X



docomo Xperia X Compact SO-02J Part28

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2018/09/20(木) 15:16:11.58
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行コピペして下さい。

荒らし対策のための強制コテハン表示&コピペミス防止

使いやすさも、楽しさも。高性能なコンパクトXperia。

■公式サイト
ドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02j/index.html
ソニー
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02j/

前スレ
docomo Xperia X Compact SO-02J Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532948774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0864SIM無しさん (アウアウエー Saaa-9PO2 [111.239.156.90])
垢版 |
2018/10/31(水) 00:04:26.45ID:QQE2utNla
そんなの見たことないとか言っている人いるが勘違いしてるな
いつもその使い方している訳ではなくて
寝転んで体勢変えて仰向けになった時のみの使い方だよ
しかもTwitterや5ch、ブラウザでスクロールするくらいな
0878SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:42:16.38
ハビットも好きだが作者行方不明だしなー
ゆずもだけどさ
0893SIM無しさん (スプッッ Sdc2-DJMw [1.75.230.153])
垢版 |
2018/11/01(木) 18:20:22.57ID:Xyse9rfyd
分離プランと月々サポートが併用されるか否か発表されるまでは買い控えたいな
多分併用は出来なくて月々サポートが終わってから分離プランに変更という流れに向かうと予想
併用出来るととんでもなく安い回線が発生してしまう
0894SIM無しさん (スフッ Sda2-SZPv [49.104.26.235])
垢版 |
2018/11/01(木) 18:25:05.48ID:V+lNvCvmd
>>893
月サポ終わりからの分離プランとか来たらよくやったと言えると思うけど
そんな虫の良い事する訳ないと思う
端末一括購入のWithみたいな感じになるだけやろ?
0895SIM無しさん (スフッ Sda2-2jX4 [49.106.213.167])
垢版 |
2018/11/01(木) 18:45:28.21ID:42KPS/ssd
そうなんよね
今の投げ売りみたいな実質価格で分離プラン行けるかどうかが肝
月サポで4、5万の値引きなら分離プランからのサポなし端末買っても変わらんし
0908SIM無しさん (ワッチョイ 7f3e-2jX4 [14.10.48.192])
垢版 |
2018/11/03(土) 08:51:40.84ID:4uSXOd5f0
いっそXZ3にしようかとホットモック見に行ったけど、デザインが言われてるほど良くも無く、隣に置いてあったXZ2Cの方が遙かに所有欲をそそった。

誰だよランチパックとか言ったの。めちゃくちゃ持ちやすいし質感も最高じゃねえか。

しかしタイミング的にどうなんだろうな。。。まだ高いし。
0909SIM無しさん (ワッチョイ af5d-vbIu [222.146.234.6])
垢版 |
2018/11/03(土) 09:31:40.75ID:K+S8JWJQ0
このタイミングで考えるってことは二年縛り上等なんだろ?
支払いシミュレーションで比べたらいいじゃん
今よりたかが千円くらいあがるだけで
画面はでかい、ソフトも最新、持ちやすさも気にならない
悪いことが一つでもあるかね?ないだろう?
0910SIM無しさん (ワッチョイ ab01-SZPv [58.1.86.50])
垢版 |
2018/11/03(土) 11:36:49.87ID:iJVn2bwi0
>>891
XAシリーズも出たりして
0911SIM無しさん (スフッ Sda2-2jX4 [49.106.210.199])
垢版 |
2018/11/03(土) 13:57:44.90ID:iTLKT49rd
>>908
どっかのネット記事でxz2とxz2c持ち比べて、確かにxz2の方が重いけどxz2cの方が塊感というか凝縮感のある重さに感じてやめたって書いてた
昔持ってたサイバーショットがコンパクトだけど金属の塊感でズッシリ感半端なかったから容易に想像できた
0913SIM無しさん (ワッチョイ a670-MyS3 [121.2.172.248])
垢版 |
2018/11/03(土) 19:53:01.03ID:9lG4OJTn0
中古で本機とZ5 Compactで悩んでます。値段はだいたい同じです。どっちがいいですかね?
Xだと1年新しい分利用期間が短い、OSのバージョンが1つ上でありアプリ等の対応期間が長い、RAM容量が大きい。
その代り、少し大きく厚い、質感がプラスチッキーでチープ、CPUが若干弱いってのが難点かなぁと。
実際使ってる方からするとどんなもんでしょう
0914SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:00:00.67
こっちでいいやん
0919SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-Obc3 [122.223.202.160])
垢版 |
2018/11/03(土) 22:12:54.00ID:gXNPMN6U0
>>913
少し大きく厚い→本体が小さいから全く気にならない
質感がプラスチッキーでチープ→気にならないし、ケース入れてる
CPUが若干弱い→ネットや動画再生でカクついた事は無い、ゲームしないし

メモリは多い方が良い
0923SIM無しさん (ワッチョイ 9361-LIFM [114.69.134.234])
垢版 |
2018/11/04(日) 03:10:45.39ID:6tZM/qgL0
>>913
CPUは互角だと思うよ。むしろ発熱とか考えるとXcの方がいいと思う。
ただGPUはZ5のほうが良い、といっても常用+軽いゲーム程度ならサクサク動くからこっちでいいと思うな
0933SIM無しさん (スフッ Sda2-reQ+ [49.104.35.188])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:48:54.97ID:993O3fi9d
>>924
オマエ、エロ動画入れすぎだろw
0939SIM無しさん (ワッチョイ aedd-2jX4 [183.77.134.199])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:18:06.80ID:jIYL8uhU0
ピクセル3に機種変するつもりで予約して順番待ちしてたんだけど
ショップでピクセルの実機さわってたらXZ2compactに気持ちが傾いてきたわ
今回コンパクトモデル出てたらなー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況