X



ASUS ZenFone 5 (2018) Part10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ cf20-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:49:32.75ID:jKv5wtSO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 5」シリーズに関するスレです

ZenFone 5 (ZE620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/
ZenFone 5Z (ZS620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Z-ZS620KL/
ZenFone 5Q (ZC600KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/

※前スレ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526814600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0887SIM無しさん (ワッチョイ 421b-5g47)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:22:57.73ID:/QBgVZ5z0
予約開始直後からビックカメラで予約してたんだがまだ発送通知が来てないから確認したら
お取り寄せ扱いで21日配送になってやがる・・・
そのくせ新規で注文画面を確認すると在庫有りになってるし、どういう在庫管理してんだ?
0888SIM無しさん (ワッチョイ 2270-4dYe)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:23:22.58ID:apF3JiWS0
>>854
蓋は理想に近いんだけど、裏っ側折れるギミックが無いやつないかな。
そのギミックなければ数ミリ厚みを削れる。
出来るだけスリムなフリップケースが欲しい。
3〜4年前まではそういうケースが多かったのに、
機種が多様化してペイが難しくなったのか、似たような構造のケースばっかりになってしまった。

Nexus5とiPnone5の時に使ってたこういうのが欲しいけど、このメーカー新作出してない。
ttps://www.amazon.com/dp/B00O9RGYUA/
0891SIM無しさん (ワッチョイ c27d-ieNo)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:25:33.89ID:3mxUsWH90
2割減というのはメーカー公表?
だとしたらメーカー公表は実際より抑えて書くことが多いので
本当はヤバいのか…

様子見確定
0892SIM無しさん (ワッチョイ dd67-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:25:48.77ID:w87sGMiM0
当日にほしいならビックよりヨドバシだろ
0893SIM無しさん (ワッチョイ e128-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:27:50.02ID:GEUyp8Wy0
在庫はどれぐらいあるのかな。2日ぐらい様子を見てから買いたいんだが、
そうすると在庫がなくなるか?それとも潤沢にあるのか?
0894SIM無しさん (ワッチョイ c27d-ieNo)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:28:03.37ID:3mxUsWH90
明日と明後日の今頃は
バッテリーもちの評価は
最初だけ
「普通」に持つとコメントが多いだろうね
この普通にというのがミソね

美妙なゲームも最初だけ普通に面白いとだけ言って中身詳しくいわないでしょ?
0896SIM無しさん (ワッチョイ 421b-5g47)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:31:22.50ID:/QBgVZ5z0
>>895
流石に即問い合わせしたわ
1週間遅れとか配送ミスとかじゃなくて完全に2回目の入荷での発送だし
在庫有りにしちゃいかんパターンだろ・・・
0897SIM無しさん (ワッチョイ 2eec-MuvU)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:34:27.37ID:EbZaYWr10
なんで電池持ちなんか気にするんだ?
外でずっとゲームやるわけじゃあるまいし、減ってようが減ってなかろうが寝る前に充電するんだからどうでもいいだろwww
0898SIM無しさん (オッペケ Srf1-flOL)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:38:31.89ID:lvxETyG6r
ファーの工作員が計測状況次第でどうとでもなるバッテリー持ちぐらいしか揚げ足取れる所が無い機種と言う事でもある
0901SIM無しさん (ワッチョイ 8163-C226)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:46:34.25ID:lCeVGJbe0
ファーの電池持ちの良さはめんどくさい制御してるからであって
省電力の設定とかちゃんとしないと強制終了祭りになるんだよなぁ…
0905SIM無しさん (ワッチョイ dd67-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:50:25.29ID:w87sGMiM0
ありえないなら買わなければいい
0908SIM無しさん (ワッチョイ 2e5c-i5ZB)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:06:25.33ID:Mo5uuUzC0
>>887
自分も21日だわ…。
予約開始直後に注文してるのにね。
0910SIM無しさん (ドコグロ MM61-Fqba)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:48.24ID:19MAg8aAM
無印でバッテリー保ちすぎて、残量20%以下でしか充電したくないし、朝起きて100%じゃないと落ち着かないから無理やりゲームしたりして寝る前にバッテリー消費しなきゃいけないレベルなんだけど。
0917SIM無しさん (ドコグロ MM61-Fqba)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:29:00.11ID:19MAg8aAM
>>912
ありがとうございます。
昔の常識に囚われすぎていたかも。
色んな説が氾濫してて何が正解か分からないけどあなたを信じることにします。
継ぎ足し充電のほうが精神的にも楽ですわ。
0918SIM無しさん (バットンキン MM92-Fqba)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:29:16.99ID:nYEqcLJWM
バッテリーが小さいNexus5から無印への買い替えだからバッテリー保ちだけで感動出来るレベル
指紋認証と顔認証も良い
ノッチは全く気にならない
画面がデカいのは本当に良いね
0919SIM無しさん (ワッチョイ ed27-1nTZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:29:42.64ID:NrfD4n2h0
俺も様子見だな

おまいら人柱報告よろしくな
0926SIM無しさん (ワッチョイ 2eec-MuvU)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:42:45.64ID:EbZaYWr10
>>917
バッテリーなんか劣化しても劣化する頃には2年ぐらい経ってて買い換えだから気にすることじゃないだろ
昔からスマホは毎日寝る前に必ず充電してるけど何も問題無いぞ
0927SIM無しさん (ワッチョイ dd67-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:49:08.89ID:w87sGMiM0
>>925
p20proと迷ってたけど向こうは電池がもっとゴミだから全然問題ないぞ
0928SIM無しさん (アウアウウー Saa5-Nhnr)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:49:26.26ID:nWBdCXe9a
調べたけど待受300時間台って大差で過去最短じゃね?
まじでやばいな
0932SIM無しさん (アウアウウー Saa5-Nhnr)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:02:07.08ID:VjXvWZqRa
待受
zenfone3 518h
zenfone4 531h
zenfone5q 540h
zenfone5 495h
zenfone5z 396h
0933SIM無しさん (ワッチョイ c27d-Fqba)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:04:25.73ID:rOsc7fhA0
>>932
これ5の無印は
画面がでかくなった分消費電力も増えるからこの結果は納得出来る
けどZは不味いな…せめてバッテリー容量だけでも差別化しておくべきだったな
0937SIM無しさん (ワッチョイ e128-H8Xd)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:07:25.15ID:TRChhICQ0
きっと何か特別な理由で、待ち受けだけが短いだけなんじゃね?
普通の使い方なら同じ。きっと…
0938SIM無しさん (アウアウウー Saa5-Nhnr)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:08:41.82ID:VjXvWZqRa
そうだなきっと最新の技術で長持ちだな
思考停止
0945SIM無しさん (ワッチョイ dd67-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:15:04.12ID:AOf/Gkby0
1日持たないとか依存症レベルだろ
0949SIM無しさん (ワッチョイ 9987-flOL)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:19:11.58ID:MIngNAMr0
稼働時間

zenfone 3 5.2版 15.5h
zenfone 3 5.5版 16.6h
zenfone zooms 28.6h
zenfone 4 18.7h
zenfone 4pro 17.1h
zenfone 4max 21h
zenfone max plus m1 20h
zenfone 5 15.7h
zenfone 5q 16.1h
zenfone 5z 不明 14h?
0956SIM無しさん (JP 0He1-WGTc)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:24:34.89ID:PjCdGpHBH
3deluxeと4proを出さないのはなんで?
上位機種同士で比較しないと意味ないだろう
0957SIM無しさん (アウアウウー Saa5-Nhnr)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:25:12.40ID:VjXvWZqRa
>>955
そりゃそうだろ
0960SIM無しさん (アウアウウー Saa5-Nhnr)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:28:42.08ID:VjXvWZqRa
3deluxe 待受370h 稼働時間 13.8h
有機elかつ画面小でこれだから5zは当然さらに短い
0961SIM無しさん (ワッチョイ 9987-flOL)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:30:44.50ID:MIngNAMr0
こうか?
稼働時間

zenfone 3 5.2版 15.5h
zenfone 3 5.5版 16.6h
zenfone 3deluxe 13.8h
zenfone zooms 28.6h
zenfone 4 18.7h
zenfone 4pro 17.1h
zenfone 4max 21h
zenfone max plus m1 20h
zenfone 5 15.7h
zenfone 5q 16.1h
zenfone 5z 不明 12h?
0971SIM無しさん (ワッチョイ 86b2-Nhnr)
垢版 |
2018/06/15(金) 01:53:34.36ID:TFBIJfNE0
>>969
We love photoとかいうキャッチフレーズで売っててあの性能は叩かれて当然
キャッチフレーズ抜きに考えたらasusにしてはそこそこ高評価貰えただろうがそもそもカメラ性能で選ぶ機種ちゃうな
0972SIM無しさん (ワッチョイ 9235-YfGc)
垢版 |
2018/06/15(金) 02:09:22.62ID:/Q04qoQ30
845自体が835比で吹かしまくってたのに
蓋を開けたら高発熱と燃費悪化だったからしゃあない
微細化してないのに無理にピーク性能求めすぎたあるある話よ
5z買う層はピークパワー重視だろうからいいだろ
0974SIM無しさん (ワッチョイ 9235-YfGc)
垢版 |
2018/06/15(金) 02:25:11.59ID:/Q04qoQ30
気にせず5z買えばいいだろ
どうせ負荷のかかることしてたらバッテリーなんて速攻で尽きる
発熱は夏を超えてないからなんとも言えんけど
たぶん、でぇじょうぶだろ気にすんな
0977SIM無しさん (ワッチョイ 4267-BQKd)
垢版 |
2018/06/15(金) 04:48:03.57ID:cX15XCBk0
蹴り飛ばしてお届けに上がります
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況