>>673
いや、ひとまずはtypeFだけ乗ってりゃいいが?
国内に販路があれば楽天がEdyチャージに対応してくれるし
Suicaは電車だけ&オートチャージもあるから
ひとまずは残高見れればOK