X



Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:51:29.45ID:dQKY76r8
前スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526207531/
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part59
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1527677523/
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part60
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529621218/

関連スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ アクセサリースレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521159148/

Samsung Galaxy S8/S8+ 画像動画うpスレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506643971/

グローバルモデル専用Samsung Galaxy S8/S8+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521386004/

docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525486835/

au Galaxy S8/S8+ SCV36/SCV35 Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510303417/

【ROM焼き】Samsung Galaxy S8/S8+ root1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497077533/
0002SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:52:51.98ID:cMfiF+3k
Galaxyのサムスン、中傷ステマで台湾当局から罰金命令。ネット掲示板で一般人になりすまし
https://www.solidot.org/story?sid=36950

台湾の公正取引委員会にあたる公平交易委員会は、ネット上で一般人になりすまして自社製品を持ち上げ競合製品を貶めていたとして、台湾のサムスン電子に1000万新台湾ドル (約3300万円)の罰金支払いを命じたことを明らかにしました。
またサムスンとの契約のもと実際にステルスマーケティングを実施した台湾企業についても、それぞれ300万新台湾ドル、5万台湾ドルの支払いを命じています。
公平交易委員会によると、台湾サムスンとステマを請け負った鵬泰顧問有限公司 (鵬泰) はMobile 01 などのネット掲示板を中心に
「自社製品をことさらに持ち上げる」
「自社(サムスン)に不利なニュースは大したことではないと思わせる」
「他社製品と比較して優れていると主張する」
「競合製品の短所を強調する」
といったコメントを、一般ユーザーになりすまして多数投稿していたとのこと。

日本では上記のようなステマを禁止する法律や規制はあらず、同じようなステマが行われていたとしてもなかなか明るみに出ることはない。
0004SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:28:04.65ID:wq2lz9ca
1000 SIM無しさん sage 2018/07/06(金) 18:54:54.93 ID:PAe5roCg
1000なら次スレにアナルにキュウリ刺した写真うpするわ
0010SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:06:06.55ID:gIU08Uz2
サムスンの最新スマホ、保存画像を知らないうちに誰かに送信している問題が発覚! 【Galaxy】
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530358399/
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:33:19
◆全画像を送信されたケースも

画像は、Samsungのメッセージアプリで送信されているものの、
送信履歴が残されていないため、写真を受け取った相手から指摘されるか、
携帯電話キャリアの通信履歴などを確認しないと気付くことすらできません。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14942706/
0011SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:36:20.99ID:OHM9Nwzo
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様

IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/c4vz3Qu.png

イオンモバイル
http://imgur.com/ri0rqQI.jpg

DMMモバイル
http://imgur.com/svreJ9E.jpg

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

http://imgur.com/XeBgULG.png
http://imgur.com/FQ4FUct.png
http://imgur.com/3XtqZsZ.png
http://imgur.com/I7zICPS.png
http://imgur.com/bLOXZ5O.png 44レスはOK
http://imgur.com/INjBExX.png
http://imgur.com/NpuSbBc.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
0012SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:36:40.68ID:OHM9Nwzo
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/0QTcZNH.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります
0014SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:37:11.21ID:OHM9Nwzo
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの異常速度規制を隠してます

http://imgur.com/77wBpUZ.jpg
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。

する場合があります。じゃないだろ(苦笑
0015SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:37:25.42ID:OHM9Nwzo
3年以上は契約してるいますが366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする

mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
0016SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:37:40.76ID:OHM9Nwzo
たった0.2%程度のコスト
(低速無制限の会社で驚くほど低い比率)を惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
0020SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:34:38.86ID:n+wOi0Hi
S8とHTC U11で迷ってる
カメラやバッテリー持ちはどっちがいいんだ?
U11は35000で買えるのも魅力だな
0021SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:02:00.55ID:VzVJJFXp
イヤホンジャックあればなぁ…
0022SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:11:27.66ID:nMIaL9yU
>>20
バッテリーはS8
カメラは十分な光量があればU11が若干いい
暗所は駄目駄目
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:39:26.39ID:HluDtmem
じゃんぱらでSC-03Jを注文しました
一緒にgear vrも買ったんだけど、端末にガラスフィルム貼ったらgear vrにうまく取り付けられなくなることはありますか?
0024SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:42:27.97ID:lALcLMRz
>>23
VR外すときガラスフィルムも一緒に外れる
0025SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:44:29.90ID:HluDtmem
>>24
そうなの?じゃあvr使ってる人はみんな裸族なのかな
フィルム無駄にしなくてすんだよ ありがとうございます
0026SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:51:18.98ID:n+wOi0Hi
>>22
カメラの暗所はS8が良いってこと?
写真みる限りHTCがよく見えるけど
バッテリーはS8か悩む
0027SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:16:27.86ID:aHAF07nO
s10でスピーカーどうにかしてくれないかな
s8のスピーカーの位置結構なクソじゃない?縦に持つと指で塞いじゃう事がある
0028SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:25:27.77ID:kYGxm6AC
ドコモオンライン売り切れじゃん
値下げまって現行かR2かiPhone8にするか
0029SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:33:27.04ID:r4XY9p4P
今回の水害でモバイルバッテリー持ってた方が良いかなと思った
S8用にお勧めありますか?
0030SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:53:30.15ID:+nnkAtIy
>>29
最低10000以上のバッテリー、できれば20000あれば心配ないよ
0031SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:09:14.54ID:w0/4f7H3
>>25
そんなわけ無いから気にするな
買ったなら構造見れば分かるけどフィルム剥がれるような要素無いぞ
ケースは物によって外さないと付けられないの多いけど
0033SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:30:25.37ID:Ws7FfZoC
そりゃ物理ボタンの操作権限奪ってんだから当たり前だよなあ
0034SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:39:08.89ID:sGu2lqEH
>>32
しつけーよゴミ
怖いなら消しとけボケ
0035SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:50:42.73ID:Tybtp41T
>>33
このウイルス対策アプリってそんな単純な判断基準なの?
0036SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:09:53.04ID:HluDtmem
>>31
vrもまだ届いてないので今は見られないけど、とりあえず届いたらフィルム貼って装着してみる
ありがとうございました
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:56:35.49ID:nA/HLgAN
デフォルトのアラーム音微妙なのばっかなんだが本物の目覚し時計並にうるさい音とかってdl出来ないんか
0040SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:38.68ID:P87YzyB5
>>37

拾ってきた音源を音楽フォルダに入れるか
0041SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:33:23.52ID:Xe7gMtBo
地震速報の音拾ってきて使えばおk
0042SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:12:14.79ID:M8QA0Ro4
ビジネスホテルに泊まった時とかに隣の部屋の人がビックリするから やめてけれ
0043SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:12:28.20ID:uBVt2bRf
>>30
どーも
数値に気をつけて探してみます
0044SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:25:32.13ID:NZsMZk5J
>>38
S8に限ってはその辺の透明ケース以上のもんはないと思う
裸運用は辛いがごっついラギッドアーマー付けてのはデザインがもったいない
0045SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:35:31.23ID:HdCVSiH4
iPhoneじゃないけどgalaxyはケースの種類が豊富でいいね
購入して1ヶ月でケース3つ目だけど海外から安いの買ってるから全然痛くない
0046SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 05:45:14.19ID:VIkQ32/P
「設定→壁紙とテーマ」が起動出来ないのですが何故でしょう?
同じくGalaxy Themeを直に起動しても不可でした
0047SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 07:52:19.92ID:HgHaRtOJ
>>37
目力先輩か音割れハリー・ポッターでも仕込んどけ
0048SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:07:11.50ID:IzjjdA/t
グローバル版だとGalaxy membersアプリで英語になるんだけど、日本の特典はうけられないのかね?
自宅は日本の住所にしてみたんだが
0049SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:17:52.24ID:P87YzyB5
あのローソン乞食キャンペーンってどういう戦略でやってんの?
0050SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:35:34.36ID:9lAHvULW
ソフトバンクがスーパーフライデーで牛丼配ってたのと同じやろ
宣伝したいんじゃね
0051SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:38:36.13ID:QXVKisHh
お菓子貰えるからGalaxyにしようとか言うあほいないだろ何考えてんだ
0052SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:20:53.10ID:Xe7gMtBo
それあなたの感想ですよね?
0053SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:27:06.92ID:QJA/rkdk
数年使えて約10万するものにお菓子
毎月どうしても掛かってしまうものに牛丼
それを比較対象にするのはどうなんだろうか
0054SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:29:57.92ID:bn/kp4go
それよりそんなんもん引き換えに行くのが恥ずかしいわ
0056SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:16:57.51ID:P87YzyB5
日本でわざわざペリアじゃなくてGalaxy買うやつは信心深いからお菓子で浮気対策しなくても良くね?
0057SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:26:11.45ID:HgHaRtOJ
>>54
何か買うついでに引き換えって戦略
0058SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:26:55.47ID:nUceB40v
日本はiPhone1強だけど、朝鮮Galaxyのシェアはどんなもん?結構高いの?
0059SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:42:18.58ID:SN9fSthG
そんな事言ったらSBなんて店頭でお菓子やらboxティッシュやら配ってるじゃん羨ましい
0060SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:07:58.57ID:PLahb6hz
ドコモは店頭の美女がついてきたぞ(*˘︶˘*)
0061SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:10:25.39ID:/h45lUZ7
>>58
iphone AQUOS XPERIA galaxyのじゆんじゃね?
0062SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:19:22.58ID:ggV6ZXl4
キャリア契約より安SIMフリースマホの乞食の方がそういうの釣れるだろうに
0063SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:07:32.15ID:xw9mJTlm
ガキにしか配らないドコモから
ソフバンにかえたい
0064SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:28:04.65ID:YixyVzFB
>>62
なんだかんだ泥だとGalaxyが使いやすいから未使用中古買ってMVNOって人もいるからね
S8かなり名機だと思うよ
0065SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:49:19.03ID:vk6IaApx
以前に白ロム購入して、突然電源入らなくなって保証書なしでドコモショップに修理に出したんだけど
返事来たよ、、、、、、
勝手にさ、、、、修理されててさ、、、、、
修理金額0円でしたー!!!一年以内なら無償で治してくれるんだね!!
おまけに保護ケースまで付けてくれてあざーす!!

もうoneplus6購入決めてたから助かったわーサムスン大好き!!!
0066SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:46:06.75ID:LWlM8Bc9
サムスンって韓国企業ってだけで嫌われてるところがあるけど外資入りまくりで実質韓国じゃないんだよなぁ
0067SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:50:19.94ID:NZsMZk5J
その理屈だとソニーも日本企業じゃないけどな
どっちにせよアホな話だよ
0068SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:56:05.23ID:DZDnxyIB
使って気に入りゃなんでもいいわ
0070SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:34:26.79ID:jmOE/pZQ
>>65
普通は端末出してとりあえずどこを修理する必要があるのかと金額見積りが分かってから修理するかどうか確認じゃない?
保証期間内で無償とはいえ
0071SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:21:15.50ID:5lQPtQSD
>>70
前に修理に出した時は有償なら必ず修理前に事前連絡、無償なら連絡なしで修理って説明だった
0072SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:23:23.86ID:roKJPLi1
午前11時からミスド200円分配布だぞ
0073SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:53:11.72ID:WDvhjwJI
別のGalaxyスレだったかもしれないが
白ロムは新品購入者じゃないから保証権利ないとかキチガイ理論かましてたやついたな
0074SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 02:03:31.89ID:LAiaCNYm
ここでやってたと思うよ
0078SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:54:40.51ID:9kM9yGZW
おまえらキャリアの保証に入ってるから故障の心配ないよな
センパイwww
0079SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:57:25.65ID:P1AxdNcu
グローバル版スレ過疎ってるからこっちで聞きます
S8+の6GB版ってスナドラのみ?
0080このへんじゃなかったけ
垢版 |
2018/07/09(月) 08:58:59.45ID:vj2hcFFW
JRでかえってタクシーパターンだ
0081SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:35:36.69ID:hD7x6Z7b
買って1ヶ月、ようやくadb shellでアプリ削除したった。快適だなぁ
0084SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:39:27.78ID:bD+zfUEJ
Adobeから無効にするソフトが出てる
0085SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 14:36:15.83ID:q7GcUnse
Adobeは関係ないと思うのですが
0086SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:19:06.08ID:jtOaAi9w
この機種っていわゆるフルセグ?
0088SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:47:14.76ID:ebc3bN+e
全然バッテリーヘタる気しないなぁ
この機種使えば使うほど本当に神
0089SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:41:34.71ID:zH7lI6gz
一年使っても悪い所そんなにかいからS9買い控えしちゃうよな
来年のが変化大きければ
0090SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:35:56.93ID:TYBSkaC9
Xperiaに愛想をつかしてギャラクシーに乗り換えようと思う
S9高いからS8で良いよね
0091SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:36:07.52ID:y+ZNmW5H
購入サポートの期限が切れたら多分S9に機種変する
安く買えそうだし基本的にはスペックアップだし
0092SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:52:18.45ID:9S7/UrXY
バッテリーを最大省電力モードにしてしばらくしてから標準モードにしたらナビゲーションバーの黒色が白色に戻ってた

black_navigation_bar.apkを再インストールして端末再起動したけどナビゲーションバーの色選択で黒色が現れない

今はナビゲーションバーの黒色化はできなくなってる?誰か対処法知りませんか?
0094SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:24:29.13ID:XLm7WbyL
なんでS9は売れなかったの
0096SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:30:48.39ID:CmhHjawj
>>93
adobe入れてるけどそれが問題ってこと?
0097SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:17:36.04ID:tMpa2cat
次のオト9はハーゲンダッツか
0098SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:28:01.94ID:Kfx2IbhM
偽白石以外でガラスフィルムいいやつみつけた!
0099SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:34:49.96ID:/Pw8ydYj
>>98
どれ?

Membersの特典っていつまでやるんだろ
0101SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:42:12.80ID:Kfx2IbhM
glasTrでコーティングして使ってたんだけど
不安だったんで
試しに買ってみたら案外いいよ!
コーティングしてあった奴と比較すると少しタッチ感度悪くなったように感じたけれど
指滑りが違うだけだから指滑り良くするコーティングしたら完璧だわ
0103SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:45:02.97ID:fG3OjiFx
今付けてるのと同じタイプだわ
なかなかいいけど黒枠でエッジが見えないのが
0104SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:45:59.42ID:M0/e241k
やっぱS9パスした奴多いんだな来年のS10楽しみだな
0106SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:47:18.23ID:gIICfJFo
>>102
落として綺麗に外れた人を少し前に駅で見た。
0108SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:52:58.23ID:Y3ulkMmu
>>97
ハーゲンダッツはどこでくれるの?
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:52.87ID:1BGXTsxN
>>96
コマンド打って黒くするってことですわ
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:57:48.20ID:QQ+gZIkF
>>109
コマンドうって、質問者に出てたアプリを有効にしてもいいしな
どっちにしてもadbだな
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:38:17.45ID:eFtuX5pE
ランニングアプリでGPSをONにすると
「バッテリー節約モード」で使えないのね??
いちいちOFFにしなきゃいけないのかよ??
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:16:03.11ID:QQ+gZIkF
>>112
GPSの制限なんてなさそうだけど?
バックグラウンドの制限はON/OFFできそう
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:17:50.59ID:RifOGRdT
>>109>>111
adbググってみたけど、ナビバーを黒くしたり黒くするアプリを有効にするコマンドがわからないレベルなので手を出さない方がいいかな?

Nougatの時に>>92のアプリでナビバー黒くして、Oreoにアップデートしてからも黒かったんだけど、先日最大省電力モードにしたら初期化されたようなので>>92のアプリを再インストールしてみたが適応されない…

見慣れてないのからなのか、ナビバーが白背景だとどうにも落ち着かないけどいかんせん知識がなさすぎる
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:20:12.02ID:Y3ulkMmu
>>113
ありがと

Galaxy membersなんてあったのか
初めて知った
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:52:43.88ID:Y3ulkMmu
おすすめの無音カメラってある?
みんな何使ってるの?
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:55:52.83ID:iPQ9nm/F
おまわりさんこいつです
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:00:33.04ID:RmHINz+G
>>117
たしか「サイレントモードᴾᴿᴼ 」と「強制ミュートモード:デフォルトカメラ」が話題上がったと思う。
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:31:59.52ID:Y3ulkMmu
これ簡単でめっちゃいいね
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:39:34.41ID:Y3ulkMmu
Bixby visionて使ってる人いる?
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:18:27.90ID:obZTuoHF
無音普通に使うよな外食とかで飯撮るときに音出ると恥ずかしいわ
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:24:23.98ID:g+bKVFgW
人それぞれだけど、飯撮るのがそんなに恥ずかしいのか?
昔より撮る人多くなったから難易度下がってるはずだけど
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:28:27.80ID:GT7Zhb1s
飯喰ってるお姉ちゃん撮るのバレたら恥ずかしいだろ
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:35:21.05ID:PbrrJudL
>>97
Galaxy S8ユーザーはもらえないの??
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:42:39.33ID:Lcyb1lrU
エッジパネルが急に出なくなって困った😖
設定ではオンになってるけど何故?
再起動もしたけど変わらず
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:47:12.13ID:wCszEtrH
お前ら9日のドーナツ券貰ったか?
23時頃多分ダメだろうとテキトーにいじってたらアッサリ貰えた
ま、でも200円引き券なんてミスドのチラシにくっついてるしあんま有り難みないよな
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:47:26.68ID:Dqd89FZP
isyncrでiTunesで買ったAACwifi同期してGalaxyMusicで聞けるのね!
めちゃくちゃ便利!
iTunesからの同期が捗る
0132SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:50:20.04ID:Dqd89FZP
こんな便利なのあったのか
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:58:12.03ID:JeB4Zv52
スピーカー塞いだら無音
0134SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:40:29.79ID:Lcyb1lrU
>>129
さーせん直せた
知らぬ間にハンドルを左辺に移動させちゃってただけだった
0136SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:04:39.29ID:ty9fDQBz
>>114
「runkeeper」というアプリではだめだね。何をやっても「バッテリー節約モード」OFF画面になる
初期化すっかなー
初期化して復旧まで一日かかるから。。。。相性が悪いだけのような気がするけど
わからない。
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:07:41.58ID:LFko1NRY
>>130
ドーナツ一個だけ貰いに行くのはさすがに恥ずかしい
ハーゲンダッツは普通に貰ってみようかな
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:10:12.85ID:mwV692Es
ケチって一個だけと言わずに家族の分も買っていってやれよ
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:11:21.42ID:ftRSam8w
ポンデ2個で差額分の16円出せばええやん
0140SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:32:35.79ID:PfJ1e0d8
>>136
何言ってるかわかんないから、違う前提で話してるかも知れん
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:19:53.26ID:QwiQH5ym
ディスプレイの明るさ自動調整にチェック入れても暫くすると切れるのは何でだ?
夕方外から帰ってきて今外でスマホ開いたら画面暗くていちいち明るさ弄るの面倒だし困った
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:53:00.55ID:nb2Mnj7e
アクセスポイント名をデフォルトから変えた途端にテザリングが切れやすくなった何かあるのかな?
0144SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:08:17.18ID:H4y5r5tV
付属のイヤホン壊れたから修理交換してもらえないか聞いたら「試供品だから」の一点張りで販売すらしてくれなかった
某林檎は付属品にも一年間保証が付いてるらしいが
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:14:27.38ID:JeB4Zv52
あんなゴミみたいなイヤホン無理に使わなくても
0146SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:18:00.84ID:+wv4GkAA
Runtasticはメッセージでても強制的にスタートできるけど
RunKeeperはダメだね。愛用してただけに残念。
ていうか、省エネモードのON-OFFで電池持ち変わるか?
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:32:57.20ID:rt42xLBQ
今まで聞いた付属品のイヤホンの中で最高だと思うんだが、俺だけ?
0148SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:39:06.84ID:H4y5r5tV
がっつりプラシーボ効果かもしれんが
Adapt Sound(聴力検査)したあとは「んほぉっ!これがAKGのチカラか!」
ってなった( ´∀`)
0149SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:39:44.22ID:EeWUpAQ+
>>147
付属にしてはそこそこ良いと思うけどついてるイヤーピースが微妙だね
スパイラルドットやハイブリッドイヤーピースにするとより良い感じ
この2つはGearIconXユーザーにもおすすめ
0150SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:41:24.40ID:H4y5r5tV
>>149
乞食なので買うの躊躇してたんだが
IconXってどう?
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:46:47.93ID:EeWUpAQ+
>>150
Galaxyとの接続における音質と音切れの無さはピカイチだよ
Galaxy+IconXは現完全ワイヤレス環境のトップだと思ってる
でも価格で躊躇してるならモデルチェンジの動きあるから少し待てば値崩れするかも?海外では軒並み在庫切れ始めてるけど日本では多分残ってるし
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:58:43.20ID:gMVZ653x
S8自体の音も案外良いよな
使ってた機種が悪かっただけかもしれんがノイズの無さに驚いたわ
0153SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:14:57.06ID:ua//Zo+a
そうか?
ホワイトノイズは普通に聞こえるんだけど使ってるイヤホンが16Ωだからかな
AdaptSoundとかオンにするとノイズ馬鹿でかになるから使ってないや
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:34:51.17ID:H4y5r5tV
>>151
そんなにナイスなのか、サンクス
値崩れ待機しとくことにする
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:54:40.21ID:8rylW8l6
>>153
俺もあれオンにするとホワイトノイズが大きくなるから使ってないな
0158SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:13:19.44ID:2wmVTmOY
adapt soundってエンハンサーなのかな
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:00:53.62ID:49T1PXG3
iPhoneからの乗り換えを検討してるのですが、s9でなくs8ってまだ店舗で実機触ることできますか?
0160SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:10:21.23ID:7W+1i2pG
さすがに1年たった夏はバッテリー弱った気がするな
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:28:35.31ID:GmJ4xhH+
4k60p動画は撮影できないよね?
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:19:54.03ID:wV70Qlzl
>>162
やっぱそうだよね
国内じゃもうないよね
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:36:45.99ID:eHU3RnvU
保存した画像が消える不具合は治らんのかね( ›´ω`‹ )
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:38:39.98ID:VJi6eBbN
>>167
そんな不具合ないよ
保存してる場所が悪いのでは?
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:41:25.48ID:7aJeLmVD
mateをセキュリティーフォルダに移せ
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:03:42.16ID:habH3Y5x
>>159
日曜日にヤマダとドコモショップ覗いてS8に機種変して来たけど流石にホットモックは無かった。
在庫は無い店の方が多い気がする。
ヤマダでMNP0円だったから買うなら急いだ方がいいかも。
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:54:03.91ID:e7bihqSN
俺もよく消える
downloadフォルダこと消えてるっぽい
何でだろうね
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:14:27.94ID:FEj7651h
mateでダウンロードしたやつは端末のメンテナンスで消えるらしいよ
0174SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:40:56.66ID:oTEzQ/Gu
ダウンロードフォルダは一時フォルダの一種なので恒久的にファイルを置い ておくには向かないかと思います。
 
ダウンロードフォルダに1000枚以上画像を保存すると、ファイル管理やクリーンナップ系アプリで古いものから消えますよ。
 
対策は、ダウンロードフォルダ以外の場所に任意のフォルダをつくりそこに移動させて画像を格納する。SDカードに移動するのも良い。
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:53:12.91ID:e7bihqSN
クリーン系のアプリは使ったことないぞ
たしかに画像だけで数百枚あるレベルだが、再起動したら元に戻るんだよな
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:55:01.80ID:yWIRqRxO
>>173
ありがとうございます
しかし劣化のブラフの数値は酷いっすね
これで92%って事はアプリの信頼度も怪しい気がしてきました
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:18:39.53ID:Cj2Ab88k
保護ガラス貼ったらタッチの反応悪いな。お勧めフィルムありますか?
0178SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:08:25.11ID:M3lDkaZY
>>170
ありがとう
MVNOの方が安いのでSIMフリー機買うけど参考にします
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:12:32.79ID:lUqLSKB6
NMPならうちの近所一括0でnote8あったよ
0180SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:14:05.90ID:2nTjetgn
バッテリーの劣化はキャリアで調べてくれた
データ載った紙くれた
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:22:13.56ID:ufDeBXJC
2つあるダウンロードフォルダのひとつを消せば、写真復活するよ。
0183SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:55:48.81ID:SUMcEZuL
なんの機能が画像消してんの?
聞いた事ないけど
0184SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:13:55.73ID:GcPzfZZr
>>182
確かに二つあるな、download とDownload
もとからnomedia食わせてるから消えてるかどうかはわからんが、中身一緒だな
0185SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:03:32.39ID:EcwGswv2
サイレントモードとバイブモードの違いって何?
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:09:10.78ID:NXYo0Zar
>>185
サイレントはバイブすら鳴らないマナーモード
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:20:09.77ID:EcwGswv2
>>186
ありがとー
かゆいところに手が届くな
0188SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:26:45.25ID:Cnj+gS7h
あと10mm厚くなっていいからバッテリー10000mAhにして
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:33:26.24ID:YCwfjtNw
バッテリーが半分に小型化する日は来るんだろうか
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:48:34.72ID:xMvlwYSB
ソーラーパネル付けたりCPUの熱で充電出来ようにして❣
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:53:10.26ID:vvzJoQkE
SEIKOのキネティック採用とか面白そう
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:31:24.72ID:h9quKeOT
服の摩擦で発電できるようにしてほしい
0195SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:38:34.86ID:gAYn73uB
既に出てる話題だったら申し訳ないんだが最近Wi-Fiが急に!マークが出て途切れるようになったんだけど原因わかる人いる?
知り合いも同じ症状出始めたって言ってたからS8共通のかなと思ってるんだけども…
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:50.59ID:EcwGswv2
アップデートしても出てない人もいるよ
ルーターの設定が悪いんだっけ?
0198SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:21:36.07ID:iJ39ADj7
>>195
他機種だけど同じ現象あったわ
その時はipアドレス指定指定したら繋がるようになっていつの間にか指定しなくても繋がるようになった
なお原因不明
0199SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:55:08.48ID:Ddx76kTN
別の機種の時はルーターの電源抜き差しで治った。
S8ではまだ起こってないね
0200SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:57:26.64ID:HL+BM0F/
ROM焼きした後になぜか家のWi-Fiだけ繋がらないのが困ったなぁ
フリーや他機種のテザリングは繋がるのに
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:58:44.11ID:5ZGEHB+K
>>182
かたっぽ消したら全部消えちまったよ(`;ω;´)
0203SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:37:50.61ID:ufDeBXJC
>>201
俺のはそんなことなかったんだが。。。
すまんちょ
0204SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:37:57.01ID:+JH71+0Q
ちっこいモバイルバッテリー持ち歩けばいいじゃん
最近のちっこいのでも5000mahとかある
0205SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:46:35.50ID:1bYK1Ku3
>>201
そもそもdownloadフォルダがあったら同じ名前のDownloadフォルダは作れないよね
 
ストレージと言うかファイル管理がおかしいとしか
0206SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:54:00.13ID:0h7V6n9o
Downloadファイルから別のファイルに移したら消えんな。そのままにしておくと1日ぐらいで消える。ほんとどうにかしてほしい
0207SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:25:23.62ID:kkd24lks
自分も先月からS9をメインにしてしまった
S9に慣れてしまったからたまにS8をいじるとモッサリさに驚くけど、それでも1年前の端末とは思えないほどよく動くから持ってようと思ってる
0208SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:44:28.85ID:qRpmGn0h
画像消えたこと一回もないんだけど
特定フォルダの画像だけ消えんの?
0209SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:05.05ID:oTEzQ/Gu
>>208
downloadフォルダに画像1000枚以上落とすと、古いファイルから掃除されて消えるよ
端末のメンテナンスやOSのファイル管理が犯人
 
downloadフォルダは一時フォルダだから
別のフォルダに移せば消えないよ
 
0210SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:57:40.14ID:0ZlK0lQO
買ったばかりで初歩的なこと聞いて申し訳ないんだけど、ブラウザで検索するときとか画面上に指が届きづらいんだけど、ワンタッチで検索欄の入力状態にできるような設定とかある?
というかみなさんどうしてる?
0212SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:23:01.23ID:gRXoC5st
>>210
Chromeじゃなくて端末標準ブラウザアプリになっちゃうけど
設定→高度な機能→端末アシスタンスアプリ→端末アシスタンスアプリをブラウザに設定

これでホームの長押しするとこの状態になるから画面の上に指をやる必要はなくなる
https://i.imgur.com/FBx31zy.jpg
0213SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:27:08.00ID:0ZlK0lQO
>>212
ありがとう。Chrome使ってるから出来ればChromeで解決したかったけど、しばらくおそわった方法で使ってみるよ
0214SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:17:37.70ID:ZdGn9G+l
>>213
ジェスチャーで片手モードにするのは面倒?
0215SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:47:43.66ID:qRpmGn0h
>>209
1000枚も画像落とさないから画像消えたことがなかったのね
スッキリした、ありがとう
0218SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:11:16.59ID:I5YzAjsW
>>217
S7スレの書き込みを改変したんじゃないかな
0220SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:28:23.52ID:1jCD/iTY
>>205
大文字小文字で文字コードは違うから、ファイルシステム的には可能だよ
ソフトウェア的に制限しない限り
たとえばWindowsでは制限かかってる、Linuxでは制限かかってない
0221SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:52:26.63ID:vZITjQ76
>>212
自分はその設定検索アプリにしてる
そしたらブラウザ選べるよ
0222SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:40:49.22ID:/Kg75f3e
やっぱりLINE入れたらバッテリーすぐ減るな
しょうがないけど
0223SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:29:39.79ID:mDdw9I5t
>>221
kwsk
検索アプリの名前教えてください
0224SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:10:16.44ID:qd8sphfY
S8買ったけどS9買おうかな
0225SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:12:21.59ID:Fd7bg7c9
買えるようであれば是非買って下さい
0226SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:21:44.92ID:JbUja+Gp
gear s3ちょっと欲しいけどs4が年末って噂だからその頃安くなったの買えばいいか
0228SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:54:48.78ID:uQjTsumV
更新完了
5分くらいで終わった
0231SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:17:25.31ID:dnTbzw5n
セキュリティパッチとBTイヤホンの変な雑音改善だと
BTイヤホン使ってるとたまに破裂音みたいなの鳴ってたやつが直るなら嬉しいな
0234SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:33:10.58ID:uNQdKuC4
ソフトウェア更新
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
0235SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:49:56.04ID:IIDVcOxX
>>229
メニュー内ざっと見たけど新機能見付からず
0236SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:18:53.82ID:q83X2kUz
mateをセキュリティーホルダに入れたいのですが、やり方を教えて下さい。
0237SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:35:35.60ID:QuXrE81Z
セキュリティホルダー開いてアプリ追加でmate選んで追加でいいんだろ!
0239SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:08:18.25ID:q83X2kUz
>>237
出来ました、有り難うございます。

もう一つ質問です、mateセキュリティーホルダに入れていても、端末のメンテナンスすると過去ログが消えます。
何か良い方法ないですか?
0240SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:19:13.90ID:OeEF/BYT
端末のメンテナンスをしない
0241SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:20:40.43ID:b9vanShA
勝手にされてるんだよなぁ
0244SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:56:12.08ID:OeEF/BYT
俺の場合はそんなことないけどなあ
おま環じゃない?
0246SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:09:48.93ID:nwUlxeWu
気持ちサクサクになった気がする
0247SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:12:09.38ID:Vl1792mV
>>245
何でこれを選んだの?
広告表示するためのネットワークソケット使ってるだけでダメでしょ
0249SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:38:36.32ID:8717itt4
アプデしたらwifiの!が出なくなった気がする
0250SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:19:40.11ID:GJEtinBL
>>248
神と呼ぶほかない
神と呼ぶほかない
というのは絶対にOreoにしたくなかったのだがBK久しぶりに開いたら更新(の案内)も無効化できること気づいたので
0251SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:49:24.10ID:dVhhU8rd
>>248
これ有効にならなくなったからリセットする羽目になったが
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:54:30.05ID:esn1XZkG
まだoreoにしてないのか
さっさとしろよ
0254SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:55:30.80ID:jRkgqyxB
そんな情弱いないでしょ
0255SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:57:57.72ID:OHMJMkBn
>>254
その言葉そっくりそのままお返しします
0256SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:00:38.11ID:8717itt4
>>252
更新する直前までちょくちょく!が出てたけど更新して3時間くらい弄り続けてるけど1回も出なくなった
偶然かそれとも更新で直ったのか
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:01:45.63ID:dR3fDo/l
>>247
え、そういうのよくわかんないんだけど、これよくないの?
0258SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:21:01.83ID:LmEX/3xz
>>248
みんなBK使ってるの?
package disabler pro使ってるんだがBKの方がいい?
0260SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:29:11.71ID:fgiCBomT
>>242
有り難うございます。
オレオってどうやってやるんですか?
>>248
>>250
有り難うございます。
0261SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:42:32.74ID:ETY41LDN
今回で修正入ったのに頑なにオレオにしない情弱
0263SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:54:26.62ID:GJEtinBL
(この流れでOreoにしたくない最大の理由が黄色スライム君だと言えない…)
0264SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:56:00.51ID:QZ/6tmsB
オレオたんにしてから爆速化した貴ガス
0265SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:58:51.94ID:94qjZxfu
Oreoにしない人ってセキュリティパッチも12月で止まってるの?
0267SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:03:32.31ID:5CSadDK4
Oreoにしたらバッテリー糞減るからやんねーよアホ共
0269SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:18:18.26ID:FXUr9epU
OreoはPIPが使えたり、Galaxy製のアプリが改編されてたり(スクショのアプリとか)、bxactionの文字入力中にフリーズするバグが解消されてたり
今のところ利点しかないけどな

あ、imgurMashがバグるのとキモ絵文字だけはデメリットだわ
0270SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:19:23.06ID:+5g/7+zp
情弱はまだもっさりヌガーで消耗してんの?
オレオはサクサク度ダンチなんだよなぁ
ゲームアプリの起動なんか歴然とした差wwwww
https://youtu.be/0dG6hmyWV9w
0271SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:30:13.72ID:hYGmGQcT
そりゃバッテリー消費2割弱も増やせばサクサクになるわな
0272SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:38:04.16ID:B40FfUpy
結局今日のアプデは、何が変わったの??
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:42:34.20ID:+5g/7+zp
んんん?情弱くんの妄想願望もっとききたいなぁ
2割弱の根拠は何かなー
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:43:45.89ID:AEDP89ot
bixby、現在地天気にアラームにGalaxyテーマにアプリに日経電子ニュースにYouTubeによく使う便利なアプリ全部まとまっててめっちゃいいな
何でみんなこれ使わないのか
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:46:34.30ID:+5g/7+zp
>>275
まさかの個人の感想wwwww
これには失笑を隠せないwww
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:50:00.02ID:l4mIuuEY
ダウングレードできないのに
どうやって8.0から戻したの??
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:50:01.72ID:hYGmGQcT
>>276
初期化してプリインアプリのみ運用でも改善されなかったからな
それが7.0に戻せば即改善ですよ
0280SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:00:08.71ID:na4Ecskv
OSダウングレードもできない奴が情弱呼ばわりとは…
0281SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:02:48.22ID:psaof645
sdカードに入れてる音楽をアプリで聴くと音が途切れまくってまともに聞ける状態じゃないんだけどこれはカードに問題あり?
0282SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:12:04.88ID:vWJjnz2N
>>274
俺も最近見直して使い始めた
S Healthいいわ〜
0283SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:13:58.46ID:bgAM2JGp
遅いカード使ってんじゃね
0284SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:35:50.37ID:TVGlpJgu
マジで8.0のバッテリー消費の盛り具合感じない奴いんの?
キチガイじゃね
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:39:16.02ID:FXUr9epU
>>274
天気はウィジェット、アラームは別端末、テーマは変える気ない
ニュースはfeedlyウィジェット、YouTubeは通知がくる

って感じだから、他のコマンドに当てる方が今のところ有益だわ〜
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:57:52.49ID:bmuOrndQ
オレオの消費具合でも困ること無いしそんなに心配ならモバイルバッテリー使えば良い話だからな
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:56:15.90ID:iyyIpXHM
どうも寝てる間に勝手にメンテナンス行われたみたいでchmateのdat消えてた
0288SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 04:20:27.13ID:KAyyU3sr
よくわかんないけどどうすればオレオにできるんだ
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 04:29:50.60ID:3Hx7CAHs
LINEの通話録音出来るアプリってないかな?
0290SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 04:39:38.04ID:xuNWXLPN
>>288
ファクトリーリセットすればOREOになるよ
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 06:17:50.18ID:dNpwkXFX
よくわかんないならもうオレオになってそう
0294SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:59:21.62ID:AuSA+v/g
>>279
その人はギャラクシー持ちではないのでは
0297SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:46:06.29ID:vmc87yte
>>293
前から使ってるけど怖くてmateしか差し替えてない
誰かシステムフォント差し替えしてみてほしい
0298297
垢版 |
2018/07/13(金) 11:55:51.74ID:vmc87yte
自己解決
システムフォント差し替え怖かったけど勇気出して変えてみたらなんの問題も起こらずにできた
ちょっと文字が大きくなった気がするけど気のせいかな
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02J/8.0.0/DR
https://i.imgur.com/4lacLVF.jpg
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:46:58.42ID:zxXJGGVn
Bixby関係って全部無効にしても問題無いよな
0300SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:47:33.80ID:OrZNhbDI
>>263です
>>293さんのお陰によりOreoに上げる可能性が出てきたのですが、なにぶん(ChMateの)絵文字以外のフォントの可視性が気になるので
>>298さんもしくは他の方スレ表示やレス一覧表示のスクショを見せてもらってもいいですか?
0301SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:59:33.27ID:VfsOeiTp
>>299
問題ない。
最初はせっかくだから戻るキーに当てはめとかしてたけど、無効化が一番良かった。
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:05:24.38ID:mh58B6Zv
>>293使ってみたけど、一部の記号が絵文字化するからもとに戻した
顔文字が変になる…
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:19:58.20ID:l7xIpwv9
サムソンのブラウザでパスワードをGalaxy Passに保存させたいんだけど、起動させたいページで起動させるにはどうしたら良いのでしょうか?
保存させたいページで起動しないです。
0306SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:12:04.51ID:hJGRQWBb
使い方を理解してな人が多いみたいだけど情強を自慢せずに教えてあげましょうね
こんな事を言ってる俺が1番情弱なんだけどな/(^o^)\ナンテコッタイ
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:03:51.82ID:pjPBHPF7
UQモバイルで使いたいんだけど
SIMロック解除してないとダメなのね
しかも解除は買った本人でないとダメと
なかなか厳しいね
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:24:44.03ID:HItqs1v6
>>307
非公式なら出来るぞ
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:57:51.83ID:s5ZMp3EB
上のフォント適用しようとしたら200円のPROにしろって出たで
0315262
垢版 |
2018/07/13(金) 20:11:42.70ID:kmq2WC/f
>>293
ありがとう。こんなことができるんだな!助かった。
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:52:57.21ID:CyH3zypd
面倒くさいからモバイルデータでソフトウェア更新したった
159MBで済んだよ
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:54:12.26ID:isWGOWbq
ギガが足りないからさっさとUQに移るんだ😭
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:55:38.85ID:hXpgXRyO
>>314
myfontから設定した?金かからなかったよ
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:14:50.39ID:bMn3mzHE
>>317
ギガで足りないならテラにするしかないな
0321SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:57:28.65ID:s5ZMp3EB
身元不明のアプリいれるってやつ?
中国企業でそれは怖いからやめる
0322SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:20:02.32ID:fUExfTn5
寝る前充電100%で朝起きたら90%になるな
S7eレベルだな
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:31:40.97ID:nMSWUCBI
アイドルの消費高いよな
使ってても早いけど
かなりのサービス無効にしてるんだけどな
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:54:20.68ID:WNdgVYyN
>>322
お前低脳だろうwww 何故、寝てる間も充電し放しにしないんだ?
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:02:13.51ID:jPBKsW2G
俺は寝て起きても100%か99%になるぐらい
アプリ入れ過ぎで何か通信しっぱなしなんじゃないか
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:06:02.54ID:OtFkJMqb
電波環境悪いのでは?
実家に帰った時妙に電池消費が早くて減り方も1時間で1%減ることもあれば3時間粘ることもあったりで安定しなかった
家広くてルーター置いてある部屋と寝室が離れすぎてたせいだと思ってるが田舎なんでLTE環境も悪かったかも
普段は3時間半に1%の減り方で安定してる
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:10:51.95ID:Utt23DuN
オレオのやり方教えて下さい。
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:26:34.85ID:QKHSLGYM
100から99までは異様に持つんだよな
0329SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:54:40.40ID:yCzY/tZj
>>317
ギガが足りないって中々なパワーワードだなwww
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:56:01.33ID:BpBfvlKa
おっさんは知らないと思うけど、最近の若者の中では「ギガ死」って言葉が流行ってるんすよ
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 03:56:31.13ID:iUXHhDdE
使わない時は機内モードにしとけ
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 04:42:37.48ID:OTQgQlY9
どちらにしてもoneplus6にしとけは良かったよ
0334SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:58:27.52ID:/RMhi2Ro
wifiの!がまじででなくなったな
これでまじ不満なくなったわ
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:05:12.40ID:RbE5QLvk
UQモバイルで使ってますが、Android8.0にしても使えますか?(データ通信、通話}
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:01:00.83ID:rHGOVGvY
>>334
アプデしたら出なくなったね
電池持ちの悪さはもともとハイスペ機だから仕方ないのもあるんじゃね?
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:59:54.00ID:zXmFP0Z+
みんな毎日充電してんのかな
0340SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:23:12.22ID:mLQlDHSR
端末情報>ソフトウェア情報の一番下にあるセキュリティパッチレベルってみんな更新してる?
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:39:33.54ID:+5ssIOww
セキュリティってあんたらの端末でなんか凄いもの入ってる訳じゃないだろw
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:55:08.84ID:KzZFwvvZ
セキュリティセキュリティ言う奴ほど百均の財布とか使ってるからな
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:12:53.66ID:yOLNQC1B
まともに使えなくなるアプデでもない限りアプデする派
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:14:58.40ID:gmdXRcnz
セキュリティとか気にするならネットに繋ぐのやめた方がいい
パッチが常に上回ってるんじゃなくて後追いにしか過ぎんから
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:20:30.13ID:d3eMSVRW
lineとmateの解像度下げたら電池持ちよくなるよ
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:25:20.87ID:FzIOaA89
S8ってiPhoneやXperiaよりも手ブレしやすいんだけど何でだ?
特に室内、光学式手ぶれ補正付いてないのか?
いままで3台使ってきて全部ブレやすかったから個体差ではない
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:48:22.80ID:JoP/RUVG
>>347
アプリ毎に解像度下げられるんですか?
adb shellとかでですか?
0353SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:49:56.07ID:e4BwKM62
よく画像を見るLINEやmateの解像度落としてまで電池もち気にしてチマチマしたくないわ
0355SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:54:57.73ID:JoP/RUVG
あーgametunaでやるのか
無効にしてるから出来んわ
FHDの解像度も追加してくれればいいのに
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:55:10.79ID:R2E4Blgb
細かいことウジウジ考える奴が多過ぎだろバッテリーなくなったら充電しろよバッテリー駄目になったら取り替えるか端末新しくすれば良いだけだろ
なんか女々しい奴らばっかりだな
0357SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:59:48.24ID:DT8ECB7C
引きこもりじゃないんだからどこでも充電出来ないんだよ
モバブーなんて持ち歩くのも繋げるのもアホらしいし
引きこもりはいいよな
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:23:21.03ID:QrqrkSyI
さっき外で使ってたらバッテリー45℃まで上がってたわ
この機種発熱対策出来てないな
スナドラ835は温度上がらんはずやろ
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:36:40.32ID:9aUOMnvJ
まず今の外の気温が35度くらいあるって理解できる?
0360SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:50:00.59ID:zRtSXIeD
今日とか外に出てるって修行でもしてんの?
0361SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:14:14.22ID:bfb5KVTB
>>353
LINEやmateって画像劣化させてなかったっけ
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:50:29.19ID:2JIMQRQz
携帯にクーラーでも付けろって言うのかw
0363SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:56:19.77ID:fSWBPxPZ
炎天下でゲームやったら90℃くらいいくんじゃないの
やってごらん
0366SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:48:42.38ID:R2E4Blgb
>>357
今時何処でも充電出来るだろ!何のための急速充電だよ
0367SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:03:55.48ID:nb8kGRVJ
http://imgur.com/KOwVMs5.jpg
今朝から、mateの書き込む画面を出したあと毎回この表示が出る
書き込む/書き込まない に関わらず

今はしない 保存 右上の×ボタン
どれ押してもまた出てくる、何これは
0368SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:08:50.01ID:kdU+RqnG
AndroidはOSが変わる度にゴミになっていくから困る
それに慣れた頃にまたゴミアップデート
0369SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:11:28.15ID:6m58z5rh
>>150
QY19の方が評判いい

s8常用してるけどこの暑さでも端末の温度は40℃前半だよ
ゲームとかはしてないから
0370SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:35:00.55ID:FKL8+nN1
>>368
iPhoneなんかアップデートする度に重くしていって買い替えさせるやん
ヌルサクになっていくAndroidはよっぽどいいよ
0371SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:41:06.73ID:rdjgbRxB
ゲームとかそろそろ大人になれよ
身体は40代脳は8歳
0372SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:41:43.98ID:z0UCT3LE
今気付いたんだけどいつの間にかエッジパネルのバー?が右から左側に移ってる
くそ邪魔なんだけど何でこうなった
さっきまで右にあったのにアップデート?
0373SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:45:19.04ID:OtFkJMqb
>>372
起点長押しで移動できるからそれじゃない?
左右間移動出来るのかはしらんけど
0374SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:01:36.28ID:z0UCT3LE
>>373
おおありがとうw
左右移動できるの初めて知ったww
0375SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:07:06.61ID:uTCWeFGU
今日修理から戻ってきました。
復元したいのですが、Googleのバックアップでリストアするのと、galaxyのバックアップでリストアするのとではどちらが先にやった方が良いでしょうか?
0376SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:18:22.63ID:OYwaRctv
オレオにしたらWi-Fi速度が半分くらいしか出なくなった
いや本当アプデしなきゃよかった、S7Eで7.0にした時の悪夢を何故忘れたオレ!
0377SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:28:50.81ID:ccgkw17c
今日になって急にこんなメッセージが書き込み画面から戻る度に出るけど、同じこと起きてる人いない?
https://i.imgur.com/VwdI8yx.jpg
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02J/8.0.0/DR
0378SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:39:50.94ID:OtFkJMqb
Googleの自動入力じゃないの?無効化してるから知らんけどアプデでも来たんだろ
つかGoogleできるようにって意味不明で笑える
誤翻訳かな?
0379SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:41:30.55ID:wWtmNv9k
>>371
へーZ指定のゲームを子供にやらせるんだ
0381SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:09:16.59ID:1ezEzMSZ
何か今日急にダイヤル(連絡先の)が反応無くなり停止していまう不具合勃発しました。
何が原因かもわからずで困っています。

連絡先からは普通に電話できますが、履歴からかけるタイプなので不便です。
解る方おられればお答え願います!
0382SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:24:27.60ID:wWtmNv9k
>>380
Z指定のゲームも子供がやるものと思ってるなら危ないわ
0383SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:33:18.85ID:GQQhNlpJ
ゲームの話なら子供掲示板でやって
スレ違い
それくらい理解出来るよね
0384SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:25:41.28ID:FIocNcmS
>>377
メール欄空にすれば出なくなる
0386SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:25:01.91ID:EbFZIiDf
>>385
韓国ROMまで焼いたんですが駄目でした
0387SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:41:49.48ID:CR971K+f
他人がゲームしてようがどうでも良くね?自分の端末なんだから好きに使おうぜ
0388SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:48:39.50ID:8sV3BiJa
>>385
再起動や標準アプリ設定もドコモ電話帳に切り替えたりしたが、ダイヤルアップがクラッシュする。

ドコモ電話帳も自分の嫁のアドレスだけ開くとクラッシュし、その他のアドレスは表示されるし普通に使える。何コレ

Samsung連絡先アプリからは普通に使えるのになぁ
残すはデータ消して復元しかないか…
0390SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:06:14.28ID:LkO2AHuP
>>384
うわほんとだ
でもsageれなくなるな…
0392SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:24:38.96ID:8sV3BiJa
>>389
ドコモ電話帳での嫁アドレスクラッシュの原因は、ギャラクシーアカウントに保存されていたアドレスを削除したら解決しました。

adbって何ですか?
0394SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:34:03.58ID:rHGOVGvY
>>384
出なくなったありがとう
sageなんて今時使わないからもうこれでいくことにするよ
>>391
重複ごめん
0395SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:35:35.48ID:WZHk8bRr
ドコモ電話帳なんかSABSで消せよw
0396SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:50:46.72ID:8sV3BiJa
>>393
あ〜、そのadbか
苦手だな〜そっち系(汗)

>>395
Adhell使ってるが、SABSでないと消せない?
package何たらって、下手に触ると怖い項目からだよね?
0398SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:42:39.15ID:HIvG/a6X
ライセンスキーのページのGenerate license keysのLegacy SDKsというのが無いのですが
他の3種しかなくて
違うページなんでしょうか?
0400SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:01:53.01ID:+K/YjRID
>>399
そうだったんですか
じゃあSABSは新規だと使えないんですね
ありがとう
0401SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:09:12.48ID:cYO8DUSn
更新したらChromeまで更新されてまたHome使えなくなったか?
バージョン下げられないんかこれ
0402SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 02:50:03.50ID:2I3lO6yQ
>>400
SABSとAdhell22つ入れてたら動くと言う事例もあるぞ
0403SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 05:39:04.74ID:Azjs2Vr1
更新したら
いつも仕事行って帰ってきたら電池50%は残ってるのに
今日は15%しか無かった…orz
めっちゃ電池持たなくなりました
0405SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:19:06.35ID:Pe/C8cZ/
>>397
下手なの止めれば、通話もメールもできなくなからな
0406SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:52:50.30ID:A83BbBGp
有効に戻せばいいだけだろ
0407SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:16:17.62ID:o1DA2j7n
docomoアプリ止めまくったらまたLINEの通知来なくなった
なんでや
0408SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:27:48.70ID:myIAi4qy
聞きかじった知識でアプリ止めるからでしょう
0410SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:26:40.67ID:b77LmBet
>>338
au版の白ロムS9なら、UQデータSIM運用がいけるって事か。

だったら次はau版が良いな。
0411SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:55:14.62ID:4NTHKb5N
ロックの種類を普通に開くのはスワイプ、セキュリティフォルダーやブラウザのシークレットモードだけ指紋認証って設定にしたいんだけどどうすればいいかわかる人いますか?
昨日までその設定になってたのに何故か今日になったら変わってて。指紋認証設定するためにはロックの種類をスワイプ以外にしないといけなくて、開くのに手間がかかり困っています。
0412SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:50:19.25ID:akap1IER
バージョンアップしてからwifiのトラブルなくなったわ
0413SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:03:14.13ID:9iDdwEjL
白ロム買うならauだよ
安いしSIMロック解除されてなくてもいいし
0415SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:09:26.09ID:E/o3k6Yv
何もしてない待機状態でも電池の減りが早いのは俺だけ?
寝てる間に15%程度減ってる気が…
wi-fiには繋がってるからそれが原因なのかな
0416SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:20:52.56ID:OQwK9UMF
>>414
情報ないのに情弱もないやろ。
コツコツ確認するしかないし。
0417SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:26:50.55ID:vKFl+3uR
何故情報ないとなる?
まさかここだけの括りじゃないよね?
0418SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:29:11.16ID:TI9+zl2e
>>415
端末のメンテナンスしてる?
1日1回はやったほうがいい
0419SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:30:16.85ID:BJngJFz5
>>416
え?
自分で無効化したものを戻すになんの情報が必要なん?
流石情弱だな
0420SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:52:55.69ID:E/o3k6Yv
>>418
毎日はやってないけど常に90以上で「非常に良い」にはなってるんだけどなぁ

wi-fiが調子悪い時が多々あるのでwi-fiかなとは思ってるんだけど…
あれって電波飛ばしてるだけでも結構電池食うっていうし
0421SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:58:09.65ID:OQwK9UMF
>>419
だから!情弱ってのは、情報弱者って意味なの。

情報に基づかない行動に、情弱扱いするお前の日本語がおかしいって説明してるんだが、理解できないのかな?
0422SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:03:17.93ID:wyxZnp6p
情弱以前に頭が弱いんだなw
0423SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:40:57.00ID:GEIRO6/z
やっぱり電池持ち悪くなったよね
0425SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:17:37.45ID:7EEcr6vy
>>388だけど
Galaxyアカウントのアドレスが悪さしている雰囲気

あとダイヤルアプリは履歴表示で立ち上がるようにしていたが、起動後すぐにキーパッドボタン連打でキーパッド画面に行くと何事も無かったかのように普通に使える。

なので、履歴じゃなく
キーパッド起動に切り替えて問題なく使用できる事がわかった。

原因はさっぱりんからん(-。-;)んーん
0426SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:44:45.65ID:4HS/MXCa
そりゃバッテリー持ちは悪いよ
何年も前のZ3と容量同じだし
0428SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:28:51.31ID:BJngJFz5
>>421
情弱は無効化作業が例えできたとしたも、
言われた(書かれた)ことやとたっただで理解してないから
戻すことら出来んという話だけでも

つまり情弱は自分で無効化したものを戻すにも
コツコツ作業がいるってことならば、
結局は同じこと指摘してるんでね?
0429SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:51:26.16ID:OQwK9UMF
>>428
君は他人を情弱とか批判しないほうがいいよ。
この話はもういいだろ。
0430SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:30:48.18ID:5S0BeF5u
お前らは機能とかは聞きかじって知ってるが不具合となるとどうしようもないレベルなんだからあんまり偉そうに言うなや
0431SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:05:40.25ID:7JzCbzM0
>>420
まずは何が稼働してるのか突き止めるところから。
いろいろアプリあるけど、俺ならbattery mixと通信量チェッカーを入れて
battery mixの稼働プロセスタブから監視にチェック
通信量タブから通信量チェッカーに入って権限設定しておく
一晩置いて画面がついていなかった夜中に何が起こってるかチェック
0432SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:45:57.88ID:YBKvDB4R
なんか変な所多くて使い難いなこれ
更新してとうとうWi-Fiの!が続出しだしたわ
ここで話してたの見てそんなん出ねーよって馬鹿にしてたのに
Xperiaがゴミ過ぎるから戻ったのに
0433SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:12:35.90ID:2zyMR0k9
同じく「!」がやたらと多くなった。
0435SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 05:31:26.32ID:eLafXW5f
俺は逆に出なくなったぞ
0436SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:53:29.42ID:G9YsurYm
wifiの不安定さに関しては環境の問題かと
何か邪魔してるものがあると思う
0437SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 07:20:16.81ID:mz30YW1Y
おま環ルーターの設定見直しなよ
過去スレに解決法出てただろ
0439SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:48:50.04ID:y6M+DfVI
おま環も糞もロリポップの頃から問題になってた定番の不具合だろ
0441SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:06:32.72ID:HGXVBFx1
俺は!出なくなって満足してるわ
0442SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:00:11.73ID:2Zc8pGRA
出なくなった出るようになったってのが多いって事は端末のせいだろうな
Wi-Fi環境がいきなり多数に乱れんだろ
0443SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:01:40.95ID:y/DUKVCJ
おま環
ほとんどの奴は出てない
0444SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:01:29.72ID:6m2N3MOg
私も出ないな
何に違いがあるのか?
0445SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:08:26.44ID:ASBR6tv0
マジかよ
不具合だらけだな。朝鮮スマホGalaxyS8
(笑)
0446SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:18:11.19ID:HPc2Zc3o
>>445
XperiaやiPhoneでも機器との相性が悪かったらプツプツ途切れるの知らないんだね
0449SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:30:16.35ID:q+CYHJDM
iconXがプライムデーで安くなってるよ
0451SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:24:49.90ID:0fi/W0cK
iconxってランニング推奨してるみたいだけど、汗大丈夫なん?
0453SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:03:57.58ID:Na49X/5B
GPS(端末のみ)だと凄く感度悪いですが故障ですかね?
皆さんのはどうですか?
0455SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:10:09.59ID:AELTNB7T
>>411誰かわからないだろうか…
0456SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:21:04.24ID:Qna2Fra7
画面割ってしもた。
保証入ってなかったんだが、s9に行くべき?
0457SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:54:26.83ID:GSK0THwe
防滴って今の時期走って汗ダラダラぐらいだったら平気?
0462SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:57:04.62ID:0i4oBLL8
>>453
全く問題ないですね
屋内なら悪くなるのは当然ですがね
0463SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:42:08.98ID:Na49X/5B
>>462
ありがとう。
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:06:59.94ID:ETXasAch
汗とか蒸れなら大丈夫じゃないの?
0465SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:08:54.72ID:jdBcze5P
ゲームチューナーがとんでもないゴミしかになって悲しい
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:05:13.59ID:R68Zy9S+
画面が焼き付くとか言ってる奴いるけど
1年使い倒してようつべ、キャス、ふわっち
つけっぱなししてても問題ない。
焼き付くやつおかしくね?
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:31:04.04ID:XbEKDVd2
>>466
そうなる恐れはある仕様なんだから、焼き付いた事例を学ぶのがいいんじゃね?
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:45:38.30ID:V1thT5yv
焼き付くような使い方するのが馬鹿
原因は分かってるんだから
0470SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:07:53.61ID:1ejAxWK/
昨日までスリープ時9時間で8%減ってたのに
今日は1%も減ってない
なにがなんだか分からん
設定とメンテナンスを停止した事ぐらいだがすぐ復活してるしな
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:16:57.42ID:4Fa84GgU
裸で使っててもよっぽど酷い使い方しない限り画面に全然傷付かないしな
良く出来てるよ
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:20:42.20ID:MwIgXaUo
BlueMailというメーラー使ってるんだが最近自動でフェちしてくれない
本体で見るべき設定ある?
0474SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:59:43.95ID:0RsNnYwM
今まで頑なにヌガーにしてきたのに勝手に今朝オレオにアップデートされた
バイブがかなり弱くなってるよ。。。
これ改悪ぢゃねーの?
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:08:57.47ID:0RsNnYwM
>>475
MAXだけど明らかにかなり弱くなってるのょ
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:18:16.59ID:Wd/IulbN
s8が初めてのandroidなんだけどPへのアプデはないと思ったほうがいい?
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:30:08.97ID:YOlekeCL
>>413
S8はau白ロムで、簡単にMVNO運用は出来ないんじゃなかったっけ?
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:40:51.57ID:BB4RkHQA
DocomoROM焼くだけで全部解決
0480SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:20:22.93ID:Wd/IulbN
Galaxy Membersの1st Anniversary応募した人いる?

Clear View Standing Coverって使いやすいの?
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:44:30.75ID:LfR/pbTZ
アプデどう?
0482SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:26:59.02ID:XbEKDVd2
>>480
さっき応募した。
あれっていわゆる純正カバーかな?それだったら使ってる。カッコいいけど指紋ベタベタ。

IMEI番号ってコピペできないのかな?手で書き写したよ。
0486SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:17:19.31ID:E/7liY7J
>>482
自分もIMEIコピペ出来なかったからマルチウィンドウで入力したわ、仕方ないとはいえ少し面倒よな
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:42:13.95ID:EcSEZTk+
>>480
membersのアプリから応募するの?見つからないんだけど。
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:48:22.10ID:AaR4BLIp
>>482
ありがとう、面倒くさかったけどマルチウィンドウでやったよ

>>485
>>487
Galaxy s8/s8+買って1周年の人が対象だったと思う
0490SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:56:05.08ID:Nhaw3PDy
>>488
そういう一周年ね
Galaxy1周年なわけ無いと思ったらそういうことか
ありがとう
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:32:24.24ID:ZvdWY/5W
Touchwithがあかんかったんや
こんなん削除したる
0492SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 05:31:34.55ID:QtmawSq7
Members登録していないから全く分けわからず
そうか一年経つな
予備のスマホってみんな持ってる?
自分今Galaxy1台しか持ってないんだ
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 05:43:03.20ID:uM24OajB
>>492
電話用がiPhone7で
サブにs8使ってるわ
両方共長持ちしそうでなによりだけど
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:42:51.09ID:90JUigoz
キャッシュワイプなら悪影響はないから、気軽にやっていいよ
0499SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:51:32.41ID:heLrV9NG
手帳型スマホカバープレゼントのアンケートきたな
0500SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:56:35.07ID:Gb8UK6g0
auでもソフト更新来たな
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:28:21.79ID:Ndyk7fSm
ほんとだauも来たね
早速アップデートしたった
0503SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:34:17.19ID:Gb8UK6g0
手帳型スマホカバーのアンケート来ねえな…

以前にスマホカバープレゼントが当たったからか?それとも遅れてるだけか
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:52:07.95ID:heLrV9NG
前にもクリアケース貰ったけどメール来たぞ
0508SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:34:45.06ID:u81ySPlT
>>501
毎日使ってるから違いくらいわかるわ
0509SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:37:55.42ID:Nxh44ei/
4月に購入したんですけど最近バッテリーの減りが速くなったのでこういう設定したらいいとかあります?
荒野行動とか家でゲームするときは端末熱くなるので扇風機の風で冷やしながらやってます
それとも変なアプリとか入れちゃったんですかね
0511SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:03:47.38ID:ftSeq/44
>>509
データセーバーON
0512SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:23:53.88ID:gGPHnzmG
>>509
単純にバッテリーは熱に弱い
高負荷なゲームの連続仕様とかワイヤレス充電はバッテリー寿命を縮める
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:42:40.84ID:a+UCClN/
外暑いなぁ
ちょっと使っただけでアチアチ
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:37:11.94ID:aMCXFWEc
バッテリー監視アプリで何か良いのある?
ゲームしないのにやけに消費激しいんだよな
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:52:25.19ID:q5vHiLBp
>>499
俺は窓あり注文したわw
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:54:58.71ID:q5vHiLBp
>>516
あと明日のオト9
ハーゲンダッツ1個なんですか?
2個とかなら良いけど?
0518SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:00:07.37ID:q5vHiLBp
>>517
あとau三太郎は今月は何をくれるんですか?
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:06:40.78ID:AvLRLCT9
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/8.0.0/DR
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:07:06.42ID:i6OIXLkB
オト9の認知度が上がってしまったので
11:00ジャストでも勝てる気がしない
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:16:01.73ID:Qd8KHbNV
GoogleMapは日本海だぜ!

Galaxy使いつづけたかいがあったな。?
0522SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:16:39.89ID:heLrV9NG
>>516
俺は通常タイプにしたわ
抽選って言っても実質誰でも当たる配布だからな
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:17:56.96ID:heLrV9NG
明日はハーゲンダッツだからすぐに無くなりそうだなw
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:28:16.21ID:a+UCClN/
瞬殺だったのはロールケーキだけでハゲ、スムージー、ミスドは日付変わってもいけた
でも多分初回は認知度低かっただけだよね
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:30:27.74ID:q5vHiLBp
>>523
おっさんの俺にはハーゲンダッツ1個だけ貰う訳にはいかないから、他の物買ったら赤字だわw
ハーゲンダッツ1個おいくら?

楽天でミスド1個の時も罠にハマって10個買ったら赤字食らったわw
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:31:00.00ID:IzayNdom
>>483
俺の場合、ナビ連続使用で盛大に焼き付いた。
原因は恐らく白画面(昼間モード)と、輝度自動での最大輝度になる頻度の高さからと思われる。
0527SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:38:21.64ID:+pd2hhMr
ん?そんなアンケート来てねーぞ
クリアカバーの時は来たが。
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:09:54.10ID:o8+IB+yv
>>525
ハーゲンダッツは税込み294円
 
俺はS8+ とS9 持ってるから
アイスもロールケーキも2個もらえてるけどね
 
ミスドのドーナツ4個はきつかった
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:14:12.45ID:FTx0zDln
明日の午前11時からハーゲンダッツ配布開始
三太郎の日が死んでるからオト9は神イベ
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:19:26.77ID:qkOGHe8i
>>505
これってauメルマガでアンケート来るの?
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:51:06.60ID:PBuG2qYn
先月のハゲは昼過ぎても残ってたっけな
0534SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:59:23.14ID:Oc4xkoIU
>>532
上でも言われてるけど気のせいだろ
俺は全く変わった感じしない
そうじゃなければ他にももっと変わったって人いるべ
0536SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:06:18.07ID:Ndyk7fSm
サポート情報のメールなんて来たことないなぁ
auアイプレミアショップからのメールなら来るけど…
メール来ないと応募できない?
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:01:01.42ID:hh+5coup
>>528
返答ありがとうございます。
ハーゲンダッツ小さいのも高いですね。
高級なのは特大レディーボーデン世代なんで知らなかったわ。

大衆アイスなら
サクレ
ガリガリ君

老舗なら
ピノ
雪見だいぶく
チョコモナカ
お薦めです。
0540SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:10:16.36ID:hh+5coup
>>537
俺のメールで来たやつは窓付きはゴールドのみでしたよ。
端末はコーラルブルー使ってます。
ケースの色は選択肢なしで適当に送ってんのかな?

2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/8.0.0/DR
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:21:58.58ID:6yWmOsT8
カバーの色ってランダムなん?
俺は窓付きがベージュで通常タイプがネイビー
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:39:48.18ID:hh+5coup
俺は無印
窓付き ゴールド
普通タイプ ネイビー
メール来ました。
+と無印では色が違うのが濃厚ですね!

2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/8.0.0/DR
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:07:34.32ID:GLT77x0F
なんで俺のところにはメール来ないんだぁぁぁぁあ!
何か登録いる?

>>537
これメール来てないけど送っても大丈夫なのかな?
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:13:56.28ID:rc4+GX4K
adhellとスライム君フォントのおかげでgalaxyから他に移れない
うれしい悲鳴
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 03:02:23.69ID:14viHt0P
窓つきが良かったのにどちらでもいいで応募しちまった
窓なし当たったら嫌だなぁ
0547SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 05:35:15.56ID:dST+KgmX
白ロム購入&UQ運用なので蚊帳の外だけど、
純正フリップカバーについてはGalaxy Jみたいにバッテリー蓋外してつける時代があったの知ってると、今のフリップカバーは見た目以上に分厚く感じられて別にいいや…ってなる
0548SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:59:47.97ID:Qeg1kfFf
Galaxy Members 特典タブにまだハーゲンダッツが記載されてないですけど11時になったら記載されるんですか?
何か緊張するわ
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:06:51.54ID:1mfZlZfz
コード取ったがこれは先着じゃないよね
期限までならいつでもいいんだよね?
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:12:24.04ID:7ZKNhglg
コード貰えた
Loppiで引換券貰うのかなるほどね
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:16:04.95ID:1mfZlZfz
糞重かったよ
意地汚い奴多いんだな
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:16:06.72ID:XwNmngSa
余裕でコードもらえた。ページは繋がりにくいけど
0554SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:34.71ID:Qeg1kfFf
無事にバニラget完了w
スゲー重くて挫折しそうになったわw
0555SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:32:56.76ID:Gu7teQ1Z
次はコーヒーか
ショボいな
0556SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:39:31.80ID:73d2126D
今行ったら重くもなく余裕でコード貰えた
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:45:04.17ID:sj1p+lQq
俺はストロベリーにしよう
0559SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:35:18.24ID:uHrhyz4T
忘れてたけどこのスレ見て思い出した!
めっちゃサクサクでゲットできたわありがとう
0560SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:42:31.97ID:KLl+ID2I
やっぱS8S9限定だから瞬殺は無いか
他のスマホで偽装して入れてる奴とかいるのかな
0561SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:52:18.68ID:WR91pFs/
ハーゲンダッツ規定数に達したて、、、
 
0562SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:59:27.02ID:Q1TJllFR
先月のハゲと合わせて2個もらってくるか
0563SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:06:43.08ID:z7zRs6eP
お前らが宣伝するからもう終了したじゃねーか
0564SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:07:32.14ID:WaK/zzcO
ここってメーカーの人来てるよね
0565SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:11:24.79ID:tALtmblE
毎月禿1つもらえるとしたらすごいキャンペーンだな
0568SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:50:44.25ID:Qeg1kfFf
>>561
カキコ時間から推測して
今回のハーゲンダッツ祭は1時間50分ぐらいで規定数到達って事ですね
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:04:44.40ID:Qeg1kfFf
メーカーさんがCMガンガン流して毎週300円〜500円ぐらいの物を大量に撒き散らし商法やったらiPhoneシェア抜けるかもね?
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:53:48.69ID:Prq/uwnr
オト9は、海外版のSIMフリーでも参加できますか?
0573SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:10:09.74ID:aXjGi7kr
S8用のガラスフィルム皆さんどんなの貼ってますか?
0574SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:39:28.45ID:MPU/o1Dc
ハーゲンダッツ無くなるの早すぎやろ
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:35:46.31ID:l8PHz6Iz
散々出てるんだろうけどGALAXYアカウント登録の通知消せないのかな
0576SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:22:25.56ID:CtbmKRsf
YouTubeで動画飛ばしたい時に1回動画タッチして下の赤い線上の飛ばしたい所をタッチしたら今まで飛ばせてたのにいきなり反応しなくなったんですけど解決策ありませんか?
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:55:09.67ID:HkxJMKJH
既存のホームがスリープ時暴走しててバッテリーかなり減らしてるから
NOVAホームアプリに変えたがそれも同じ
ホームをスリープ時ディープスリープにする方法無いですか?
0578SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:09:49.81ID:65742iqx
それホームのせいじゃないの確定してるようなもんだろ
表示してるウィジェットか何かに問題あるんじゃねぇの
0579SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:10:55.64ID:Nx/oGl7r
何で問題の根本的な原因を解決しようとしないのか
最悪初期化してから質問しろ
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:14:26.99ID:1GaxWDgQ
今さらなんですがOS最新にしたら
通知バーの横スライドしても通知消えなくなって
通知バー下ろして消去押さないと消えなくなったのはどうすればいいですか
0581577
垢版 |
2018/07/19(木) 19:27:25.48ID:rEs90Urw
>>578
バッテリーチェックのアプリで分かったのです
ウィジェットなんて全く置いてません
0582SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:40:59.05ID:65742iqx
>>581
サードアプリは権限上アプリ毎にフォアグラウンド時の消費電力を計測して出してるだけだからスリープ時の消費なんて計測できないぞ
それどころかバックグラウンドでどれだけ大暴れしてるアプリがあってもフォアグラウンドアプリの消費として計上される
0583SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:49:39.85ID:wtox88hB
>>582
さらっと嘘つくなやw
ソース持ってこいや
0584SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:52:18.61ID:dCj4WS/b
消去押して消せばいんじゃね
0585SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:10:10.59ID:I32kTZYf
>>582
こんなん常識やん
ソースなんかイラね
0587SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:23:46.77ID:vX2m9gZi
ここの奴らはなんの役にも立たん上にすぐバレる嘘ついたりするからな
0588SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:32:40.48ID:c3+Qc/Ew
>>583
有名なバッテリー計測アプリのプロセス監視を有効にすると
https://i.imgur.com/zyqTo3p.jpg
使用履歴の権限を要求される

使用履歴なので監視対象はフォアグランドだけってことになる
つまりフォアグランドが無ければ全部ホームのカウントとなる
0589SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:01:48.74ID:geyp0hHV
6.0以前は計測できてたんだけどねぇ
taskerやサブランチャーみたいな裏で常駐こそすれ一度設定すればアプリ自体を立ち上げることが稀なアプリとか計測されなくなったからすぐ気付いた
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:09:40.84ID:wLSQXB3H
バッテリーMIXでスリープ時の計測出来てるぞ
0591SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:13:20.91ID:GLT77x0F
ハーゲンダッツおいしかった
なかなか自分で買うことないからまたやって欲しいなぁ〜
0592SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:18:08.03ID:nVMOBso+
昨日からずっと検索してるんですけど
zolo liberty+ってGALAXYs8で使えないんですか?
Bluetoothに問題あるとか別の左右独立型のイヤホンで書き込みあったけど…独立型イヤホンは使えないと思った方がいいのかな
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:18:44.90ID:jCC77Gnn
ハーゲンダッツなんて数百円で買えるやんけ、スーパーで買えよ
0595SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:38:08.66ID:MFmftaH0
>>593
お前は俺のハーゲンダッツ食らった後の糞食らえ!
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:00:23.54ID:KUKgrqcy
>>573
7800円のやつがいいよ
エッジ部分も全く浮かないしケース干渉しない
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:10:52.16ID:6pyGWzMs
>>593
空気読め。
皆さんは価格うんぬんでは無い、楽しみでやってる。他の物も購入して赤字になる者も普通に居が楽しんでる。
ネット上の祭はゲームであり娯楽である。
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:32:02.37ID:eNp7PTaA
ハーゲンダッツなんてイオンラウンジやレクサスオーナーズラウンジより高級な菓子だからな
0600SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:52:55.85ID:e0JCXLNT
auの未使用白ロム4万だった
こんな良い端末が安くなって嬉しい
0601SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 02:38:19.87ID:yyo6Gl6o
やっぱりメーカーの人来ているよね
0602SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 04:13:07.92ID:Pg1GpK8G
>>600
MVNO運用?
ロム焼きすれば、ドコモのMVNOも使えるし、その値段ならお買い得な感じだよな。
0603SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 05:05:00.82ID:uSViFVk4
>>580
同じく最新だけど横スライドで消えるよ?
0604SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 06:53:57.30ID:j+A7uJbi
検索の履歴の所に使ったアプリやら他の機能やらの履歴が出てきて邪魔なんだが
普通に検索履歴だけだったのに急に出てくるようになったのは何故なんだ
どうやったら戻るの?
0605SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:04:24.08ID:AWz0Q5a9
>>592
liberty+ですが、S8で問題なく使用可能ですよ。
0606SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:54:30.68ID:es73E+fZ
昨日ハーゲンダッツ美味しかったね
0609SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:53:07.10ID:WzUEXnxJ
黒縁や白縁無いのは紫外線固めるタイプのしかないだろ
0610SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:06:11.78ID:z4TxleEK
何でガラスにこだわるんだろうか
TPUとかでもだいぶ良いのあるのに
ぶっちゃけガラスだろうがTPUだろうが画面割れるほどの衝撃受けたらどっちでも防げないぞ
0611SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:14:36.45ID:MWv7T/+s
少数派だとは思うけどガラス選ぶ理由は保護よりコーティング目当てだな俺は
塗るタイプはゴミ
0613SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:31:09.59ID:oTfxzK82
TPUはエッジ部分から剥がれやすくないか
おすすめある?
0614SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:43:56.92ID:0IWxPSvB
エッジ部分のぬるぬるは裸じゃないと味わえないな
galaxyに限っては裸最強
0615SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:47:53.25ID:waeTUhFz
【テレビが報道統制しているニュース速報!】

 波 形 が 怪 し い 熊 本 と 函 館 の 地 震 は 自 民 党 の 仕 業 !?

ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50
【エアコン】 空調設置費6750億円 = オスプレイ800億円×4機 + イージスアショア1600億円×2基
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532055474/l50
0616SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:11:47.28ID:DqnQgG1Y
>>594>>596
ありがとう!
試してみます
0617SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:15:39.71ID:DqnQgG1Y
ガラス選んでるのは指滑りが良いからなんだが、TPUは指滑りどうなんだ?
0619SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:15:36.52ID:e0JCXLNT
>>602
ドコモ化しました
軽いし持ちやすいし最高です
0620SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:32:02.08ID:7zuSy8JU
自分もバッテリー、スリープ状態で昼間の減り凄いわ
5時間で8パーセント減ってるけど夜間はそうでもない
因みに使用時は平均5分で1%ってとこ

BatteryMIXの稼働プロセスみてもスリープ状態のときに稼働してるアプリないんだけどどういうこと?
0621SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:12:17.94ID:4SmhDnFk
>>588
ホームってのはAndroid システムってことでええんかいのう
0623SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:47:27.76ID:/FO6+12P
そりゃそうだよ
何のためにスルスルにしたか
貼ったら意味なくなる
0624SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:50:59.11ID:NBqEy0L5
chmateで入力画面開くと
googleできるようにユーザー名を保存しますか
ってポップアップがでるんだけど自分だけ?
まいど出てウザい
0625SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:55:56.33ID:LJzXQ7Ne
>>619
持ちやすいし快適だとは思うけどコレ、重いほうでは…S9はもっと重いというパターンなのかな
0627SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:04:49.82ID:NBqEy0L5
>>626
ならなくなった
けど、sageれなくない?
0629SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:36:31.35ID:4bBGkPUO
今のスマホで150g重いって言ってたら何が持てるんだ?
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:09:25.33ID:tsfTCDHk
>>624
自分も出てくる
今ここ見てアプリ消してみたけどダメだった…
0631SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:25:14.59ID:7ccNo+C7
なにそれ出てこないよ?
スクショ貼ってみてよ
0632SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:27:30.94ID:0WsAORyP
xperiaなんて198g以上あるぞ
galaxyは縁が細いからスリムに見えてその割に重さを感じるだけだと思う
0636SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:00:08.22ID:/FO6+12P
まさかGoogleアカウントまだ持ってないとか
0639SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:46:56.22ID:6oPeo/z1
いんけん で そうとう 粘着 どすけべの

ど 


どんっていかくそうおん
0640SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:07:36.64ID:BygD4BAK
バックパネルにヒビ入ってしまった…
ケース入れれば問題ないかな?
0641SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:31:15.80ID:6pyGWzMs
>>640
部品なら売ってそうだけど?自力で交換したら?
バックパネルだけなら簡単そう
0642SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:41:25.30ID:x9gTctB9
キャリアなら修理もそんなに高くないけど、状態がわからんから何とも言えん
0643SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:47:18.66ID:DJATvA3W
エロ専用なのでいつも裸で持ってる!
0644SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:01:45.88ID:fAF5Oh91
>>634,635
あのさあ
少しはググるか自分でもっと試行錯誤してみるかしたら?
邪魔だ!アプリ消そ!ってその脳死思考はいい加減辞めたほうがいいぞ
0645SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:09:21.30ID:+ftI33XH
Androidはどんどんウザい機能増やしやがる
0646SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:42:53.41ID:mcPxGdPz
Androidに管理監視される時代になるな。
0647SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:42:55.63ID:BygD4BAK
ちょっとヒビ入ってるレベルだからケースにする
部品代とケース代だとケースのが安いし
0648SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:03:09.22ID:MFZxh6+Z
まあ防水性が失われるくらいだよ
0649SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:22:19.80ID:keAuEaFN
LGのl-05eからの機種変です
さすがに浦島太郎感ハンパない
月千円の負担でこの機種手に入れられてうれしい
withのLG端末にしないで、s8にしてよかったー(*^^*)
0650SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:44:34.08ID:3NnwXaJe
今更だが充電するときたま〜に通常充電になんだけどこれは壊れてんのかただの接触不良なのか仕様なのか
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:48:16.12ID:4J47aZey
ならないよ
充電器が対応してないとかなんじゃない?
QC2.0 だよ
0652SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:48:50.66ID:77wDcO5S
>>637
それだとsageれないじゃん

>>644
ググッて分かったらここに書かないよ
そもそもメール欄空白だと起こらない、とか解決になってないから
0653SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:32:22.40ID:8eJF1azm
設定→一般管理→言語とキーボード→自動入力サービス
からgoogleを外してgalaxypassかなしに変更すれば出なくなったよ
俺自身すごく困ってたからとりあえずこれで対処できた
https://i.imgur.com/GGXYpNL.jpg
0654SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:38:42.45ID:8eJF1azm
ちなみにこの機能を切ってもchromeの自動入力は関係なく動くからネットのアカウントオートコンプリートは影響がないようだ
0655SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:39:32.16ID:KL5NbKiI
https://i.imgur.com/Oi26WDz.jpg
教えてほしいんだけどこないだアプデしてからこの設定にしてるのにゲーム中にホームボタンが反応するんだけどなんでなのかな?
あとホームボタンが常に出るようになったんだけど消し方がわからん
0657SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:52:15.41ID:ObaDywok
>>656
前までならこれ付けたらちゃんと機能してたのに今は付けてなくても出たまんまににるんだ
0658SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:02:28.51ID:V2nTNLHv
おま環
はい次の方どうぞ
0659SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:22:13.42ID:30gwdik5
>>653
おお、親切にありがとう
なしにしたら解決した
0660SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:23:27.00ID:bFo3iQbB
はいはいおまんこおまんこ
では次の方どうぞ
0661SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:03:51.95ID:+FiVdUhj
>>650
あるよ。
急速充電うたっててもダメなのあるよ。
安物買わずに安心できるメーカーの対応商品がいいんじゃない。
私の場合、それでもたまに通常充電になっちゃうことあるけど、抜き挿しすれば急速充電になるよ。
0662SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:51:26.36ID:E06jXTQh
GalaxyのS+とNoteシリーズが統合されるという噂は本当なのか?

そうなると無印が通常のGalaxyシリーズで+版はNoteシリーズが合わさった様な形になるのかな
0663SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:06:55.49ID:kpNvKt53
それはSamsungに聞いてみて下さい
ここに開発担当者が来ていれば別だけと
0664SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:12:47.17ID:eQ2UHRr9
docomoのケータイ補償で届いたS8がすぐに熱を持つ
ネットで動画見てると3分くらいで熱くなってくるわ
やっぱり発熱しやすいのとそうでない機体がある?
0665SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:17:33.47ID:Fw+fZrWO
ドコモのソフトウェア更新ktkr
0666SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:54:01.45ID:t6klB0Rr
更新躊躇わずよくやるな
0667SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:02:24.21ID:cTwDOQmq
もう1週間以上前のやつ
0668SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:07:56.82ID:5c4ulvoh
>>666
全員が更新しないと不具合もわからないだろ!
0669SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:28:57.14ID:sjKKfKgU
ガラスフィルム使ったらツルツル感でTPUには戻れん
0670SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:30:35.82ID:D4391CTY
>>655
ゲームツールでナビゲーション表示とホームボタン無効化すれば?
0671SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:37:09.12ID:H5nz1DD5
ゲームツールなんて速攻無効にしたわ
セキュリティフォルダもBixbyもサイドバーも
クラウドも
メモリの無駄
0672SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:44:01.54ID:Gi22r+pR
この端末の日本語変換弱すぎ
たかだか「3時」の変換ができないとかなんなの
0673SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:45:15.57ID:l401yGI5
そんなん止めてGoogleの使えよ
GALAXYでもXperiaでもデフォルトのなんて使った事ないわ
0674SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:48:28.21ID:D4391CTY
>>671
誰もお前の使い方なんて興味ないからシコって寝ろ
0675SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:49:46.97ID:l401yGI5
独身のハゲたおっさんがゲームw
0676SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:24:05.97ID:5c4ulvoh
なんでどこ行っても頭の薄い奴のあだ名はハゲなんだ!
おいハゲ
ハゲさん
ハゲしいな君
0677SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:37:45.24ID:4J47aZey
>>672
予測変換切ってみ、まともになる
Google日本語入力使えばすむけど
0679SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:15:03.20ID:WRpzhVKt
>>673
Googleの日本語入力はモッサリだぞ
Samsung純正キーボードの方がサクサク
ペリアでpobox使わないなんてもったいないな
0680SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:18:05.08ID:g0ddOqU5
ドコモのS8なんだがソフトウェア更新がきていてキャンセルができない

これはOS8.1になるやつ?
8.0にした時みたいにエッジライティングぶっ壊れ&電池消耗増加とかならないかな?
0682SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:26:19.54ID:4J47aZey
>>679
嘘は良くないな
俺もGoogle日本語入力もっさりかと思ってたけど、使ってみたらサクサクだったぞ
0684SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:09:30.41ID:q/m9BYe9
今回のアプデ何変わった?
0685SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:11:38.40ID:3NnwXaJe
やっぱ夏場は熱さがやばいなこれに限ったことではないが
0686SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:15:17.16ID:v7ydrOKK
この機種ってナビゲーションバーの透過とか設定で出来ないもんですかね??
0687SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:25:29.40ID:ykxcwzdc
>>686
できるけどここで聞いてるような人には無理
0688SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:29:33.00ID:MFZxh6+Z
無理やり透過させても背景に映るのはホーム画面だけどね
0689SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:34:10.92ID:PAE52Omf
みんなスリープ時どのくらいの頻度で1%減る?
0690SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:40:45.45ID:kSTmmMGJ
寝て起きても1%減るか減らないぐらい
もちろんウィジェットも置いてないし、AODも使ってないで
0691SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:45:01.59ID:TbiYhr49
時間書かないと
LINEとか入れてたらまた違ってくるしな
0692SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:20:11.04ID:C1G23mJ6
>>684
ただのセキュリティーアップデートだよ
何も変わらない
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:49:29.67ID:PdT2UUHc
寝るとき充電器挿しっぱなんだが
0694SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:00:11.63ID:nyVmSjgl
スリープ時は9時間で1%くらい
0695SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:10:39.55ID:DIw/Kqhx
なら俺は半日で1%くらい
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:43:27.21ID:bdCheVXe
俺は挿しっぱにしてないし100%にしない
0698SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:41:42.95ID:v06kfgFt
>>688
ありがとう。ホーム画面じゃ意味ないね。
0699SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:46:01.08ID:sL0Hde+L
えええ、マジか。
俺のスリープで1時間1%減るぞ。
AODはやってないけどウィジェット置いてるからかなぁ・・・天気予報や時計やニュースのだけど
0700SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:49:43.66ID:y0AvfutT
つかお前ら、バッテリーの話する時は無印か+か書こうぜ
容量全然違うからな
0702SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:04:36.81ID:xSc2mnlB
>>699
そういう時もあるし減らない時もある
原因になってるサービスやアプリが分からん

+とか買った奴いんの?
0703SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:09:23.94ID:MDMyF6Mz
2ちゃんねるから保存した画像ではない画像が消えたwwwwwwまとめて5枚消えるとかあんのかよwwwwww
0704SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:15:59.45ID:sL0Hde+L
>>700
それもそうだな。
ちな無印です。
減ってない人は+だったら多少納得だ。

>>702
通知とかはどうなんだろ
googleplayとかアプデ保留のあるだよって言ってくるし
0705SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:18:46.36ID:MFZxh6+Z
9時間はどう考えても全通信切断してるだろ
1時間で減るやつは通知LED点いてねぇか
0707SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:33:54.79ID:KUOlVXXT
バージョンアップしてもやはり天気ウィジェットの位置情報がずれる…
0708SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:41:52.17ID:cTwDOQmq
お前そこに居ないんじゃね?
0709SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:51:33.18ID:++d8HMhU
>>684
デジカメのwifi接続が不安定だったのが一発で繋がるようになったな。機内モード何回も切替えて、ようやく接続とかだったのでストレスなくなったw
0711SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:09:13.40ID:gd4zaYli
今日リリースされたソフトウェアアップデートをあてたんだがOS8.1にならなかった
それどころかバッテリーの消耗がアプデ後から体感で早い気がするわ

5月に購入したばかりで8.0のアプデと今回のアプデと2回あてたわけだが
アプデする度にバッテリー消耗が食うようになってるでしょこれ、、、

あと何故かアプデしたらストレージ容量がかなり増えた
0712SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:11:21.69ID:gd4zaYli
あ、ストレージの空き容量が増えたということです。
ぶっちゃけバッテリー食うならアプデしないほうがよかった
0713SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:18:14.65ID:cTwDOQmq
何版のS8かわからんからなんとも
0714SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:29:46.74ID:pBuuUsMf
docomoだけど消費変わらんのだがアウか?
0715SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:32:03.30ID:TIAPlovs
>>711
一部の奴はなぜか誤魔化してるが8.0で完全にバッテリー消費量多くなってるよ
言われてるのはここだけじゃない
0717SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:17:43.69ID:PD7cbfMS
充電後の半日だけバッテリー持ちが良くなる
0718SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:49:27.66ID:gd4zaYli
すまん、>>711はdocomoのS8
スリープ時はそんなに感じないがアプデしてからここ見てるだけでも体感1.5倍ぐらい減るのがはやい

セキュリティまわりのアプデらしいけどデフォルトのセキュリティのやつが食うようになったんかね
0719SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:32:18.73ID:YKnitDts
バッテリー消費量とか設定にあるのに何が原因か誰も分からないのがAndroidの駄目な所
0720SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:43:06.64ID:MFZxh6+Z
>>719
数十あるシステムアプリがAndroidシステムとして一緒くたにされてるの最高にクソ
0721SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:14:08.04ID:gPujVI7O
>>719
自力てバッテリー監視アプリ入れて管理するのがAndroidの仕様
0722SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:21:04.85ID:aTtxChMm
>>721
サードアプリはそもそもバックグラウンド消費の監視できないから更にクソ
0723SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:37:30.28ID:gPujVI7O
>>722
出来るよん
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:40:42.05ID:aTtxChMm
>>723
お前が出来てると思ってるだけできてないぞ
どのアプリ使ってもほぼ全てのアプリの裏で動いてるはずの開発者サービスがリスト上位に出てこないからね
0725SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:02:01.45ID:gPujVI7O
>>724
上位に出てるよ
0726SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:13:24.68ID:aTtxChMm
>>725
セキュリティ厳格化される前のAndroid6.0未満なら普通に出るぞ
S8のスレで6.0未満の話してるのほんと謎だけど
一応rootedアプリでもバックグラウンド計測できるか
さてどっちだ
0728SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:24:41.81ID:L8FFzgeR
Google検索、アラーム、メモのウェジェットは使ってた…それでそんなにバッテリー減るかな?
0729SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:34:11.00ID:MyOW0iYY
bixbyボタンの反応速度を上げる方法があると思うのですが教えて頂けないでしょうか?
デフォのままだと時間差があって辛いので、、、
0731SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:43:16.49ID:aTtxChMm
>>727
それ単なるバグだよ
Doze入るタイミングによっては画面消灯したと判別されずそのままになる
0732SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:45:32.00ID:+4gmqBap
>>729
bixbyボタンリマップアプリじゃなくてbixbyアプリなの?
俺は楽天ポイントカードアプリに割り当てててたまにレジ前でもたつくから高速化できるなら嬉しい😄
0733SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:35:01.57ID:MyOW0iYY
>>730
過去スレで見たことがあって使ってたのですが、一度切ってしまってそれからやり方を忘れてしまったんです。
過去スレを漁ればいいのですが、面倒なので誰か覚えていないかと思い質問しました。
0738SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:09:17.87ID:maVIKf6X
>>737
画面消灯のときにホームポタン押してみ
0740SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:16:37.30ID:rNj550DV
スクリーンショットでいきなりシャッター音するようになったけど、再起動したら直った
何故だかわかりますか?
0741SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:46:49.63ID:M0LrhvDh
できた!
0744SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:57:29.64ID:a++5hfB7
ドコモのなんかのサービス無効にしたらバッテリー消費早くなるんだよ
0745SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:04:04.87ID:cPx/CgMT
元々入ってないものを無効にしたら消費増えるとかこれもうわかんねえな
0746SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:43:41.09ID:t4WlD6Hq
bluetoothイヤホンを外で使うと接続が途切れることが多い。
前に使ってた安いイヤホンが途切れたからbluetooth5.0対応の少し高めのイヤホン買っても途切れた。
この機種はbluetoothイヤホンと相性悪いのかな?
0747SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:48:06.88ID:XE2fVPUl
>>746
何買ったのか知らんがTWSならそういうもんだぞ
あとBT5.0だから安定するということもない
音楽再生で使用されるのは結局2.1だから
0749SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:16:46.34ID:18EbRD51
>>747
jabraの65tだけど外歩いてるだけでめちゃくちゃ途切れる。
新宿駅の周辺歩いてるけど1分に10回くらい。
これが普通なのか?
0750SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:25:45.76ID:9xVWXemk
Google開発者とGoogleプレイとフレーム無効にしたらバッテリー持ち凄く良くなった
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:22:15.21ID:YfsNWvi6
電波干渉しただけだろ
何使っても同じ
0753SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:12:40.35ID:90YUtQ2R
途切れを差し引いても有線には戻れない
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:56:05.97ID:hs1N0noS
>>753
BTから有線に戻ったよ
充電忘れたときとか使えなくなるし接続してる本体の電池減るの早くなるしで多少煩わしさあっても有線の方が便利
0755SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:58:16.10ID:zaExHpuI
せっかくブルートゥースイヤホンにして便利になったけど
万一充電なくなったら嫌だから無線イヤホンも持ち歩いてるっていう
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:06:01.50ID:lMS6q2b4
Galaxyで使うならiconX買っとけば良いんじゃないのか?
他は金の無駄だろ
0758SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:07:51.87ID:c/Rlifuc
満員電車でも途切れないけど、建物の外にでるとかなり途切れる。
野外でも途切れないイヤホンあれば教えて欲しい。
他の機種だとスクランブル交差点とかでも途切れないっていうんだけど。。
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:10:00.41ID:hTaWUALM
自分有線だけど充電式だわ
ノイズキャンセルだからな
0761SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:44:37.81ID:c/Rlifuc
>>760
いや、65tで
やっぱiconXじゃないとだめなのか
0764SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:19:18.66ID:XE2fVPUl
つべのアップデート改悪だから解決策としてはダウングレードするしかないよ
0765SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:37:14.16ID:cvwcmn9M
マジかよ
今のapkバックアップしとくわ
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:41:05.19ID:+DOuUKBj
>>576
YouTubeの仕様が変わっただけ
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:43:39.90ID:kEWDp768
はいかいどすけべ

くるま

そのまえ

ごみだしかんんかであぴってたかな いやがrせを 
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:14:31.64ID:2i1Geu/B
>>765
俺も復元しようと思ったらYouTubeだけバックアップされてなかったわw
バックアップアプリでYouTubeのakpだけ表示されてないけど、バックアップ出来なくなったんですか?
0769SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:23:20.23ID:czqP1E7d
YouTube動画再生中にシークバー出てる状態で飛ばしたい所辺り押しっぱなしでスライドすれば動画飛ばせるな
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:50:42.43ID:9dQZfEHD
>>769
その仕様が嫌だと皆さんは言っている
ワンタッチで飛ばしたいと
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:10:09.41ID:czqP1E7d
>>770
すまん、仕様を理解してなかった教えてくれてありがとう
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:55:36.49ID:81fO+zGA
>>761
bose sony iconx earin色々買って試したけど完全独立型は切れ易いのがデフォだと思って使ったほうがいいよ
比較的iconxは切れにくい印象だったな
全部売って有線のBluetoothイヤホンに戻った
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:03:27.25ID:bndFEH52
https://i.imgur.com/xSxNNBv.jpg
ここの部分の背景を黒くする方法知ってる人いない?
前までは黒かったんだけどソフトウエア更新したら白くなってしまった…orz
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 07:41:16.29ID:1KSvx+AR
s8はXperiaや他機種に比べてホームボタン長押しや、ホームのアシスタントアプリを押したときのgoogleアシスタントの起動がなんか遅くないですか?

既出でしたらすみません
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:56:48.51ID:UTith+yW
サポート保証からやってきた娘が尿液晶だった

うえ〜ん
0782SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 09:41:08.71ID:MfEjJxdD
今まで設定の画面モードを標準以外にしてたんでしょ
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:44:11.22ID:71A0GuZb
セキュリティ更新
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/8.0.0/DR
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:59:23.66ID:71A0GuZb
無事に完了
0785SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:02:29.21ID:G5VvW9Ym
>>783
先週の水曜日にはもうとっくに来てたぞそれ
0787SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:03:30.43ID:2qqtZoZP
auのS8だとドコモ回線はファームウェアゴニョらないと使えないんだっけ
なんでそんな意地悪するの
0788SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:06:01.44ID:Tr/mIkR3
CA開放したらいい
でも41でほぼカバー出来てる
0790SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:07:34.07ID:uERhznfA
GalaxyMusicアプデされて音質良くなった気がする
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:33:45.41ID:bndFEH52
>>780
自分もsubstrarum使って黒くしてたんだけど黒くならないんだ
どのテーマ使ってる?
0794SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:40:30.69ID:6HsgMeEc
>>792
ありがとう!
でもこれ使ってるんだよな…この部分が変更されるのってシステムUI?Androidシステム?
質問攻めで申し訳ない…
0796SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:46:53.75ID:sCo+V+7K
尿液晶はまぁ色合いだからすぐ馴れそう

それより届いた娘は電波の掴みがめっちゃいい!
古い飲む娘はなんだったのか?
なお表示だけの模様
0797SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:11:51.98ID:GQ6YFHJ9
>>794
その2つのどっちかか、または両方要ると思う

それより、設定でSungstromeda modeを無効にして
PCとつないでバッチ実行で有効にするほうでないとダメかも
0800SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:12:25.26ID:3epO8t0k
RAMの空きなんかなんで常時見る必要あんの?
0801SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:14:54.60ID:vjW+8JFm
これ裏面はゴリラガラスじゃないんだな
どうりですぐ割れるわけだ
裏面くらいなら自分で変えられるかな
0802SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:37:20.66ID:i0gDeVc9
>>797
それが原因か!って思ったけど変わらないわ…
0804SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:41:42.21ID:i0gDeVc9
>>803
すまん、Swift Black使ってるのが原因かもしれん
前まではSwift Black使ってても背景黒くできたんだよ
0805SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:03:18.40ID:v4ziFTdF
標準搭載の天気予報アプリはデフォルト以外のランチャーアプリではウィジェットとして使えないのでしょうか?
また、アプリ一覧に表示されないのですがそれも当たり前なのでしょうか?
0806SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:10:54.02ID:CNav+bcC
>>805
ホームのアプリ一覧に表示されるのはActivityだけ
Widgetだけのアプリは表示されない
0807SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:43:48.76ID:nyC+Dhx3
docomoとsamsungとつくサービス全部無効にしたら快適になったわ
0809SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:36:24.02ID:Uv6UviJz
>>806
そうですか…使いやすいので残念です
0810SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:56:26.79ID:aKpQF6Us
>>807
Googleとつくのも無効化すると電池持ちがかなりよくなるぜ
0811SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:33:34.17ID:kwTw6QG8
漫画にしか使わないタブのサービス全部無効にして一年くらい使ってたから油断して
再起動したら立ち上がらんくなってファクトリーリセットする羽目になった
不思議なのは漫画だけ全然消えてなかった
0812SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:41:27.69ID:VGZpJp1S
どれどれ無効化したか教えてほしい
0813SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:57:41.21ID:vP0JsY2v
ドコモ版ですが
アップデートしたら
chromeのアドレスバーがしたに行かなくなった。。。
やるんじゃなかった
0816SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:02:55.63ID:bAqh9mZK
>>813
chromeをダウングレードしないといけない
0817SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:08:00.35ID:UfNdwpRu
これなぜかChromeだけGreenifyに表示されないんだよな
0818SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:08:44.44ID:qyk6JcKt
自分docomoだけど8.0のアプデ以外きてないよ
0819SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:12:41.20ID:JsxGb6ud
通知音が鳴っても何も通知が来てないってのが最近滅茶苦茶増えた
何が原因なんだこれ…
0820SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:29:57.42ID:3sQaXL1a
>815

それやったけど
chrome homeないです

bookmarkのバーみたいなのは
下になったけど
アドレスバーはうえのまま
0821SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:31:59.42ID:3sQaXL1a
>>816

ダウングレードしないといけないのか
めんどくさいな。。
0822SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:39:14.42ID:EKP6nchB
>>664
その通り!だからIMEI変わらないバッテリー交換と外装交換をする事!でないと、リフレッシュ品のハズレ個体に当たってしまう確率アップ!デメリットは
修理日数が掛かる事、、、、 もともとハズレ個体だったらリフレッシュ品は有りかも?
0823SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:57:58.57ID:oDCJraUZ
韓国人どもが





死にますように
0824SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:07:05.11ID:KuNnuMzW
これ例えばmateでURLからブラウザ開くときにChromeか標準ブラウザか選べると思うんだけど一回選択したら次回から選択できないんだけど毎回選べる設定に出来ないのかな?
今まで色々スマホ使ったけどどれも毎回選べたから
説明下手で申し訳ない、、、、、
0825SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:09:07.30ID:+Zpv5Ehp
アプリの標準設定をリセットすればよい
0826SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:09:26.59ID:Lu/U9jju
標準にしちゃったんだろ
0827SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:17:43.21ID:qkspzRg3
>>824
ちなみにMate内リンクなら簡易Chromeブラウザ(っていうの?)にも出来るっすよ
0829SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:35:24.89ID:8+dplJBu
>>819
お盆だから
0830SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:59:21.89ID:n6afyBTg
docomoのクソ絵文字表示させない方方法教えてくれ
ガラケーかと思うダサ絵文字キモい
0833SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:38:37.34ID:FgynRpWm
プレパラートかな
0834SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:46:17.54ID:hpu0onFa
ドコモで買ったんならドコモに聞けばいい
アホなんか
0835SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 04:23:55.02ID:3+5l4qS1
使えるもんはなんでも使ったほうがええんやで
0836SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:13:00.91ID:i1hy1Fk0
>>824
デフォで保存する設定になってる
保存せず毎回選択する設定もできる
設定→アプリ→...→標準アプリ→標準アプリを選択
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:38:48.99ID:m42OBPEF
>>832
このタイプはエッジが見えないんだよ
mateのスクロールの位置表示が見えない
でも液体で固めるのは嫌だしガラスがいいしこれしかないから仕方なく使ってる
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:08:58.14ID:x4ff40v3
汗かいて指紋認証全然だめだな
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:00:10.30ID:eq6323jU
ホーム長押しでのGoogle検索とOKGoogleを同時に使うことってできない?
OKGoogle使ってるとホーム長押しするとGoogle検索じゃなくてGoogleアシスタント起動になってしまうんたが…
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:16:10.44ID:YaCmd4BA
オッケーGoogleって言ってるの現実にいたのか
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:32:11.13ID:eq6323jU
車で運転してる時とかロック掛かってても音楽かけてって口で言うだけでGalaxyMusicも起動再生操作できるし超便利だぞ
0847SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:57:14.25ID:8+dplJBu
>>829
スイカ食いたい
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:58:27.02ID:8+dplJBu
>>847
ハーゲンダッツ食べたい
0850SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:09:28.77ID:Cwiz8TZc
オト9で風俗割引とかないかな
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:43:13.13ID:u8jDtoDs
慰安婦割引かよw
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:00:30.25ID:9OX/he+O
お前ら車乗ってる時どうやって操作してるの?
0854SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:13:23.67ID:8+dplJBu
>>853
危ないから一切触らない
完全に停車(信号待ちは除く)してる時に触る程度
電話はガン無視で番号通知ある物だけ後から折り返し連絡する
0855SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:28:20.80ID:ZderAPAg
オーケーGoogleすればいいのに
0856SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:28:23.43ID:OYuUfYR+
>>853
停車可能なとこで止まってから指で操作する
0858SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:48:22.90ID:wBzg2EC7
おーけーぐーぐるは何がどこまでできるの?
0859SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:49:07.08ID:cwntQdnK
車乗ってる最中使う事ある?
音楽はナビにHDDプレイヤーあるし
0860SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:58:18.98ID:RkeD9j7z
>>842
ホーム長押しでもOKGoogleでも起動するのはGoogleアシスタントじゃないの?
0861SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:08:55.17ID:Pb7mSu9L
たまにグーグルマップナビ使うくらいであとは触らん
カーナビでほぼ完結するし
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:09:22.74ID:ZderAPAg
GoogleアシスタントオフにしてるとGoogle検索ボックスが出てくる
0863SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:11:19.67ID:kQox9Ul5
>>844
Googleプレイミュージックしか立ち上がらない
どうやんの?
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:19:07.81ID:ZderAPAg
GalaxyMusic起動って言えば立ち上がるで
0865SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:35:45.58ID:m7fgv9qr
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02J/8.0.0/LR
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:51:52.64ID:8+dplJBu
>>854
家でスマホ触りながらスイカ食くうのは快適だわw
0867SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:58:08.34ID:UAE7yst+
>>832
これじゃない?

Galaxy S8 フィルム Koyota 3D曲面加工 全面保護 強化ガラスフィルム 表面硬度9H 高透過率 指紋防止(黒)
0869SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:03:49.93ID:HaFS2KcZ
>>867
見た目はそれっぽいですamazon評価低すぎて驚いた
0870SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:06:29.81ID:65ckSS9V
有象無象ガラスフィルムいくつも買ったけど基本どれも糞とは言わんが何とも言えない出来だったから結局純正スクリーンプロテクターに帰ってきたわ
もう売ってねぇ
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:54:33.62ID:Xpc5DVMn
YouTubeでアーティスト名でどんな曲でも流してくれるから適当にアーティスト名言いながら曲流してドライブするのすげー楽しいOKGoogle
スマホで普段車で音楽流してる人はオススメ
0872SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:54:38.60ID:hPztLB6l
アプデしてからアプリの解像度が下がった気がするんだがどこで設定変えられるんだ?
0873SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:35:59.63ID:biQdFpBD
>>870
純正スクリーンプロテクターと
spigenのグラスアーマーはどちらがいい?
0874SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:44:09.79ID:8+dplJBu
>>866
さっき気づいたんですが
GalaxyストアーのEdge lightingは
ナビゲーションバーOFFにすると
画面オフの時に下部分だけ光らなくなりました。
ナビゲーションバーをオンにしたら直りました。
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:48:20.63ID:QJhmwoLX
今まで音楽ファイル再生するのにGalaxyMusic使ってたけど、自前の音楽ファイル聴く分にはPlayMusicも音質変わらないね乗り換えるわ
0876SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:58:42.25ID:rleRrfFs
Spotify使ったら辞められん
0878SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:06:08.35ID:L1FqyYNy
PrayMusicのお試し1ヶ月期間中だけどぶっちゃけ微妙だわ

半年前ぐらいの曲すら無いし全体的に曲少ない気がする
それで月額980円はなぁ、、、

お試し期間過ぎたら解約確定だけど
他に音質良くて曲が多くて出来れば無料か月500円以下のアプリあったら教えてよお
0880SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:39:55.75ID:5k+Q5I2r
GooglePlayMusicってサービス終了するんだっけ?
0881SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:42:57.30ID:R7ilj+yx
accuBatteryってアプリ使ってるんだが、同じく使ってる人のバッテリーレベルってところのパーセンテージが知りたい
俺はS8+で50パーなんだけどかなりヤバいのかな
0882SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:43:55.83ID:R7ilj+yx
あ、なんでもないわ
恥ずかしい
0883SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:15:20.65ID:7TzWDvU+
レンタルcdよく借りる人じゃないとplay musicの魅力は発揮できない
0884SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:30:00.95ID:uZBffKLR
デレステが3.9.1以降3Dリッチだとノーツの動きがかっくかくで判定もおかしくなった。
ミリシタは3D高画質で動いてるのに何でだろう。
galaxyS9+ってCPUとか変な調整してないよね?
0886SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:37:30.96ID:uZBffKLR
>>885
すまん。この機種が特殊なのかなと思ったんだけど、SD845端末の差は発熱耐性くらいですよね…
失礼しました
0887SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:44:42.68ID:WdRAMpgo
>>881
使ってるけどバッテリーレベルっていう項目がわからない
充電中 放電中 健康度 どの中にある?
0888SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:00:28.82ID:WdRAMpgo
あ、間違えたのか…下見てなかったわ
0889SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:32:49.05ID:S0kuhx8R
Play Musicは手持ちの曲を無料でクラウドに置きまくれるのが最大の利点でしょ
0890SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:09:46.47ID:V8pXguSM
仕方なくklearlookのガラス買ったけどタップ反応結構悪いな
0891SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:23:31.78ID:3RCYGTCt
>>884
スレチだし機種関係ないけど自分のS8もデレステガクガクだったけど再インストールと端末再起動したらなおった
0892SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:59:44.99ID:bbcBDChx
『ぷちぐるラブライブ!』というゲームアプリを入れているのだけど、端末の電源を入れるとしばらく経って「〜停止しました」というメッセージが必ず出る。
ゲームは起動してないのに。
0894SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:49:05.12ID:ZJVq9btA
アップデートしたら車とのブルートゥース接続ができなくなった…
何が行けないんだ…
0896SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:39:16.17ID:Qo8cBr6v
バッテリー容量が多くても放電速度が早ければ持ちは悪いよね?
0900SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:09:36.79ID:GIRWDNui
>>897
バッテリーの減る速さとでもいうのかな、5分で1%減る機種と10分で1%減る機種、これはバッテリーの容量は関係ないよね?って話
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:47:51.52ID:lV1Nf8uL
>>900
違うと思うけど言ってることはバッテリーの消費電力じゃないのか
放電!
自然放電か!放電できる能力の事じゃないのか
まあ細かいことはめんどいから言わんけど
0902SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:45:35.78ID:ELTJqWVU
>>866
スイカ食いたい発言した矢先
本日嫁が会社で
スイカとパイナップル貰って
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

29日オト9のコーヒー11杯スルーするわw来月オト9に期待w
0903SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:04:19.81ID:nS/tJ3+N
11杯とか飲もうとしすぎ
0905SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 05:19:28.02ID:s20CiYIt
chmateのNGリストだけまっさらになった(閲覧スレの履歴はそのまま残ってた)がこれおま環か?
0907SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 07:18:08.69ID:TnD50LId
端末初期化してから、全画面対応未確認アプリで全画面表示しようとすると毎回警告が出るようになってしまった
この警告を非表示にする設定ってありましたっけ?
0909SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:04:24.12ID:1cbQuabL
>>905
落ちたスレのログの読み込みも消えてるぜ
0910SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:05:18.89ID:1cbQuabL
電池残量と勘違いして自己解決したんやろそれ
0911SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:54:53.67ID:1FJFgH90
ドコモROM焼いてau系SIM使ってたら初めてBAND 28掴んだわ
0914SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:08:09.08ID:BPwxhGwp
どんなアプリを
停止してよいよか
一覧とかないのかな?
0915SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:16:08.26ID:1cbQuabL
端から使ってないアプリ停止して使うアプリがうまいこと起動しなかったらまた入れればいいと自分は思ってたけど駄目なのけ
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:32:09.54ID:hAWZqt/a
>>909
今気付いた
消えるにしてもなんだか不自然な消え方してんな
0917SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:58:17.10ID:60JQeY+S
>>914
google
samsung
galaxy
au
docomo
これがついてるサービスは全部無効でいい
0918SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:03:00.33ID:vip27NcG
停止したって変わらんからやめとけ
下手にやって不具合増えるだけだぞ
0919SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:11:24.43ID:ywBob6ML
余計なもん片っ端から無効にしたらスリープ8時間で12%減ってたのが3%で抑えられたぞ
0920SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:12:36.06ID:pSglP5PG
昔のGalaxyでknox使ってdocomoアプリ全部消したままドコモショップ行ったら、お姉さんがdocomo電話帳アプリ見つからなくてアタフタしてたから気をつけたほうがいいぞ
0923SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:41:42.51ID:l5qFBLV1
>>922
使わないよォ!
体験するだけだとしても非スマホVRだわ
0924SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:47:48.51ID:Z13BOMYa
>>919
何にも停止してないけど、8時間スリープしても1%減るか減らないかだぞ
0925SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:49:13.91ID:yREFxYKL
>>924
バッテリーmixとかでアプリと合わせて見せてくれ
0926SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:26:50.15ID:3tT13sxp
>>924
それ多分充電したてでしょ?
急速充電してると高温で一時的にバッテリーキャパ上がって残量測定に誤差出る関係で最初の1%だけ全然減らないとか普通にあるよ
0927SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:52:11.57ID:pSglP5PG
まあ残量の計測器は電圧で監視してる訳じゃないんですけどね
0932SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:41:42.69ID:RDW3y7Tn
>>931
そうなのか
切ってる人と使ってる人どっちが多いんだろうな
せっかくのGalaxyの利点の一つだと思うんだが
0933SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:31:02.75ID:ELTJqWVU
野外でWi-Fiオフでモバイルで使ってる時にタスクバーのWi-Fiサーバーが点灯してて再起動しても消えないんですが何ですかね?
0935SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:07:11.45ID:SOkHbVbK
エッジスクリーンとか画面分割とかAODとかゲームツールとか最初は試すんだけど
結局使わないから無効にしちゃう
0936SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:08:48.61ID:tH97Z+HQ
>>932
自分は電池消費するしずっと表示されてることに利点を感じないからすぐ消しちゃってる
0937SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:11:23.63ID:iezPRcma
エッジスクリーン普通にほどほどに便利じゃね?
そのうちandroid本体が何かしらの形で吸い上げそうな気も
0938SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:18:22.41ID:dJRWQ539
Androidで前に端を押すと扇形で複数のショートカット出る似たような機能なかったっけ
0941SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:57:54.81ID:9cJp0v2L
オフにしてもサービス立ち上がるからうっとおしいんだよな
0942SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:58:23.59ID:WXIHWOH5
なあみんな、「オト9!」でもらえる菓子のクーポンとか使ってる?
0944SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 02:26:36.89ID:SODxEkPy
充電中に画面がついたり消えたりするのうっとおしいんだけどどうにかできないの?
0945SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 03:04:39.39ID:f9wjTxIG
本体端子かケーブルのどちらかがイカれたか緩んだかで充電が途切れ途切れになってるのかも
0946SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:08:51.52ID:lIASquyE
>>944
ケーブル断線やコネクター破損してなくてもアダプター正常でも
相性問題で色々な現象が起きますよ。
0947SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:36:00.64ID:lIASquyE
YouTubeシークバー問題直ったよ
0948SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:05:46.96ID:M91NpXcl
本体落としてないのにklearlookのガラス1週間も持たずに割れて萎えたやっぱ全面カバーするタイプじゃないとだめなのかな
0949SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:26:55.62ID:7kPfwJA8
エッジあるからTPUじゃ不安なんだよ
12mmくらいあるガラスないの
0951SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:09:37.57ID:W4mUtbDS
TPUじゃぶつけた時身代わりにならん
0952SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:25:04.78ID:T7Q3GaH/
物にもよるがTPUでもじゅうぶん衝撃防げるぞ
身代わりになるって言ってもそこまでの衝撃じゃないのに割れるガラスより無傷でそのまま継続出来るTPUのが良いって場合もあるし
0954SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:38:14.81ID:QXWfUwsZ
一回ガラスフィル厶使って数日でヒビ入ってからずっとフィルムだわ
うまくフィルム貼れない人ならガラスおすすめ、あれは貼るの簡単だしね
0955SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:44:22.73ID:n5SUYzm5
どうせ安いの買ったんだろ
粗末なのは画面にピッタリじゃないから割れる
0956SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:49:06.22ID:QXWfUwsZ
エッジスクリーンのスマホでの話じゃないんで
まだ今みたいにガラスフィルムが安くない時代の話
0957SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:49:03.71ID:UA+tVtOp
>>912
ないかぁ…レスありがとうございました
0958SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:57:00.11ID:Xk0wWXm0
最初、ガラスに傷はいった時はショックだったけど、実用に問題ないし気にならなくなった。

年末くらいにS9白ロムが安くなってて欲しい。
0962SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:54:43.24ID:PJlOzxgg
平らな機種なら1万くらいだけどこれのパネルは3万とかするからな
0963SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:11:09.77ID:CxClNuXt
S10の後X出てまた平ら路線かな
0964SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:16:42.32ID:qGpryeHc
S7edgeより後はエッジあると言ってもだいぶ平らに近くなってるけどね
0965SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:30:41.81ID:HaNLTEax
もう前後ろ横と全部ディスプレイにして
0966SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:37:21.88ID:0yWLY1F8
ここも個人情報とりまくってそうだな
次はそのへんまともそうなアイポンに戻ろう
0967SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:11.00ID:JKHq68Nm
>>966
お前みたいなゴミの個人情報なんか興味ねーよバーカw
見るのが罰ゲームなくらいだ
0968SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:48:33.38ID:JkP7Fxpo
もっと金になる個人情報をよこせ ってか
0969SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:49:52.58ID:/Jx6F04e
アップデートどうだった?
0970SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:31:50.43ID:0jPIPkXW
パワーコーティングってやった人いる?
0971SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:02:05.31ID:OgAbJyG8
>>928
この平らなところが8時間ってどうやってわかるの?
0972SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:02:55.87ID:48V1dsrE
海に行くんですが、S8+が入る防水ケースがネットやお店で全然見つかりません。 5.5インチくらいまでのならあるのですが、6.2インチが入るのがなくて困ってます。何か良い防水ケースありませんか?
0974SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:12:17.80ID:RXR/3mI0
>>967
いつから個人情報とかって馬鹿みたいに神経質になったんだろうなw
煽り立てて儲けてる奴の陰謀か

ほんと一般人の個人情報なんぞどうでもいいだろうしアホみたいに騒ぐ奴に限って大した情報も無いのが現実w
0975SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:16:17.54ID:48V1dsrE
>>972
すみません楽天で良いの見つかりました!
0976SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:18:14.56ID:0cw5pkYJ
>>972
S8+ の高さは5.5インチのiPhone8 Plusとほぼ同じ
インチではなく、収納サイズで選んでみたら

iPhone8 Plus 高さ 158.4 mm
Galaxy S8+ 高さ 160 mm
0978SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:46:05.91ID:QGDSNyIE
個人情報は別としてメーカーの人が参考に除きに来ていても不思議はないと思った
0980SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:54:08.92ID:uGAfNiU2
>>978
悲しいけどサムスンジャパンにそんなやる気はなさそうだ
0981SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:24:33.55ID:xgZFuVxy
日本語入力アプリって何使ってる?
キーボード配列で
0983SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:22:10.16ID:WEGCk4EB
ATOKや純正等も使ったけど結局Google日本語入力に戻った
0984SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:28:27.86ID:popp3tH1
>>970
2回ほどしたけどあんまりオススメしない。
ツルツル感は、フッ素系のツルツル感ではなく新しいガラスの表面のツルツル感に似てる。若干湿っている時のガラス感っていうのかな。若干引っ掛かる感じ。効果もあまり体感出来ない。表面が気になりまくる性格ならかまわないけど普通の人ならフラシーボ効果程度。
0985SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:02:37.93ID:aTdgm0JH
キーボードと日本語変換はFSKARENが良いぞ!
手放せない
0986SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:26:08.71ID:kKN9MmTn
googleはUIがウンコ
ATOKは変換がウンコ

この二つがあわさればいいのにといい続けてもう何年だろう
0987SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:23:38.77ID:lssjYkzF
サムスンのは辞書進化しないんだろう?
0988SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:03:08.69ID:GZTiHf1g
買ってまず入れるのはGoogle日本語入力サムスンのは速攻無効にした
0989SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:22:23.07ID:MgyMAnf7
>>986
ATOK使ってるけどほんとわかる

まあ漢字忘れなくていいかなと思うようにしてるけど…
0990SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:29:29.74ID:d5yTLhrP
防水ケースとしてのジップロック優秀だよな。
何しろ安いので、傷んできたらどんどん取り換えられる。
新品の安心感に勝るものはない。
0991SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:50:02.98ID:579/gX56
標準のやつのクリップボード便利でGoogle日本語入力にかえれない
0992SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:55:01.04ID:3BsmGG4M
Game optimizing serviceの強制自動更新を防ぐため
Galaxy Appsを無効化しているのですが、何故か定期的に更新されてしまいます…

なんとか更新させない方法はないでしょうか?
0993SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:12:09.10ID:EA4pTrrJ
アルテ使うとそれ以外には戻れないよ文字入力
0994SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:16:05.51ID:9Cy95Et/
>>991
これほんと大きいわ
0995SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:20:46.18ID:9Cy95Et/
あとカッコ()を打つと
純正キーボードは自動でカッコ内にカーソル移動するのも便利
0996SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:43:08.43ID:lOApTz+9
勝手に移動とかいらつく機能要らんくね
0997SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:59:57.89ID:kaseN3P7
>>996
カッコ打ちの移動はほんと便利だけどなぁ
0999SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:14:50.38ID:Hl1dT1j0
>>991
グーグル日本語入力でも標準のクリップボード使えるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 21時間 25分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況