X



HUAWEI nova lite 2 part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ cf63-FLDO)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:01:26.60ID:JfiuJQnm0
クソモッサリ、ウンコカメラの産廃ゴミスマホ
novalite2スレです。

スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい

■公式サイト
HUAWEI nova lite 2
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite2/

海外版の呼び名
P smart
e7s(Enjoy 7S)
CX 7S(Changxiang 7S)
Aliexpressなどの海外通販利用時は
こちらで検索しましょう
※nova 2 liteは別機種なので注意

次スレは>>970当たりを目処に立てられる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

■前スレ
HUAWEI nova lite 2 part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1527906206/
HUAWEI nova lite 2 part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529410237/
HUAWEI nova lite 2 part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1530797548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ブーイモ MM5b-FLDO)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:10:56.29ID:da3+jJS3M
Q.画面暗くない?

A.輝度20%以下だとかなり暗めです。輝度を一般的なIPS液晶より少し高めに設定すれば問題ないです。
左から
nl2 一般的なips液晶 有機EL
輝度1
https://i.imgur.com/rhqjSKv.jpg
輝度50
https://i.imgur.com/dKZCrvz.jpg
輝度255
https://i.imgur.com/BaQPDgF.jpg
輝度50で同じ画像比較
https://i.imgur.com/ZW83l9o.jpg


直射日光下 nl2
https://i.imgur.com/7SlbeZH.jpg
他社製IPS液晶
https://i.imgur.com/ULVsa13.jpg
0003SIM無しさん (ブーイモ MM5b-FLDO)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:17:17.13ID:da3+jJS3M
確かに拡大するとノイズ強いけど、拡大しなきゃ
言われてる程ひどくも感じないな
https://i.imgur.com/1BJRq6E.jpg
https://i.imgur.com/qBPX0hu.jpg
https://i.imgur.com/U4DW2QS.jpg
https://i.imgur.com/m1UQk4F.jpg
https://i.imgur.com/Dftv4Rj.jpg
https://i.imgur.com/eBmUf5w.jpg
p10liteやnovaliteとかのファーの同価格帯と大して変わらん感じ。
ぱっと見、p10liteとnl2で撮ったの並べて
すぐ違いが解るかっていったら解らんと思う。
そんな程度。
v580やgoo07とかの低価格帯のカメラよりかずっと良いと思うよ
0009SIM無しさん (スッップ Sd32-wffX)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:43:00.71ID:3x8jGsQid
>>8
しねアフィカス
0018SIM無しさん (ワンミングク MM42-FLDO)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:26:39.47ID:nLiPL/LxM
wifiが遅い
液晶は良いとはいえない
妥協できるけど
言われてるほどサクサクじゃない
バッテリーはまだ分からない
なんかSoCだけよく見せてるだけの端末
不満だらけだ
0023SIM無しさん (ワッチョイ dee8-kTp/)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:47:14.34ID:1TIIaFfa0
もうそこまで何もかも嫌気が刺してるなら、早いところ売り払って
別の機種に鞍替えしたほうがいいんじゃないか
0026SIM無しさん (ワッチョイ 4b05-FLDO)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:05:28.45ID:4bVZxCZS0
>>18
やっぱこの端末WiFi遅い?
エクスペディアからの乗り換えだが、この端末にしてからWiFiが切れたりするようになった。それが原因かな
0029SIM無しさん (ワンミングク MM42-FLDO)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:14:39.52ID:nLiPL/LxM
>>25
何に乗り換えるかはノンビリ考える
とりあえず早く売却したいけど、出品が多過ぎて落札価格が下落している
もう少し予算を上げてまともなものにする
0031SIM無しさん (ワッチョイ dee8-kTp/)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:18:29.09ID:1TIIaFfa0
次は書き込みでの評判を鵜呑みにしないようにな。
最終的に自分が決めたのにやたら文句を言われに来ても住人としては敵わん。
0042SIM無しさん (JP 0H7f-FLDO)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:29:34.96ID:rNEfYxn0H
佐川偽メールで念のため確認してみたが
この機種って確認不明なアプリをインストールするが
ヘルスケアとbluetoothは
デフォルトだとOnになってないか?
0043SIM無しさん (ワッチョイ 4b63-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 11:04:52.18ID:5N3ShyDc0
このスレみて騙された

三日に一回パスワード求められるなんて!

ゴミ! ごみごみ! 17000円でかったから

色々コミコミで17万かえして!
0050SIM無しさん (ササクッテロル Sp47-Fk8t)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:55:12.46ID:zs5bc+61p
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じて、
パチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/
0066SIM無しさん (ワッチョイ d2d9-GswJ)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:55:15.63ID:Mewm1xri0
普通にアンインストールできたから速攻消したわ
てかどさくさに紛れてTopBuzzVとかいう糞アプリもインスコされたんだが?
マジなんなん死ねよ
0067SIM無しさん (ワッチョイ 22d1-kTp/)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:27:03.83ID:/g95oU3h0
>>66
TopBuzzVも速攻アンインストールしたぞ

あと文字入力が変わってたな
心なしか軽くなってた気はしたが顔文字がしょぼぃ

いちお隅々まで色々見回したわw
0072SIM無しさん (ワッチョイ 2363-weGb)
垢版 |
2018/07/31(火) 06:31:24.65ID:XXecg2Uv0
謎アプリは最新出荷分のプリインになっとってインストール履歴ないと入れてこられるとかそんな感じなんちゃうかねー
タッチ感度については俺はまったくわからんなー
0075SIM無しさん (オッペケ Sr47-FLDO)
垢版 |
2018/07/31(火) 07:43:22.79ID:gRnEJWdFr
ホームアプリがデフォに戻ったり、生きてたタイマーアプリがスリープされてたりと朝からやられた。
解像度の HDアイコンの位置変わったのが地味にウザい
0080SIM無しさん (バッミングク MM97-FLDO)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:08:29.95ID:AWKRMsxVM
すまんgps感度どう?
うちのやつは屋内に入ると駄目駄目、大きなショッピングモールに入るとポケGOでキャラが100m位むこうに行って帰って来なかったり
gpsを探してますが長時間続いたりhonor8じゃこんな事なかったからハズレ端末引いたかな(´・ω・`)
0086SIM無しさん (ワッチョイ 9f05-HFYp)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:52:21.46ID:LKtBR4L40
>>80
gpsで初期不良交換してもらったけど個体差なのか感度悪いやつが多い
1台目は測位に10分かかって衛星4/22
誤差5m〜50mで飛ぶ

2台目も同じぐらいの感度

3台目でやっと数秒で測位して衛星15/21 誤差は3m〜5m

店員が何台か開けてくれたから分かったけど
0088SIM無しさん (ラクッペ MM17-dqhr)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:11:37.75ID:DOTuWBx6M
>>86
初期起動後の最初の捕捉は店内でやったらダメでしょ
正常品を不良扱いにしてるかもしれないよ
一度捕捉したら屋内でも捕捉しやすくなるからね
0091SIM無しさん (ワンミングク MM42-vWOL)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:42:33.92ID:G1j/Q/tDM
>>90
色々とイラン物をインストールするアップデート
0094SIM無しさん (スッップ Sd32-FLDO)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:21:28.37ID:hrvMXpM1d
おっと コンパス補正だわ。
てか知らんかった。GPS捕捉と思ってたし。(笑)
ビルん中で一所懸命グルングルンやってたし。
0096SIM無しさん (ワッチョイ e389-FLDO)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:07:22.28ID:0ZNmqm0K0
この機種ポイント引いて17000円(2000ポイント)で買って、2年使ったP9liteが11000円で売れたから良しとしよう。
0097SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:20:31.42ID:1LiEjvXP0
充電がゆっくりすぎる
クイックチャージだと相手が1Aまでしか受け付けない個体?って思って充電してくれない雰囲気

ヒューウェイのどの充電器がいいの?
0099SIM無しさん (ワッチョイ 4b05-FLDO)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:42:22.70ID:YzDsh3q20
俺は端末8800円+事務手数料、SIM代3400円で買えたから、満足はしてるけどね。
ただ、WiFiが途切れたりするのは痛い
0103SIM無しさん (ワッチョイ 5ff7-YDVM)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:30:38.76ID:BJKTXuZ70
>>85
ウィルス対策アプリをインストールしないで

新しくアプリをインストールする時は、口コミを確かめてからインストールする、提供元が信頼出来るアプリをインストールする。
無料アプリはインストールは口コミが付くまでは使うのを控える。
0107SIM無しさん (ワッチョイ 5ff7-YDVM)
垢版 |
2018/08/01(水) 03:54:35.38ID:04jh7AxM0
>>106
サイトで感染?
ポップアップでダウンロードは誘導されるけど
それともメールのリンクや添付ファイル?
基本的に口頭で送ると聞いてない物は開かない踏まないし…

メールばらまく系も
メアドやアドレス帳に自分のサブアドレス入れてるから発生したら自分にも来るから分かるし…
家の相互セキュリティかけたWi-fiしか使わないしBluetoothも普段はオフだし

プリインの端末管理内のスキャンでいいのでは…?
0111SIM無しさん (オイコラミネオ MM6e-FLDO)
垢版 |
2018/08/01(水) 08:02:20.46ID:UmA3NK/RM
>>107
サードパーティーの対策ソフトはもう古い!今の時代は「口コミ」と「怪しいメールは開かない作戦」だせ!

ってかw
全く会話が成立してないんだがw
0114SIM無しさん (ワッチョイ dee8-kTp/)
垢版 |
2018/08/01(水) 08:31:25.84ID:289KLDom0
>>109-110
うちはIODATAのルーターで同じ部屋内に置いてるからか
掴みが悪いと感じることがない。
当たり前かもしれないけど。

>>112
なるほど。
中継器を置いたほうがいいかもしれないね。
0121SIM無しさん (ワッチョイ 6f0e-2vkq)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:41:28.65ID:16f0QcR/0
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/6LcVlSg.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
3GB 200円×6ヶ月(SoftBank回線のみ更に333円割引
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり425円で10分かけ放題4GB音声プラン

http://imgur.com/31gQEgT.jpg 驚異の1000GB
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね

ここから加入で特典 https://goo.gl/y6GXRA.info
0125SIM無しさん (ワッチョイ 1692-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:12:51.10ID:y4MU5vwm0
【スマホ】スマートフォン出荷台数 アップルは3位に後退 中国勢が躍進
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1533092276/1
> メーカー別のシェアは、韓国のサムスン電子が20.9%で首位を維持し、次いで、中国のファーウェイが15.8%で前の3か月の3位から2位に浮上

トランプも尻叩かれて大変だな
アベちゃんは高みの見物と
0130SIM無しさん (ワッチョイ 02e0-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:34:04.54ID:vfV/hM9E0
親のスマホを探してて、この機種かP20liteか、って思ってたんだけど、
本人が安いほうがいいって言うからこの機種にしようと思ってるんだけど、
顔認証について教えてください(自分P9lite使い、本人はP10lite使い←水没故障)

顔認証って電源ボタンを押して画面に顔向けて解除、ということは
1.他のボタン(音量ボタン・他人が指紋センサーに触る)では起動しないのか?
2.顔の登録件数は複数できるのか?(指紋みたいに複数登録できるのか)

を教えていただけると幸いです。
エレコムのPM-P20LPLFYNVの系統のケースが欲しかったけど、この型は売ってないのか
地道に似たのを探すのに骨が折れそうです
0133SIM無しさん (ワッチョイ 2363-weGb)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:55:49.46ID:WItIEuhk0
>>130
1.音量も登録してない指紋も画面は点灯しない
2.複数登録できない。眼鏡マンは眼鏡外して登録しておけばかけても多分いける
0134SIM無しさん (ワッチョイ 02e0-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:20:04.33ID:vfV/hM9E0
>>131,133
ありがとうございます
ダブルタップでいいなら手軽そう
ケースも指紋センサー用の穴を無視しても良さそう
数字でロック解除も出来るだろうし
0135SIM無しさん (ワッチョイ c2b9-jpnc)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:32:20.39ID:k5iYFV790
いやーもう春の頃買って数ヶ月経ったけど
本当この端末買って良かったわ
SIM通様 nl3も安売りスタートやってくれよな
0140SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:01:14.92
魔の8月だな
半分まで落ちるの覚悟しとけ
0142SIM無しさん (スッップ Sd32-FLDO)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:33:33.50ID:yUBBuuXgd
>>135
てか、もう飽きたよな。
半年も経つとコスパいいとか見てもフーンて思うようになるし。
自分で使ってながら「今更novalite2ww」とか思えてくる。
0143SIM無しさん (ワッチョイ c2b9-jpnc)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:05:32.13ID:k5iYFV790
>>142
確かに飽きたか?って言われれば飽きてるな
飽きる程バランスがいい機種と言える
地雷機種だとストレス貯まりすぎて飽きる以前に窓ポイーで終わりだしな
今更とかは思わないな
スマホ買い換えるタイミングなんて人それぞれだし
好きなタイミングで買えるのが一番ベスト
初期の頃より性能向上の幅が狭くなってきたしね
0144SIM無しさん (ワッチョイ de03-6cOP)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:49:13.19ID:V17Bw22S0
smart task launcherでアイコン押してもいくつか起動しないアプリがあって
あれこれ試しても徒労に終わってる
これって解決策ある?
0146SIM無しさん (ワッチョイ f2f9-FLDO)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:55:22.10ID:5L1kv9vv0
>>144
分かる
機種のせいというより8のせいじゃね?
アプリ履歴も使えなくなったし
大王も望み薄だし、断腸の思いでSTL卒業したわ
0148SIM無しさん (ワッチョイ bf35-S2Kv)
垢版 |
2018/08/02(木) 04:40:57.75ID:VFzhH+rr0
>>121
マイネオDは1年でやめた。
俺の生活範囲ではユーザーが多すぎるのか、イライラする時間帯が昼以外でもあった。
通勤帰りの電車内で動画が見れないレベル。

AやS回線ならどうなってたんだろうな。
0149SIM無しさん (ワッチョイ a306-91fO)
垢版 |
2018/08/02(木) 05:38:26.49ID:Xza8wPAw0
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で4GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
0159SIM無しさん (アウアウエー Sadf-fwln)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:11:22.15ID:2P2aFmo4a
auの通話が使えない時点でクソ端末だよね
0162SIM無しさん (アウアウエー Sadf-fwln)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:52:46.06ID:2P2aFmo4a
volteが使えないからゴミ
意味わかる?
0163SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-S2Kv)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:00:19.73ID:bCZ+xP2U0
nova2いいよね。
今なら白ロムでも19000円で買えるぜ。
クソだゴミだとボヤいてるより、そっちを買ったほうがいい。
思う存分au回線で使えばいい。
0165SIM無しさん (ワッチョイ 6fb4-HONh)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:27:35.52ID:5FD56YNl0
んーなんでだろ
今日1回も指紋認証に成功しない
0170SIM無しさん (アウアウイー Sac7-Wazz)
垢版 |
2018/08/02(木) 16:30:18.32ID:HB0YEzMOa
元々そう平気だけど、PCの方はもう相当ウィルスに強くなって、
自分でへましないと感染なんかせんわな。

逆に権限とか勝手に実質同意させれてしまうAndroidは、ずっと危ない。
0173SIM無しさん (ワッチョイ 63f7-xrsp)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:26:58.66ID:9dXh23o20
>>111
自分で判断出来るほどパターン化してるしプリインもあるのに
>73
のウィルス対策ソフトなんかオワコンだろってのに繋がってるんだが

終わったコンテンツのおすすめを聞く85の時点で会話は成立してないんだよ。
それに対して説明してやってるだけだかが?
0174SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-SFQz)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:19:10.57ID:d9rFnsOdM
>>173
あ、そうなのねw
「おすすめは?」は、「おすすめ(の対策)は?」という意味で聞いてました。
まさか誰でも知ってる「ヤバいメールは開かない」を大上段()から言ってくるとは思わなかったから、話にならねぇなと言う意味で「会話が成り立たない」とレスしましたw
不愉快な思いをさせてごめんねw
0175SIM無しさん (ワッチョイ 5305-SFQz)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:24:45.11ID:xMssygIy0
スマホを横に向けて動画を撮っているのに、縦画面撮影になってるときがあるのですが、固定する方法はありませんか?
なぜ、そうなるのか理由が知りたいです。
0176SIM無しさん (オッペケ Src7-SFQz)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:31:26.06ID:547QN+73r
なんでHD通話のアイコンが左に移動したんだろと思ったが
通信事業者の表示も左にあるからセットでってことなのか
普段は表示を消してるから ? だった
0182SIM無しさん (ワッチョイ 7fd1-Qr0f)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:31:18.64ID:tiFi9Ji00
buzzNewsだか訳分からんゴミアプリが入ってたんだが
いきなり通知来てびびったわ
0189SIM無しさん (ワントンキン MM9f-SFQz)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:06:11.24ID:BpSbVG09M
>>188
そうそう(皮肉言ってるの気付いてるのかな…?w
その裏でゴニョゴニョで先に話題になったのは
まさか信頼がある国内メーカー側になるとは思わなかったがなw
信頼で買うならApple()かな?←バッテリーのあれで有名…w
0200SIM無しさん (ワッチョイ 6fb4-HONh)
垢版 |
2018/08/03(金) 06:47:09.21ID:rDRuxU7k0
ウイルスバスターはアプデ内容に書いてあったよね?
0203SIM無しさん (ワッチョイ bfb9-SFQz)
垢版 |
2018/08/03(金) 07:41:36.79ID:acDFJ8sA0
>>201
数ヶ月だけしか無料試用版で全機能使えないし
他のソフトと比べるとウイルスバスター割高なんだよなぁ…
ウイルスバスターが絶対に必要という人以外はアンインスト推奨
0206SIM無しさん (アウアウウー Saa7-SFQz)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:41:27.42ID:JHMPjFida
>>205
うん 最初正規代理店で注文しようと思ったけど、安さに釣られてしまった

この機種液晶保護フィルム最初から貼られてるの? 別途液晶保護フィルム買ってしまった
0209SIM無しさん (ラクッペ MM47-HONh)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:04:50.99ID:x+n8ogCAM
両方入りました
0214SIM無しさん (アウアウエー Sadf-Wazz)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:59:20.53ID:7MQAGp6va
なんかガッカリ感が半端ないな。
OSにだが。

4.4から変わったのに8.0でも大して変わった感じがない。
win98からVISTAくらいの変化は欲しかったな。
0216SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-CLlf)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:10:14.84ID:EkMwpnb6M
アップデートとしたら、通知のときにledが光らない不具合が発生してled設定のオンオフとかしても治らないから、リカバリしてなおしたよ

ウイルスバスター実行したのがいけなかったのかな
0220SIM無しさん (ラクッペ MM47-SFQz)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:35:33.98ID:u8KMr/WRM
>>215
リカバリのやり方教えてください
0226SIM無しさん (ブーイモ MMa7-cPWA)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:24:53.22ID:AvvRv78OM
志村の全然安くないな。
これなら7000円安いg08買った方が良いな
g08のほうがメモリ多いしカメラも良いし。
0227SIM無しさん (ワッチョイ a371-tZ6u)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:35:50.21ID:KN48RsXb0
>>226
g08は指紋認証がクソだからストレス貯まるよ
ファーウェイのフェザータッチで0.1秒で認証するのに慣れちゃうと
認証に1−3秒かかるからすっごいイライラする
しかも感知エリアにしっかりギュっと指を押し付けないとなかなか認証しない
あとメモリ4GBあるのにやたら反応が遅かったりカクつくことがある
0235SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-CJAF)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:49:53.40ID:u5mkq3oi0
>>226
いいんじゃない?
自分が良いと思ったものがいちばん!
0236SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-CJAF)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:53:35.07ID:u5mkq3oi0
ただ、安い物にはそれなりの理由があることも考えてみよう!
値引きしなくてもバカ売れの物を、わざわざ安価にはしないから。
0239SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:47:48.98ID:Ac9Wk8vI0
爺がスマホ新しくするからって今まで使ってたスマホを初期化してからくれたんだけど、
スマホちゃんの名前迷うわ
SIMは差さないからお家用なんだけど、サブスマホよ

趣味が園芸だからそっちから取ろうかと思ったけど、
植物の学名かっこよすぎ問題が発生してるわ
0243SIM無しさん (ワッチョイ 63f7-xrsp)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:24:53.84ID:4g4JPTef0
タケオ雲黒斎

こんちくしょう からもじって
園芸というか植物絡めて
こん→蒟蒻の花はうんこくさい
ちくしょう→竹生
0265SIM無しさん (アウアウエー Sadf-4olQ)
垢版 |
2018/08/04(土) 15:40:46.13ID:NmHYnXG3a
さっき、FIG-LA1 8.0.0.135(C635)にアップデートしたが気が付いた点は

新規追加されたアプリ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ウイルスバスター Ver1.0 ⇒ アンインストールした
・TopBuzzV Ver4.2.6 ⇒ アンインストールした

アップデートされたアプリ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・iWnn IME Ver2.11.1-HW-14
・Gboard Ver6.8.8.178714143.release-arm6

無効に設定していたが今回のアップデートで有効に戻っていたので再度無効に設定した
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・Facebook App Installer Ver27.2.0
・Facebook App Manager Ver27.2.0
・Facebook Services Ver27.2.0
0268SIM無しさん (ワッチョイ 6387-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 17:07:54.50ID:jP8dWsVv0
この前、指紋認証したこの機種で長時間使用で不安定な動作してたので、再起動したら

この機種、再起動後一回、パターンとかPIN入れないとネットから切り離されるのなw

数日ネット難民になってw

メールやラインが来ないとなんか心安らぐな
0271SIM無しさん (ワッチョイ 6387-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 19:11:04.88ID:jP8dWsVv0
>>270 解説すると

1> 寝る前に、再起動。 翌朝のリフレッシュな状態を期待
2> 再起動>ロック解除待ち 
3> 寝ているので当然、ロック解除なし
4> 電話以外のライン・メール・アラーム すべてが起動してない。 そもそもAndroidも起動してない
5> 会社に行って 「昨日からラインしてるんだけど?」って言われて気がつく

昼間でもリフレッシュ再起動して、(用事がなければ解除しないから)
ラインが溜まって大騒ぎになる

今まで再起動後にPIN解除とか求められなかったからなぁ
0276SIM無しさん (ワッチョイ 6387-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 20:06:51.38ID:jP8dWsVv0
>>274
今までわざわざロック解除して寝てなかったからなぁ

でもなんで再起動でAndroid自体も凍結してるんだろう?

凍結する意味ってなんだろ?
0278SIM無しさん (ワッチョイ ffba-EkLO)
垢版 |
2018/08/04(土) 20:36:43.98ID:HcxyGGkj0
huaweiのスマホ買ったことないんだけど、huaweiの機種だったらどれがいい?
ゲームとかはしないから低すぺでも問題ないんだけど
0280SIM無しさん (ワッチョイ 435d-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 20:48:25.99ID:fzmgzij00
>>276
PCに繋いで、ADB経由でデータ抜かれたりするリスクがあるからじゃないかな。
内部ストレージの暗号化と同じタイミングでそうなった気がするし。
便利な分、スマホ落とすと色んなリスクがあるから妥当だと思う。
0282SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-ygDh)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:07:20.61ID:Mm350GTtM
寝て起きて会社に着くまで一切スマホ見ないってすげえな
何も情報を得ようとしていない姿勢がスマホいらないレベルですげえ
0285SIM無しさん (ワッチョイ 63f7-xrsp)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:26:58.64ID:4g4JPTef0
>>271
普段のリフレッシュはプリインの端末管理からやればいいんと違う?
再起動リフレッシュなんて月イチくらいでええやろ
0290SIM無しさん (ワッチョイ 5363-AJz5)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:47:03.61ID:SUOOWBy+0
指紋認証はたまに全然認証しなくなることがあるな
先日アプデしたら全然認証しなくなったから指紋データ消して作り直したわ
そしたら快適になった
0291SIM無しさん (ワッチョイ d3c2-SFQz)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:37:53.12ID:B59TW3HO0
花火撮ったけどこれ糞画質なんだな。コンデジ持って行って良かったわ。
数年前のXperiaZ3のカメラよりも悪いね。
0292SIM無しさん (ワッチョイ 7fd1-Qr0f)
垢版 |
2018/08/05(日) 00:46:12.64ID:Z/b3Y5JT0
これ買ってカメラにごちゃごちゃ言うくらいなら2万円台まで落ちてきたP9買った方が性能もカメラも段違いだしいいぞ
0293SIM無しさん (ワッチョイ ffc6-SFQz)
垢版 |
2018/08/05(日) 01:09:03.17ID:rTx9nnZM0
これ買うのはガジェットオタクかスマホに必要最小限しか求めない人だから
批判する人は求め過ぎだし褒める人は業者かな?って思うしコスパがいいねくらいの機種で落ち着きそうなもんだが・・・
0296SIM無しさん (ワッチョイ 6387-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 02:21:09.00ID:cj0H3FJo0
>>282
それに気がついた一日だけだな
でもまあ、2台持ちだからなんとかなったけど
メールはね

ラインはマルチデバイスできないからなぁ
0298SIM無しさん (アウーイモ MMa7-qecC)
垢版 |
2018/08/05(日) 06:01:42.79ID:biI1De8ZM
>>291
俺も花火撮ってきたけど花火以前の問題で暗所はひどいね
もちろんプロ写真モードで三脚立てればそれなりに撮れるけど
手持ちだとZen3に遠く及ばないしどんどん起動も遅くなってる
あと圧縮率高すぎだわな
0299SIM無しさん (ワッチョイ 63f7-xrsp)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:33:16.34ID:bStQgTK60
>>291
前スレとかで花火作例あげた者だけど
そらズーム付きコンデジの方がええわ
自分の感じではZ1とトントンくらい
(画質、色あいはZ1が勝つかもだけど反応速度とかも含めると野薔薇2とどっこいみたいな)
0300SIM無しさん (ラクッペ MM47-XYGy)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:55:05.02ID:Apdnk6uLM
>>299
ノイズだらけじゃん
スマホ画面じゃなくて大きいモニターで確認してみた?
最近はPCを持ってなくTVでの再生もない人が増えた
スマホ画面だけの評価が多い
スマホの小さい画面では全く評価にならんよ
0315SIM無しさん (ワッチョイ 7367-Mv1r)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:49:31.12ID:jtfmQ3HE0
>>313
クソモッサリ、ウンコ知能の産廃ゴミ社員

きっとお前は会社でそう言われてる。

ごめん、無職だったか。
0317SIM無しさん (ワッチョイ 63f7-xrsp)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:41:12.09ID:bStQgTK60
>>300
ノイズがあろうとブレる確率の高いZ1より写真としてはノイズの方が扱いやすいけど?
そういう点での総合点評価。サクサク撮れる野薔薇2と比べクソモッサリZ1シャッター切れるまで何秒かかってた事かw

うちのドット荒い時代のPCモニターとスマホと画面解像度もさして変わらんし
そこ含めトントンだと言ってる

4kそれ以上の大画面TVに映したいなんて方は
どうぞ重たい一眼レフとレンズを取っかえ引っ変え頑張って撮影して下さいとしか。
0320SIM無しさん (ワッチョイ 7f9b-OmGc)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:32:31.94ID:MLxmwYOK0
スタイル変更がホーム画面から削除出来ないんだが俺だけ?
0323SIM無しさん (ブーイモ MM67-SFQz)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:20:11.94ID:ZKS5v2q3M
>>161
>>163
nova2ださいやん
16対9だしベゼルぶっといし
そもそも画面ちっさくて
これ欲しい層とは競合しないんじゃないかなあ
単にコスパのみ目当てでデザインとか画面サイズ気にしないなら
他に選択肢あるじゃん
0325SIM無しさん (ラクッペ MM47-SFQz)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:19:40.94ID:UyHGlhHrM
QRコードの撮影ってロック画面下スワイプで表示されるアイコンから起動する方法以外ではどうやるの?
いちいちロック画面表示させなきゃいけないので非常にめんどい
0326SIM無しさん (ワッチョイ 3363-9e/1)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:26:05.14ID:a8RQztpt0
>>325
ホーム画面でなんもないようなとこ下にスライド
アプリ連絡先メッセージを検索窓の左んとこの□をタップ

俺の環境やと時々カメラ90度回転しておかしくなるし、商品検索とかめんどいからQRコードアプリ入れとるが
0331SIM無しさん (スップ Sd1f-SFQz)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:01:59.48ID:eQsi0fA1d
諦めてデンソーのQRコードリーダアプリ入れれば良い。
QRコードを創ったデンソーのアプリだから、反応早いし。
コードかざそうとカメラ向けたとたん、もう読み込み完了してるくらい早い。ww
0339SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-/Lz9)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:59:13.28ID:/ArUDOyE0
楽モバ回線使ってて2回戦目の1円nova lite2の端末のみ欲しいのだが
即解約だと違約金の9800円のみで買えるってことであってる?
即解約だと契約手数料+基本使用量3ヶ月が適用されないとかある?
0349SIM無しさん (アウアウイー Sac7-3DWR)
垢版 |
2018/08/07(火) 09:14:41.05ID:DMDC2B6Ka
もう、そろそろスマホも無駄なバージョンアップとか止めてくれないかな!たいして、変わり映えしないくせに、古いバージョンは使えないアプリ出てきたり、ろくな事しかないわ!
0351SIM無しさん (ワッチョイ a3f2-CJAF)
垢版 |
2018/08/07(火) 10:34:18.78ID:f9GVqMX30
nova lite 2を買ったのですが、イヤホン指してるとアラーム音が小さくなるのですが、同じ方おられますか?
0353SIM無しさん (ワッチョイ 33b9-SFQz)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:24:46.10ID:ByCDgH/a0
イヤホンさしてイヤホンから出てくるアラーム音が小さいならイヤホン故障or本体故障or音量上げてない
イヤホンさして本体からアラームが鳴らなければ正常
イヤホンさして本体から微量に音がででるならイヤホン故障or本体故障
0356SIM無しさん (ワッチョイ 3363-9e/1)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:14:52.20ID:sQNjnDGG0
今は泥もiOSも同じでイヤホンが挿さっとってもスピーカーから着信音もアラーム音も鳴る
耳から外して便所行ったり他のことやっとるかもしれんからやね

イヤホン挿してないときより音が小さくなる理由はHuaweiの中の人に聞くしかなかろう
イヤホンしとるような環境なら迷惑かもしらんねと少し配慮されるってだけのような気がするが
0360SIM無しさん (ラクッペ MM47-SFQz)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:10:53.45ID:2t00+FuiM
イヤホン指してても本体から音なる方がよろしくないようなきするけど
イヤホン使ったことないからとBTで試してみたらアラームは本体からも鳴るのか
0363SIM無しさん (ワッチョイ 5305-SFQz)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:50:28.83ID:R7HvjYSn0
>>362
だろ?これ発売されたときに充電遅いってレスしたら総叩きにあったよ。
Huaweiはネットでステマする活動も積極的にやってるくさい
0369SIM無しさん (アウアウエー Sadf-fwln)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:14:39.10ID:EDV7iK0La
>>366
親がずっと心配で探してるから連絡だけはしてあげて
0371SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-S2Kv)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:26:59.22ID:q3kw0llT0
今どきの急速充電の速度とは言い難いけど、純正よりは多少速くなるよ
測ってないけど5.0V 1.5Aぐらいは出てるんじゃないのかな
0376SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-S2Kv)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:20:53.66ID:q3kw0llT0
>>373
たまにその話題になるけど、試した人を見たことがない。
両方を持ってる人ってあまりいないからかな。
アダプタ単品購入は3000円以上するみたいだし。
0382SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-S2Kv)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:57:41.78ID:q3kw0llT0
>>380
お、そうなのか。
情報古くてすまん。
P10 liteほどの速度は出ないものの一昔前のQuick Chargeぐらいは出るんだね。
0384SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-S2Kv)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:29:28.65ID:q3kw0llT0
うんうん。
貴重な実験結果をここでもぜひ知りたい。
0393SIM無しさん (ラクッペ MM47-SFQz)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:51:48.98ID:p3bbXF8DM
>>386
黒一択で。

なぜテレビモニターが黒ばっかりなのかを考えたら分かるはず。

黒以外はフチが気になるんだよなー。

とはいえ、最初は青を買う予定だったんだけど、安い端末にオシャレさなんて必要かな?と自問自答したら機能性の黒を注文してました。
0394SIM無しさん (ワッチョイ 7fd1-SFQz)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:53:16.26ID:vY5bbqQ50
>>380
>>381
の母です
この度はうちの息子がご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした
息子は親の私達がいくら働くように言っても頑なに働いてくれません
親としてどうしてこんな子になってしまったのか私の教育が悪かったのか自問と自責の日々です…
0395SIM無しさん (ワッチョイ 7367-Mv1r)
垢版 |
2018/08/08(水) 01:20:28.17ID:PpI4wcfs0
一瞬、時が遡った錯覚に陥ったw
0398SIM無しさん (ワッチョイ 63f7-xrsp)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:31:46.21ID:yI5V72k00
>>386
自分は金と青と購入したが青が好き。

金の方が若干上下のプラ素材が分かりやすいのと、何となくだけどベージュゴールドは女性っぽい印象を受けた

デフォのケースを使うなら金+クリアケースより青+スモークケースの方がカッコイイ

黒はモックでしか知らんけど
モックは金も黒も安っぽく見える
(ただし金はモックより実機の方が質感がいいから黒もそうかも)
0408SIM無しさん (ワンミングク MM9f-xqcR)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:20:16.24ID:dPNfyx3ZM
お断りします
0411SIM無しさん (アウアウウー Saa7-SFQz)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:46:15.96ID:IHBjL5pTa
Googleから頻繁にステータスバーに台風情報来るけど来ないようにするにはどうすればよろしい? この機種欲しくない情報受信するからたち悪い。
0412SIM無しさん (ワッチョイ ff87-SFQz)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:50:52.92ID:LyJcNvJ00
>>411
登録したアプリのプッシュ通知以外来ないけど。
なんか自分でどっかのサイト行って
自分でプッシュ通知サービスオンにしたんじゃないの?
0416SIM無しさん (ワッチョイ 3363-9e/1)
垢版 |
2018/08/08(水) 13:01:46.22ID:vt6dP1140
>>411
Googleフィードの通知やろ
Googleフィードの画面出す→右上の設定ボタン→設定→通知→マイフィード→受け取る通知の内容から選んで通知オフ
0417SIM無しさん (ワッチョイ 6305-CLlf)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:37:18.39ID:fK/DLaM80
分解動画みるとP20liteよりもnova lite2(enjoy 7s )のほうがバッテリー交換しやすいメリットがあるな

P20liteは接着剤をヒートガンで溶かす必要あるみたいだし
0418SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-S2Kv)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:13:58.79ID:S/tLr/mY0
nova liteからなら、P20 liteかnova2のほうがスペックの違いを実感できると思う。

>>363
発売当初は知らんけど、今は充電遅いって認識で共通してるかと。
ちょっと上のほうにそういうレスがあるじゃない。
0419SIM無しさん (アウアウウー Saa7-SFQz)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:24:53.39ID:IHBjL5pTa
初代紛失してnovaライト2に変えてよかったわ、アップデートするにも初期化しないとできなかったし16Gから32Gに増えたし、因みにSDカード16刺してる本当は32刺したかったけど16余ってたから丁度良かった。
0428SIM無しさん (ワッチョイ 0b05-s0Ez)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:06:06.20ID:KSxEl7Fa0
>>426
キャリア端末も売ってる業者は、買取り品だから開封テープ切られて保証期間も始まってる。huaweiの初期不良交換も受けられない。
0432SIM無しさん (ワッチョイ cb87-8FTb)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:37:46.38ID:KHGfw75j0
先月の志村セールなら1万7000円で買えたのに

> 274 名前:SIM無しさん (スップ Sdea-rxnj)[sage] 投稿日:2018/07/13(金) 11:23:28.09 ID:2TrNDHI3d
> 今の志村セール17000円がほぼ底値と見ていいだろう
> P20liteの志村セール25000円との価格差8000円
0433SIM無しさん (ワッチョイ de92-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:50:06.21ID:AVdE+EfI0
音声回線6ヶ月と事務手数料で13千円ぐらい余計にかかったけど
先月のらくらくセット4800円はいい買い物でした
0438SIM無しさん (ワッチョイ c6e8-8FTb)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:09:01.77ID:WeF82gUt0
購入画面に進む際に身分証云々の事項があれば
契約必須と判断すればよろし。
ただ端末を売るだけなら、それは必要ないからね。
0440SIM無しさん (ワッチョイ de92-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:41:03.01ID:AVdE+EfI0
らくらくセット →端末一括代金以外に6ヶ月音声契約必須+回線手数料3千円 買えるのは志村直営のみ
選べるセット →端末一括代金のみ 回線(といっても同封はSIMじゃなく申込書)は放置でおk 禿や楽天でポイント使える

わざと判りにくくしてんのかな
0444SIM無しさん (ブーイモ MM4f-LssY)
垢版 |
2018/08/09(木) 13:23:54.40ID:kgm3tZRiM
>>441
どっちもどっちかな。
antutu性能はnl2の方がぶっちぎりで高いけど
その恩恵はあんまり感じない。
むしろサクサク感は4maxのが上と思う。
電池持ちも4maxが圧倒的。
カメラはどっちもどっち
(4maxは暗くて滲じむ、nl2はノイズ多い、両方メモ代わり程度の低性能)
nl2は最近流行りの狭ベゼル大画面がウリだと思うし
ベゼルの太い16:9の古いデザインでも気にしないんだったらmaxで良いと思う。電池持ちが圧倒的に良いから。
0445SIM無しさん (ラクッペ MM13-BcYw)
垢版 |
2018/08/09(木) 14:21:07.71ID:60zHrH8EM
4maxはダブルタップで画面ロック出来るのが地味に便利
でも指紋センサ精度やダブルタップでロック解除の安定性が今ひとつ
あと顔認証出来無いのもな
でも電池持ちは素晴らしいし、GPSの精度が抜群
画面サイズはむしろ利点かもしれん
nl2の全画面ボタンは地雷でしかないし
0446SIM無しさん (ワッチョイ 1b63-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 14:27:40.02ID:E5zrh/EF0
nl2は三日に一回パス求められるからゴミ!

絶対に買うな!

持ってる奴捨てろ!

しかもなんと!

今なら俺がタダでひきとったる!
0452SIM無しさん (ワッチョイ 6705-BcYw)
垢版 |
2018/08/09(木) 15:27:39.19ID:CeWT4IvQ0
顔認証は暗いところだと無理。
指紋は定期的にセンサー掃除しないと使えなくなる。
指紋も温度によって変わるから認識しなくなることが多い。

買って時間が経てばセンサーが糞なのが分かるよ
0453SIM無しさん (ワッチョイ 6a0d-gTQd)
垢版 |
2018/08/09(木) 15:33:48.87ID:t+VQi6DC0
実際解像度下げてもほとんど違い分からんわ
元のままの高解像度で使う意味てあるのかな?スクショくらい?
0456SIM無しさん (ワッチョイ 9f7c-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:08:35.94ID:Rt3QfhdQ0
スマホのベゼルはある程度必要
握力高い人は親指付け根の筋肉出てたりするんで
タップした時に触れてしまって誤タップしてしまう
自分は横持ちでも触れてしまうんで困ってる
指自体は短いから余計にやばいんです
0461SIM無しさん (ワッチョイ cbf7-I1aA)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:51:20.55ID:Qb5917wN0
>>452
季節によって指の湿度変わるのはしょうがないから
夏と冬で認識し直させてるけど、それで充分対応出来るだろ

他社と比べトータルで認証トップレベルだよ、エントリーモデルのこの機種でさえね。
0462SIM無しさん (ワッチョイ 6705-BcYw)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:59:14.12ID:CeWT4IvQ0
>>461
うるせーHuaweiの回しもん

電池持ち悪い

悪くないよ!設定見直せ

充電遅い

遅くないよ!充電器変えろ

指紋認証しなくなる

トップレベルだよ

通話品質悪い

そんなことないよ!クリアとまではいかないけどいいよ!

お前全部嘘じゃん
0464SIM無しさん (ワンミングク MM3a-zUwo)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:15:49.07ID:Jcocv847M
うちの嫁、人差し指で指紋認証何回登録し直しても失敗ばかりするから結局認証無しで使ってる
この前桃園空港の入国審査で人差し指だと何回やってもエラーになるから例外的に親指の指紋で登録してた
Huaweiが悪いわけじゃなかったのね
0465SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-BcYw)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:50:59.27ID:z1ska6Pla
指紋認証に関してはnovaライトからしかわからんけど、novaライトでた当初は指紋認証の読み取りの速さに皆感動してたけどな
0475SIM無しさん (ワッチョイ ca87-1Sgx)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:56:45.47ID:Ll2eM88u0
>>474
どうせ3万5千円とかだろ
値段が高くっちゃ意味がない
シリーズやブランドで決めてるわけじゃねえんだよ
コスパさえよけりゃなんでもいい
0485SIM無しさん (ワッチョイ 9f7c-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:36:08.87ID:Rt3QfhdQ0
速いに越したことはないが
速度に関してはnl2で全然困ってないな
なので不必要な部分で価格が上がるのは嫌だな
唯一性能があれば速くなるのかなってのが顔認証
こいつは使いもんにならねえ
認識しなかったり待ってる時間ややり直すくらいなら
指紋使ったほうが早いし

価格については同じ製品ラインなのだから
ほぼ据え置きで性能更新ってのなら仕方がないけどね

性能が上がればバッテリー消費も多くなることをお忘れなく
プロセスルールが微細化すれば解消されてくれけどね
性能ほどには微細化は進まない
0486SIM無しさん (ラクッペ MM13-BcYw)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:43:50.57ID:+kU0surSM
snapdragonの28nmと20nmがグダグタだったから16nmのkirinにアドバンテージがあったが
今度のsnapdragon710/670は10nmらしいじゃないか
0487SIM無しさん (ワッチョイ cbf7-I1aA)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:49:45.84ID:Qb5917wN0
>>462
なんでその話が全部ワシの発言になっとんな

電池持ち悪い→そら画面大きいから良くは無いわ

充電遅い→普通レベルじゃわ、今まであんたのが早かっただけじゃろ

指紋認証→トップレベルだけど?他の指紋認証機種と比較してみたんか?

通話品質悪い→VoLTEの使ってたんならそう感じるじゃろうしBluetooth通すとイマイチなわ

なお野薔薇2はコストダウン重視なため個体差もあるだろうからあまりにも気になるレベルならHuaweiに相談せぇ
これがワシの意見じゃ
下手くそ工作員
0489SIM無しさん (ワッチョイ 2ab9-I1aA)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:12:41.64ID:6PJYJMPN0
nl2より安いのなんて4maxでもg08でもいくらでもあるじゃん
わざわざファーウェイ選んでネガキャンしてる奴は
金が無いだけじゃなくて性格も貧しいんだな
0491SIM無しさん (ワッチョイ 2ab9-I1aA)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:20:02.28ID:6PJYJMPN0
g08のカメラ引き合いに出して
nl2のカメラがクソクソ言ってる奴もいたな
どう見てもそいつはg08持ってなかったが
0496SIM無しさん (ブーイモ MM76-BcYw)
垢版 |
2018/08/10(金) 00:17:15.54ID:5LcCFQOhM
Gbordとか言うの無効にできないんかな。急にGoogle日本語入力の邪魔してくるようになった。強制停止はしてるんだけどなあ
0499SIM無しさん (ワッチョイ 1b2a-iHW+)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:24:39.07ID:U+eF0+UB0
>>495
sd430でフルHD+じゃモッサリだよ
4maxもg08もHD+だからキビキビ動くんだよ
そもそもスマホサイズにフルHDなんて必要ないんだよ
0501SIM無しさん (ワッチョイ cbf7-I1aA)
垢版 |
2018/08/10(金) 04:22:22.75ID:6W3Z63vO0
>>500
純正アプリでも普段アラームはメディア音量とは連動しないなぁ…

ちゃんとアラームの設定のボリュームでなる

問い合わせた方がいいかもしれん…
0505SIM無しさん (ラクッペ MM13-BcYw)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:45:28.83ID:3lEbDHv7M
上の解像度を知ってしまうと元には戻れん
この機種簡単に変えられるから気にならないなら落として使えばいい
電池も持つし
0506SIM無しさん (ワッチョイ 6371-MMhA)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:54:35.39ID:7lTi4YIa0
>>505
そんなことないだろ
HD+に解像度を落としても見分けが付かないって書き込みあるだろ
バッテリーのもちが良くなってヤッホイ!!ってw
0507SIM無しさん (ワッチョイ 6371-BcYw)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:58:15.09ID:7lTi4YIa0
ただし言っておくが、
もともとHD+の液晶より画質悪いぞ
本当に持ってるならHD+に解像度を落とすとアンチエイリアスが効いてるから文字が太くボヤけた感じになる
0509SIM無しさん (ワッチョイ 1b63-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:17:38.31ID:MsaypYqp0
ボケてるのは

こんなもの買うやつの頭だろwwww

こんな

三日に一回パスいれないとつかえねーようなもんをよwww

捨てるのですら金かかるってのにwwww

ところが! そんな愚民のあなたに朗報です!

今ならタダで処分できます!
0516SIM無しさん (アウアウエー Sac2-RDuN)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:10:21.79ID:nA1R63XHa
auのvolteが対応していない時点で無理
0521SIM無しさん (ラクッペ MM13-BcYw)
垢版 |
2018/08/10(金) 16:55:55.49ID:FUbJ9pYSM
パスというかパターン認証のこと?
3日毎にあってもまったく気にならないんだけど
なんかのネタでレス繰り返してるの?
0530SIM無しさん (ワッチョイ 9f7c-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 09:07:42.54ID:UDXcGD+y0
数ヶ月前までスナドラ630使ってたけど
nl2のほうが随分体感は上だね
400番代なんてお話にならないよ

んで見過ごされることが多いけど
速度だけで言えばメモリ性能がかなり重要
Kirinの体感速度が高く感じるのはメモリアクセスが早いから
スナドラでもメモリが遅けりゃカクつくし
グラフィックにも影響が大きいしね

まあそれでもKirinは不具合が多い
と言うかHuaweiの機種が不具合多いってことかもだけど
0531SIM無しさん (ブーイモ MMea-BcYw)
垢版 |
2018/08/11(土) 09:13:29.13ID:IUK9g0JnM
>>526
カスタムロムはじめての報告ですね。
ロム導入までの道、事前調査など大変だった事ご苦労様でした。

よろしければ、カスタムリカバリ、twrp
は何を使われたのか、リンクも含めお教えいただけると嬉しいです。
あと、リネージュのリンクもよろしくです。

当方で過去調べたときはXDAに2種のtwrpがありカスタムロムが1種あること、海外版p smartとの互換があるらしいこと、ドイツの掲示板でp smartスレッドがあることぐらいでした。
>>526さんの先駆者としての情報提供楽しみに待ってます。
0534SIM無しさん (ワッチョイ cb87-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 12:46:56.72ID:QNH7rQ9L0
カバー連動で画面をOFFには簡単にできるけど
連動でONが幾つかアプリを試したけど全滅だわ
なんか設定あるん?

って聞いたらきっと「ありますん」って書くバカ湧くんだろうなw
0537SIM無しさん (ワッチョイ cb87-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:16:55.52ID:QNH7rQ9L0
>>535
申し訳ございません
尊大な態度が過ぎました
伏して反省いたしますのでどうかご教授いただけませんでしょうか?

>>536
詳しく教えていただけませんにゃ?
0541SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-wsRp)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:56:06.91ID:iN74EB7nM
      ,ィiilliz,_         ,i爨爨п@                         ;爨爨
    爨爨爨         `゙爨爨′                   __    ゙爨爨a
     `爨爨            爨爨                 i爨爨п@ ゙爨爨,  ;爨爨′
     爨爨     пA   爨爨 _,,,,,,,__            ,爨爨爨!   `爨爨li 爨爨   _,,__
     爨爨      爨п@ ,爨爨爨爨爨п@      ,イ爨la,;i爨爨i;  `゙゙゙゙´ 爨爨  _ィ爨爨
  ,,   爨爨,,,,_   i爨爨f爨爨爨爨爨爨a       ヾa´  爨爨a     爨爨,,ィ爨爨爨爨}
 ,i爨  ,爨爨爨爨 ,イ爨爨爨a爨爨                ,i爨爨爨爨,_ ,i爨爨爨a爨爨'゙
 爨爨爨爨a´ 爨爨a´   爨爨,,_              ,;爨a`゙'爨爨爨i爨爨aィ爨爨″
,i爨爨爨爨爨    `゙爨 _,ィ爨爨爨爨爨п@            ,爨a    `゙゙゙''''゙゙´ ゙爨爨爨爨a
爨爨爨 爨爨      ,ィ爨爨爨爨爨爨爨f′         ,i爨a  _,,z爨爨п@   爨爨゙´
ヾ爨a 爨爨    爨爨a´ 爨爨爨a          イ爨爨z,i爨爨爨爨爨   爨爨
  `゙   爨爨     ゙''爨┴爨爨a´          ,i爨爨'゙ 爨爨a ,爨爨f′   ,爨爨 rzz,,__
     爨爨      ,爨爨爨爨,,rzzzzz,,_       i爨爨「 爨爨  ,i爨爨′  ,i爨爨′`爨爨Ю
      爨爨    ,,z爨爨爨爨爨爨爨爨爨,,   爨爨′ 爨爨 ,;爨爨爨;  ,i爨爨「    ゙'爨爨爨,
     爨爨  i爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨li   `゙゙゙´   `爨{ `爨爨f'゙,z爨爨a     r爨爨爨li,
     ゙'爨「  `爨爨a´           `゙゙´         ゙゙     ゙'爨爨a       `゙゙''爨爨
0543SIM無しさん (ワッチョイ 9e23-wsRp)
垢版 |
2018/08/12(日) 03:36:45.74ID:uhW15kom0
0547SIM無しさん (ワッチョイ 06dd-BcYw)
垢版 |
2018/08/12(日) 07:39:28.39ID:YaAqF5Bd0
>>533 さん
情報ありがとうございます。TWRPは私の知っているのと違う方を使われているようですね。

https://forum.xda-developers.com/huawei-p-smart/development/huawei-p-smart-twrp-3-2-1-0-emui-8-0-t3786105
も試されてみてはいかがでしょうか?

もう一つ全く知らなかったキリンコアを使ったHUAWEIスマホに共通のカスタムロムがあることを、あなたからのリンクで初めて知りました。
勉強させていただきありがとうございました
0560SIM無しさん (ワッチョイ 633e-BcYw)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:29:15.34ID:6f9wLdFB0
落として電源ボタンの反応悪くなったけど、部品交換で8000円近くするらしい
本体購入額と同じぐらいだから修理するか悩むわ
0562SIM無しさん (ワッチョイ 633e-BcYw)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:46:01.61ID:6f9wLdFB0
>>561
認定ショップに持ち込んで言われたよ
規約を見ても通常使用での故障以外は有償での対応になるって明記してた
落下、水漏れとかほとんどの故障は無料に成らないみたい
0563SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-RrwP)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:50:42.78ID:ehBnJOqc0
これ買って
https://ja.aliexpress.com/item/For-Huawei-P-Smart-Enjoy-7S-Power-on-Off-Volume-Up-Down-Button-Side-Button-key/32908265123.html
こう
https://iss-sendaiminami.com/repair/android-repair/huawei-nova-lite2-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%80%81%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%BE/
0570SIM無しさん (ワッチョイ 2af9-BcYw)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:17:19.04ID:0fylzvom0
>>563
すごいけど、バックカバーを下手に外したのが故障の原因なのね…
素人修理のハードル高いわ
買い換えた方が無難そう
0572SIM無しさん (ブーイモ MM76-BcYw)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:20:32.74ID:48xg+1JgM
>>553 さん
追加情報ありがとうございました。
オープンキリンロムではimg,ファイルでの提供で、ファーストブートからのコマンド書き込みなんですね。

ストックロムのroot可だとtwrpからsuやmagiskを書き込むってことになるわけですね。

>>554 さん
treble romのaosipもはじめての知りました。ありがとうございます。
https://forum.xda-developers.com/project-treble/trebleenabled-device-development/aosip-t3792494
のロムであってますか?
0577SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-RrwP)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:54:14.61ID:xYDtEJP30
>>570
修理代高いと思うなら工具と部品用意すれば手段はあるやでって感じやね
5万10万の機種を開けるよりは全然抵抗ないでそ

>>571
この修理内容やとほぼ工賃だから、HUAWEIやスマホ修理工房の一部(認定修理店)で直すのと大差ないんでない?
街の修理屋はコピーパーツでも何でもいいからすぐ直したい子が相談しにいくとこやね
0579SIM無しさん (ラクッペ MM13-BcYw)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:05:30.67ID:GYxVHnyiM
偽ラギ+TPUフィルムで干渉無し、端浮き無し、サイズも完璧だけど
TPU フィルムの耐久性がなさすぎて月1交換くらい覚悟しといた方がいい
0580SIM無しさん (ワッチョイ cb63-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:18:11.73ID:dMXghE0S0
あのさあ!

p10lとこれもってるんだけどさあ!

デレステやってるんだけどさあ!

ベンチ高いからこっち買ったらよりいい環境で遊べると思ってたらさあ!

そんな事なかったんだけど!

慣れかなんかしらんが あるいはフィルムの品質かしらんが

もしかしするとカバーなのかもしらんが

なんかnl2は打ちにくい! やや粘り気のある打鍵感のほうがやりやすいんだけど

それがない! ちなみにそれがすごいのがスナップドラゴン

あれはどう打ってもパーフェクトになる 外すのが難しい タイミング外しても

ノーツが指に吸い付いてくるような感じ どうなってるのかはしらん

それがnL2はp10lよりなくてクソ! そして何より!
0586SIM無しさん (ワッチョイ 0bd9-PgJx)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:14:32.06ID:FFYmVCWW0
simフリーのnova lite 2 で
LINEモバイルのソフトバンクsimは使えますか?
プラチナエリアとかも問題ないか教えて欲しいです。
0588SIM無しさん (ワッチョイ 0bd9-PgJx)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:35:02.67ID:FFYmVCWW0
>>587
迅速な回答ありがとうございます。
情報漏れていてすみませんがデータ通信のみの契約で考えてます。
大丈夫そうで良かったです。
0591SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-RrwP)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:45:11.26ID:xYDtEJP30
俺はSB回線でなんか不都合生じたことはないんやが
ショップで確認用の貸出機借りれば自宅や職場でアンテナ立つかくらいはわかるやで
0592SIM無しさん (ラクッペ MM13-I1aA)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:55:47.45ID:F/87p0UiM
>>580
そんな当たり前の事をw
スナップドラゴンはゲームで遊ぶお子ちゃま向け
お前の頭にしっかりインストールし治しとけよ
0593SIM無しさん (ラクッペ MM13-BcYw)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:28:28.88ID:nxnXPZ4FM
>>581
普通に使う分にはもうちょっと持つかもだけど
滑らない物と擦れると駄目だね
2台持ちで他の端末のTPUケースと擦れるとすぐ白く濁る
0596SIM無しさん (ラクッペ MM13-BcYw)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:23:21.70ID:DGJ0neSaM
>>591
田舎でソフトバンクだけ圏外
3日1G制限でマイソフトバンク開かず
引き落としに間に合わないと手数料が高い
各種勧誘メールが鬱陶しい

こんな経験をしてるから、ソフトバンクか…。となっちゃうけどね。
0598SIM無しさん (ワッチョイ 2a76-qulf)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:44:38.35ID:SY0xyT1+0
電話の履歴が2022年からかかってきたことになってるんだけど、どうしたら直ります?
端末の時計なんかは正常です。
0601SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-RrwP)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:55:24.27ID:USOVufdK0
>>598
着信履歴に残るのは端末の時刻だろうからお前自身が2022年に行ってた可能性がある
まずその履歴削除して、通話アプリや時計がらみのキャッシュ削除をした上で再起動して様子見ろ
0602SIM無しさん (ワッチョイ c6e8-8FTb)
垢版 |
2018/08/14(火) 02:31:28.02ID:pu/EbHcD0
SB回線でできることはauやドコモ回線で当然のようにできるから
あえてSBを選ぶ理由がないなぁ。
大は小を兼ねるというかね。
たとえ生活圏内は問題なくても、全国レベルで見たら不便がありそうだし。
調査したわけじゃないので印象論だけどさ。
0606SIM無しさん (ワッチョイ c6e8-8FTb)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:39.53ID:2azIC0rN0
>>604
ああ、ごめん。
格安SIMの3キャリア回線が使える機種が手元にあるとしてという前提で書いてた。

そんなに格安SIMのSB回線で使える機種ってあったっけ?
mineoの対応端末を数えても、SB回線で使える機種のほうが少ないのだが。
単に動作保証が追い付いてないだけなのかな。
いずれにせよ、その論法でいえばドコモ回線一択じゃないの。
0613SIM無しさん (スップ Sd8a-BcYw)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:51:59.03ID:JcBy9Ub2d
>>612
設定→システム→システムナビゲーション
てか、これ超便利だぞ。
novalite2持ちなら、むしろ使わない方が異常。
0617SIM無しさん (ワッチョイ 1bc0-nCFY)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:29:08.15ID:CMz0Jr9R0
ちょっと教えてほしい
カメラで撮影するとまたに赤っぽく写ることがあるけど不良かな?
今日撮影したものが赤くてその場で何度か撮り直したけど赤くなった
環境が変わると正常になる
いつもじゃなくて薄暗いところで発生しやすいかも
同じ症状の人いる?
修理に出した方がいい?

https://i.imgur.com/gznnfn1.jpg
0619SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-BcYw)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:14:32.10ID:djG8hX6m0
くっそー
Amazonショッピングアプリが「お使いの…」になってら。
アップデートも出来んし、アンインストールしてインストールしようとしても、お使いの…になる。
ワイプキャッシュまでやってもダメだわ。
しょんない 面倒いから捨ててウェブでやるか。
0626SIM無しさん (JP 0H96-BcYw)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:20:28.33ID:RuzWvy0JH
楽天で6800円で買ったわ。初めての格安SIM。3年経ったら解約しても違約金発生しないわけだけど、もっと安くてlite2に使えるおすすめのSIMある?
0636SIM無しさん (ワッチョイ 0b05-o2zv)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:13:06.21ID:P9WGIqm00
話題になってないけど
この機種も何気にGPUturboのアップデート対象なんだな

8月中:
Huawei nova 3e
Enjoy 8 Plus
Enjoy 7S (nova lite 2)
Huawei Mate 10 Lite
Honor 9 Lite
Honor 7X

ttps://sumahoinfo.com/post-23973
0638SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-RrwP)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:27:55.60ID:eg2sSgVA0
>>636
GPU強化されて消費電力下がるなんて理屈がようわからんし
元々3Dゲーム用でもないんやし、アプデ来てもベンチのスコア数%上がるとかそんな程度で
何の実感も湧かない気がするわw
0640SIM無しさん (ワッチョイ c6e8-8FTb)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:47:09.76ID:bAQYXnwX0
アップデートって響きだけで色めきだつ気持ちも分からないでもないけど
いまいちどういう内容なのかピンと来ないので静観してる
0643SIM無しさん (ドコグロ MM0b-BcYw)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:38:30.27ID:Eb92kY3lM
ロック画面の歩数計がいつの間にか消えてたんでもとに戻したいんだけど
ぐぐったら画面ロックとパスワードのとこで歩数のオンオフできるみたいだけど項目が見つからない
バージョンは最新なんですが設定できるところあったら教えてください
0653SIM無しさん (ワッチョイ 5fb9-BcYw)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:56:51.91ID:DMfgfqah0
>>650
いれてみた
電話の権限許可しないとメイン画面進めないんだがなんなんだこれ
なんでこんなアプリで電話の権限なんて必要なんだよw
0654SIM無しさん (オイコラミネオ MM82-BcYw)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:58:25.04ID:UyCMzp4tM
セキュリティとプライバシー→画面ロックとパスワード→ロック画面に歩数を表示ってある

ヘルスケアをアンインストールすると消える?
0655SIM無しさん (ワッチョイ 5fb9-BcYw)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:04:17.41ID:DMfgfqah0
huaweiヘルスに電話権限許可したら設定に歩数出てきたわありがとう
以前アンインストールしたつもりは無いんだが
0659SIM無しさん (ワッチョイ eb87-DZPh)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:09:45.54ID:HpjbfdQj0
ゲームを長時間プレイするためよく熱がこもります
そのためamazonで売ってる↓のアルミバンパーを購入しようと考えているのですが、実際に効果はありますか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BGYW8FC/
また、デメリットやこの商品は駄目といった事などあれば教えていただきたいです
0666SIM無しさん (ワントンキン MMbf-TiiE)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:31:50.92ID:aK9+ua04M
大手3社気まぐれスピードテスト
8月16日(木) 午前10時50分

IIJmio
http://imgur.com/Gd2jxGI.jpg 12.1Mbps
http://imgur.com/Da9LXNa.jpg 14Mbps
http://imgur.com/xXVjVnW.jpg

峰男
http://imgur.com/7u2Ok2O.jpg 29.3Mbps
http://imgur.com/kWOZ68s.jpg 20Mbps
http://imgur.com/eIyNbgz.jpg

OCN
http://imgur.com/W9YXs1E.jpg 33.9Mbps
http://imgur.com/pvfijDg.jpg 30Mbpsオーバーしてたのに最後高速がなくなりこの結果に
http://imgur.com/mxt28Zk.jpg 証拠
http://imgur.com/1ySoFQS.jpg

※IIJとOCNがSIM2 よってSIM2だけが調子悪いということは100%ありません


OCN>峰男>>>IIJmio
0667SIM無しさん (ワッチョイ 1ff7-vPoG)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:48:50.82ID:7RWiGbN10
>>659
コレ蟻で250円くらいだな
0670SIM無しさん (ワッチョイ efdd-7xDZ)
垢版 |
2018/08/16(木) 15:14:22.98ID:bRVfQ46i0
正規ラギのケースはデフォで貼ってある保護フィルムに干渉する?
0671SIM無しさん (ワンミングク MMbf-Mka1)
垢版 |
2018/08/16(木) 15:15:41.60ID:6VSKNjidM
>>658
ここのところ何回かのgoo simsellerのセールと同じなら
端末4800円+事務手数料3000円+SIMカード手配料394円+消費税。

一日でも早く手に入れたい場合は初日のできるだけ早い時間に
本人確認書類のアップロードまで済ませて申込者側の必要手続きを完了させる。

来月9月を利用開始月にして9月を丸々無料にしたい場合は、
22日以降に申し込む。

>音声対応SIMカードの料金起算月はご契約手続き(本人確認など)が
>完了した日の10日後を含む月(利用開始月)とします。

>利用開始月(ご契約手続き(本人確認など)が完了した日の10日後を含む月)は、
>OCN モバイル ONEの月額基本料、SIMカード利用料を無料でご利用いただけます
>(利用開始月に解約された場合を除きます)。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/attention.html

夕方から始まる混雑からの回復時刻は遅いけど、
無料wifiが使えたりと悪くはないよ。OCN。
平日空いてる時間帯なら速度も結構出る。
0672SIM無しさん (ワッチョイ 1ff7-vPoG)
垢版 |
2018/08/16(木) 15:49:13.00ID:7RWiGbN10
>>668
アマゾンだけどコレも中国から送ってくるやつじゃん。
0673SIM無しさん (ワッチョイ 0f92-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 15:51:24.63ID:RqFNZ+cJ0
らくらくだと端末安くて良いんだが
個別契約になるから容量シェア出来ないのが残念なんだよな
契約統合サービス作ってくれればいいんだが
0676SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-ebzP)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:27:19.44ID:CsiE2oOu0
Amazonの中国から送って来るやつ気をつけないとな。
ガラスフィルム買ったんだが、発送から1ヶ月たっても来なかったのでAmazonに電話して返金するように言ってもらって返金してもらった。
2ヶ月たつがいまだに来ないんだが本当に送ったのだろうか。
0681SIM無しさん 転載ダメ (ワッチョイ 8b15-Leax)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:21:02.10ID:H1t9CQA20
noobstyle1337版TWRPとAOSiPの動作確認
起動時にフィンガープリント云々とエラーが出るけどMagiskのモジュールで直せそう

しばらく触って使い慣れたLineageに戻した
0686SIM無しさん (ラクッペ MM8f-xEm8)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:27:57.89ID:B9u/fy6OM
>>676
メールしても返事なしなら詐欺だったんだろね。

評価がそこそこあるなら単純に輸送中の紛失か。

最悪なのはあなたの個人情報で詐欺をして被害者からある日突然訴えられると。
0687SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-ebzP)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:59:06.68ID:PldZTmzF0
>>678
2ヶ月前に見た時に発送した。ってあったからそれがいつ届くのかな〜って思って。
返金してもらったから、もう届かなくていいけどね。
>>686
Amazonで買う時は、
発送元の国をちゃんと確認しないとダメだね。
0691SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-2wpn)
垢版 |
2018/08/17(金) 13:26:00.56ID:1xUQpbX2M
よくあんなポンコツ使い続けたな何に変えても感動すると思う
前代未聞の二分割糞パネルでマップすらまともに使えなくて絶望した記憶
0700SIM無しさん (ワントンキン MMbf-nDex)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:59:18.17ID:b2dM2KA0M
>>692
メモリなんて問題じゃない
2点タッチのうえ、二分割パネル
とりあえず、ピンチアウトとか無理なレベル
マップを使って拡大すると変な所へ飛んでく
さらに、中心あたりに決定ボタンが有って押そうとタップすると上か下に画面が動いたりする

ま、テザリング以外は無理
0702SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:38:42.12ID:lr0scv920
あのさあ!

前のアンドロイドはパスワードのIDうちこむと次回から変換候補になったんだけど

いまのアンドロイドはならないんだけど! どうなってんの?

自動入力は役に立たないんだけど! なぜなら複垢しててIDいくつもあるから!

いっこだけ自動入力されても困るんだけど!
0705SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:57:37.90ID:lr0scv920
はあ? みえすいた嘘つくんじゃねえよゴミ野郎 しらじらしい嘘つきやがって

てめえなんて生きてるだけ資源の無駄だからサッサと死ねこの地球の害悪!

もし嘘じゃないというならなあ!


設定の変更の仕方教えてみろよw
0707SIM無しさん (ワッチョイ db05-xEm8)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:20:54.99ID:BXHImb0i0
インカメラを夜間でフラッシュつけて取るときに、前と今では写り方の色合いが違うのですがどこの設定が変わってしまってるかわかる方いませんか?
0711SIM無しさん (ドコグロ MM3f-xEm8)
垢版 |
2018/08/18(土) 04:13:56.40ID:GnDuOKP9M
>>701
たまになるときあるよね
仮想キーボード>>Gboard>> で
自動大文字とかピリオドスペース自動入力はオフにしたけど他に設定ないのかな

GoogleはGoogle日本語入力からGboardに移行していくみたいだから慣れたいんだけど
0716SIM無しさん (ワッチョイ cb5b-xEm8)
垢版 |
2018/08/18(土) 08:16:02.79ID:P8/2tYcE0
昨日、huaweiの銀座で画面割れの持ち込み修理をしてきた。すっかり綺麗になったぜ。せっかくだから付属のケースも交換予定だけど、おすすめがあれば教えて欲しい。厚ぼったくならないケースが良いな。
0720SIM無しさん (ワッチョイ cb5b-xEm8)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:07:24.17ID:P8/2tYcE0
>>718
12,636円(11,700円+税)だった。
会社に出たけど、電話もなく暇だったんで、午後半休で銀座に行った。待ち時間に飯食ってビール飲んだら5,000円も掛かってしまったけど。
0723SIM無しさん (ワッチョイ cb5b-xEm8)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:21:53.33ID:P8/2tYcE0
銀座ファイブの2階、本当にこじんまりとした店舗だった。バックヤードで修理をしている。
webで時間予約も出来るし、待ち人数もわかる。ただ、部品の在庫がないと即日修理は出来ないから、事前に電話で問い合わせてから出掛けたほうが良い。行ったときは客が3人、表の店員が2人だった。オペレーションがいまいちな感じだったので、混むとかなり待たされそう。
託送修理か、予約した方が確実かも。
0724SIM無しさん (ワッチョイ 1ff7-vPoG)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:54:35.58ID:qBIa1zdC0
>>716
Aliで「P Smart case」で探すといいよ。日本で売ってるやつもみんなここからロットで取り寄せて売ってるんだと思うよ。10ドル出すとかなり上質なものが買える。

最近は速くなって1週間〜10日で届く感じ。
0732SIM無しさん (ブーイモ MMcf-xEm8)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:28:23.84ID:QXG3eD1YM
g08スレが写真貼ったら荒れそうなんでこっちに貼りますね。
nl2、g08カメラ対決

日中、遠景
https://i.imgur.com/TTAE6S9.jpg
https://i.imgur.com/R8QAxda.jpg
https://i.imgur.com/W0eUTEG.jpg
https://i.imgur.com/ZzO1oyJ.jpg
互角かな

日中、近景
https://i.imgur.com/8eugXnZ.jpg
https://i.imgur.com/U6iv6W8.jpg
https://i.imgur.com/RcFfbWw.jpg
https://i.imgur.com/vtNLIPU.jpg
g08は全体的にnl2より暗めでも白が飛びがち。
コントラスト補正が強いのかな?
0733SIM無しさん (ブーイモ MMcf-xEm8)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:31:28.69ID:QXG3eD1YM
日中、接写
https://i.imgur.com/wyhxuIk.jpg
https://i.imgur.com/HXUnNLE.jpg
https://i.imgur.com/eVKcRnb.jpg
https://i.imgur.com/GzWmIrA.jpg
g08圧勝ですね

室内、うす暗い
https://i.imgur.com/vDUfKBF.jpg
https://i.imgur.com/l2M6Lnk.jpg
https://i.imgur.com/InBqmyS.jpg
https://i.imgur.com/8P2h8TN.jpg
g08は暗所が黒に呑まれてしまう。
nl2は暗所も明るい所も描写するが全体的に色が浅いです

室内、明るい
https://i.imgur.com/DDI4cr5.jpg
https://i.imgur.com/87b11wx.jpg
https://i.imgur.com/wKO5SYa.jpg
https://i.imgur.com/cK3R46t.jpg
https://i.imgur.com/J97fwqF.jpg
https://i.imgur.com/ib3cDVr.jpg
g08が良い気がします。
花や食べ物はg08の方がナチュラルですね。
0735SIM無しさん (ラクッペ MM8f-JrL7)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:54:04.94ID:eWs3cOBQM
g08の階調性はスマホレベルを越えてるな
欲も悪くも見ためと同じ様に写る感じだね
スマホではあまり見かけないチューニングだね
玄人好みかもね
nl2はよくあるスマホのスタンダードかな
0738SIM無しさん (ラクッペ MM8f-JrL7)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:12:45.83ID:eWs3cOBQM
g08の方の暗部の粘りがいいね
特にパンダの足元はしっかり写っているに対しnl2は潰れる
露出調整が上手にいけばなかなかいい写真が撮れると思う
0747SIM無しさん (ワッチョイ 0f85-xEm8)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:21:38.98ID:euzMk3KS0
SNSにのっけるだけなら、明るくサッパリしてるノバライト2の方が向いてるかもね。

若干、色合いがコッテリというか補正が効きすぎな感じなのが、ダメな人にはダメなんだろね。
0748SIM無しさん (ワッチョイ db05-xEm8)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:27:19.75ID:HlI0rAix0
カメラのインカメラを暗いところでフラッシュつけて撮影すると以前はカラーで撮れたのに最近白っぽくなるようになりました。
原因わかる人いませんか?
0756SIM無しさん (ワッチョイ 1ff7-vPoG)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:43:55.77ID:qBIa1zdC0
>>742
いやp20proにすべきだろ
0761SIM無しさん (ワッチョイ efe8-JoLF)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:00:10.38ID:doLLl+CH0
比較自体はそれぞれの機種の特徴が表れて面白いんだけど
いちいち優劣を煽る人が来るから面倒くさいな。
g08スレがどう荒れたのか知らないけど、こっちでも荒れるんだから
貼るのは自重したほうがいいと思う。

>>755
>>741だそうです
0763SIM無しさん (ワッチョイ 9fc2-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:31:16.34ID:aRGvdRVa0
母ちゃんのg07が突然死したからnova lite2買ってやったわ
俺もnova lite使いだからHUAWEIがド安定ハードなのは知ってる
0767SIM無しさん (ワッチョイ 3b3e-xEm8)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:41:08.17ID:TxNslPd80
どなたか端末管理のapk持ってない?
不要だと思って消したらタスクが無限復活してややこしくなってしまった…
0771SIM無しさん (ワッチョイ 9fc2-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:52:06.69ID:aRGvdRVa0
価格のQUOカード分控除すると最低利用期間の料金込みでも12000円か
端末だけ買うより新規契約で買った方が全然いいね
0772SIM無しさん (ワッチョイ ef1d-hE18)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:12:18.27ID:+zwCVL4n0
アップデートで(?)Chromeのホームボタンが消えて不便なんだが
古い端末は残ってるからAndroid8特有なのかな
chrome://flagsで設定変えても起動時に一瞬表示されるんだがすぐ消える
0777SIM無しさん (ワッチョイ 0ff3-iGBs)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:59:05.56ID:cgBHcdX70
年寄りの初スマホでこれってどうかな。60歳以上でスマホデビューしたいって言うからこれにしようかと思うんだけど
0779SIM無しさん (ワッチョイ 0f05-WJ3a)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:15:23.42ID:zX5S1v5n0
簡単スマホは特有の癖があるんでずっとそれを使わせるんでも無い限りやめたほうがいい
それに馴染んじゃうと普通のスマホにするときにまた教え直さないといけない
0781SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Mka1)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:04:00.14ID:Lwkf2V3CM
>>777
ステータスバーの電池残量なんか端末を1メートルくらい離さないと
焦点が合わないかもしれないので、そういったところを第一に考える
必要があると思う。
0782SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-2wpn)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:04:57.14ID:ivXvJD8bM
年寄りなら電話やLINEやカメラくらいとしてもスマホが使いこなせるかは本人の意欲次第
とりあえずホーム画面は操作しやすいように作り込んでやって通知来なかったりするから設定は一通り弄る
負担はセッティングする側だけ使い方教えてもすぐ忘れるから根気強さが必要
0783SIM無しさん (ワッチョイ 0ff3-iGBs)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:05:26.99ID:cgBHcdX70
簡単スマホかアイフォンか。これは簡単スマホみたいなモードはないのよね?
まぁ自分で簡単スマホみたいに設定して使わせるつもり
アイフォンも考えたんだけど俺がわからんからなー
0785SIM無しさん (ワッチョイ efe8-JoLF)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:13:08.19ID:U1cG2Icp0
うちの親が言ってたけど、スマホは画面がちっちゃくてよく見えないんだと。
だからなるべく端末サイズの大きい機種のほうがいいかもね。
0789SIM無しさん (ワッチョイ ef1d-hE18)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:41:54.36ID:+zwCVL4n0
>>774
お、復活した
有効直後は旧バージョンだったけど最新版にしても今の所消えてない
とりあえずこれで様子見てみるよ ありがとう

>>773
そう、それ
Chromeのアイコンが居座って、タップすると最近の履歴だとかニュースとかが表示された
0800SIM無しさん (ワッチョイ 9fc2-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:49:34.73ID:w+3IpIDh0
>>793
でもお前ワイみたいに旧帝卒年収1本超えじゃないじゃん

>>798
正味ってのは解約まで6ヶ月SIM寝かせた場合の総額の話だぞ?
まさか解約の手続きが面倒だから違う基準で見るべきとか考えとんの?
5分かからんのに
0803SIM無しさん (ワッチョイ 0bf7-Qgk0)
垢版 |
2018/08/20(月) 16:37:10.06ID:mFG4M/Vb0
>>739
Huaweiは特に赤がハレーションおこすからな
とは言え
個人的にはP9と比べたらハレーション少ないと感じてたnl2でもまだ他メーカーには負けるんだな
>>777
60代は行けると思うが、楽天電話などプレフィックス系アプリは今調子悪く、普通に電話アプリでないのがうちではネックになってる
0815SIM無しさん (ワッチョイ ab5d-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:34:56.17ID:UarqdoCo0
まあ、金銭感覚は人それぞれだからな。
数十円ならまだしも、1万で気にするのは別に変ではないと思うが。
0817SIM無しさん (ワッチョイ 0ff3-8le7)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:13:38.34ID:vQreHXWk0
もう面倒で何でもアマゾンで頼んじゃってる
昔は1円でも安くと思って色々調べてたけど安くすませる方法も店も調べる時間がもったいなくて
貧乏暇無しですわ
0820SIM無しさん (ワッチョイ 0fee-qPCS)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:36:34.12ID:IBqYA5pb0
>>803
そんな事あるの?
俺のnl2も撮影時、赤が強くてダメだ感があるんだが
カツ衣が薄茶色なのに、赤茶色になるんだぜ
P9liteではそれがない自然な色
0822SIM無しさん (ワッチョイ 0f05-xEm8)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:10:19.12ID:07EjPQeq0
5chmateの画像がSDに保存されないのですが
保存先はSDカードにしてあります
クロームの画像は保存されるんですけど
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
0825SIM無しさん (ワッチョイ ef73-44CA)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:35:40.69ID:0+2XwgeG0
休憩中タバコ切れたから先輩にタバコ貰ったら10000でやりくりしてるって言われて寒気したわ
教育金かかってるのかな
俺は15万生活費でボーナス全部定期入れてる
どうでもいいけど
0826SIM無しさん (ラクッペ MM8f-JrL7)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:36:13.14ID:VjkQvNB9M
>>824
Huaweiのカメラ性能が高いという宣伝に必死だからね
物を見る目がある人はHuaweiがダメだって分かってる
バカが騙されるんだよな
0832SIM無しさん (ワッチョイ 3b67-7xDZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:59:48.58ID:5Rz82PPe0
ついでに言うと、中国企業の製品だし、他社のレビューや自分の感覚だけを信じて買っている。
そもそもが中国企業のカタログスペックなんぞ端から信じちゃいない。

まぁ、それらを引いてもコスパがいいから売れてるよね。
0833SIM無しさん (ワッチョイ efe8-TVPp)
垢版 |
2018/08/22(水) 05:22:16.95ID:MRcODYbT0
そうそう
今日日、撮影画像なんていくらでもレビューが見れるからな
カタログなんて全く宛てにしていない
カメラはこんなもんだと納得して買うから、今さらショックも受けないよ
0836SIM無しさん (ラクッペ MM8f-xEm8)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:06:06.56ID:qYO2O0InM
スナドラ搭載idol4とダブルベントしながら同じゲームをやると当たり前にnl2のが遅い
ゲームメインならスナドラ搭載かアホンやな
0839SIM無しさん (ワッチョイ 0f32-Zckc)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:43:03.93ID:su6W6NnX0
rootのとり方詳しいサイトないですかね…って書いたらそれぐらい調べられん奴はやめとけ言われますよね
0842SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-WAjm)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:34:08.35ID:K1yocKZ6a
volteやっときたね
0844SIM無しさん (スッップ Sdbf-Zckc)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:14:12.06ID:G9OeaWrYd
>>841
それでオーケーなんですか?
XperiaやGalaxyはやったことあるのだが未知の機種なもんで
TWRPはスレに話題になっているのを入れればよいのでしょうか?
0849SIM無しさん (オッペケ Sr3d-JCLd)
垢版 |
2018/08/23(木) 08:46:28.89ID:LgaQ3BWOr
>>848
これやってるのに死ぬケース出てきたよね。
スマートアラームってアプリが鳴らなくて寝坊したわ。
ウィジェット置いたら解決したけど。
0854SIM無しさん (アウアウエー Sa52-5pNb)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:46:45.14ID:KOkhfEjwa
>>853
育ちが悪かったんだな
0860SIM無しさん (ワッチョイ 8ad1-arNO)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:12:52.16ID:PF5NAngD0
今現在他のメーカーの7.0以上は持ってないから知らんよ
他メーカーも全てそうなってるなら仕様なんだろうな
0862SIM無しさん (ラクッペ MMed-JCLd)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:45:42.40ID:ljuoLXe2M
>>860
HUAWEIは指紋センサー触れたらロック画面になってパスワード入力の説明出るだけマシだ
俺のZenfone3はAndroid8.0になってからは3日経つと指紋センサー触れても無反応のままという糞っぷり
0863SIM無しさん (ワッチョイ fd87-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:28:43.72ID:JfkWccZO0
要するに選ばせろ

@PCにつないで情報を盗まれるかもだけど今までどおりアンドロ8立ち上がって指紋でブロックっするか

APCでつないで情報を盗まれないカモだけど、Android8自体が実は立ち上がってない今ファーウェイの状況
0867SIM無しさん (ラクッペ MMed-JCLd)
垢版 |
2018/08/24(金) 10:25:17.40ID:BCzvvxGVM
今まであんまり気にならかったんだけど
ネトフリで動画みるようになってから反射が気になってしょうがない
暗いシーンだと鏡並みに反射して集中できない
保護フィルムである程度軽減できるのかな?
最初からのやつは間違って剥がしちゃった
0869SIM無しさん (ワッチョイ 3587-wF79)
垢版 |
2018/08/24(金) 10:44:55.63ID:PvAPK3Bz0
寝てる間に災害速報が複数きてたんだけどこれってきたら
朝起きてタップするまでずっとバッテリー食いまくって20%まで減ってた
どうにかして欲しいわ
0874SIM無しさん (ワンミングク MM7a-ROc+)
垢版 |
2018/08/24(金) 12:12:11.70ID:Xq9F37FRM
>>867
違う機種でそのアプリも使ったことがないけど、
反射防止フィルムをつけると全然違う。
文字情報も読みやすい。

ただし、読みやすさ(明るさの)の加減を全くまぶしくない
ぎりぎりで利用している場合画面が暗い感じになるので、
その分明るさを少し高める必要が出てくる
(=電池を少し余計に食う)。
0881SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-JCLd)
垢版 |
2018/08/24(金) 19:24:57.72ID:d7qs3a/4M
>>880
ラギとか偽ラギって放熱効果あると謳ってるがあれどうなん?
ゲームとか動画よくするから夏場はケース付けたいけどケースつけてないわ
0885SIM無しさん (ワッチョイ b963-4M2L)
垢版 |
2018/08/24(金) 20:09:43.98ID:2s0f57xE0
偽ラギつけてて持てなくなる熱さになることも熱で固まるようなこともないが、使う奴の環境によるやろ
日中の外や車中で使うことが多いなら黒いってだけでよろしくないやろし
0889SIM無しさん (ワッチョイ b963-4M2L)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:45:24.44ID:2s0f57xE0
NL2の右上に通知LEDはない
0894SIM無しさん (アウアウエー Sa52-5pNb)
垢版 |
2018/08/25(土) 01:01:49.19ID:kWNICu1Va
>>891
ロキソニン刷り込む
0899SIM無しさん (ラクッペ MMed-owq9)
垢版 |
2018/08/25(土) 02:25:11.62ID:IIavKYYYM
熱対策?裸で使え!ケースに入れずに使うしかない。または、あるか知らないけどケースにどうしても入れるならアルミのケースに入れるとか?純正のプラケースでもいいとは思うけど
0900SIM無しさん (ワッチョイ de73-BGv2)
垢版 |
2018/08/25(土) 02:34:44.76ID:VZ+jy6f50
>>898
20買うならこれ3つ買えると思う
指紋認証だけはあっちの方が遥かに上だが
容量デカい分こっちの方が追加金額考えないで使えそうだな
0919SIM無しさん (ワッチョイ 2967-4dUf)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:53:44.06ID:dhOGk3L20
>>912
ホームで電車待っているときでいいなら、押してやってもいいけど・・。。
0926SIM無しさん (ワッチョイ 2d8e-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:25:22.77ID:TJpOK7dS0
アマゾンのに興味あるが今使ってるのはmicro simなんだよなー 
simカッターでnano simに切れるらしいが、やはり一度解約して他のsim会社にすべきなんだろうか?
でも新規のMNP転出料+事務手数料の5,6千円払いたくないんだよなー
0928SIM無しさん (ワッチョイ 9ee8-axIE)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:34:42.20ID:nlNLFMlY0
>>926
キャリアなのか格安なのか分からないけど、いずれにせよ申し出ればSIMサイズの変更はできるよ。
手数料は掛かるが、件のMNP手数料より遥かに安い。
新規の審査などの手間もないし。
0932SIM無しさん (ワッチョイ a5dd-QvVY)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:41:53.87ID:15urwZEh0
タイムセール祭りに出てきそうだな
もう少し待つか
0942SIM無しさん (ワッチョイ 9ee8-axIE)
垢版 |
2018/08/26(日) 00:16:02.92ID:6cbk8AYk0
カメラは値段なり。
値段なりって書くとg08のほうが綺麗だと言って飛んでくる人がいるけど
全体的な機能やスペックを加味したうえでの値段なりって意味ね。
0944SIM無しさん (アークセー Sx3d-QcYP)
垢版 |
2018/08/26(日) 02:17:58.97ID:dDQYKOaDx
p9liteのバッテリーが大分弱くなってきたから買い換えの検討何ですがnovalite2、p10lite だったらどれがお勧めですかね?
nova lite 2とp10lite はメモリ以外あんまり変わんないように見えるけどp10lite は一年前のだし。
冬まで待ってnova lite 2に変わる新しいの出るまで我慢?
0947SIM無しさん (ワンミングク MM7a-ROc+)
垢版 |
2018/08/26(日) 02:50:12.49ID:HflN2WqjM
>>944
9月になると半期の決算セールで普段よりも安く出るところが
あるかもしれないので、とりあえず今買うなら来月下旬まで様子見。

nova lite 2、P10 liteのカメラ画質の比較は下のページの画像を参考。
https://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI+P20+lite+%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#camerataiketu

スペックの比較は下のページを。
https://nova2-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=nova+lite+2%A1%A2nova2+VS+P10lite%A1%A2ZenFone3+%A5%B9%A5%DA%A5%C3%A5%AF%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A1%A2%C8%E6%B3%D3%A4%DE%A4%C8%A4%E1

MNP転出も考えて一番いいタイミングで買うといいよ。
goo simsellerなんかは年の約半分はセールだし。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532189601/502

nova lite 2やP10 liteに替えても変化に乏しいかもしれないので、
P9 liteにしばらく頑張ってもらってセールでそれなりに安くなった時に
MNPでhonor 10を安く買うのがいいんじゃないかな?
0948SIM無しさん (ワッチョイ 3587-JCLd)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:10:19.54ID:45FERGbK0
>>944
p9liteからこれにしたけどいいよHDにして使ってるけど快適糞電池持つし
あとp9liteはすぐアプリ落ちるけどこは落ちないのもいい
あとp9liteの電池自分で交換してサブとして使ってる
0949SIM無しさん (ワッチョイ 6a3b-4dUf)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:50:37.54ID:RItCoes60
中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み

対象となるのは、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)。両社に対しては、米政府が全政府機関での製品使用を禁じているほか、オーストラリア政府が第5世代(5G)移動通信整備事業への参入を禁止するなど、除外する動きが広がっている。
0962SIM無しさん (オイコラミネオ MM35-JCLd)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:48:04.22ID:U1mT5IdCM
>>937だけど
>>961
うわあああおもいきり曲がってるじゃんw ドンマイやで…
裸運用だったのこれ?落下てよりねじ曲がったように見える
わしのはまだその気配ないけど、落としてないのに食い込んだ感じのキズできてたわ……
塗装も弱いよこれ
0963SIM無しさん (ブーイモ MM01-E3CM)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:58:15.25ID:bHg3LJhUM
ファーウェイやばそうだからnovaLite2売ってきたわ

12000円だった。
iPhone6 Aランク10000だったから買ってきたわ
0970SIM無しさん (ブーイモ MM01-E3CM)
垢版 |
2018/08/26(日) 15:49:20.06ID:yc2D5zZlM
>>965
Lite2はじゃんぱらで売ってきたが
0972SIM無しさん (ブーイモ MM01-E3CM)
垢版 |
2018/08/26(日) 15:50:46.40ID:yc2D5zZlM
6S Aランクだと26000円するから

Lite2売った値段だと5Sか6しかなかった
0974SIM無しさん (ワッチョイ f9d9-fxax)
垢版 |
2018/08/26(日) 15:59:31.96ID:KzDyov2y0
どうせまたぶらっくだしなー、いじでもよこさないを、ひどいな、なかいいねげすどうしわきあいあいで。きもおがまたへーきで、ビーはできたのになまいいや
0981SIM無しさん (ワッチョイ 3691-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:55:59.48ID:vGiHWJDD0
安倍って頭おかしいだろ
ファーウェイの社長が言ってるようにファーウェイスマホはほぼ日本製なのに
リベラル派の安倍はトランプに消されそうになったから過剰に接待してるんだよな
トランプ「武器とエネルギーを(くっそ高い値段で)買ってくれるシンゾーは親友だ」
売国奴安倍
0985SIM無しさん (ワッチョイ 5172-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:26:16.43ID:YkHyGB8R0
政府が、安全保障上の観点から米国やオーストラリアが問題視する中国通信機器大手2社について、情報システム導入時の
入札から除外する方針を固めたことが25日、分かった。機密情報漏洩(ろうえい)やサイバー攻撃への対策に関し、
各国と足並みをそろえる狙いがある。

対象となるのは、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)。両社に対しては、米政府が全政府機関での製品使用を
禁じているほか、オーストラリア政府が第5世代(5G)移動通信整備事業への参入を禁止するなど、除外する動きが広がっている。

背景にあるのは安全保障上の根深い危機感だ。米下院情報特別委員会は2012年の報告書で、両社が中国共産党や
人民解放軍と密接につながり、スパイ工作にもかかわると指摘した。

実際、米国防総省は今年5月、両社の携帯電話などを米軍基地内で販売することを禁止すると発表している。
中国当局が携帯電話を盗聴器として使ったり機器を通じて情報を盗み出したりすることを防ぐためだ。

こうした状況を踏まえ、日本政府は、各国と共同歩調をとって対処すべきだと判断し、具体的な方策の検討に入った。
情報セキュリティーを担当する政府関係者は「規制は絶対にやるべきだ。公的調達からの除外の方針は、民間部門の指針にもなる」と強調する。

https://www.sankei.com/politics/news/180826/plt1808260002-n2.html
0986SIM無しさん (ブーイモ MM8e-UAbn)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:21:40.05ID:V7z7xBvXM
本格的にアメリカに情報垂れ流すか中国に垂れ流すかイスラムかの世界になるな

今さらメードインCHINAは排除し切れない上に
中華大手と中華名も無いメーカーなら後者の方がヤバいと思うがな…
0987SIM無しさん (ワンミングク MM7a-qhF6)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:08:24.74ID:cf78EeXAM
今回の問題は避けようがない基地局から排除ってだけで、
要は一般人の情報なんて大した問題じゃないんだよ
端末排除が不可能なことくらい誰だって理解してる
0988SIM無しさん (ラクッペ MMed-JCLd)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:22:31.18ID:nvd+58S/M
この機種に最初から貼ってるフィルムって丈夫だよね。

3ヶ月使ってるけど、全く問題ないんだよな。

キズが入ったらガラスフィルムに替えようと買ってあるんだけど、張り替えずに終わりそう。

1mm弱右に寄ってるのが気になると言えば気になるが(笑)
0990SIM無しさん (ワッチョイ 655d-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:45:19.14ID:/SrpCU3U0
>>961
分解写真みたらペラいなと思っていたけど、実際に剛性低いんだね。
変形でバッテリからの発火事故とかおきてないんかな。
0991SIM無しさん (アウアウイー Safd-AyXb)
垢版 |
2018/08/26(日) 23:12:32.75ID:wPC8Gsmxa
>>988
キズ入って貼り替える時に何故買わない!Amazonで買っても、遅くても1週間以内には届くだろう!結局、買って使わなかったら無駄やがな!
0992SIM無しさん (ワッチョイ 8af7-VfYk)
垢版 |
2018/08/26(日) 23:36:17.44ID:OirmG7HQ0
>>991
そんな怒ることか?
0996SIM無しさん (ワッチョイ bd05-Bt+A)
垢版 |
2018/08/27(月) 09:16:56.05ID:UgEA27c00
付属フィルム並みに小さいガラスフィルムなら局面の影響受けない
全面保護ばかり売ってるから手に入りづらいけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 18時間 18分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況