X



スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:59:14.30ID:8L4pAEhh
スマートフォン用のモバイルバッテリーについて語りましょう。
関連するUSB ACアダプタ(USB充電器)やmicroUSBケーブル、Type-Cケーブルも。

【基礎知識】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/356/356398/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357473/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357790/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/005/
http://kohju.justplayer.com/SmartPhoneTips_power_usbcurrent.html

【製品検索】
価格.com
http://kakaku.com/kaden/battery/
ベストゲート
http://www.bestgate.net/batterycharger/

本文冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと

【前スレ】
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part32
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519641344/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508397491/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part27
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493121279/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496022940/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500181384/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part30
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505030729/
【過去スレ】
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part26
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489678206/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part21(実質Part25)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486392912/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part20(実質Part24)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469324370/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482138401/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477849720/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1472650086/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469269061/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465865144/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1462254877/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1458778050/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1451312006/
0302SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:40:08.00ID:GKthjWs3
モバイルバッテリーではないが、
QC2またはQC3出力対応のACアダプタ電源の製品を探しいます。

該当する お薦め品を知っている方、製品を教えて下さい。
---必要条件---
5v出力状態なのか/QC出力状態なのか を、
ACアダプタ側のLED色などで簡易的に判断できる。

ACアダプタの出力端子形状はUSB type Aで、ケーブルを変えられる。
---
小型や購入価格が安い方が嬉しい。
今後の事も考えて、type-Cにも対応している方が良いでしょうか?
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:39:16.96ID:buHBuH2f
>>302
LEDとかの表示となるとサンワサプライのQuickCharge3.0対応のtypeCケーブル付きのやつくらいしかない
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:44:30.45ID:7Q9isK0y
13500の7000くらいで買ったけどこんなに使わないや
40000で十分事足りてたのに何故買ったし
0305SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:50:33.84ID:GKthjWs3
>>303
レスありがとうございます。

typeC専用でケーブル直付きかぁ。

やっぱりLEDで状態が簡易判断できる
ケーブル交換可の物は無いのかな
0306SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:00:39.50ID:CIfvxaTI
USB電流チェッカーでも挟もう


別スレに間違えたので再送
26650使ってる5000maのやつで
・充電QC対応
・放電QC対応ってやつある?
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:05:58.27ID:yk6U47kk
>>304
立派なモノをお持ちですね
0308SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:12:55.88ID:Cfkvmm/J
バッテリー狂だけど英語でbatt. madnessというが、
アマゾンでタイムセールしてたんでRAV26800maH
買ってしまった。
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:14:43.61ID:Ri4tZzlW
>>304
俺30000mAの買ったけどかなり使いでがある
40000はさすがに要らないかな
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:22:05.16ID:/WZ2VKuw
QC3.0でLEDの色が変わるだけなら安い中華のTUTUOでも出来てたと思うけど
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:48:28.32ID:GKthjWs3
>>310
レスありがとうございます。

TUTUOで探したら複数見つかったけど
ttp://amzn.asia/dEk8hsp
この製品かな?

5vとQCはLED表示などで状態判断できる製品なのかな?

TUTUOのACアダプタ製品の説明やレビューを良く読んでみます。
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:24:56.86ID:lKAmuC9d
qcかどうかってスマホでわからなかったっけ?
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:29:47.25ID:eyVS5Plo
ロック画面に急速充電中って出るのが多い
スリープ中でもケーブル挿せばロック画面つくし普通はそれで確認できる
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:06:29.10ID:GKthjWs3
私のスマホは、5vACアダプタで電流多めで充電中でも急速充電中と表示されるのです。
5vではなく電圧高いQC充電中かどうかはスマホの表示で判断できないのです。
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:15:01.50ID:eyVS5Plo
これでいいんでね?
ACA-QC43CUBK
LEDの色で充電モードを確認できるお知らせLED機能付きです。(5V充電時/グリーン、Quick Carge充電時/オレンジ)
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:23:06.48ID:b54CS2d8
>>316
これとか

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N59LI99
Galaxy S8で使用するために購入しましたが
画面ON状態とスリープ状態とで充電器のLEDランプの色が変わるので疑問を感じ
他社製QC3.0充電器とUSBテスターを使用し調べましたところ以下の通りでした
画面オン時:通常充電モード(5V 1A、充電器ランプ緑、「急速充電中表示」は出るものの実際には通常充電)
スリープ時:急速充電モード(9V 1.2A、充電器ランプ青)
メーカーさんに聞いたところ充電器のランプ色の意味は緑が通常充電、青が急速充電との事でした
結果的にはGalaxy S8(おそらくS8+,S7も)の急速充電の仕様によるものでした
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:32:07.53ID:LPOZuX8v
そういやケーブルにLEDがついててそれで通常の充電かQuickChargeかってのがわかるのがあった
ラディウスのRK-ADC21Wってやつ
0322SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:37:22.13ID:GKthjWs3
>>317 >>318
ありがとうございますm(__)m
良く見比べて、ポチりたいと思います。
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:49:26.37ID:GKthjWs3
>>319
面白い製品があるのですねw
んーでもケーブルは消耗品と思っているので、
ケーブル自体に、その機能は。。。


以前、充電中に光るmicroUSBケーブル(データ通信も可能)を
(QC対応の表記が無かったので壊れると思ったが)
QCに使ったら、案の定、一瞬でLEDが光らなくなりましたw
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:46:58.28ID:LlgTAdBN
モバイルバッテリーの販売が出来なくなります(電気用品安全法)
〜 余裕を持ってご相談ください 経過措置期間2019.1.31まで 〜
http://www.hkd.meti.go.jp/hokih/mobilebattery/index.htm
何故か北海道。販売はできます。
モバイルバッテリーに関するFAQは面白い。

以下関連

NITEとAmazonが製品安全に係る活動の協力に関する協定を締結
-多くの消費者とつながるEコマース企業との初めての連携-
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2018fy/prs180613.html

モバイルバッテリーの安全な使用について
https://www.amazon.co.jp/b?node=5600155051

PSEマーク取得のモバイルバッテリー6シリーズがバッファローから
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1129792.html
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:27:01.41ID:aE0YIIA6
うちにもamzonからメール来たわ
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:49:36.24ID:KK3EpUXq
対応してないのは安売りされるな
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:41:13.20ID:Qe1dgBnm
間違えた
昨日>>306で質問した奴

https://www.amazon.co.jp/dp/B01H15NKW6
[Quick Charge 3.0]AUKEY モバイルバッテリー 5000mAh

であるにはあったんだが、生産中止らしく買えなかった
同等スペックの代替品ないかな?
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:42:58.74ID:ERmna1Dx
>>329
ラジオショックって去年に閉店してたんだ
0331SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:49:54.43ID:ZjQXX81l
機種変えたら一番の問題になるのがモバイルバッテリーだよね
0334SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:17:16.30ID:ZjQXX81l
>>332
端子以外も
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:42:38.91ID:ZjQXX81l
>>336
そうだよ
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:53:47.06ID:jz2QTSRv
USBのAが出力でついてたらそれでいいわ
入力とかも変換コネクタ使えばいいし
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:11:14.91ID:/tVOdXIT
ankerのpowercore+ 10050が販売終了してる……

入出力ともQCに対応してるやつね
なんでだろう?
新型出るんかな?
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:23:59.61ID:G7r7A8bV
>>313
上海問屋のこれ買いました。併せてRAV Powerの
PD充電対応 26800mAh RP-PB058のバッテリーも。
さて上海問屋のPD充電器でどのくらいの充電効率でバッテリーに充電できるかな?

上海問屋の充電器の仕様は PDのところに 15V 2A 20V1.5Aとあるので
電力計算は30Wとなるのでしょうか?
0343SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:44:01.04ID:fgt1f3Yd
アンカーの公式が接続はプライベートではありませんって出て繋がらないんだが俺だけ?
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:49:32.88ID:quSwV7oi
ここで貼られてたパチンコ台屋の抽選に応募した人いる?
まだ送ってこないってことは当たってないのかな
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:40:56.32ID:YRw5Scyo
>>343
14時くらいから証明書異常だかで繋がらなくなってる
なんで時間がわかるかというとその直前まで繋いで取扱説明書探してたから
0348SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:14:19.60ID:/tVOdXIT
俺もFirefoxが、このサイトあぶねえぞ!
って言ってきたわ

早くなおせ
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:18:40.01ID:Jhwqq+Sw
>>285からずっとLED点けっぱなしにしてるんだけどもう丸四日なのか
大して明るくない0.5W未満であろうLEDだとは思うけど、8400mAhでよくこんな持つな
0350SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 03:34:22.69ID:USV+zHyK
>>339
powercore 2が後継品じゃないの?
出入力QCと同等の処理が入っているはず
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:35:13.16ID:rF81S3c3
デジタル表示付きの
ADATAの20000mAh P20000Dをじゃんぱらで
買った。2600円と安いけど使えるかな?
ようつべみたら世界各国の開封動画うぷされてるけど。
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 12:21:02.61ID:hXe4HbZy
アンカー公式復旧したな
0353SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:16:20.63ID:c47kk73n
Huawei FCPでまともなのは出ないのか。
Tronsmart 20000mAhはデカすぎる。
0354SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:28:49.67ID:esIDYnru
10000mAh位で小さいのない?
オススメある?
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:22:45.65ID:8liJ0fpE
>>354
ここにマトモな人間は居ないよ。
引きこもりが、来るべき外出に備えているだけだから。

type-cにも対応してないデカイバッテリーで、
クイックチャージガー 電圧ガー だもん。
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:45:14.12ID:4qiavocb
もう最近この「ブーメラン乙」と「自己紹介乙」でマウント取った気になれるの良い加減つまんないよな
レスしてる方は悔しくてしてんの?それとも面白いと思ってしてんの?
アラフィフ以上のおっさんが「俺面白いだろw」って古いネタ使い回してるイメージしかないんだが
0360SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:35:55.21ID:9qhp3UiN
>>358
自分だけはまともだと思ってる棚上げ野郎よりはよっぽどましだろ
0361SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:12:23.91ID:85rIqnIZ
1円のやつって、どういう目的で販売してるの?
100円でも売れるだろうに、なぜ1円なのです?
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:16:06.23ID:jvOSNcSR
>>361
モールからの圧
0363SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:20:27.95ID:fF70vrgP
今日買ってきたから後で実働スペック見て貼るぞ

誰もQC対応5000maHの情報出ししてくれなかったけどな!
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:45:41.82ID:iG4QCROu
>>363
maHって書き方、見ると何か気持ち悪いよ。
正しくmAhか、せめて全部小文字のmahにして下さいな
0366SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:56:11.93ID:DRaf7YNj
ミリアールにヘンリー掛けると
何が分かるんだろうか
0367SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:00:44.42ID:8liJ0fpE
>>363
おう、期待しとるで
でもガイジばかりのここに書いてもしょうがないから
別スレ立ててくれ
0369SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:05:13.59ID:a/NhE5OF
他人が楽しそうにしてると邪魔したくなる人なんだろう
0371SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:00:07.91ID:ct67vJmz
もう皆基地外だぁっ!!(発狂)
0372SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:32:38.33ID:n7l/oWei
他人が得すると自分が損した気持ちになったり他人が楽しそうにしてると自分が不幸に思う人っていうのは実際居るんだよな
本人は自覚ないみたいだけど精神科でカウンセリング受けた方が絶対楽になると思う
0373SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:59:36.59ID:6UxlMskH
>>361
あれはごみバッテリーじゃないか?不良品率高めのシナ製
数年前のあきばおー店頭でも700円台で投げ売りしてたから。
0374SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:05:37.32ID:kMdVC4oQ
BSMPB10001とかいうの7000yenで買った
しかし田舎物価高いわ
Sonyの5000mAhで6000yenもする
0376SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:50:37.84ID:uzKJbRwP
宅配便が来ると何注文したのか詮索される地域なんだろう
0377SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:36:33.40ID:piywjVgX
なら沢山注文して混乱させてやろうぜ
0381SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:43:59.14ID:Ys3LEMLq
その方が(聞いてる本人が)楽だから
他人の時間を使ってるという考えにはなかなかなれない
0382SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:13:33.65ID:2MTaKu7+
時々やってるからお馴染みになってるが
シャオミの楽天の店がスーパーDEAL35%ポイントやってるよ
0383SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:47:43.03ID:aEWkxLKj
>>380
日本語が読めないどこかの国の輩なんだろうな。ゆとりにも程があるわ。
0385SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:46:49.58ID:Z7x7/Vb8
教えることで、相手に対して(特に大きく)優越感を覚えるのを、教える君と呼びます
0386SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:41:32.57ID:mLa5kUN4
教えて君と教える君
WinWinで問題ないんじゃねw
0387SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:02:11.17ID:8qCgfVUw
>>380
QCて12V1.5Aも取れるのか、ACアダプタ代わりに便利そうだなとぐぐってみたら
出力電圧の設定にマイコンが必要な感じなんだな

単純な直流コンセントとして使えないから5VUSBの様な普及はしない予感
0388SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:22:59.77ID:Im3+FM7u
>>387
QCは4.0でPDを包括してる
普及というか、企画の統一による事実上の標準規格
0389SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:32:07.92ID:8qCgfVUw
>>388
USB扇風機的なUSBを直流コンセントとして使う側

中華がQCの設定&電圧管理してくれる5〜6ピンのICを数円で出してくれればまた別だけど
0390SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:25:21.68ID:/lZeVJ93
>>375
マスオみたいな状態なので宅配はまず使えないのよ
以前テレビで宅配(家電量販店)やったらしばらく針のむしろだった
0391SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:27:12.23ID:l4IVJFXm
>>390
受け取りをコンビニですりゃいいじゃん
0392SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:36:02.62ID:/lZeVJ93
そんな5分も歩けばコンビニがあるような雰囲気で書かれても
0393SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:43:52.77ID:NZCFIgCu
>>390
それって嫁さんの義父母?
なら嫁さんの名前で配達して貰えばいいじゃん
あと針のむしろになるって受け取りだけ頼んで前後のフォローしてないとか?
事前に義父母の都合のいい時間確認して後でお礼きちんと言うとか
0394SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:51:52.03ID:l4IVJFXm
>>392
いや車でいけばいいだろ
コンビニ受け取りって、簡単だぞ
0395SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:56:23.49ID:OOyle1vi
>>392
車で一時間掛かるような場所でだって良いじゃない
0396SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:06:07.09ID:l4IVJFXm
>>392
>>390
そうやってすべて言い訳をして、変わろうとしないから
お前はだめなんだよ
0397SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:10:37.11ID:Ii8HrjsW
しばらく針のむしろと、小遣いが2000〜3000円減るのと、折を見て1週間以内にコンビニ取りに行くのの選択だ。
コンビニ受け取りできる店が小旅行並の距離にしかないなら量販店で買うしかないが。
0398SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:12:16.47ID:+lWs/SIb
単独で買えばメール便相当(ゆうメールなど)だし
メール便です!と断言してるところ使えば
0399SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:13:58.90ID:3eL2w+af
>>389
無茶言うなよ
その辺の制御なしに9-12V掛けたらあらゆる非対応機器が燃えるぞ
0400SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:19:58.48ID:k5ltK+N1
>>392
離婚して引っ越しすればいいじゃん(白目)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況