X



SHARP AQUOS R2 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 720c-JmFm [219.100.239.108])
垢版 |
2018/05/31(木) 20:21:02.16ID:wI9HsV820
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r2/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r2/

主な特長
1.世界初 動画用と静止画用 2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能

2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影

3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載

4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
SHARP AQUOS R2 Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1527033235/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002SIM無しさん (ワッチョイ df0c-JmFm [219.100.239.108])
垢版 |
2018/05/31(木) 20:22:20.01ID:wI9HsV820
本体
サイズ 約74×156×9mm
重さ 約181g
バッテリー容量 3130mAh

プラットフォーム
OS Android 8.0
CPU SDM845(オクタコア)2.6GHz+1.7GHz

メモリ
ROM 64GB
RAM 4GB
外部メモリカード microSDXC
外部メモリ容量 最大400GB

ディスプレイ
サイズ 約6.0インチ
表示方式 IGZO
解像度 ワイドクアッドHD+(3040×1440ドット)

カメラ
有効画素数 (メインカメラ)約2260万画素+約1630万画素
有効画素数 (サブカメラ) 約1630万画素
ライト 対応
オートフォーカス 対応
手ブレ機能 手ブレ補正
動画最大撮影サイズ 4K(3840×2160ドット)

テレビ
フルセグ 対応
ワンセグ 対応

耐久性
防水 IPX5/IPX8
防塵 IP6X
耐衝撃 非対応

Wi-Fi
プロトコル IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
周波数 5GHz/2.4GHz
テザリング 最大接続数 10台

Bluetooth
バージョン 5.0
プロファイル A2DP、AVRCP、FTP、HFP、HID、HOGP、HSP、OPP、PAN、PBAP、SPP

その他
おサイフケータイ 対応
赤外線通信 非対応
生体認証 指紋
ハイレゾ 対応
緊急速報メール 対応
0004SIM無しさん (ワンミングク MMbf-qqfs [153.249.124.101])
垢版 |
2018/05/31(木) 21:34:58.22ID:7WX0JVEzM
Galaxyのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
とにかく長時間同じ画面を表示するのが一番よくない。高価な端末を大切に使って長く使おう。

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg
0005SIM無しさん (ワッチョイ a74d-+PTH [180.149.181.152])
垢版 |
2018/05/31(木) 23:40:51.72ID:eMwcMkaE0
Android One X4が6月7日発売みたいだね。
R2も同じ日に発売してくれ。
0006SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 01:47:23.45ID:k3NwMU930
>>4
クソスレチ、ギャラクチョンの話は持ってくんな。
0008SIM無しさん (オッペケ Sr5b-nSdi [126.234.48.200])
垢版 |
2018/06/01(金) 02:19:28.04ID:ttMFzpA5r
Android Oneこそ前スレで言われてた本当に欲しい中庸スマホじゃないのか

しかし有機と液晶の競争はロータリーとシリンダーエンジンの競争を連想させられる
機構のシンプルなロータリー(有機)は燃焼(描画)の制御という面では劣っていた
今の100hz液晶はさながらVTECエンジンが登場した頃のようだ
0012SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 09:48:12.51ID:k3NwMU930
>>10
有機EL版IGZOは存在しない。
MEMSディスプレイはたぶん完成しなかった。
2014年以降まったくリリース無いからね。
0013SIM無しさん (ワイエディ MM4f-InwY [123.255.128.224])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:16:24.91ID:yQyKpEDHM
テレビ機能で選択するならば
AQUOS R2といったところか。

他のスマートフォンと比較してもチャンネル設定が細かく出来るので、フルセグが視聴可能な範囲が広い。

例えば、他のスマートフォンだと、愛知県のチャンネル設定だと、名古屋しか選択が無いが、
AQUOS R2は名古屋の他に、岡崎、豊橋の選択が可能。

静岡県だと、他のスマートフォンだと、静岡、浜松の選択しかないが、
AQUOS R2は静岡、浜松の他に、島田、藤枝、富士宮、三島沼津の選択が可能。

他に、北海道、福岡県であれば、より細かい、きめの細やかなチャンネル設定が可能である。
0014SIM無しさん (ワッチョイ 7fe9-Ho8C [153.205.158.230])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:21:54.46ID:IV1cHQDo0
ロボクル同梱されてないのか
Rの入荷待ちしてたんだがR2出ることになってこっち予約に切り替えた
んー、ぶっちゃけロボクルって使い勝手はどう?あると便利?
0015SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:23:40.64ID:k3NwMU930
>>14
ロボクルはヤフオクで1500円ぐらいで出てる。
卓上充電器としては便利だよ。
0016SIM無しさん (ワッチョイ df13-89TH [157.107.115.229])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:38:57.54ID:V3NIz6Ep0
きこういいしね まなつだったらきついだろうな どのくらいだろう てかよくいたな昔ぶらっくかえりでしんやもいたかな
0017SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:39:01.31ID:k3NwMU930
auで発売予定の「AQUOS Frosted Cover for AQUOS R2」
だけど、シャープ純正なのにロボクル非対応、ストラップホール無し
磁石使用なので、キャッシュカード近づけんなとか制約多いな。
0018SIM無しさん (ワッチョイ df13-89TH [157.107.115.229])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:41:19.29ID:V3NIz6Ep0
もっとさきだっけな あれ ろせんちがうのかな きっつよいよー ちかいほうでも


もうわすれちゃたな
0019SIM無しさん (ワッチョイ df13-89TH [157.107.115.229])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:42:59.53ID:V3NIz6Ep0
ひとーりなんだろうな 
0022SIM無しさん (ワッチョイ a7ef-xkjx [116.80.2.117])
垢版 |
2018/06/01(金) 12:33:26.31ID:ntnhwwzf0
>>14
エモパー「もうそろそろお昼ですね、〇〇さんと親しくなるためには、どんなお昼ご飯か知らなくては!」
俺「?!」

エモパーにカメラの権限が無いことに気づくまで、焦ってしまった。ふう、危ない危ない。(>_<)

しかし、……ロボクル、貴様見ているな!!
0026SIM無しさん (ワッチョイ 87a5-GynM [122.130.85.65])
垢版 |
2018/06/01(金) 13:07:15.44ID:hJxFr7U60
>>20
ロボクルそのものにAIの機能やアシスト機能は無いよ
本体のカメラでユーザーを探すために回転するだけの充電台だね

QCなどの急速充電機能は無効になるし端末との接続はガイドレール等の無いType-c端子なので目視しながらでないと位置合わせが出来ず、ヒョイっと置いて充電というわけにはいかない

エモパーが好きで、活用したいとか
こちらから呼び掛けなくても、スマホが自分の方を向いて話しかけてくれるのが嬉しい人には良いと思う
0029SIM無しさん (ワッチョイ 7fe9-Ho8C [153.205.158.230])
垢版 |
2018/06/01(金) 16:19:53.77ID:IV1cHQDo0
>>26
なーるほど!
急速充電などが使えなくなると言うのはチョッとマイナスポイントかな
日中は持ち歩くから寝るときにしか充電台に戻さないということを考えると基本的に無くても良いものなんだね
0031SIM無しさん (オッペケ Sr5b-tLX4 [126.229.50.189])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:31:45.81ID:fp5WQ/Igr
>>30
なんでそんなにコストが高くなるのか内約を添えて答えて欲しいわ。
日本って気を使いすぎて使う人間が少数だとしても機能盛り込んで高くする悪い癖やめて欲しいわ。
0033SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:56:23.50ID:k3NwMU930
>>30
背面はゴリラガラス5、前面はゴリラガラス3なのか。
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:57:50.86ID:xTh1ctSzM
たった5,400円wwww
しかも先着限定wwwwwww
やっぱdocomoってクソだな
0038SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 21:27:05.83ID:k3NwMU930
そういえばドコモはR2純正カバーとか発表してたっけ?
0042SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:16.52ID:k3NwMU930
>>41
頭金取られるからなあ
0046SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:18:22.78ID:qB4pq7qN0
じゃあヨドバシカメラ上野の頭金はどっかの代理店がクソってことか。
Akibaとかどうなんだろ。
0047SIM無しさん (ワッチョイ a771-89TH [14.3.147.78])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:24.98ID:3OPFHfIk0
そらとびながら なんかいうんだよね いみがありげななさげな ほかのげーにんさんのと にせさつみてないとおもうけどな
0048SIM無しさん (ワッチョイ a771-89TH [14.3.147.78])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:27:36.16ID:3OPFHfIk0
おぼえてないな えいがもほんもどらまも
0049SIM無しさん (ワッチョイ a771-89TH [14.3.147.78])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:30:41.13ID:3OPFHfIk0
krm
0050SIM無しさん (ワッチョイ a771-89TH [14.3.147.78])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:32:30.79ID:3OPFHfIk0

0051SIM無しさん (ワッチョイ 8791-mM6U [218.33.137.78])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:33:25.22ID:zvjcHwZi0
頭金以外に機種変の事務手数料もかかるよね。店頭では。
ヨドバシのクレジットカード持ってない場合は11%にはならないし。
金額的に大差ないのでどちらでもお好きな方でよいのでは?
0053SIM無しさん (オッペケ Sr5b-nSdi [126.234.38.215])
垢版 |
2018/06/02(土) 03:35:40.96ID:KLFClJpMr
>>21
有機は劣化の早さという根本的な問題を抱えてるからもう負け確定だと思うけどね
劣化を抑えたと言われるiPhoneXが半額で投げ売られたのが象徴してる
あれ店頭に展示されてる個体の焼き付きがSNSで広まった直後に行われたからね
現在は次のマイクロLEDの課題がクリアされるまで宣伝やシェア誇示で騙し騙し有機を売るしかない状況だと思う

で、マイクロLEDにしても高輝度ディスプレイが不眠を引き起こすと分かっててそれをスマホに載せるかというとそれは無いだろうと
結果巡り巡って現在の液晶程度の輝度でよくね?ってとこに落ち着くと思うんだよね
実際人間の目ってそこまで眩しいものを見たがらないもんだよ
それを踏まえての液晶派ならここに
0054SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 08:40:15.83ID:qB4pq7qN0
>>53
その話、R2とどういう関係あるの?
0057SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 09:42:20.47ID:qB4pq7qN0
ヨドバシ上野も頭金が書いてある
0061SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 11:14:25.34ID:qB4pq7qN0
発表は数日前だよ。
0066SIM無しさん (オッペケ Sr5b-nSdi [126.234.38.215])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:58:43.08ID:KLFClJpMr
>>54
たぶんR2にもリラックスオートが積まれてると思うけどそういう取り組みや
見劣りするのに出荷時明るさ半分にしてる理由は何故かと考えたら
シャープは人間がモノを見るのに十分な光量を現行のモバイルは出してると把握してるんだと思うんだ
0068SIM無しさん (ワッチョイ bf2b-m43k [183.177.227.119])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:45:04.54ID:sZagMXO90
ゴリラガラスの数字は「落下時の衝撃耐性」の違い
3→4→5と一定高度から落下した時の割れにくさが上がっている
規格を知らないと(調べないと)「単純に数が上なのがいい!」と思ってしまう
0070SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 15:41:06.36ID:qB4pq7qN0
R2ってロボクル対応してる記載ってどこかにある?
0075SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:54:29.76ID:qB4pq7qN0
>>73
次回の機種変更時に、スマホを回収される条件があるので
回収されたくない場合は半額サポートを使ってはいけない。
0079SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 18:43:36.42ID:qB4pq7qN0
8日まで全裸待機するしかないな!
0083SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 23:26:12.56ID:qB4pq7qN0
>>82
エレコム AQUOS R2 ケース SH-03K/SHV42 ZEROSHOCK ゼロショック 耐衝撃 ブラック PM-AQR2ZEROBK
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D854L1W/
0084SIM無しさん (オッペケ Sr5b-fUxx [126.211.113.128])
垢版 |
2018/06/03(日) 15:28:31.78ID:I4KXLCbzr
みんな、どこで予約している?
家電量販店での一括払いでのポイント期待して問い合わせたら、ヤマダ0、コジマ1%、エイデンクレカ1%と渋い結果だった。地域に依るかもしれないけど、今後、ボーナス商戦が近づくにつれて、ポイント還元率が変わることってあるのかなあ?
0085SIM無しさん (ワッチョイ bf90-fUxx [183.86.100.221])
垢版 |
2018/06/03(日) 15:29:07.42ID:x7gUclWt0
みんな、どこで予約している?
家電量販店での一括払いでのポイント期待して問い合わせたら、ヤマダ0、コジマ1%、エイデンクレカ1%と渋い結果だった。地域に依るかもしれないけど、今後、ボーナス商戦が近づくにつれて、ポイント還元率が変わることってあるのかなあ?
0086SIM無しさん (ワッチョイ c7a8-CfZI [210.250.68.75])
垢版 |
2018/06/03(日) 15:39:18.88ID:Eh69eO8d0
実機触ってきました 店内からガラス越しに駅前ロータリーの車などを写真や動画で撮影してみました
ギャラクシーやP20は望遠にしてもまぁキレイで、車のナンバーなど読み取れるし
外の明るさも白潰れとかなく自分なりの許容範囲内でした
R2は望遠でもぼやけるし、白飛びまっくって・・・・・・エクスペリアZX1でも同じ傾向に・・・・

R2は動画と写真用カメラがあるのだから使いこなせてなかったのか・・・・
簡単にオートで動画や写真用にと気軽にいじる程度ではまともな動画すら取れなかったです

今後発売されてみんなの写真がアップされるのを待ちます

実機で店内や野外試してみた方どんな感じでしたか?
0092SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/03(日) 18:25:33.69ID:svXJeQO00
>>91
1%でももらっておけよw
てゆーか、ちょっと移動してもヨドかビック無いの?
0095SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/03(日) 20:19:09.29ID:svXJeQO00
>>93
実物見ないとなんともだけど、このブルーちょっとガキくさくない?
ブラックが無難な気がするんだけど。
0097SIM無しさん (ワッチョイ 7fe9-Ho8C [153.209.219.26])
垢版 |
2018/06/03(日) 21:33:49.46ID:a6XJfqF80
初歩的な質問なんだけど、一括支払いの総額についてです

当方、ソフトバンクの機種変を考えています
店頭でソフトバンクだと一括購入は半額の5万4000ほどの支払いであっていますか?

また、ヨドバシなどで一括購入する場合は満額支払いになって後々使用料が減免される契約になるのですか?
あと先行予約をヨドバシで行うのは店頭でのみってことですか?
0099SIM無しさん (ワッチョイ 27cb-pVVQ [222.1.163.191])
垢版 |
2018/06/03(日) 23:14:42.97ID:LKRt+pDP0
>>85
ドコモオンラインショップ

事務手数免除&5000円クーポンで10%とはいかなくても
8%位の特典はあるし、電気屋もヤマダとケーズしか選択肢がない田舎なので

後はコンビニ受け取りが出来るのも良い
0101SIM無しさん (ワッチョイ 7fe9-Ho8C [153.209.219.26])
垢版 |
2018/06/04(月) 00:50:02.35ID:TwuxiKgR0
>>98,100
なるほど、ソフトバンクオンラインだと新スーパーボーナスってのは分割なのか一括なのかイマイチよくわかってなく、一括を選んだつもりでも内訳を見ると分割扱いになってるのでどうなってるのかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況