【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part25【DSDS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:35:15.06ID:OaY8nENN
次スレを建てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

auが絡む同時待受は別の専用スレがあるので
そちらに行ってください

【au SIM同時待ち受け】マルチSIM機 Part3【双待】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502704608/

前スレ
【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part21【DSDS】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495956716/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part22【DSDS】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504685698/
【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part24【DSDS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522371267/
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:39:50.55ID:TWjPuJFR
>>529
シンプルプランだけで契約できるもんならして見ろよ
新規停止してるタイプXiなら指定外はかからないがな
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:28:32.51ID:ezRSyKRs
>>533
誰がパケットパック(ケータイパック)付けないって言ったの?バカなの?
0537SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:59:29.07ID:ezRSyKRs
>>536
言ってることわかんないんだけど
キャリア音声系を最安値で維持しようとしたらシンプル+ケータイパックじゃないの?
そもそもシンプルとカケホライトはパケット契約必須なんですが
0538SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:22:28.24ID:n8rv6zTg
ユニバーサルサービス料つけないとかにわかかよ
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:48:35.33ID:AUNAHjf3
プランの話は全部いらん
0540SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:44:46.77ID:DL+p05Da
以前honor 7C注文したと報告したものです
昨日無事到着しました。
SoftbankとY!mobileのSIMでDSDS動作確認しました!
結局4GB版にしたのですが、動作もサクサクで満足です。
Aliで実売15,000円でこの性能なら十分かと・・・参考まで
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:53:57.88ID:Q0qdHbz5
ええな
A2Lと似た仕様かな
なお違いはA2Lは重い…
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:51:18.06ID:YeiY4nr+
>>544
自分はこれはチャリティーのスレかと思った
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:00:36.43ID:8F3OLUwu
8X MAX使ってる人いますか?
DSDS可ですかね?
0547SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:13:33.07ID:UTrXE0g7
超小型でDSDSのスマホ・unihertzってのがあるんだな
中華スマホか?
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 04:43:29.12ID:Jk/YYzx2
auがガラホSIMにまた制限を掛けるらしいな
せっかくDSDVならauの時代が来たかと思ったのに迷走がひどい
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:57:55.02ID:fFRC8REU
>>544
専スレあるから聞いてみれば
スナドラ636なら普通DSDV対応だろうけど
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:20:38.26ID:KRJ40aDo
そもそもガラケー専用プランをスマホで使うほうが間違ってる ピタフラプランならいつでもウェルカムだよ♪
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:45:06.87ID:oqsiXKFs
>>551
むしろ、DSDSはガラケーで十分なのに新製品が出ないから仕方なくスマホ使ってる人のものだろ
ガラケープランしないなら、わざわざDSDS選ばずiPhone買うわ
0554SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:16:22.66ID:yyGLzMWc
貧乏だから発想力に乏しいんだろ。そっとしておいてやれ
0555SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:55:40.55ID:ru3B/IVA
そもそもガラケーとスマホで値段が違うからおかしいことになるんだよ
統一しろ
0556SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:31:53.60ID:/LYf1yia
>>555
3Gの時音声料金プランはスマホとガラケーで同じだったのに
しばらくLTEはデータだけで通話3Gだったのに音声料金部分も便乗値上げされたしな
0557SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:16:19.90ID:MgzAHPhv
通信屋の言いなりにならないで音声通話を極力せずに済ませるのが最適解
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:28:14.84ID:VXEJlpFo
>>552
は?wwwwwwww DSDSがある基本的な事情わかってる?w
0560SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:16:34.07ID:1Z4zwXBW
>>558
Part7、Part14あたりで散々既出だが、このスレは…

(1)キャリアの通話SIMとMVNOのデータSIMを使いたい→乞食さん
(2)会社のSIMと個人のSIMを使いたい→社畜さん
(3)日本のSIMと外国のSIMを使いたい→異邦人さん

が集うスレ。多分 >>552 と私は(1)です。乞食、社畜、異邦人のどれも理解してあげてね。
0561SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:25:11.78ID:Psz647VP
なんで乞食なんだよ!
やりくり上手と呼んでくれよ
0562SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:51:16.35ID:TwCgiV67
Galaxy A6+とかA9とかみたいな新興国向け?のサムスン端末ってどーなんだろ?
トリプルスロットでスナドラ4GBとかだし何より安い
誰か使ってる人居ませんか?
0563SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:31:40.72ID:71NnFIXa
>>561
だよね
使いもしない無駄な通信費を適切に管理
浮いた金で、つい先日ベンツを買ったよ
0564SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:19:07.47ID:N85PdrQb
ベンツもピンキリだからな
中古は値段がガタ落ちだし
0565SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:55:31.16ID:90rT8FDj
平日昼間はベンチで過ごしています…
0567SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:53:26.43ID:9bZ0z/kb
さあ、夕飯がわりにデパ地下ひと回り
0568SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:53:49.79ID:vYelsPWV
平日昼間は机に向かって
夜間は机の下だろ
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:14:54.36ID:xMjCLaz3
明日の炊き出し楽しみです
0570SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:10:47.98ID:iscqijZZ
県北にある川の土手の下で
0573SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:24:46.70ID:6x1KsVxg
ベンツもいいけどそろそろ新しいパンツが欲しいな
0574SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:30:41.32ID:w/lkAjeo
鬼のパンツはいいパンツ
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:45:57.26ID:WyEdAQYY
真の乞食はな、パンツは最低一週間ははく。それから裏返して更に一週間はく。
0578SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:53:19.60ID:XMXJxUWq
クタパンになっちゃうよ
0579SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:28:26.65ID:m2Bo4uii
尻の周りは糞だらけ!

って言うぐらい綺麗に洗っていても屁だけでもそうなるんだよ。
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:29:24.00ID:4JFDjFkN
結構毛だらけ、猫灰だらけ!
0585SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:32:15.75ID:X8II2ucz
馬券を一枚握り締め当たればホテル負ければ野宿 秋の夜風が身に沁みる
0586SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:32:11.73ID:rJdOyjjV
負けてもホテル(ご休憩)
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:52:09.47ID:ZFTYUupq
一枚のパンツで2回分というのをデュアルSIMとこじつけてうまいこと言うやつはいないのかよ
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 00:00:01.08ID:d6DwxOA+
んで、現時点でコスパ最強は?
0594SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:04:51.78ID:1ew7yKRb
>>593
Redmi Note5かPOCOPhone F1だろうね
MiA2liteやLeecoLeMax2も悪くない
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:43:07.26ID:vubomjIF
ぽこぽんのコスパ良さそうだけど
こいつ、名前なんとかならんかったのかよww
0597640
垢版 |
2018/10/28(日) 21:38:55.29ID:MZt4bAAV
でもだいたい中華スマホってバンド合わないよね。みんなソフトバンク派?
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:39:46.65ID:MZt4bAAV
ごめん、なんか未来から来たみたい
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:51.54ID:EOaPGl9x
>>598
プライベートでmi mix2、仕事用ではG5S PLUSなのでバンド問題なしですね。
2台買ってもiPhoneより安い。
0600SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:25:11.41ID:vWQ182Ue
mix2でdsdsプラ仕事じゃ駄目なん
0602SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:06:08.02ID:EOaPGl9x
>>600
節約の為ですね。
プライベートは禿カケホ+UQ。
仕事用に関しては会社が契約して支給してくれればいいのですが、「各自の携帯を仕事でも使ってね、使った分は払う」という経営陣なので...。
自己調達の端末にFOMA+FUJIで運用してます。
0603SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:18:47.64ID:uz/HvjiA
moto g6いいよ!
YmobileもvoLTE使える。
0605SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:05:44.57ID:uz/HvjiA
>>604
今なら2万円台で買えるし安いでしょ。
0607SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:25:02.69ID:uz/HvjiA
>>606
いえいえ。
Ymobile音声スーパー誰とでも定額、
wonderlink 700kbps使い放題
で利用してるよ
0608SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:45:42.32ID:JiTSTjqf
>>607
phsからの移行?
機種は何にしました?
0611SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 17:28:52.62ID:k2qhW68l
部品が大量に残ったから余り物パーツが捌けるまでtypeCは出さないとか?
0612SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 17:47:01.72ID:1oB93lzX
>>608
です。
moto g6
0613SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:50:52.89ID:EGNmQB4k
>>612
いや、PHSからの契約変更時です
SIMPLEYですか?
それとも、digno2ですか?
0614SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:30:04.22ID:zDelq+qS
先ずなんでPHSだと思ったのか説明しろ
0615SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:10:43.73ID:khVFUl+d
予想
ウィルコム
イーモバイル
Ymobile
同じ会社だからピッチ
0617SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:26:29.25ID:um34CGYs
現行でDSDSに対応してるタブレット(イヤホンでもいいので通話可)な機種ってありますか?

なるべく画面デカイDSDSがほしいのですがタブか大画面スマホだとどのへんの機種になりますでしょうか
0619SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:16:29.45ID:E9tzv1eG
ソフトバンク回線ならXiaomi mi max3がでかいかね
0621SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:23:26.04ID:um34CGYs
>>618-620
ありがとうございます
iPhoneは想定してなかったですが頂いた機種情報探ってみます
0623SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:00:37.86ID:1bCOkSso
ドコモ、2020年代半ばに3Gサービスを終了する方針

太田 亮三2018年10月31日 16:00

 NTTドコモは、2020年代の半ば(例えば2027年や2025年など)に3Gサービスを終了する方針であることを明らかにした。

 10月31日に開催された決算会見で言及した。吉澤社長は2020年の5G商用サービスの開始がほぼ確実になっていることを受けて、3Gサービスについては、「2020年代の半ばに、できれば終了したい」と時期に言及した。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1150883.html
0624SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:09:56.43ID:mYwwh2Tv
4G以降キャンペーンに期待
0625SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:13:02.69ID:BpcxRwf2
まじかよFOMA終わるのか
0626SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:59:02.26ID:1bCOkSso
仮に2025年にサービス終了とすると、以前のmovaの例から見て、
2020年頃には、もう新規受付中止になるとおもう。
すでに現時点で、新規の設備更新も行っていないのかもしれない。

たとえ大ドコモであっても、5Gへの設備投資がそれだけ重荷なんだろうね。
0627SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:01:01.22ID:KlXvKFCG
重荷というか、3Gで使ってる電波を5Gに振りたいんでしょ
0628SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:10:34.08ID:rW4a9mfl
5MHz幅とか5Gからすると屁みたいな大きさだろ
0629SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:35:11.71ID:x7Gb7Uvk
2020年代半ばということはあと7年くらい使い続けられるかな
それまでにドコモメールを教えてた人にGmail伝えるとするか
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:04:13.68ID:095aWt/u
>>627
5Gは3.7GHz帯、4.5GHz帯、28GHz帯だから
3Gの周波数帯は使えない
0631SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:15:30.75ID:j1aTdnpq
まず4Gのプランどうにかしろよと言いたくなるな…
電話なんか最低限のプランでええのにカケホーダイとかいらんわ
0632SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:20:25.15ID:iH6AU9yV
発表だけで内容ないからって
ちょいまっとけよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況