X



SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/09/07(金) 16:43:43.51
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

http://www.sharp.co.jp/products/aquos-sense-plus/index.html

※前スレ
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533272012/

SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531065487/
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529839311/
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528385498/
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525760518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0407SIM無しさん (ワッチョイ efe7-7/B0 [182.171.73.17])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:59:51.63ID:8n1LbJeI0
安楽死させるでしょいたら
0408SIM無しさん (ワッチョイ efe7-7/B0 [182.171.73.17])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:01:47.11ID:8n1LbJeI0
つきでもいってrばいいじゃん、ばるさんちきゅうきぼのたいてるあいだ
0409SIM無しさん (ワッチョイ efe7-7/B0 [182.171.73.17])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:03:24.96ID:8n1LbJeI0
暗いとこのかめらじゃないのか
0411SIM無しさん (ワッチョイ 9791-4w+x [218.45.67.191])
垢版 |
2018/10/10(水) 20:53:34.50ID:AJGPJeD00
>>410
たしか、元が同じキャリア回線同士じゃないとダメだったはず、うろ覚え
0412SIM無しさん (JP 0Hb7-tf+N [134.180.4.154])
垢版 |
2018/10/10(水) 21:00:38.65ID:PQuV+dZCH
>>410
キャリア間VoLTEは日本ではやってないので
他キャリアにかけるとVoLTE品質では通話できないよ
VoLTE品質保持期限で通話するには相手と同じキャリアじゃないとだめ

MVNOもMNO(キャリア)依存
0426SIM無しさん (ワッチョイ b191-3B0u [218.45.67.191])
垢版 |
2018/10/11(木) 22:00:16.80ID:tjTrSxKD0
>>423
>>424 はげどう
そんなことあるの?セルフチェックとかしてみた?
自動再起動や電源落ちって、ハード問題の場合あるよ
一見すると関係ないような、指紋センサーいかれてるとか、そういう事もあるかもー
0433SIM無しさん (ワッチョイ fbaf-dp5G [103.2.251.69])
垢版 |
2018/10/13(土) 00:21:26.01ID:L6njMcp00
ついさっき電源ボタンを押してスリープにしたばかりなのにLINEの通知が来ない、という事が稀にあるのが悩み
普段はちゃんと来る
dozeに入ってるらしい時は遅れる時もある
0434SIM無しさん (オイコラミネオ MMf5-dp5G [150.66.80.133])
垢版 |
2018/10/13(土) 18:42:03.61ID:KW6CTQyYM
wifiがブチブチ切れる。
家のwifiだけど、自分以外の人は問題なさそう。
これって原因なんだろ。
0436SIM無しさん (ワッチョイ 49d3-4Hut [180.4.162.71])
垢版 |
2018/10/13(土) 20:06:39.90ID:d8mIToZ40
>>434
この機種の不具合やろうな
SH-M04と同時に同じゲームしてるとこっちだけよく切断されるし
一度別の不具合で本体交換してるんだが交換前も交換後も切断が起こってる
0438SIM無しさん (ワッチョイ 193b-dp5G [150.31.20.108])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:24:02.67ID:p2irptKO0
>>436
2.4GHzのみ対応の機種と比べてるけど、M07側だけ5GHz使ってるとか無いよね?(念のため

相性はよくある話だから、ルータ機種名は書いた方がいいのは同意。

うちはTP-LINKのAC1200(11ac使用)だけど、通信切れたりは特に感じないかな。
0439SIM無しさん (ワッチョイ 49d3-4Hut [180.4.162.71])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:34:41.34ID:d8mIToZ40
>>438
ルーターはNECのWG1800HP2
2.4GHz、5GHzは最初に気になったからM07も2.4GHzのみに設定したけど切断は起こる
切断がよく起こるのはモンストで自分の端末同士でマルチプレイしてるとき
もう一台XperiaZ3TCも使って3台で遊ぶ時なんかもM07だけ切断される
0440SIM無しさん (ワッチョイ b191-3B0u [218.45.67.191])
垢版 |
2018/10/13(土) 22:18:43.45ID:VtBbrstJ0
>>439
慰め程度にお試しあれ
ルーターリセット、電源オフ
端末のWi-Fi設定を一旦削除して、再設定
ちなみに、これ以外で同じOS、oreoある?
0441SIM無しさん (ワッチョイ 49d3-4Hut [180.4.162.71])
垢版 |
2018/10/13(土) 22:45:03.36ID:d8mIToZ40
>>440
そういうのは一通り試したけど改善されなかった、同じOSの端末は持ってないな
モンストで切断される頻度も書いておくと
他の端末は一月に一度あるかないかだけどM07は二日に一度は切断されてゲームから追い出される

ルーターを買い換える予定があるからそれでの改善に少しだけ期待しておく
0449SIM無しさん (ワッチョイ 513e-dp5G [106.72.209.64])
垢版 |
2018/10/14(日) 20:00:07.52ID:DP4W+Mnu0
>>447
右側の音量と電源ボタンの間くらい、上のセンサーあたりの交点の?
セルフチェックで真っ白の画面にしても出てこないのに、日常で使ってるのシミっぽいのがうっすら見える。
誰かメーカーに連絡して返事あった??
0451SIM無しさん (ワッチョイ 513e-dp5G [106.72.209.64])
垢版 |
2018/10/14(日) 20:37:35.63ID:DP4W+Mnu0
>>450
設定、端末情報のセルフチェックからディスプレイ系のチェックができるはず。
0460SIM無しさん (ワッチョイ f987-AFTh [60.93.159.6])
垢版 |
2018/10/15(月) 04:00:29.99ID:RkM3h22h0
うちのもwifiの電波は十分でも「インターネットは利用できません」が多発する
他所だとあまり出なかったりするのでルーターの能処理力によるものかと
IPアドレスの取得の待ち時間が短すぎるとかではないかと思っているけど、どうかしら
0461SIM無しさん (ワッチョイ b191-K9FM [218.45.67.191])
垢版 |
2018/10/15(月) 09:01:20.23ID:k4/iN1eI0
>>460
ちなみに、いつぐらいのルーター?どこの製品?
0462SIM無しさん (スップ Sd73-ScHU [1.72.0.77])
垢版 |
2018/10/15(月) 12:02:16.72ID:JiDVldTKd
質問させてください。 こちらの機種で通話切断系のアプリを使ってらっしゃる方がいましたらお聞きしたいのですが、動作がきちんと作動してるか教えてください。
0463SIM無しさん (ワッチョイ fbaf-dp5G [103.2.251.69])
垢版 |
2018/10/15(月) 13:48:41.82ID:BQdqs7OE0
ASUS ZenFone 3 Max ZC553KL Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1530004879/423
423 SIM無しさん (ワッチョイ df02-JlWZ) sage 2018/10/15(月) 13:19:05.56 ID:oebdl1Vi0
>>422
機内モードで小説読むだけだと1時間5%位の消費だった
WIFIで1時間15%位の消費ってことになる
自分のだとWIFIではそんなに減らなかった
以下3つのうちのどれかが発生しているかも

1.Google開発者サービスが暴走している
2.ASUSはバッファローやNECのルーターとの相性が悪く、暗号変更を無しにしないと凄く減る(通信切断が数分ごとに起きる)
3.アンドロイド7からのバグ。Googleアプリなどが消費

こんなの書いてあったんだけど、WiFi切れる人はルーターの暗号化キーの更新間隔を0にしてみるのはどうだろう
(うちのWiFiは不正アクセスされる、と確信持ってる人はやらないほうがいい)
0464SIM無しさん (ワッチョイ 93e6-JlWZ [157.192.45.33])
垢版 |
2018/10/15(月) 19:26:45.32ID:2MdGcRKB0
>>462
5月のセキュリティパッチで発着信制限アプリが使えなくなったって話のことだよね?
IIJmioでトビラフォンモバイル使ってるけど今のところ着信拒否できてるよ。
他のアプリは使ってないからわからない。
0473SIM無しさん (ワッチョイ b191-K9FM [218.45.67.191])
垢版 |
2018/10/16(火) 16:43:31.26ID:SqzBi3Zf0
>>472
最近のライン、os適合うまく行ってないのか不具合多い
無印senseだが、私も通知おかしい、元々あるオリジナル音無くなったし、LEDの色が変だわ
少し待てば、アプデ来るかと
0474SIM無しさん (ワッチョイ fbf3-dp5G [39.110.224.181])
垢版 |
2018/10/16(火) 17:12:46.56ID:kUTcJir+0
なんか画面がちらつくんだが、みんなもこんなもの?
気になってしょーがないレベル。
0485SIM無しさん (ブーイモ MM6d-dp5G [210.138.178.70])
垢版 |
2018/10/16(火) 21:01:07.81ID:br2LQxwPM
この流れでついでに…
Chromeアプリでwebページに埋め込まれてる動画の音声が出ないんだが何か設定触る必要がある?
音量のとこ、メデイアも着信音も音量最大にしても静か
YouTubeアプリとかだと音がちゃんと出るのに
気になるのはChrome開いて音量ボタンを押すと着信音が変化する
YouTubeアプリだとメデイアが変化する
みなも同じ?
0489SIM無しさん (ワッチョイ 893e-dp5G [14.12.3.32])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:17:02.06ID:iaya3fcF0
>>486
ツイッターアプリだとYouTubeアプリと同じように音が出た
音量キーでも「着信音」ではなく「メディア」が反応したので正常

再現するなら例えばこのサイトかな
http://ebitsu.net/archives/77244243.html
記事下部のプレイ映像なんだけど、上のツイッター見た直後(音が出る設定のまま)でも音声が出ない
音量キーを押すと「着信音」が反応する
着信音の音量が表示されたときの右にある矢印押して「メディア」音量を表示させるとちゃんと音が出る設定になってる
0491SIM無しさん (ワッチョイ f190-+TV1 [122.31.154.223])
垢版 |
2018/10/17(水) 00:02:08.14ID:5o2Tg9+O0
ファーウェイP20 liteにするかAquos sense plusにするか散々悩んだけど、Aquosにする決心がついた。

防水・防塵とIGZO搭載、外部ストレージ最大400GBに引かれた。音質もいろんなコーデックに対応していて良い。

今週末にでもヨドバシで買ってくるか。
0492おちゃかす (ワッチョイ b1dd-9/x8 [218.43.106.33])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:22:02.17ID:QmiD3sS/0
>>491
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 外部ストレージのマイクロSDカード512GBまで使えるよ
 (つ旦O
 と_)_)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況