X



docomo P20 Pro HW-01K ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (オッペケ Sr17-M6g5)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:32:30.35ID:qsABGtuur
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑を2行以上にしてスレ立て

Huawei P20 Pro の日本版(ドコモ専売)のスレです
ドコモがカスタマイズした部分以外の話題は本スレでお願いします

■P20 Pro HW-01K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/
■スペック表
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/spec.html

※前スレ
docomo P20 Pro HW-01K ★4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1530457143/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0402SIM無しさん (ワッチョイ 2c3b-SWBM)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:14:55.39ID:ZkShhp5w0
>>372
同社は、中止に至った理由については、確認事項ができたためとしている。また、現時点で更新を適用した端末への大きな影響は確認できていないという。

何を隠しているんだろう(´-`).。oO
0403SIM無しさん (ワッチョイ 5cec-Fhal)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:41:33.00ID:FcD+zu7K0
こいつに機種変考えてるけどbluetoothテザリングができないのが非常に痛手
アプデで復活することなんて無いよね?
0406SIM無しさん (ワッチョイ ae63-v5z6)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:33.67ID:ej4HTYRF0
暗所用にモノクロカメラがついてる時点で、現時点での対抗馬はXperia XZ2Pくらいでね?
あっちは動画も行けるのが羨ましいが、重さが無いわ。

肉眼より明るく撮れるのはやはり良いわ。
0407SIM無しさん (スプッッ Sd9e-v5z6)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:16:31.10ID:6sQHoD85d
キャンペーン終了の5日前くらいに登録したが、5000p入ってた。うち間違えとかなければ、ほぼほぼ全員もらえてるんじゃない?
0408SIM無しさん (ワッチョイ aedd-20jB)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:48:50.66ID:z4/soZ/S0
写真の解像感や高感度撮影のレベルは群を抜いてると思うけど、ワイドアパーチャのボケ調整はもう少しレベルを上げてほしい
単純な構図ならそれなりに使えるが、複雑な背景だと不自然になりがち
自動で無理ならここはボカしたい、その逆、と自分で指定できるようにしてほしい
0411SIM無しさん (スップ Sd7f-JK+Q)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:55:13.52ID:55ii8WdLd
>>407
8月上旬に嫁と自分の分2台契約して、自分の分の登録した翌日、嫁の分も登録しようとしたら応募定員に達してもらえんかった(・д・)チッ
0412SIM無しさん (ラクッペ MM5b-JK+Q)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:11:56.55ID:Y/9/0bX+M
>>409
楽天モバイルで使ってるけどGPSの精度は良いよ
A-GPSが効いてるのかどうか確認の仕方が分からないけど
確認の方法ある?
とりあえずGPS全く問題ないよ
0417SIM無しさん (ワッチョイ c772-SmB1)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:13:03.10ID:ufgkcZYI0
分単位ってのも状況によるからあれか
条件よければ十数秒でも測位するから
A-GPS効いてれば数秒ともかからず瞬時にというのがいいかな
あと屋内とかでも測位できてればおそらく効いてる
0418SIM無しさん (ラクッペ MM5b-0CcK)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:44:00.37ID:yFWkuCLoM
>>412
屋内とかだと長時間かかっていらいらするよ
普通にagps問題は発生してるから、それでもいいという人は使えばいいと思う
0423SIM無しさん (ワントンキン MMbf-oknv)
垢版 |
2018/10/12(金) 05:07:43.44ID:LPBUtuQ6M
A-GPSの適用確認方法

1. GPSモードを一旦"電池節約"にする
2. Wi-Fiや位置情報の詳細設定で"Wi-Fiのスキャン"と"Bluetoothのスキャン"をオフにする(Google位置情報サービスを無効にするため)

3. GPS Statusをインストールして、メニュー→表示 & ツール→GPS測位の時間を表示するをオンにする
4. 同じく設定のGPS & センサー→AGPSデータの自動ダウンロードをしないに設定
5. メニュー→A-GPSの管理→リセットを実行(コールドスタート準備)

6. Wi-Fiをオフにしてモバイルデータ通信にする(Wi-Fi経由の補正が無いように念のため)
7. GPSモードを"高精度"に変更する
8. GPS StatusでGPS測位が始まるので完了までの時間を確認する

GPSのみの利用のモード(7でGPSのみを選択)やSIMカードの種類毎との測位時間を比較する
GPSモードの変更やSIMの挿し替え、再度計測などの度に、1→GPS Status起動→5→7→8の手順が必要
0424SIM無しさん (ワンミングク MMbf-oknv)
垢版 |
2018/10/12(金) 05:47:43.61ID:ER62YbeMM
で、屋内でHW-01Kを使って各種条件で3回ずつ測ってみた

デバイスのみ 32秒,37秒,35秒
高精度(ドコモSIM) 3秒,5秒,3秒
高精度(OCNモバイルONE) 36秒,37秒,34秒秒

やはりこの端末でのAGPS利用にはSPモード制限があるようだ
0425SIM無しさん (ワンミングク MMbf-oknv)
垢版 |
2018/10/12(金) 05:56:02.97ID:ER62YbeMM
まあデバイスのみでも昔の機種よりは充分早いし、Google Map等の環境ではGoogle位置情報が機能するから、それほど困りはしないと思うけどね
0429SIM無しさん (ワッチョイ df6c-JK+Q)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:00:14.94ID:UkrFcoIK0
この機種、かばんの中で電話着信すると大音量になるんだけど…
それらしい設定も見当たらないし…
すごく周りに迷惑かかるぅ〜
0435SIM無しさん (ワッチョイ 07dd-cr5h)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:05:56.42ID:6DWHlPGV0
>>431
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/#22169184
この手順をしたらできたよ。
端末からアプデだと
https://imgur.com/V6aiMWn.jpg
同じ案件のアプリ
https://imgur.com/MtjAupx.jpg
この後PCから見ると...
https://imgur.com/e2nC6VV.jpg
こう変わった。
手順踏む前はX付いてた。

解像度が悪さしてる。
アプリが対応しなきゃいけないとは思うけど。
0437SIM無しさん (ワッチョイ 27f7-xDJu)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:01:58.99ID:U1iV3xjr0
>>435
自分は大丈夫組なんだけど、
解像度ってカカクコムで見たから試したんだが

HD+でもFHD+でもノッチオンオフでも全てバージョンアップ可能だったよ
0439SIM無しさん (ブーイモ MMcf-JK+Q)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:06:17.46ID:CwTTtGUUM
モバイルSuicaのウィジェットが使えなくなった
サポートページに対処方法が載っている後がこの機種には合わないようで、トホホです
上手くできた人教えてください
0444SIM無しさん (オッペケ Sr9b-JK+Q)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:57:45.70ID:0ebr5N1kr
この端末のカメラ、接写はいいんだけど、それ以外はしょうもないな、、。さくっとスナップ的に撮る機会のほうが多い為、替えようかな
0453SIM無しさん (ワッチョイ 473e-JK+Q)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:13:29.33ID:oK9SBYN+0
>>439
自己解決
設定、アプリ、アプリの中の設定、特別なアクセス、バッテリー最適化を無視という項目からモバイルSuicaを追加すると、ウィジェットが動きます。

JR東日本のモバイルSuicaページでは、あまり詳しく書いてないので(HW-01Kでは、全く操作方法が違う)ので、困った方はご参考に。
0455SIM無しさん (ワッチョイ a775-JK+Q)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:27:32.99ID:H/zQtv/t0
これ通知あるのに通知アイコン表示されず
通知バー下げると通知はちゃんと出てるって状態たまになるよね
再起動すれば治まるけどこないだのアプデでは解消されてなかった
0462SIM無しさん (アウアウウー Saeb-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:47:09.49ID:33tkQ2oVa
どーでもいいことだが
省電力モードにするとバッテリのヘリが激減するのね
LINEとかやってないので弊害はしらんけど
0463SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-+Jb0)
垢版 |
2018/10/14(日) 02:08:31.05ID:Zp/2JS2fa
おいら老眼だから
買い換えるよ
0467SIM無しさん (ワッチョイ df87-orSK)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:28:14.97ID:Tj5T77Bn0
今のところ容量に困ってないけどあったほうが嬉しいかなあ
暗号化するほどのデータ入れないしSDなら本体が立ち上がらなくなっても救出できるから
0474SIM無しさん (ワッチョイ ff67-x5EG)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:06:44.27ID:sYkwdy9m0
WiFi繋がるまでは本体保存でしょ
大分ヘビーに動画撮影するのかな
4Kで数時間撮影するなら、ビデオカメラじゃないと、さすがに辛いぞ
0475SIM無しさん (ワッチョイ 47d7-0oqg)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:20:16.79ID:L5cui6mD0
>>474
うーん。GALAXYs9+にしようかなぁ。今スマホが60gだけどパソコンにうつしかえるのが凄い面倒。
クラウドは使ったことないから分からないけど、動画一括移行がストレスないならこの機種にするんだけど。
0483SIM無しさん (ワンミングク MMbf-0oqg)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:22:56.21ID:pRYu+5HYM
>>481
今のスマホは動画ですぐいっぱいになって、Googleドライブや、パソコンに移すのに10分とかかかってます。

この手間は今時古いやり方ですか?
0487SIM無しさん (ササクッテロル Sp9b-iCLd)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:53:28.57ID:e0z+Zl7Jp
MVNOだとa-gps情報ダウンロードしても屋内で使い物にならなかったけどAngryGPS設定したら再起動後もa-gps普通に掴んでるっぽいかな?
Docomoは余計なことをしすぎだとこの端末で痛感した
0492SIM無しさん (スフッ Sdff-0oqg)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:05:18.82ID:wFE7WFA/d
485です!ついに今、この機種に変えてきました!
よろしくお願いいたします!
まだデータ移行してません。
0494SIM無しさん (ワッチョイ a78e-0CcK)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:24:15.23ID:l6j1RBID0
端末のデータはFolderSyncってアプリで自宅のサーバに自動でバックアップするようにしてます。
夜中に走るようにスケジュールしとけば寝てる間にバックアップ完了してるし、似たようなアプリは他にもあるかと。
0497SIM無しさん (ワッチョイ 47d7-0oqg)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:35:16.09ID:L5cui6mD0
>>494
なんか色々あるんですね!ずっとS9+が欲しくて、一括で安かったのでこれにしましたが、データ移行さえ悩みなくなればいい買い物です。
やってみますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況