X



HTC U12+ Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ f61c-7be3)
垢版 |
2018/06/28(木) 01:40:28.97ID:a5/45qST0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

台湾の老舗スマートフォンメーカーHTCの2018年ハイエンドモデルU12+のスレッドです。

2018/05/24 世界発表、一部の国で発売開始
2018/06/27 日本発表、予約開始
2018/07/20❓ 発売予定(発表会では20日となっていたが、公式予約サイトでは7月下旬となっている)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0568SIM無しさん (スプッッ Sdea-C8NM)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:23:05.75ID:C8ExLdePd
htc日本の人は普段何の仕事してるのかね
SIMフリースマホはキャリア通さないからアップデートの早さに期待しているのにまるっきりないね
0570SIM無しさん (ワッチョイ 4a32-gnbw)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:10:48.46ID:NreHfT2e0
>>565
バッテリ持ちの比較は見たことあるんだけど、発熱の比較知らないんだよね。
興味あるのでどこで見たか教えてもらえれば。
0574SIM無しさん (アウアウカー Sa55-AwtY)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:04:46.30ID:/r+FUE96a
発熱の話題は
実際に測って発熱すると言ってるか、体感で持った感じ熱い(発熱)と言ってるか区別つかないから厄介
体感派の多くは放熱性能の高さとか考慮しないで騒ぐし何がなんだか
0575SIM無しさん (ワッチョイ 8d28-gnbw)
垢版 |
2018/07/16(月) 05:41:41.97ID:J0PYHqQM0
熱いと感じて感想を言うことは否定しないけど、せめて他の845機と比べてどうかも欲しいかな
自分が調べた限り発熱に関して、他機種と比べて悪いという話は見ない
そもそも845は835とほぼ同じプロセスルールで作られて性能上げてるから世代的に発熱する傾向にあるという機種に限らない問題なんじゃないかな
0576SIM無しさん (ワッチョイ 8d28-gnbw)
垢版 |
2018/07/16(月) 05:44:34.79ID:J0PYHqQM0
だから発熱に関しては
U12plusが発熱するから嫌だ
ではなく
845世代は発熱するから嫌だ
じゃないのかなと思う
0577SIM無しさん (ワッチョイ e5ea-ljI2)
垢版 |
2018/07/16(月) 06:34:09.57ID:/2ZtZZGZ0
バッテリー持ち悪いんですね。
どうもHTCはそこが弱いのに相変わらずバッテリー容量増やさないんだよねぇー。とりあえず人柱待ちだな
0578SIM無しさん (ワッチョイ a93e-LBJL)
垢版 |
2018/07/16(月) 06:55:08.51ID:Lxby0LvM0
早期に予約入れたけど5000円引きされるかどうか発送までわからんのはやめてほしい。
割引ないならキャンセルして量販店で注文したい。
0579SIM無しさん (オイコラミネオ MMb1-nmab)
垢版 |
2018/07/16(月) 07:53:14.55ID:BbV0GqPEM
>>578
これ結構グレーじゃね?500個注文完了しましたとか解ったら誰も注文しなくなるからだと思うけど1個目の人にも5000円引きなくても誰もわかんない
0580SIM無しさん (ワッチョイ 8d28-gnbw)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:17:32.15ID:J0PYHqQM0
当日18時半ころ予約したけど、予約時は引かれてるかわからなかったけど、あとでログインして予約確認したら5000引き価格になってたよ。
まあ、尼の10%ポイントバックも予約できたから、公式はキャンセルしたけど。
0582SIM無しさん (ワッチョイ a93e-LBJL)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:02:05.90ID:Lxby0LvM0
>>580
ありがとう。
7/1に予約したけど、ログインしたら注文価格が5000円引きされたものに変わってたので、このまま人柱になるよ。
0585SIM無しさん (ワッチョイ a93e-AAzx)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:51:14.09ID:nIgyEhg50
先着500は他の取扱店への配慮で実際は全員引かれてるのかもね
もしがちで7/8に500に到達してないならさすがにhtcやばそう
0594SIM無しさん (バッミングク MMae-GDUy)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:47.35ID:11OR7PCrM
>>593
液晶でWQHDまで上げちゃうと開口率的に不利

しかもRGBWとかメモリ液晶とか省電力化の工夫を何もしていないから
馬鹿食いしてしまう


有機ELならVRユースもあるし、ペンタイルで精細度落ちる分考慮してWQHDにしとくべきだと思うけど
液晶ならFHD+で良かったよなあ
0595SIM無しさん (ワッチョイ a635-w/g9)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:31:11.25ID:1iG0y2Xn0
>>589
期待したいんだけど、俺は現在FREETELでFREETEL契約者向けに割引とか事務手数料無料とかMNP手数料無料とか有って優遇されるので、ほぼ楽天モバイルになりそう(^_^;)
0596SIM無しさん (ワッチョイ a93e-LBJL)
垢版 |
2018/07/17(火) 00:52:36.48ID:1zA7akgZ0
WQHDじゃなきゃ買ってないからその前提は無意味かな。
U11並のバッテリー積んでくれてたら嬉しかったけど。

>>595
カウントフリーの恩恵受けてると楽天のプランじゃどれも割高じゃない?
FREETEL使ってるけど、変えるに変えられず様子見てます。
0599SIM無しさん (ワッチョイ a635-w/g9)
垢版 |
2018/07/17(火) 07:57:02.90ID:dCICZw2c0
>>596
おはようございます。FREETEL仲間ですね。確かに割高なんですが手数料無料とか色々割引あるので、迷ってます(^_^;)
FREETELの299円割引も9月までなので、なおさら(^_^;)
0600SIM無しさん (アウアウカー Sa55-YVv9)
垢版 |
2018/07/17(火) 08:56:38.55ID:BxeoxOjUa
最近ワクワクするスマホってホントに少ないな。
キャリア関係者、発売よろしくです。
早くしないと離脱するからな
0601SIM無しさん (スップ Sd0a-Bxiy)
垢版 |
2018/07/17(火) 10:48:51.06ID:1C5HX5pfd
女子高生じゃあるまいし一日中携帯にかじりいてるわけじゃないんだから
電池なんて一日もってくれればそれでいいよ。

ただ解像度だけは最低2Kを維持してくれよ。
FHDなんて寝ぼけた解像度でテキストやコンテンツなんて見たくないんだわ。
0603SIM無しさん (ワッチョイ 5963-cUak)
垢版 |
2018/07/17(火) 12:02:44.98ID:7j7W5i800
解像度が他の競合より高いしそれで電池持ち悪いんじゃね。液晶解像度は点灯中の電池持ちの善し悪しに直結だぞ
横幅1,080で出してる所は電池持ち優先で敢えて液晶解像度そこで止めてるから、この機種は利点のトレードオフだと思って諦めないといかんね
0605SIM無しさん (アウアウカー Sa55-4oRH)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:29:00.33ID:fe2bUm9ra
性能も気になるけど実機のハード的な品質が一番気になる
butterfly2とかoneとか、継ぎ目や表面の研磨処理が甘いのかザラザラと指に引っかかって不快だった記憶

いつもデザインこだわってる体で微妙にチープなんだが、相変わらずなのか?
0606SIM無しさん (ワッチョイ ad27-nNrL)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:35:44.30ID:24WWxTQp0
L-01Jの電池持ちと塗装に嫌気がさしてこれにしようかと思ってるんだが、塗装やハードの品質そんなに変わらない感じ...?
0608SIM無しさん (アークセー Sxbd-Bxiy)
垢版 |
2018/07/17(火) 19:23:00.69ID:K/tBzA1Jx
>>604
ガチョ〜ン!
マジ!?本当に一日もたないの?
ネガティヴ・キャンペーンじゃなくてリアルガチ!?
マジならなんかエビデンスだしてよ!
どういう使い方してるかわかる形でさ。
これは大ごとだぞ…
0613SIM無しさん (ワッチョイ 8d03-gnbw)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:13:19.57ID:9Cnni5OU0
>>608
海外レビュー見ると他より短いのは本当っぽい。
でもあなたが1日持つか、604が半日しか持たないとか雑なこと言ってるのについては、人と使い方によるとしか言いようがないので答えられない。
あえていうなら、一日中充電せず使いまわりたいなら避けたほうがいいのでは。
0614SIM無しさん (ワッチョイ a57c-Bxiy)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:35:19.78ID:w+uPKSX80
>>613
サンキュー!
そういう回答になるよねー…

あえていうなら、今使ってるF-02G(U12+と同じ2K液晶、3500mAhバッテリー)が大体一日で50%残るくらいの使い方なんだよね。
2016年に新品(破損による交換)を導入して2年経過する中でこんな感じだけど、
俺が使ってないだけなのか、悪名高いARROWS唯一の神機F-02Gが優秀なのかはわからんね。

とりあえず日本版を様子見かな
0622SIM無しさん (アウアウカー Sa55-4oRH)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:39:57.84ID:VYbcm9R1a
そもそもだけど、ニギニギ操作ってこれ快適か?ぶっちゃけストレスじゃねえ?
それなりに意識して力入れなきゃならんから手痛くなるわ肩もこるわ

同じようなことをスワイプ系のランチャーとか入れて実現したほうがずっと快適な気がしてきた
0627SIM無しさん (オッペケ Srbd-gnbw)
垢版 |
2018/07/18(水) 14:43:25.78ID:KYxL8T7Xr
英語で長いけど良記事
HTCへの愛と諦め今後きのこるには、U12の問題と誤解、今敢えてHTC選ぶユーザーについて書かれてる

ttps://www.androidauthority.com/htc-u12-plus-update-taiwan-885859/
0634SIM無しさん (バッミングク MMae-/ykF)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:26:32.88ID:iXai1HdHM
TWRPマダー???
0641SIM無しさん (ワッチョイ 8d3f-gnbw)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:18:59.67ID:ahtUibIn0
そろそろ公式通販組が出荷されててもいいような。
自分はAmazon10%ポイント組だけど動きなし
プライムデーのあおりで配送遅れないか心配
0644SIM無しさん (ブーイモ MMcf-t7qV)
垢版 |
2018/07/19(木) 06:25:08.41ID:8p8j3oUrM
公式だと、発売日より順次出荷とあるから、まだ出荷されてないんじゃ?
つまり発売日には絶対手に入らないと。

ttps://www.htc.com/jp/about/newsroom/2018/2018-06-27-htc-u12-plus-launch/
0654SIM無しさん (アークセー Sx4b-2hUX)
垢版 |
2018/07/19(木) 11:49:13.20ID:fSph5GC1x
いまドコモ回線の人間がキャリア変えることなく最安で買う手段ってなにかな?
半年くらい待ってAmazonか楽天市場?
0660SIM無しさん (オッペケ Sr4b-ph61)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:43:23.01ID:Ukj6ZoYOr
iijはSIMとセットで1万ギフト券だから税込みでも9万切って最安じゃない?
楽天ポイント含めたら変わってくるかもしれないけど、使用期限とかめんどい条件のあるポイントは個人的にイラネ
0663SIM無しさん (ワッチョイ fff3-vv7R)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:40:55.76ID:f74TyuEF0
公式ショップ今日発送メール来ないって事は最速で明日発送、明後日到着か
明日発送されなかったら土日は発送しないって書いてるから手に入るの来週火曜日?それだとキツイなー
0664SIM無しさん (フリッテル MM4f-XDAl)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:15:17.67ID:E0+M3iX2M
さっきIIJで予約するために公式キャンセル依頼したら、
すんなりキャンセルできたので、まだ発送準備入ってないのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています