>>915
Kirinの高速処理によって実現してるその連写合成による疑似スローシャッターがウリな訳だから一眼側はSSを合わせるんじゃなくて手持ち可能なSSで感度をあげて対応すりゃいいんじゃないの?

後SS8秒といっても8秒丸々露光はしてないよ
EXIFはそうなるけど実際は処理時間も入ってる
一眼側で感度、絞り、SS全部合わせてみれば分かるけど白飛びするよ