X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合191
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/08/05(日) 18:03:12.81
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

※前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532633330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0306SIM無しさん (ワッチョイ ee63-2km2 [121.117.135.191])
垢版 |
2018/08/09(木) 13:20:30.69ID:rAyvmXmR0
>>305
前にソニー以外の防水を謳っている機種は実際に水没させると駄目だったとかあったような
防水対策ちゃんとやってるからじゃね
まあ技術力の無さもかなり影響してると思うけど
0309SIM無しさん (ワッチョイ ba6c-XsEd [125.14.232.83 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/09(木) 13:57:36.97ID:8tsu7fCm0
>>303
うん
書いて後で思った
10000mAhだとゲームや動画などで
フルで使用すると
たぶん20時間くらいで切れる
2日だと30000mAhは必要なので
バッテリー付きケース+
予備のモバイルバッテリーな感じかな

でも実際に登山とか行くならば
これくらいは用意すると思う
費用から見れば1万円もかからないから
0312SIM無しさん (ワッチョイ 93d1-Qb5F [124.44.246.76])
垢版 |
2018/08/09(木) 14:36:12.09ID:+aQl0YCD0
そこまで予備バッテリー持つぐらいなら端末自体を2台持てばいいのでは
ガチの登山ならそれこそそのほうがいろいろ安心
普段でも手ぶらでない限りは重くて性能低いバッテリー特化型機種1台より
性能良くて軽い端末2台持ちで1台をバッグに入れとくほうが捗る
0315SIM無しさん (アウアウカー Sa73-Kn8+ [182.251.246.36])
垢版 |
2018/08/09(木) 16:36:05.27ID:j9ppob+Ha
>>292
10000で2日もつ人は羨ましいわ
XZだけど 10000クラスのモバイルバッテリー2つ持ち歩いてるぞ
まぁ 変換効率無視して話してるし、毎日使い切る訳じゃないけどさ。
0320SIM無しさん (アウーイモ MMb7-2km2 [106.139.11.113])
垢版 |
2018/08/09(木) 18:56:29.93ID:s7L/9Ln3M
>>258
なんだソニー製より頑丈ってことじゃん

>>264
中韓と安売り競争して勢いづいたとか言ってるアホw
シャープは実質倒産、東芝は撤退してんだぞ?アホ

>>280
ソニーは耐久性ないことで有名なんだが? ソニータイマー知らないのか?
0324SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-Sh26 [150.66.107.80])
垢版 |
2018/08/09(木) 19:49:41.81ID:pVp+P+oBM
今のスマホなんざ同じ様な部品組み合わせて詰め込むだけなのに
ソフト面の話ならともかく技術力とか関係あるか?
単にアホなSONYが重くてセンス無いデザインの端末出してるだけでは
0326SIM無しさん (ワッチョイ 2b3e-UZ5m [14.13.128.64])
垢版 |
2018/08/09(木) 21:24:33.55ID:I7F03jUD0
>>324
あんたの書いてるとおりソフトウェアのお化け
権利モノのお化けといってもいい

いろんなライセンスを「払う側」になってるのが
コストを圧迫してたりする

だからといって5Gで「貰う側」になれるとも思えん
0328SIM無しさん (オッペケ Sreb-Rwdt [126.133.236.80])
垢版 |
2018/08/09(木) 22:30:58.73ID:02Zjio5lr
中韓アンチの妄想がとどまる所を知らなくて笑う
安い工賃でスマホを安く作れてめも
中国本国はトランプの経済制裁で株価暴落
韓国はラオスのSKダム崩壊で外国でのインフラ事業壊滅
スマホ栄えてシナチョン滅びる(笑)
ラオスには賠償してやれよ本国韓国人は逃げるだろうけど
0329SIM無しさん (アウーイモ MMb7-2km2 [106.139.7.28])
垢版 |
2018/08/09(木) 22:32:24.85ID:VBmJCd2DM
アメリカamazonで60〜69インチのおすすめ順

1 LG Electronics(韓国)  $844.90
2 TCL(中国)         $999.97
3 Sony(日本)         $649.00
4 Samsung(韓国)     $1,189.90
5 LG Electronics(韓国)   $785.73

中韓より安くないと売れないソニー
0333SIM無しさん (アウーイモ MMb7-2km2 [106.139.7.28])
垢版 |
2018/08/09(木) 22:52:55.98ID:VBmJCd2DM
>>332
わざわざアンカー付けるな
ネトウヨは、日本人のイメージを悪くするばかりで
自力では何も発展出来ない惨めな生き物
日本人にお世辞を期待するんじゃねえよカス
0339SIM無しさん (アウアウカー Sa73-45NT [182.250.243.36])
垢版 |
2018/08/10(金) 01:19:58.17ID:RCBhmryLa
売れないで赤字なのによくダサい新機種乱発するよなw
凄い経営指南だよ
0342SIM無しさん (スププ Sd5a-sDu7 [49.98.63.23])
垢版 |
2018/08/10(金) 01:55:28.68ID:ZT5+h3yvd
新型Xperia ”XZ3”のスペック判明、OLED+8GB RAM+128GBストレージを搭載
https://sumahoinfo.com/post-25082

H8416、H9436、H9493はすでにUnprof上で発見されており、
その存在自体は100%確実ですが、
今回Zackbuks氏がこの新型Xeriaについてのスペックをリークしていました。

:H8416/H9436/H9493

・ディスプレイ:OLED、5.99インチ、18:9(2160×1080←これはUnprofからの情報)
・CPU:SDM845
・メモリ:8GB
・ストレージ容量:64GB/128GB
・フロントカメラ:13MP Exmor RS
・リアカメラ:19MP Exmor RS DRAM
・Motion Eye Advanced
・バッテリー容量:3060mAh
・サイズ:158.3×73.08×10.1mm
0343SIM無しさん (スフッ Sd5a-OcNz [49.104.11.15])
垢版 |
2018/08/10(金) 02:19:23.87ID:c93Z8OCvd
カメラと液晶が重なる部分が分厚くなるというのなら楔形にすれば『分厚いのは上部だけ』という端末に出来るのだろうか?

まあ、そんな形だとバランスが悪そうだけど。
0356SIM無しさん (ワッチョイ ba6c-XsEd [125.14.232.83 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/10(金) 08:37:39.07ID:MSGg2+Jd0
販売台数がせいぜい1千万台のソニー
かたやサムソンやアップルなど世界携帯は
億単位の販売台数
これではすべてにおいて土俵が違い過ぎるわな
キャリアに主導させた日本政府と業界
技術者を冷遇して売国奴を続出させた日本政府と業界

ここから巻き返しが図れるとは到底思えない
0360SIM無しさん (ワッチョイ 2367-Kn8+ [118.158.62.139])
垢版 |
2018/08/10(金) 10:18:07.76ID:3957Q7700
>>323
いつも思うが なんであれがガンダムデザインなんだ?
Z1は外周アルミ削りだしでリッチ感があり、Z2は側面が少しチープになったが前面が洗練されて シンプルながらも完成されたデザインだった
Z3でチープ化に加速が掛かったのは失敗だったから Z2ベースでやり直して欲しいとは思うが…どこがガンダムなんだ?
0362SIM無しさん (ワンミングク MM2a-ud9G [153.251.240.221])
垢版 |
2018/08/10(金) 10:34:20.57ID:bzMoOduYM
SONYは、Z ultra が売れなかったのが痛いよね。現在の大型スマホのトレンドなら、売れたかも知れないけど。

playは、コンセプトだけは良かったけど、売れなかった理由はハッキリ判っている。

現在のXZ2が売れないのは、外見とイヤフォン端子を無くした事が大きな原因。
0363SIM無しさん (ワッチョイ 2367-Kn8+ [118.158.62.139])
垢版 |
2018/08/10(金) 10:45:35.82ID:3957Q7700
>>362
XZ2は外見よりもカメラだろ
この時代にシングルレンズなんか売れるかよ
もっと厚く重くなって カメラ感アップさせたような説得力があって 1型センサーでも積めば シングルレンズでも問題ないだろうけど。
一般人から見れば 今やシングルレンズはコストカットしているように見えるのに それが旗艦機じゃ売れないよ
プレミアムを旗艦機にしないで ニッチ機にしているのも問題。
やっぱりラインナップが歪だよな XPERIAは。
0365SIM無しさん (ワッチョイ ee67-2km2 [121.105.141.86])
垢版 |
2018/08/10(金) 10:49:53.21ID:PfVekBnl0
機種変したくて色々触ってる最中なんだけど、売れない理由の一つとしてカメラと背面認証の位置が悪いよね
少し手が大きいと指紋認証やレンズを触ってしまう…コレ完全にターゲットを比較的手の小さい女性や子供に絞ってるでしょ
かと言って他メーカー機種も嫌なところに目が行くし、また次の秋冬モデルに期待ってなりそう
0366SIM無しさん (スップ Sdfa-Pi8+ [1.75.7.177])
垢版 |
2018/08/10(金) 10:58:16.98ID:l1rIOwuEd
売れないのは単純にダサすぎるからとしか思えない
不評なので板に戻しましたって
開発がインタビューで言うぐらいの思いきりが欲しい
0369SIM無しさん (ワントンキン MM2a-UZ5m [153.147.190.19])
垢版 |
2018/08/10(金) 11:30:38.96ID:OyjUXdvgM
あのデザインをソニー自身が「サイコー!」と
思ってるならまだ救いがあるよ

そのセンスを直せば良いだけだから

そうじゃなくて、何らかの理由(技術、調達、資金)で
あのデザインにせざるを得なかったのなら根は深いし深刻
0372SIM無しさん (ワッチョイ 2f26-UoEX [210.148.211.1])
垢版 |
2018/08/10(金) 11:50:14.28ID:M0Grno4E0
触ってみたら指紋認証は意外に自然と触れた(手が小さいので)
重さと厚さもたぶん慣れそう
もうなんでもいいから、とにかく置いて安定して使えるようにして
0374SIM無しさん (ワッチョイ 5387-2km2 [60.76.101.127])
垢版 |
2018/08/10(金) 11:58:01.09ID:q+H3PghE0
重さを感じるのは電話の時くらいだけど
最近はヘッドセット使ってるから重くても全然気にならないからな〜
ちなみに最近の若い子はテレビ電話みたいにして話すのが普通なのか?
相手の声まで駄々洩れでうるさくてかなわんのだが
0375SIM無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:29:24.30ID:sgplB8Y90
技術への独りよがりなこだわりとデザインと販路には見直す余地があると
0379SIM無しさん (ワッチョイ ba6c-OzDM [125.14.232.83])
垢版 |
2018/08/10(金) 14:40:58.69ID:MSGg2+Jd0
それでも
もう国産スマホはSONYが
残された最後の砦だから買い支えるしかない
だがSONY社員にその自覚があるかどうか
おかしなエリート意識やプライドだけならば
解体廃業しか見えて来ない
0383SIM無しさん (ワッチョイ 8faa-+tog [114.179.57.241])
垢版 |
2018/08/10(金) 15:16:15.18ID:nZvmZi5X0
>>382
品質安全マージンだの言えるほどじゃねーだろXPERIA
日本品質とかいう幻想にいつまでも甘えてたらダメ
まず本当に糞ならここまで中華メーカーは躍進してないしな
0384SIM無しさん (ワッチョイ 573e-+tI8 [106.73.68.224])
垢版 |
2018/08/10(金) 15:26:56.86ID:+rMhDwVL0
XZ3はOLED採用だって
ソースはWEIBOの信頼性のかなり高いリーカー

Z3はこれを売りにするのか?
LG製なのに・・
0386SIM無しさん (スプッッ Sdfa-+tI8 [1.75.255.68])
垢版 |
2018/08/10(金) 15:39:58.23ID:TcSv1krkd
XPERIAの最大の魅力は信頼性だと思ってるから
富士通は比較対象ではないな
0389SIM無しさん (JP 0H32-+tI8 [103.75.118.13])
垢版 |
2018/08/10(金) 15:46:01.56ID:5ZrSMGAJH
>>387
お前のGALAXYは発火してないか?
マヌケな死に方をするなよ
0391SIM無しさん (ワッチョイ 573e-+tI8 [106.73.68.224])
垢版 |
2018/08/10(金) 15:59:03.02ID:+rMhDwVL0
発火の煽りに比べると
センスが見劣りする
他にあるだろ

ムカッときてなんとかやり返したい気持ちは解るけど
冷静に考えないと
0392SIM無しさん (ワッチョイ 8faa-+tog [114.179.57.241])
垢版 |
2018/08/10(金) 15:59:45.85ID:nZvmZi5X0
SONYに期待してるのは信頼性じゃなくて先進性
まずソニーブランドに頑丈なイメージ持ってるやつそんないねーだろ
なのにどっち付かずの中途半端なXPERIAばっか出してる
俺は信頼性なら京セラとか買うわ
0393SIM無しさん (スップ Sdfa-OzDM [1.72.5.153])
垢版 |
2018/08/10(金) 16:01:50.35ID:77tAnWmId
>>391
大丈夫w
全くいらっとしないどころかその程度の煽りしかできない馬鹿なんだなと嘲笑ってるよw
さすがにxperiaみたいな雑魚スマホ使いに言われても鼻で笑っちゃうよねw
絶対的王者の余裕かな笑
0394SIM無しさん (スプッッ Sdfa-+tI8 [1.75.255.68])
垢版 |
2018/08/10(金) 16:02:24.12ID:TcSv1krkd
>>390
エクスペリアを馬鹿にしたいのなら、太ベゼルや重量の様な素材はいくらでもあるのに・・。
デブとか汗臭いとか、それは自分が気にしてることじゃないの?
0395SIM無しさん (ワッチョイ 573e-+tI8 [106.73.68.224])
垢版 |
2018/08/10(金) 16:05:20.02ID:+rMhDwVL0
反論するときは
必死感を出しちゃダメだよね
0396SIM無しさん (ワッチョイ 8faa-+tog [114.179.57.241])
垢版 |
2018/08/10(金) 16:10:02.35ID:nZvmZi5X0
太いベゼルや重量含めてデブスってことなんじゃね?
汗は発熱のイメージだと思うんだよな
まあネトウヨに使い古された発火ネタ同様まるで面白くないがな
0397SIM無しさん (ワッチョイ 8faa-+tog [114.179.57.241])
垢版 |
2018/08/10(金) 16:18:11.06ID:nZvmZi5X0
つーかこいつら専ブラかぶりすぎだろ偶然かな
0398SIM無しさん (ワッチョイ baec-jss9 [125.174.202.236])
垢版 |
2018/08/10(金) 16:58:20.64ID:rcRn/fh60
メインスマホはiPhoneにするから、セカンド用に面白いスマホを提案してくれたらいいな。
ギャラノートみたいなコンセプトで、安いやつ。
手帳の代わりに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況