スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウエー Sadf-ml8p)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:21:22.83ID:nQlvcnQDa

スマートフォン用のモバイルバッテリーについて語りましょう。
関連するUSB ACアダプタ(USB充電器)やmicroUSBケーブル、Type-Cケーブルも。

【基礎知識】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/356/356398/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357473/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357790/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/005/
http://kohju.justplayer.com/SmartPhoneTips_power_usbcurrent.html

【製品検索】
価格.com
http://kakaku.com/kaden/battery/
ベストゲート
http://www.bestgate.net/batterycharger/

本文冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと

【前スレ】
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537744564/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540444197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803 (地震なし)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:28:36.14
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0808SIM無しさん (ワッチョイ 2b03-sazq)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:14:04.13ID:fEuDz4/E0
Omars PD/QC 20000mAh
尼タイムセール レジ2割引で2709円
俺はもう持ってるから不要だけど過去最安だから欲しい人は急げよ。あと3時間。
0809SIM無しさん (ワッチョイ eaa6-3flP)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:14:10.73ID:A/yK4+Ng0
モバイルバッテリの正確な容量測ろうと思ったら分解してリチウムイオンセルを取り出し
リニア充電制御ICを繋いで専用ロガーで積算電流量を計測し、IC消費電流×充電完了時間を
減算すれば良いのだけどかなりメンドウや
0814SIM無しさん (アークセー Sxa3-069U)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:45:08.82ID:h3DzbAT5x
うちのpoweraddは7000mAhちょい放電出来たがら容量逆詐欺だったな
アマにも同様のレビューあったから仕様なのかも
色々な意味で大陸クオリティっぽい
0821 (地震なし)
垢版 |
2018/12/18(火) 09:12:11.59
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0822SIM無しさん (ワッチョイ ebf7-MxiY)
垢版 |
2018/12/18(火) 09:30:46.41ID:ZTbyZT9Y0
>>821
anker一択最高さん、おはようございます
0824SIM無しさん (ブーイモ MMb6-MxiY)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:14:16.19ID:EPrqq89vM
2個買えるの?
アカウント2つ?
0827SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-pXIT)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:55:02.34ID:GSHSAta7a
>>814
日経の雑誌のテストでもPoweraddは逆詐欺かましてたね

容量が多いが重さも重いってことで、スペックより上のセル積んでるんだろう
0829SIM無しさん (ワッチョイ 0a01-x/og)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:02:09.39ID:JRrjH0ce0
>>824
アカウント2つやで
当たり外れの多いPoweraddやOmarsを買うなら
同じ商品を複数買って、同一条件下で詳細に確認
それぞれで差が出るようなら、返品か交換をする
そうしないと、安心出来ないで〜
0830SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-is+A)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:16:44.51ID:akSOuvT7M
なんだよomars注文した後にタイムセールやってんじゃねーか
タイムセールは最安値適用されないのかよ!
0836 (地震なし)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:19:27.34
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0838SIM無しさん (ササクッテロル Spa3-xYNF)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:36:50.96ID:rH8tAtgZp
バラしたらアルミ板と樹脂枠でLiPoを保護する構造だった
落下程度なら問題ないだろうけど傘の先とかが当たったら膨れそう
0840 (地震なし)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:40:23.35
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0842SIM無しさん (ワッチョイ 3f25-pXIT)
垢版 |
2018/12/19(水) 02:18:33.78ID:G1RkiTua0
>>841
PSEがついてても全然安心はできない

PSEは、菱形◇と丸〇と2タイプあって、菱形◇は第三者機関でのテストが必要だけど、〇PSEは自社試験でもいい
勝手にPSEマークを付けることも可能ではある

んで、モバイルバッテリーは〇のPSE

だから粗悪品を売るような業者はそもそも勝手にPSEマークを記載するだろうから、いまより多少マシにはなるかもしれんけど、質が大きく改善するというわけではない

参考
http://www.mobile-diary.net/2018/05/03/モバイルバッテリーのpse/
0843SIM無しさん (ワッチョイ 3b6a-Vg3D)
垢版 |
2018/12/19(水) 04:36:09.41ID:BDb2ufPW0
>>842
ありがとう。
比較的安全なのは国産のリチウムポリマー、
危険なのは中国のリチウムイオン、
みたいなのはない?
中身は同じかも知れないけど(^_^;)
0845SIM無しさん (ワッチョイ 3b1e-+M2N)
垢版 |
2018/12/19(水) 06:09:37.35ID:teYRSUpV0
2019年2月からPSEマーク付いてないモバイルバッテリーの国内での製造販売禁止になるけど
ここ最近の異様なセールは抱えてる在庫放出かな このスレも1月に祭りが来そう
0846SIM無しさん (アウアウカー Sa6b-cvGE)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:22:14.02ID:P67+Seyva
>>843
2年くらい前まではAnkerやcheeroなどもパナソニック製セルを売りにしてたモバイルバッテリー出してたけど、パナソニック製18650セルが電気自動車向けの需要急増でほとんどがそっちに回ってしまい、モバイルバッテリー向けに来なくなった。
だからもう国産(国内メーカー産)セルのモバイルバッテリーはいまは手に入りづらくなった。

代わりがほとんどLG製だね。

日本製にこだわるならマクセルが一部の製品で自社セルを売りにしてるモバイルバッテリーをまだ出してるよ
0847SIM無しさん (アウアウクー MMe3-LzNV)
垢版 |
2018/12/19(水) 11:41:18.25ID:TCzE4TsfM
リチウムイオン発火がもっと社会問題になって禁止されて東芝が出してるくの字になっても燃えないぼったくり電池が牛耳るようになるんかな?
0849 (地震なし)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:51:22.82
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0851SIM無しさん (ワッチョイ 3b87-jYV5)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:32:45.42ID:+VtEclZi0
21700セルのNovoo PowerCube 5000mAhモバイルバッテリーが一瞬2000円切ってたので買ってみた。
http://amzn.asia/d/9NCm1xg

ボリュームはAnker PowerCore Fusion5000の半分、100円ライター4つ分ほど。確かにコンパクトで軽い。
俺には馴染みのない形状なので、若干まだゴロゴロ感はある。
USB-CのINがPD12WOUTがPD18W、それとは別にUSB-Aからも出力できる。
俺は普段これくらいの容量があれば足りるので、Fusion5000を持ち出すよりもこっちを携帯したい感じ。
0853SIM無しさん (ブーイモ MM47-MH4o)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:11:16.75ID:LDxLlwz/M
Fusionとかスペックゴミすぎ
出力が1ポートしかなく容量の割にサイズが大きい、しかも立体的でかさばる
スマホとFusionを同時に充電できず使い勝手悪い
Fusionの充電はACからのみでUSBから充電できずモバブとして運用できない
5V2Aしか出力できないからスマホへの充電が遅い

ブロガーにでもバラ撒いてゴミのステマ代行させてるのかな
0856SIM無しさん (ワッチョイ bd4e-51qO)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:58:45.44ID:GrQj4h7f0
>>853
>>855
親殺さん、こんばんは
0858 (地震なし)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:54:53.34
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0859SIM無しさん (ササクッテロル Sp61-G909)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:01:07.24ID:DTDmZs7kp
薄型小容量マニア向けまとめ

TNTOR 2500mAh 4.0mm 57.7g \1580
356070セル採用。セル仕様1400〜2300mAh。実測1800mAh

ALPHAMINI 2500mAh 6.6mm 66g \580
505573セル採用。セル仕様2500〜3000mAh。実測2500mAh

DAISO 3000mAh 8.0mm 102g \540
606090セル採用。セル仕様4000〜5000mAh。実測2900mAh
規格外セルで作ってるから安いのか?それとも安全マージンをたっぷり取った設計なのか?
0860SIM無しさん (アウアウウー Sac9-HSZW)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:45:30.59ID:9uBO2ZpTa
Fusionとサイズを比較して、という>>851の書き込みにFusionに脊髄反応して意味不明な罵倒文句並べるブーイモってマジモンの精神異常ありそう
0866SIM無しさん (ブーイモ MMeb-51qO)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:53:02.13ID:zwUJ6ViRM
そろそろUSB-C4ポートの充電器が出ても良いと思うけど、やっぱりチップがないのかな?
0868SIM無しさん (ワッチョイ c587-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:04:53.24ID:LVam4TMU0
出力側が オーソドックスなUSB と UBS-C どっちが良いの?

オーソドックスなUSBの方が今年くらいは使い勝手が良さそうだけど

来年以降はC出力が使い勝手良くなるの?
0872 (地震なし)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:46:54.23
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0878SIM無しさん (ブーイモ MM43-51qO)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:17:43.79ID:uuNlRicjM
>>877
つまり人間の抵抗が5Ωになったら死ぬって言いたいんだよ
0881SIM無しさん (ブーイモ MM59-SHCS)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:25:22.89ID:a7UZImBKM
調べたらモバイルバッテリーを風呂に落として感電死した奴もいるらしい
ソースはアフィブログ

まあ12Vの電解槽に手を突っ込んだときは死ぬかと思ったから
5Vでも死ぬときは死ぬんかコワイコワイ
0886SIM無しさん (ワッチョイ 9587-G909)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:51:45.97ID:RBhtejvG0
学生の頃アルバイトでタバコの自販機にタバコ補充してたら
中の自販機の配線触ったらビリビリっときた。
感電しちまった。
0897SIM無しさん (ワッチョイ 657c-Ifw8)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:44:36.46ID:RRf18Y7u0
あきばお〜で多摩電子のモバイルバッテリー5100mah(型番TL51SW )が税込540円だったので即買いした。
スペック上のmah的なコスパは最強だけど、多摩電子って信頼性はどうですか?
0898SIM無しさん (ブーイモ MM59-g5N6)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:09:31.36ID:SQycnfvRM
パナのminiUSB入力を職場においてあるけど、数ヶ月で放電してしまうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況