X



Google Pixel3/Pixel3 XL Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-WPNK)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:37:27.75ID:66fCgJDO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel3/Pixel3 XLのスレ

Google Pixel - 新しいスマートフォンがやってくる。
https://pixeljp.withgoogle.com

※前スレ
Google Pixel3/Pixel3 XL Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536980631/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Google Pixel3/Pixel3 XL Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538051482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0717SIM無しさん (ワッチョイ 1ed5-1EeO)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:34:39.83ID:snmrFK930
いやバランスはいいと思うんだよ。
カメラも期待出来そう。

でも微妙に高いんよね。
無印64GB版はiPhoneXR対抗の値段になると思ってたんだが…
0720SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-MBln)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:36:43.32ID:kKL39ppjM
felicaとかそこらへんは代わりがあるから百歩譲って我慢できるけど、Simスロットが1箇所しか無いのが辛い
2枚持ちだと契約自体見直す必要あるぞ
0724SIM無しさん (ドコグロ MM36-ktj1)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:40:36.82ID:ui9yWemWM
>>718
Felica使うためにはOMAPIというミドルウエアを組み込まないとあかんかった、あとNFCアンテナを入れる分のコストはかかってた

調べてみたらPieでOMAPI取り込んだらしいので、極端な話NFCアンテナ載っけてあれば良くなった
Pixelは最初からNFCありきなのでPixel3におけるコストなんて0みたいなもん
0727SIM無しさん (ドコグロ MM36-ktj1)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:43:52.13ID:ui9yWemWM
>>720
アメリカ人がiPhone持ってくれば電車乗れるけど、$800するPixel3持ってきても電車にも乗れないとかけっこうな罰ゲームだろ
0732SIM無しさん (ドコグロ MM36-ktj1)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:49:54.10ID:ui9yWemWM
CoviaあたりがPieになれば安いFelica端末出てくるかもしれない


そういえば、インドって日本式新幹線だよな
インドでSuica採用したら一気に入りそう
0734SIM無しさん (ブーイモ MM5a-Aftk)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:51:17.21ID:SlZ31TfuM
>>724
それでsimフリーにもFeliCaが載るようになったのか
発表前は知ったかが、それらしいことを言ってFeliCaを否定してたなw
情強を気取ってるアホだったかw
0735SIM無しさん (ワッチョイ 9620-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:51:45.27ID:JPMO9fBp0
つか米国のみ・まずは米英豪から〜ってサービスが多すぎ
そりゃPixelも日本じゃ取り立てて機能も無くお高いだけの端末になるわ
0736SIM無しさん (スプッッ Sd9e-jyI8)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:53:09.17ID:ENGGH1SWd
SD845のサクサク感はXZ2Cで体験済みだが
アレは重いのとグロ版じゃないとB8非対応なのですぐ売ってしまった
845で横幅70mm以下150g以下で防水おサイフなのが欲しかった
デカい重いゴミばっかでウンザリしてたところに朗報だな
0737SIM無しさん (ドコグロ MM36-ktj1)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:55:04.23ID:ui9yWemWM
>>731
ただ、おサイフケータイのしくみはdocomoが作って商標もってるしNFC A/Bでも良くなったのはJREが証明したしでFelicaの高速セキュアな仕様はまごうことなきSONYの技術だけど2社の手前あんま取れないと思うよ
0742SIM無しさん (ドコグロ MM36-ktj1)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:03:11.41ID:ui9yWemWM
>>734
頑なにOMAPI入れなかったGoogleがPieで入れたってのは目立つ情報無かったんだよ

おサイフケータイは国際標準化失敗した頃のままと思ってたら否定しかできなくなる
実際はdocomoとJREが簡単に使える仕組みに変えちゃたからApplePayがサクッと入れたんだな
0743SIM無しさん (ドコグロ MM36-ktj1)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:03:44.25ID:ui9yWemWM
>>740
AI
0745SIM無しさん (ワッチョイ e2dd-Cf1m)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:10:37.36ID:GzbhQG770
リーク通りすぎんだろ
アクオス買うかな
0746SIM無しさん (ワッチョイ 8487-flRq)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:50.39ID:4ezFwxdo0
Pixel Visual CoreとかTitan Mとか追加チップに金かかってんのは分かるけどちょっと高いよなあ

デュアルカメラのメリット(ズームとポートレートモード)をシングルで超えちゃったからデュアルにする意味が無いってのも理解出来るけど
普通はカメラ一杯ついてた方が凄そうに見えちゃうよね

ガワも製作ムービー見た感じフレームは金属削り出しみたいだしガラスの追加表面処理とか普通に手間もかかってるんだろうけど
ミニマル、ポップなデザイン路線がぱっと見チープに見られちゃってる感じがするなあ

目立つとこで色々損しててかわいそうな感じ
0749SIM無しさん (ワントンキン MM88-iDnN)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:20:54.78ID:LY6OtJslM
>>748
GalaxyNexus、Nexus7 2012、無印Nexus5以外全部無能だぞ
0750SIM無しさん (ドコグロ MM36-ktj1)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:21:03.54ID:ui9yWemWM
>>748
世界の先端企業の戦略が理解できないお前さんは有能なの?
0751SIM無しさん (ワントンキン MM88-iDnN)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:48.33ID:LY6OtJslM
>>750
Googleはソフトだけ作ってろって事だよ、ハードには致命的に向いてない
0752SIM無しさん (ドコグロ MM36-ktj1)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:23:58.79ID:ui9yWemWM
そういえばアメリカだと他社製品乗り換えで$300のキャッシュバックがあるみたい
0753SIM無しさん (ワッチョイ 483c-qCnQ)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:24:41.96ID:EiDdhEqm0
マジで魅力なしだな
残念だ

ソフトウェアとしては超有能企業だけど、ハードは本当に残念としか。


んーでもどうなんだろ。BLUしたりして遊ばないユーザーにとってはいい選択肢かな。
0755SIM無しさん (ドコグロ MM36-ktj1)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:27:43.07ID:ui9yWemWM
>>751
へー、お前さんはスペック表とベンチの値とマウントとるだけでしかスマホ使わないの?
0761SIM無しさん (スップ Sd02-WEQt)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:35:17.50ID:MIeKp87kd
メインカメラシングルでもボケてスライダー有ると言う書き込みが上に有ったけど、その情報出てます?
0762SIM無しさん (ワントンキン MM88-iDnN)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:35:45.94ID:LY6OtJslM
>>755
>>756
無視して擁護してるのが丸わかりって言うのが悲しいな
0764SIM無しさん (ワッチョイ ac57-nROG)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:37:20.03ID:3DVbp2pq0
>>603
正しい動きをする端末は掴まないけどね
基地局のSIB5で判定して掴む掴まないを決める
海外アンドロイドはVは掴むけどYは掴まない端末が多い
何もせずにそれが出来てたのは最近じゃVAIO Phoneくらいかな
Vが掴めるスマホはQualcommのツール使ってプラスエリア化すればYを掴めるようになるって改造が流行ったくらい
0765SIM無しさん (ドコグロ MM36-ktj1)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:41:57.18ID:ui9yWemWM
>>762
なんというか、俺はリファレンスモデルと思ってる
お前さんはフラグシップモデルを求めてるという認識差だろ

なんでそんな自分が絶対正義で他の人とのギャップを許せないの?
0767SIM無しさん (ワッチョイ 877c-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:45:52.28ID:G1/gaxEs0
HuawaiがSIMフリーでFeliCa載せられるようになったら、もう国内販売の端末は駆逐されると思う
久しぶりの国内投入だったんだから、もうちょっと価格は頑張れよ…
0768SIM無しさん (ワッチョイ 0c87-nROG)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:46:42.84ID:7cVnUBpR0
Pixel3なくても現行世代スマホ出てるしなんなら845のリファレンスを今出されたところでね
しかも握って操作なんて採用するわけないしさあ
GoogleのスマホブランドがPixelってだけでリファレンスなんて意識はもう無いと思う
0773SIM無しさん (ワッチョイ 4768-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:51:48.74ID:zuV9yqoi0
>>621
iPhone 8・Xはなんとスマホ初の4k60p撮影対応!
4k60p対応はかなり動画の質を変えると思う
0775SIM無しさん (スフッ Sd70-BNgZ)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:55:44.41ID:oZINWIOHd
>>773
よくカメラスペックでそういう話聞くけど50インチ以上のその形式に対応したアウトプットデバイスでないとあまり差を体感できなくないか?
俺の感性が悪いのもあるんだろうが画面デカくないと微妙
0776SIM無しさん (ワッチョイ 22d9-W5GW)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:55:59.21ID:5yIKCBMo0
この値段でメモリ4GBはない
本当にアプデとfelica搭載くらいしかメリットを感じない
また来年お会いしましょう、解散!
0779SIM無しさん (ワッチョイ 8487-flRq)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:01:32.03ID:XHZCMzZQ0
>>773
動画の質で言うとペリアの4kHDRも記録出来る幅が単純に増えてる訳だからかなり変わるけど
スマホで真面目な動画撮影なんて普通はしないから空気だよね
0781SIM無しさん (ワンミングク MM3e-iDnN)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:04:53.59ID:oslfv0ZwM
>>770
二人だけ擁護してるぞ
0784SIM無しさん (ワッチョイ 4768-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:07:16.00ID:zuV9yqoi0
>>775
60p動画は滑らかで全然違うよ
俗に言うヌルヌル動画って奴
とくに短残光なPCモニターで見ると違いは明らか
動画に動きブレが無いしWeb動画向きではある
0788SIM無しさん (ワッチョイ d05c-TfWL)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:15:53.00ID:c+N0GPYh0
Pixel 3
SDカード対応してないから
Pixel 3 XL(128GB)しか選択肢ないな
Pixel 3(ストレージ64GB)じゃ全然足りない
https://www.gizmodo.jp/2018/10/pixel-3-memory4gb.html
0789SIM無しさん (ブーイモ MM5e-t+KN)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:17:51.21ID:TzboTaOxM
グーグルさんアップルから移行なんて広告してるけどこれアンドロイド好きな人もそんな人いないわって突っ込まれるスペックと値段だぞ…
0791SIM無しさん (ワッチョイ 4768-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:19:27.06ID:zuV9yqoi0
動画撮影したら64GBなんて全然足りないんだけど
おまけにSDカード不可じゃ使えない
0792SIM無しさん (ワンミングク MM3e-iDnN)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:20:26.59ID:oslfv0ZwM
>>765
お前みたいな奴はこのスレでは少数派って事
0793SIM無しさん (ドコグロ MM36-ktj1)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:20:56.09ID:ui9yWemWM
>>768
むこう3年間このくらいの端末ならAndroidは動きますよっていうリファレンスだと思うていうと擁護とか言われちゃうんだろうから

うん、そうだねて言っとく
0795SIM無しさん (スフッ Sd94-BNgZ)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:23:08.13ID:HIPvtIrQd
動画はターゲットとしてなさそうだけどな
SNS向けに見栄えのいい写真を撮ることに特化したカメラがPixelぽいし
実際初代とPixel2はカタログスペック以上の写真が手軽に撮れる
でもGoogleさんのマーケティングだと日本では売れないだろうなぁ
0796SIM無しさん (ワッチョイ cc0d-1bgG)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:24:17.86ID:oEPXjluH0
Googleフォトのオンラインストレージが無料で無制限らしいから、写真と動画で圧迫することはないのかな?
0800SIM無しさん (ワッチョイ 1327-7PbT)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:25:33.65ID:JX1O9+EQ0
うん
でも4k60pで撮れないのはないわな
0802SIM無しさん (ワッチョイ 877c-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:26:02.92ID:G1/gaxEs0
最近キャリアの端末でもアプデの対応って割と悪くないし、
3年間サポートされたところでこっちはハードウェアがついて行けないわ
0806SIM無しさん (ワッチョイ 9b3e-5AYv)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:28:20.71ID:plqBOQiV0
Pieのシステム20G、次のQは30G行くんじゃない?
64Gを買う選択はさすがにない。
0809SIM無しさん (スプッッ Sd9e-qNL1)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:31:11.97ID:6RDwrPCyd
>>771
自分で売らなくても、中華企業がたくさん売ってくれるんで(^^)
0811SIM無しさん (スプッッ Sd9e-jyI8)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:33:15.77ID:ENGGH1SWd
AQUOS ZEROは横幅73mmもあり片手操作は困難
pixel3の68mmはAQUOS R compactに近いサイズで
iPhone8より1mm大きいだけなので片手で何とかいける
このサイズ感のフラッグシップが実はない

XLは魅力ゼロだが無印はニッチなところが狙える良機種だわ
0814SIM無しさん (ワッチョイ 9b3e-5AYv)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:37:21.14ID:plqBOQiV0
>>810
223.99ドルで売ってた時があって、持ってる奴が多いから。
0815SIM無しさん (ブーイモ MM5a-Aftk)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:37:59.02ID:SlZ31TfuM
そういえば、日経リークだとキャリアで販売して価格は7万〜からになってたな
キャリアだと一括払いも含めて安くなるな可能性が少しだけはあるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況