイ 1af3-c20l)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:55:23.97ID:KMhPeftu0
>>513
普通に使う分には大丈夫だけど水には気をつけて
防水が当たり前になってるからついつい水滴や雨でちょっと濡れるくらい何とも思わなくなってるけど
隙間に水が入ったら発火して爆発する事もあるからね
0522SIM無しさん (ワッチョイ 1af3-c20l)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:09:24.58ID:K+O73fmd0
>>517
無いわけがない
そもそもバッテリーの膨張は不具合や不良が原因ではないからね
バッテリーの膨張はほとんどが使い方を含めた使用環境の問題

リチウムイオンやリチウムポリマーのバッテリー膨張でググってみればいいよ
膨張する仕組みが理解できればわかると思う
0524SIM無しさん (アウアウエー Sa52-uIDl)
垢版 |
2019/07/16(火) 04:43:52.21ID:cbkW+jjOa
初期のAQUOSクリスタル縁なしをバッテリー換えず充電しっぱなしで5年以上酷使してたら妊娠中だけどNetflix用に使ってる。

iPhone5が妊娠どころかパックリハマグリになった経験もある。
0525SIM無しさん (スップ Sdba-Z5NF)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:24:02.41ID:lWbopcVFd
スマホでネトフリ見るのか…
0527SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-kheo)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:27:17.57ID:KtKK1w0NM
未だにズルトラでお風呂ネトフリしてますが
0531SIM無しさん (ワッチョイ 3fa6-oDMP)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:26:31.21ID:XaIhf5t10
リフレッシュ品に変えたらスクショの通知音が気になる
通知欄ポップアップを残しつつ通知音消す方法ってあります?
通知欄消したら音なくなるけど気持ち不便で
0532SIM無しさん (アウアウエー Sabf-RSxe)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:18:11.73ID:ForEgNfia
頭の良くなる一筆書きと言うアプリを始めたのだけど、フリーズの繰り返し。
ゲームは他にやらないのでゲームのフリーズに対する対処がわかりません。
数回インストールやり直したり色々試しましたが、どうしても固まる。
消費容量少ないゲームなのに。
0533SIM無しさん (ワッチョイ 3ff3-oDMP)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:12:15.47ID:gWbKUn770
>>531
通知を横に半分スライドする
i をタップ
システムUIのプロパティが開くので[通知]をタップ
スクリーンショットの 文字 をタップ(チェックボックスではない)
動作をタップ
高度なマナーモードで表示する

にすると通知欄には表示されるけど音が鳴らない
0534SIM無しさん (ワッチョイ 3ff3-oDMP)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:23:17.73ID:gWbKUn770
>>532
頭が良くなる一筆書き だよね?
インストールしてみたけど一度もフリーズはしないなぁ
一応1-22までやってみたけどスムーズに動く

電波状況が悪いとか広告非表示にするアプリが動いてるとか
他のアプリと相性が悪いとかかな?
0538SIM無しさん (アウアウエー Sabf-RSxe)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:51:58.17ID:ForEgNfia
>>534
>>535
>>536
ありがとうございます。
もう一度やってみます。高齢の両親と少し頭使ってやってみたかったので、質問しました。
1度1ステージクリアしてやらなかったのですが、数日後2ステージでフリーズ、データクリアして1ステージからやり直ししたら、それもフリーズ。
チャレンジし直してみます。
0541SIM無しさん (ワッチョイ 3ff3-oDMP)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:28:12.20ID:gWbKUn770
s-shoinは学習結果をすぐに忘れるのが謎
集中して同じ語句を変換してると候補の上位に出てくるけど
数日経つと候補の中にすら残ってないとかがある
辞書登録するほどでもないから我慢して使ってる
変換は確かに賢いとは言えないね
ネット変換の方が的確な時があるけど候補が少ないのが残念

Android9になってUIは以前のものに近い設定ができるようになったのでそれは使いやすい
0542SIM無しさん (ササクッテロ Spa3-ppPm)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:55:33.52ID:W1VqTFwJp
色々なIMEを試したけど、UIが一番好きなのは一昔前のShoin
バックスペースを上スライドでデリートにも使えてた頃のやつ
あれが好きだったからずっとSHARPにしてた所も大いにある

その次に好きなのはAIUっていうIME
xmlの知識があればボタン配置やら挙動やらを自分でカスタマイズできる
でももう更新途絶えてついにストアからも消えちゃった

UIがハマる人にはかなり使いやすいのはATOKやアルテ
変則的だけどハマれば超速で打てるクラゲ日本語入力なんてのも
変換性能で選ぶならGboardやGoogle日本語入力
0551SIM無しさん (ワッチョイ 8f1d-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 17:05:49.16ID:srTTsKB60
今ってクロームとかでちょっと調べ物しただけで10MBくらい通信する?
Wi-Fiじゃなくてキャリア通信ね(単語の意味を一回調べた程度)
最近やたら通信量が多いので
0554SIM無しさん (アウアウエー Sabf-RSxe)
垢版 |
2019/07/23(火) 06:33:57.40ID:PDBVpV9ua
Yahoo!と楽天のポイントミッション、あれこれやったらポイントよりギガが高いよね?
ショッピング調べるだけでも結構な容量。
Wi-Fi無しでは無理。
0558SIM無しさん (ワッチョイ bb67-45N3)
垢版 |
2019/07/25(木) 02:07:05.71ID:CltEWzNJ0
しゃべりの内容が膨大になってきたから
今から1キャラ作るのも大変なんじゃねぇかなぁ
現代ならVつべコラボキャラとか・・・(いらねぇ)
0561SIM無しさん (ワッチョイ 0af3-OaVW)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:59:40.14ID:4ZsnhbI80
>>558
内容は集めた情報を元に語尾やなんかで特徴付けて喋ってるだけだから膨大と言うほど増えてないでしょ
内容のほとんどは全キャラ共通で一部専用のパターンがあるくらいだから
キャラ増やすのはそんなに難しいとは思えない
元々は追加キャラをもっと増やすつもりだったみたいだし追加が容易にできる仕様にしているはず
0562SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-kMmH)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:10:33.15ID:wPQ+J8wz0
エモパーとの付き合い今日で約2年だったらしい
ネタバレになったらダメなので全部は書けないけど
「うざいと思われてオフにされるんじゃないかとヒヤヒヤしてたけど…」みたいなん笑った
憎めないなあ
0564SIM無しさん (ワッチョイ bb67-z58h)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:31:29.65ID:cCgk1WcX0
置くたびにしゃべったり
光の加減がかわるたびにしゃべったりするところ
もう少し頻度下げてほしい

持ってよせて持ってよせてとかやってると上記の奴が交互に反応してうっとうしいわとなる
0565SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-kMmH)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:10:02.75ID:wPQ+J8wz0
持ってよせて持ってよせてってなんだよw

ニュース纏めて喋る新しい機能のエモパーフラッシュってのオンオフつけて欲しいな
0570SIM無しさん (ワッチョイ 751d-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:48:34.81ID:J6y+dFwh0
ヤフオクでだいぶ前に買ったけどあんま使い道ないね。
挿しにくいし傷いくし、当時売りにした割にはいまいちだ。
0571SIM無しさん (オッペケ Sra1-pVXs)
垢版 |
2019/08/02(金) 09:54:26.91ID:8oIxCLmpr
>>568
ロボクルで充電中に、ニュースを話してくれる時に、顔認証で正面を向いてくれたり、エモパーメモ時は、わかりましたと左右にフリフリするぐらいか。(>_<)

エモパーアプデしたんだから、ロボクルのアプリもドーンと機能追加してほしいね。
0574SIM無しさん (ワッチョイ e3a6-GSvI)
垢版 |
2019/08/03(土) 02:28:16.09ID:pofg4TyO0
Switchのテーブルモード充電台として使ってる
画面角度がちょうど良くなるので地味便利
ただ充電が間に合わない
0575SIM無しさん (ワッチョイ 23f3-GSvI)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:21:14.41ID:d+6yeLcW0
ロボクルは急速充電が無効にならなければ充電台として使えなくも無かったけど
専用クレードルなのに抜き差しし辛いし使うと充電が遅くなるとか無能にも程がある
0577SIM無しさん (オイコラミネオ MM51-nNfC)
垢版 |
2019/08/03(土) 18:28:57.16ID:CWTGeXGGM
端子穴周り傷だらけにならない?
0579SIM無しさん (ワッチョイ 751d-dfB4)
垢版 |
2019/08/03(土) 21:52:29.51ID:0GFptoEV0
モーターで回転するくらいなんだから置いたら自動でコネクタくらい挿してくれたらよかったんだけど。
寝るときに充電するから遅いのは気にならないけど。
0581SIM無しさん (ワッチョイ 6369-L1sM)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:03:29.63ID:589Jp+Xt0
横画面にすると文字入力で日本語のキーが出てこないのですけど、ローマ字キーしかないんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況