X



SHARP AQUOS sense plus SIMフリー Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7fe0-7GhI)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:31:38.09ID:GL74ygS50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-a.html

主な特長
1.スマートフォンAQUOSとして初めてのSIMフリー専用モデル

2.縦横比18:9の約5.5インチ フルHD+(2,160×1,080画素)のIGZO液晶ディスプレイを搭載

3.約1,640万画素の高精細カメラと高速フォーカスで美しい写真を簡単に撮影可能

4.Qualcomm Snapdragon 630採用と独自のチューニングにより快適な操作性を実現

※前スレ
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525760518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0407SIM無しさん (ブーイモ MMb6-0CnX)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:06:31.10ID:7vg4NN+JM
Simフリースマホで7000円の差だとワンランク上の機種買えるからね
寿司もワンランク上の店になるとそこそこは変わだろう?
0409SIM無しさん (ワッチョイ c27d-ieNo)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:12:05.36ID:3mxUsWH90
でもお風呂やプールで使えて尚且つ国内と海外でも使えるんでしょ?
おサイフはともかくとして
そこまで悪い選択肢でもないとは思うけどさ
0411SIM無しさん (ワッチョイ 4d87-gvEZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:14.79ID:/MP/kZm+0
tSmBORo20

コイツバカだよねー
本当の金持ちは1円も無駄にはしないのに7000円を紙切れ扱い
ぼくちゃんさっさの寝た方がいいよ
0413SIM無しさん (ワッチョイ 314e-flOL)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:19:50.60ID:L1oh7Uv30
もうFeliCa無しのスマホに手帳型ケースつけてiD付きのクレカかSuica収納したほうがマシな気がしてきた
0418SIM無しさん (ワッチョイ 710e-SMjQ)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:31:49.77ID:tSmBORo20
>>416
端末の値段を下げるのに加えてあえてギリギリの容量にすることで次の端末への買い換え需要に繋げてるんだよ恐らく
ま、4GBにしたところでパソコン用めもりの値段考えたらいって1000円ぐらいの差じゃないかってところだし
0419SIM無しさん (ブーイモ MMb6-0CnX)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:33:30.07ID:7vg4NN+JM
>>410
年単位で使うからこそワンランク差は大きい
特にRAM3GBと4GBの差は一年後位から出始めたりするしなあ
一年間だけの使い捨て感覚やサブ端末ってんなら話は別だが

寿司ならその都度ワンランク上の店や下の店を選べばいいだけ
0420SIM無しさん (ワッチョイ 6e29-d1ia)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:36:53.96ID:jV/+gBWf0
他社が積極的な攻勢だしどうなるかな
vaiophone Bizほど悲惨な結果にはならないだろうけれど
もやもやするね
0424SIM無しさん (ブーイモ MMb6-0CnX)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:00:36.38ID:cHSg1R+/M
>>421
寿司の話してたのは別回線の奴か

自刎の意見を否定はしてないぞ?
寿司ならワンランク上ならそこそこ変わる
寿司ならその都度その都度変えれば良いがスマホはそうもいかない(いきにくい)って話だ
0428SIM無しさん (ブーイモ MMb6-0CnX)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:03:57.89ID:cHSg1R+/M
自刎は自分

7000円が紙切れに感じるのに、M05から買い換える必要もないならなんでそもそもこのスレに来てるんだって話だわな
0429SIM無しさん (ブーイモ MMb6-0CnX)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:05:27.91ID:cHSg1R+/M
>>423
>>426
早くスレに帰れよ

ワンランク上なら寿司もスマホも変わる
寿司なら食べるときに毎回ランクを選べるがスマホはそうもいかないだろうって話

なにか矛盾してるか?
否定してるか?
国語の勉強は苦手だったのか?
0432SIM無しさん (ブーイモ MMb6-0CnX)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:07:23.51ID:cHSg1R+/M
>>430
M05から買い換えるつもりもないのに何しにこのスレに来てんだよ?
帰る宣言したなら帰れや

もしかしてワッチョイの仕組みも知らんのか?
0442SIM無しさん (ワッチョイ 4ddd-pLUL)
垢版 |
2018/06/15(金) 08:02:00.05ID:eTvrdl6M0
WiFiの5GHz帯対応がplus要素ってことは、仮にsense2が出ても2.4GHz帯だけってことか?
DSDSやダブルレンズが無いんだからWiFiぐらいは強化してほしいもんだ
0444SIM無しさん (ブーイモ MM62-fsDp)
垢版 |
2018/06/15(金) 08:16:14.65ID:KZbJIo33M
>>427
いいわけない
0445SIM無しさん (ワッチョイ 4d91-N9ho)
垢版 |
2018/06/15(金) 08:41:10.99ID:0M85G4QN0
>>442
With 夏モデル見れば、予想はつく。
中華はもう標準化してるし、流石にね。
ワンセグどうすんだろ?
後発だし機能切ったら、値段かサイズをダウンしないとね
バッテリーっていう手もあるけど
0446SIM無しさん (ワッチョイ 498e-S0a6)
垢版 |
2018/06/15(金) 08:56:08.12ID:T5FYXhjd0
まあファーウェイがliteに防水FeliCa積むまでの
殿様価格だわな
向こうが載っけてきたらアドバンテージ無くなるから
価格も本気出すと思いたい
0449SIM無しさん (ワッチョイ e93e-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:48:23.09ID:vX6LfK2g0
yahooジョーシンで48,470円、ポイント7,744ポイント還元だな。
ソフバン無し、YJカードで購入、アプリから購入で。
0453SIM無しさん (オッペケ Srf1-NcE8)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:15:55.25ID:4K7wG20gr
最新のスマホ事情に詳しく無いんだか、同価格帯以下で良いのあるかな?
基本スペックはそこそこで、重視するのはバッテリー、防水、おサイフ、後できればワンセグ。
ワンセグは残念だけど、これが最有力かなと考えているんだが。
0454SIM無しさん (バットンキン MM8d-7Ltx)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:27:11.02ID:56gUkxWyM
>>453
それらを満たしてコスパ重視ならキャリアの白ロム買った方が特
mnpコジキが大量に市場に供給するから値崩れして安く手に入る
日本で無理してsimフリー買うのはコスパ悪い
0455SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-eesZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:37:43.84ID:QsbBSV7ua
>>450
去っていったのは多いだろうね
買わないなら他に行く→普通の人はこれ
買わないのにこのスレに張り付いて文句いう→一部の変り者
0457SIM無しさん (ワッチョイ c9dd-uR4c)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:39:37.31ID:dSb4Kn6o0
そんな高いか?
おサイフや防水が不要な人はそもそもこれを考える必要ないし、
実質的な競合製品はU11 lifeくらいで、確かに本体価格は数千円安いけど、
楽天モバイル専売で即解約しても4000円くらいかかるし、ほとんど価格差ないだろ
ちょうどSIM契約したいって人はビッグローブが少し安いし
0461SIM無しさん (ワンミングク MM92-RZqL)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:56:45.54ID:E/XYuB1LM
ジョーシンで44000円くらいだしな
0462SIM無しさん (ブーイモ MM6d-pvX8)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:01:58.86ID:iECiBtEuM
値段が安い場合→しずかちゃんみたいに歓迎
値段が高い場合→ジャイアンみたいに退散

お前らのAQUOS愛はそんなもんかよ!
0463SIM無しさん (ワッチョイ c201-PCgz)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:11:30.63ID:0svWK2Jf0
シャープ愛は鴻海に売却された時に消えた
鴻海が安いSIMフリー機を日本に投入してくれることを期待していただけ
0464SIM無しさん (ワッチョイ 4d91-P+i0)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:13:40.42ID:0M85G4QN0
>>453
ドコモwithの Fー04K
要望は全てクリア、スーパーガラパゴス端末
5インチHDだが十分だし、電池持ちとかメリットある
あと洗えるwオグリーがcmしてるやつ
シムフリー出るかは不明だが、多分出ない
0468SIM無しさん (オッペケ Srf1-MuvU)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:01:42.33ID:FGvqMW/Vr
これ、バカバカしいぐらい割高だろ
ナニこの気持ち悪い擁護の書き込みは

普通は同等スペックSIMフリー機の価格に、おサイフ代、防水防塵代を幾ら追加って感じで
自分なりの想定価格が有ったわけで
それをブッチギリwで振り払う高価格だか皆呆れてるんだろう?
0471SIM無しさん (ワッチョイ 9d6c-omtd)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:16:02.12ID:aS8wtiqO0
まあ先行記事を読んでいれば価格に不満が出るのも仕方ないな

で、買う人はケースどれにするの
Frosted Coverってのが面白そうだけど
0472SIM無しさん (ワッチョイ c9dd-uR4c)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:24:37.23ID:dSb4Kn6o0
法林「liteより少し高い」→+10000円かな?→+15000円でがっかり
ってのは理解できるけど、アプリオの記事は普通に読めば単なる例え話ってわかりそうなもんだが
0475SIM無しさん (ワッチョイ 4d91-P+i0)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:34:47.93ID:0M85G4QN0
>>466
この機種は、狭間だから、落ち着くの早そうだけど。
複数台買うなら、それぐらい安くなるでしょ?
回線絡めてや、ワイモバX4とか。
量販店でplusだけでも、複数台なら値引きないかね?まあ、少し熟れてきてからだろうけど。
0476>>150 (ワッチョイ e971-5g47)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:38:40.68ID:qtNVb3pj0
ERROR: Zumba: Хороших выходных!! (wait 8 sec.)
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  Здравствуйте!!
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
Zumba! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1527593852/
BBS_COPIPE=11
問い合わせID:42b30515bd796ef3
ホスト:ae161161.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
名前: 学生さんは名前がない
E-mail:
内容:
https://www.youtube.com/watch?v=9yeSwoeR_C8
0477SIM無しさん (アウアウカー Sa69-ZJKl)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:48:12.08ID:BzorTaJBa
>>462
シャープの製品はもとよりほしい機能がシャープ氏か搭載されてないときに仕方なく買うもの
フルキーつきみたいな野心的なのまた出さないかな…
0483SIM無しさん (ワッチョイ 4ddd-pLUL)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:45:27.81ID:eTvrdl6M0
>>482
そういうのじゃないんだよな
別に買おうと思って買えなくはない
でもシャープファンだからこそ、ちゃんと市場読めよ、売れそうな端末出せよっていう焦れったさがあるんじゃないの
0486SIM無しさん (JP 0H49-MuvU)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:57:45.09ID:xHSmiu32H
以前はドコモでシャープとかソニーとか選んでたけど、MVNOに乗り換え後初の機種変で、海外メーカー製はなんとなく不安…

↑こういう人にめちゃおすすめっぽい
Jアラートとおサイフ対応がそんな感じ
親とかのスマホこれ買ってあげたら良さそう
0489SIM無しさん (ブーイモ MM6d-0CnX)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:05:51.52ID:QI5VhRBmM
senseliteも防水おサイフってのを考慮しなきゃ割高だとは思うけどね
SD630で防水お財布でこれくらいの値段ならまあ妥当だと思う
MVNOセット割引とかでもう少し安く買えたりもするだろうし
0491SIM無しさん (ブーイモ MM6d-0CnX)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:22:12.97ID:QI5VhRBmM
中華価格って言うけど日本での中華スマホすらそもそも割高だからな
海外じゃシャープもソニーもパナソニックも日本の中華スマホ並のコスパで出してる
0493SIM無しさん (ワッチョイ fd3b-BXXL)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:54:02.24ID:6teliOze0
liteの+15,000円といっても発売からだいぶ経って値段が落ちてきたliteと比べたらそりゃそうだろ。比べるなら発売当初の値段とでないとフェアじゃない。(ネットではなく実店舗だとまだ33,000円くらいだし)
plusを税込4万円以下で欲しいなら半年以上待つしかない
0494SIM無しさん (ガラプー KKf9-bf95)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:09:47.80ID:WVrz6bCdK
>>491
そうそう、そこだよね。
「戦い方がグローバル」「値段の付け方もグローバル」
「ここで勝てなければ携帯電話メーカーとして生き残れない」
と国内SIMフリー市場を認識しているはずなのに、
日本向けで割高設定の中華スマホには同額で迎え撃たないとダメじゃんね。

海外じゃシャープもソニーもパナソニックも日本の中華スマホ並のコスパで出しているのに、
中華メーカーが日本向けに割高にした価格に更に2万近くも上乗せた価格設定は高過ぎる。
0498SIM無しさん (ガラプー KKf9-bf95)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:32:54.86ID:WVrz6bCdK
>>496
そうだよね、いつも本国より高い値段で買わされているけれど、
ここは日本だ。
日本メーカーシャープの本国なのだから、
海外市場より安く提供しないとおかしいというあんたの意見に大賛成(^◇^)
0499SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-eesZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:43:21.83ID:SyCqj4p1a
価格設定で失敗しようが何だろうが会社と株主の責任問題だから、
ここで言ってても仕方ないじゃん。SHARPに直接言いなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況