X



docomo Xperia Z5 SO-01H Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/09/21(金) 02:08:32.89
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください。
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
次スレは>>980が立ててください。

SONY Xperia Z5 SO-01H

ディスプレイ:5.2インチ フルHD 1920×1080 IPS液晶
OS:Android 5.1〜
プロセッサー:Qualcomm Snapdragon 810
メモリー:3GB
ストレージ:32GB
外部メモリー:microSDXC(最大200GB)
バッテリー:2900mAh
メインカメラ:2300万画素 ExmorRS
インカメラ:500万画素 ExmorR 広角25mm
防水防塵:IP65/68
無線通信:Wi-Fi(a,b,g,n,ac)/Bluetooth(4.1)
通信速度:下り225Mbps/上り50Mbps
背面素材:フロストガラス
生体認証:指紋認証(電源ボタン)
テレビ機能:フルセグ/ワンセグ
非接触通信:NFC/Felica
オーディオ:ハイレゾ/ステレオスピーカー/LDAC/デジタルNC
USB端子:micro
SIMカード:nano
カラー:ホワイト/グラファイトブラック/ゴールド/グリーン/ピンク
サイズ:72(幅)×146(高)×7.3(厚)mm
重量:154g
発売日:2015年10月29日

【製品情報】
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01h/
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so01h/index.html
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01h/img/home/design-im.jpg

前スレ
docomo Xperia Z5 SO-01H Part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516310246/

Z5総合スレ
SONY Xperia Z5 part46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512202410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007SIM無しさん (ワッチョイ 65f7-JbO8)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:29:54.32ID:RS8NEZHo0
XZ1に買い換えたよ。
0015SIM無しさん (ワッチョイ 6e97-GVbW)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:48:28.47ID:j/Bt/Jkt0
XZsと迷ったがー新型がでるこの時期に買ったぜ
中古だが
音楽・ユーチューブ・2ch程度なら高性能必要ない
0017SIM無しさん (スプッッ Sd0a-nOnA)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:00:11.40ID:N9TJ8gdbd
自分も2年9カ月使ってる。
最近になってパケット容量超えた時みたいに反応が遅いことがある。
勿論、パケット容量は随分残ってるのに。
そろそろ替え時なのかな?
0025SIM無しさん (ワッチョイ 6e97-t+pL)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:45:27.82ID:IDW3iNvA0
>>24
格安SIM使ってるので・・・
あとなんだかんだいってイヤホンジャックのあるXPERIAはノイキャン効くので音楽&アラームで通勤時に使い勝手がいいから
ワイヤレスイヤホンだとアラームは本体がなるので
0027SIM無しさん (ワッチョイ 426e-+Q8N)
垢版 |
2018/09/25(火) 11:19:38.11ID:7yi3JHYp0
LGはクソ
昔洗濯機のパルセーターが半年で外れネジつけ直してもすぐ外れた
修理して貰ったがまたすぐ壊れたんでそれ以来韓国製はなるべく買わないようにしている
0028SIM無しさん (ワッチョイ 82b8-WDkk)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:20:49.17ID:NidXZCTe0
韓国の洗濯機は温水洗浄機能が付いてるのが多い
もし無かったなら本国以外への輸出仕様か安物だから品質はお察しよ
自分は特に気にせず買うから白物はHaierとLGだらけだわ
そっちは特に不具合無くて値段以上に働いてくれてるけどL-03KのSDカード不具合で困ってるから次はLGスマホは無いなって感じ
0029SIM無しさん (スプッッ Sd62-iEuz)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:49:41.36ID:3CkLTKjGd
最近たまにシャットダウンするようになったけど
2GBのプラン抜けたくないからまだ機種変したくない
リフレッシュ品に変えてもらおうか迷う
0033SIM無しさん (ワッチョイ 6e97-t+pL)
垢版 |
2018/09/26(水) 01:20:20.55ID:bf2ohYBo0
なんでこの手のスマホは年々重厚増大になるんだろうねえ
過剰な高性能はいらんからせめて重さは150g以下にしてくれ
後ランチパックみたいな形状も勘弁
0035SIM無しさん (ワッチョイ 6e97-t+pL)
垢版 |
2018/09/26(水) 02:54:45.82ID:bf2ohYBo0
Z5シリーズは3種類全部所持しているけど使い勝手が一番いいのはcompactかなあ
Z3compact→Z5compactで両方2年以上使えたし
なんで今Z5を使っているのかというとSIMがUQ mobileだから何だけどね
一応シムフリーにしたからZ5compactも使えるけど電波弱くなるのでやむなく
0036SIM無しさん (スプッッ Sd3f-KpKq)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:08:19.15ID:lA+CB5sud
>>35
俺zシリーズはcompact、tablet含めて全部あるけど、好きなのはZ1かな
青紫が好きなだけなんだけどさ

Z1は二回バッテリー交換したな
もうキャリア修理は受け付けてもらえないけど
0037SIM無しさん (アウアウイー Sa4b-0Nmb)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:00:52.07ID:4CHaW9JVa
初代Zは3年くらい使ったかな
タブレットをのぞいてZ2とZ4とZ5以降はつかったことないな
なんだかんだでXperia使い慣れてるから使いやすいよ
0045SIM無しさん (スププ Sdbf-x3RK)
垢版 |
2018/10/03(水) 05:38:52.72ID:ZPtSIBddd
まだx10〜axぐらいまでは低スペでアプリもろくに動かなかったし
新機種楽しみだったな
zで性能はまともになったけどデザインも板になってクソ化した
0047SIM無しさん (スププ Sd94-cdbQ)
垢版 |
2018/10/04(木) 09:24:23.59ID:R3MuitNed
androidの使い勝手自体がz世代でクアッドコア化して一気によくなったよな
ドコモはiPhoneまだ売ってなかったから
もっさりシングルコア不安定2.3の頃のandroidの印象が抜けない人が他所よりおおかっただろうし
0050SIM無しさん (ワッチョイ 7484-GP+G)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:04:08.65ID:VdJ4OWMt0
>>49
すまぬ、アクロちゃんとNXちゃんを忘れてた

最大の反省点は無印XPERIAもEricssonなんやね

しかし、SONYEricssonのロゴはカッコ良かったなー
0056SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-F9lb)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:02:49.79ID:WzSQK/txa
arcとNECのMEDIAS N-04Cで迷ってMEDIASを買って失敗した思い出
当時はおサイフケータイとかガラパコス機能がすごく魅力的に見えたんだ、
0059SIM無しさん (ラクッペ MM70-RZSM)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:13:43.44ID:TNgKOFNIM
熱すぎて低温やけどしてしまった
0061SIM無しさん (ワッチョイ 1e76-SGYq)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:37:40.83ID:QZUdN/tB0
>>60
俺はとっくにS9+にしたけどイヤホンジャックもあるしいい機種だぞ何も我慢しなくていい
まあ今変えるんだったらnote9かmate20proかpixelXL3だけどな
0070SIM無しさん (ワッチョイ a7e4-WDmm)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:57:23.76ID:AiES4UP30
近接センサーが調子悪くなったのか、電話中や話し終わってから画面操作しようとしても真っ暗で焦る
修理も面倒だし、そろそろお別れか・・・
0081SIM無しさん (スプッッ Sd22-6Oah)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:06:00.38ID:WS+5+dncd
最近寒くなったのが助長させたのか端末の温度が20度下回ったくらいで液晶の残像症状出るようになった…寿命か?
0083SIM無しさん (オッペケ Srb3-IsDX)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:47:42.76ID:e2P9NktKr
充電中に勝手に再起動する時がある
寿命かな?
最近たまにあってソフトウェアの更新も勝手にしようとしてる
充電する時は機内モードにしてるから、ソフトウェア更新出来なくて中止しました。
みたいな表示される
0086SIM無しさん (オッペケ Srb3-IsDX)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:50:49.11ID:e2P9NktKr
いや、普通にソフバン回線のソフバン版使ってる
ソフバンの板なくなっちゃったから同じ機種だしここに書いたの
0088SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-jvSr)
垢版 |
2018/10/24(水) 02:55:39.00ID:38NMouIHM
bluetoothで音楽が飛ばせないのですが何故ですか?
カーオーデオに接続すると強制的に電話モードになって音量最大から始まります
0091SIM無しさん (スップ Sddb-V9yT)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:24:46.14ID:jsio4LTKd
朝のバッテリーの減りが矢鱈早いんだけどなんだろう
通勤一時間の間に15%ぐらい減る
1度も画面点灯させてないのになー
0093SIM無しさん (ワッチョイ 737d-o90R)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:34:49.21ID:qOY358Zv0
うちのは1日1回程度の充電で使っててまだ電池の劣化が極端に酷いと感じたことは無いけど
1日何回も充電してたり、車で充電とか、モバイルバッテリーも多用していたりすると劣化が早いのかもしれないねぇ
0096SIM無しさん (スッップ Sdaf-V9yT)
垢版 |
2018/10/26(金) 16:03:24.93ID:UkBQUjPDd
45%くらいで突然落ちて、電池残小の表示出て、熱が冷めてからじゃないと立ち上がらなくなる。
上にあるように電源挿しながらゲームしてたから電池死にかけてんのかな。
0099SIM無しさん (スププ Sd57-wXZV)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:26:54.95ID:lPpd0ZF3d
自分のは最近15%で落ちるようになった
つい先日まで1%ギリギリまでいけてたから凄く焦る

みんなモバイルバッテリー使ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況