X



SHARP AQUOS R2 Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 720c-JmFm [219.100.239.108])
垢版 |
2018/05/31(木) 20:21:02.16ID:wI9HsV820
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r2/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r2/

主な特長
1.世界初 動画用と静止画用 2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能

2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影

3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載

4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
SHARP AQUOS R2 Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1527033235/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002SIM無しさん (ワッチョイ df0c-JmFm [219.100.239.108])
垢版 |
2018/05/31(木) 20:22:20.01ID:wI9HsV820
本体
サイズ 約74×156×9mm
重さ 約181g
バッテリー容量 3130mAh

プラットフォーム
OS Android 8.0
CPU SDM845(オクタコア)2.6GHz+1.7GHz

メモリ
ROM 64GB
RAM 4GB
外部メモリカード microSDXC
外部メモリ容量 最大400GB

ディスプレイ
サイズ 約6.0インチ
表示方式 IGZO
解像度 ワイドクアッドHD+(3040×1440ドット)

カメラ
有効画素数 (メインカメラ)約2260万画素+約1630万画素
有効画素数 (サブカメラ) 約1630万画素
ライト 対応
オートフォーカス 対応
手ブレ機能 手ブレ補正
動画最大撮影サイズ 4K(3840×2160ドット)

テレビ
フルセグ 対応
ワンセグ 対応

耐久性
防水 IPX5/IPX8
防塵 IP6X
耐衝撃 非対応

Wi-Fi
プロトコル IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
周波数 5GHz/2.4GHz
テザリング 最大接続数 10台

Bluetooth
バージョン 5.0
プロファイル A2DP、AVRCP、FTP、HFP、HID、HOGP、HSP、OPP、PAN、PBAP、SPP

その他
おサイフケータイ 対応
赤外線通信 非対応
生体認証 指紋
ハイレゾ 対応
緊急速報メール 対応
0004SIM無しさん (ワンミングク MMbf-qqfs [153.249.124.101])
垢版 |
2018/05/31(木) 21:34:58.22ID:7WX0JVEzM
Galaxyのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
とにかく長時間同じ画面を表示するのが一番よくない。高価な端末を大切に使って長く使おう。

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg
0005SIM無しさん (ワッチョイ a74d-+PTH [180.149.181.152])
垢版 |
2018/05/31(木) 23:40:51.72ID:eMwcMkaE0
Android One X4が6月7日発売みたいだね。
R2も同じ日に発売してくれ。
0006SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 01:47:23.45ID:k3NwMU930
>>4
クソスレチ、ギャラクチョンの話は持ってくんな。
0008SIM無しさん (オッペケ Sr5b-nSdi [126.234.48.200])
垢版 |
2018/06/01(金) 02:19:28.04ID:ttMFzpA5r
Android Oneこそ前スレで言われてた本当に欲しい中庸スマホじゃないのか

しかし有機と液晶の競争はロータリーとシリンダーエンジンの競争を連想させられる
機構のシンプルなロータリー(有機)は燃焼(描画)の制御という面では劣っていた
今の100hz液晶はさながらVTECエンジンが登場した頃のようだ
0012SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 09:48:12.51ID:k3NwMU930
>>10
有機EL版IGZOは存在しない。
MEMSディスプレイはたぶん完成しなかった。
2014年以降まったくリリース無いからね。
0013SIM無しさん (ワイエディ MM4f-InwY [123.255.128.224])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:16:24.91ID:yQyKpEDHM
テレビ機能で選択するならば
AQUOS R2といったところか。

他のスマートフォンと比較してもチャンネル設定が細かく出来るので、フルセグが視聴可能な範囲が広い。

例えば、他のスマートフォンだと、愛知県のチャンネル設定だと、名古屋しか選択が無いが、
AQUOS R2は名古屋の他に、岡崎、豊橋の選択が可能。

静岡県だと、他のスマートフォンだと、静岡、浜松の選択しかないが、
AQUOS R2は静岡、浜松の他に、島田、藤枝、富士宮、三島沼津の選択が可能。

他に、北海道、福岡県であれば、より細かい、きめの細やかなチャンネル設定が可能である。
0014SIM無しさん (ワッチョイ 7fe9-Ho8C [153.205.158.230])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:21:54.46ID:IV1cHQDo0
ロボクル同梱されてないのか
Rの入荷待ちしてたんだがR2出ることになってこっち予約に切り替えた
んー、ぶっちゃけロボクルって使い勝手はどう?あると便利?
0015SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:23:40.64ID:k3NwMU930
>>14
ロボクルはヤフオクで1500円ぐらいで出てる。
卓上充電器としては便利だよ。
0016SIM無しさん (ワッチョイ df13-89TH [157.107.115.229])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:38:57.54ID:V3NIz6Ep0
きこういいしね まなつだったらきついだろうな どのくらいだろう てかよくいたな昔ぶらっくかえりでしんやもいたかな
0017SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:39:01.31ID:k3NwMU930
auで発売予定の「AQUOS Frosted Cover for AQUOS R2」
だけど、シャープ純正なのにロボクル非対応、ストラップホール無し
磁石使用なので、キャッシュカード近づけんなとか制約多いな。
0018SIM無しさん (ワッチョイ df13-89TH [157.107.115.229])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:41:19.29ID:V3NIz6Ep0
もっとさきだっけな あれ ろせんちがうのかな きっつよいよー ちかいほうでも


もうわすれちゃたな
0019SIM無しさん (ワッチョイ df13-89TH [157.107.115.229])
垢版 |
2018/06/01(金) 11:42:59.53ID:V3NIz6Ep0
ひとーりなんだろうな 
0022SIM無しさん (ワッチョイ a7ef-xkjx [116.80.2.117])
垢版 |
2018/06/01(金) 12:33:26.31ID:ntnhwwzf0
>>14
エモパー「もうそろそろお昼ですね、〇〇さんと親しくなるためには、どんなお昼ご飯か知らなくては!」
俺「?!」

エモパーにカメラの権限が無いことに気づくまで、焦ってしまった。ふう、危ない危ない。(>_<)

しかし、……ロボクル、貴様見ているな!!
0026SIM無しさん (ワッチョイ 87a5-GynM [122.130.85.65])
垢版 |
2018/06/01(金) 13:07:15.44ID:hJxFr7U60
>>20
ロボクルそのものにAIの機能やアシスト機能は無いよ
本体のカメラでユーザーを探すために回転するだけの充電台だね

QCなどの急速充電機能は無効になるし端末との接続はガイドレール等の無いType-c端子なので目視しながらでないと位置合わせが出来ず、ヒョイっと置いて充電というわけにはいかない

エモパーが好きで、活用したいとか
こちらから呼び掛けなくても、スマホが自分の方を向いて話しかけてくれるのが嬉しい人には良いと思う
0029SIM無しさん (ワッチョイ 7fe9-Ho8C [153.205.158.230])
垢版 |
2018/06/01(金) 16:19:53.77ID:IV1cHQDo0
>>26
なーるほど!
急速充電などが使えなくなると言うのはチョッとマイナスポイントかな
日中は持ち歩くから寝るときにしか充電台に戻さないということを考えると基本的に無くても良いものなんだね
0031SIM無しさん (オッペケ Sr5b-tLX4 [126.229.50.189])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:31:45.81ID:fp5WQ/Igr
>>30
なんでそんなにコストが高くなるのか内約を添えて答えて欲しいわ。
日本って気を使いすぎて使う人間が少数だとしても機能盛り込んで高くする悪い癖やめて欲しいわ。
0033SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:56:23.50ID:k3NwMU930
>>30
背面はゴリラガラス5、前面はゴリラガラス3なのか。
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:57:50.86ID:xTh1ctSzM
たった5,400円wwww
しかも先着限定wwwwwww
やっぱdocomoってクソだな
0038SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 21:27:05.83ID:k3NwMU930
そういえばドコモはR2純正カバーとか発表してたっけ?
0042SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:16.52ID:k3NwMU930
>>41
頭金取られるからなあ
0046SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:18:22.78ID:qB4pq7qN0
じゃあヨドバシカメラ上野の頭金はどっかの代理店がクソってことか。
Akibaとかどうなんだろ。
0047SIM無しさん (ワッチョイ a771-89TH [14.3.147.78])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:24.98ID:3OPFHfIk0
そらとびながら なんかいうんだよね いみがありげななさげな ほかのげーにんさんのと にせさつみてないとおもうけどな
0048SIM無しさん (ワッチョイ a771-89TH [14.3.147.78])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:27:36.16ID:3OPFHfIk0
おぼえてないな えいがもほんもどらまも
0049SIM無しさん (ワッチョイ a771-89TH [14.3.147.78])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:30:41.13ID:3OPFHfIk0
krm
0050SIM無しさん (ワッチョイ a771-89TH [14.3.147.78])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:32:30.79ID:3OPFHfIk0

0051SIM無しさん (ワッチョイ 8791-mM6U [218.33.137.78])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:33:25.22ID:zvjcHwZi0
頭金以外に機種変の事務手数料もかかるよね。店頭では。
ヨドバシのクレジットカード持ってない場合は11%にはならないし。
金額的に大差ないのでどちらでもお好きな方でよいのでは?
0053SIM無しさん (オッペケ Sr5b-nSdi [126.234.38.215])
垢版 |
2018/06/02(土) 03:35:40.96ID:KLFClJpMr
>>21
有機は劣化の早さという根本的な問題を抱えてるからもう負け確定だと思うけどね
劣化を抑えたと言われるiPhoneXが半額で投げ売られたのが象徴してる
あれ店頭に展示されてる個体の焼き付きがSNSで広まった直後に行われたからね
現在は次のマイクロLEDの課題がクリアされるまで宣伝やシェア誇示で騙し騙し有機を売るしかない状況だと思う

で、マイクロLEDにしても高輝度ディスプレイが不眠を引き起こすと分かっててそれをスマホに載せるかというとそれは無いだろうと
結果巡り巡って現在の液晶程度の輝度でよくね?ってとこに落ち着くと思うんだよね
実際人間の目ってそこまで眩しいものを見たがらないもんだよ
それを踏まえての液晶派ならここに
0054SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 08:40:15.83ID:qB4pq7qN0
>>53
その話、R2とどういう関係あるの?
0057SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 09:42:20.47ID:qB4pq7qN0
ヨドバシ上野も頭金が書いてある
0061SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 11:14:25.34ID:qB4pq7qN0
発表は数日前だよ。
0066SIM無しさん (オッペケ Sr5b-nSdi [126.234.38.215])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:58:43.08ID:KLFClJpMr
>>54
たぶんR2にもリラックスオートが積まれてると思うけどそういう取り組みや
見劣りするのに出荷時明るさ半分にしてる理由は何故かと考えたら
シャープは人間がモノを見るのに十分な光量を現行のモバイルは出してると把握してるんだと思うんだ
0068SIM無しさん (ワッチョイ bf2b-m43k [183.177.227.119])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:45:04.54ID:sZagMXO90
ゴリラガラスの数字は「落下時の衝撃耐性」の違い
3→4→5と一定高度から落下した時の割れにくさが上がっている
規格を知らないと(調べないと)「単純に数が上なのがいい!」と思ってしまう
0070SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 15:41:06.36ID:qB4pq7qN0
R2ってロボクル対応してる記載ってどこかにある?
0075SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:54:29.76ID:qB4pq7qN0
>>73
次回の機種変更時に、スマホを回収される条件があるので
回収されたくない場合は半額サポートを使ってはいけない。
0079SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 18:43:36.42ID:qB4pq7qN0
8日まで全裸待機するしかないな!
0083SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 23:26:12.56ID:qB4pq7qN0
>>82
エレコム AQUOS R2 ケース SH-03K/SHV42 ZEROSHOCK ゼロショック 耐衝撃 ブラック PM-AQR2ZEROBK
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D854L1W/
0084SIM無しさん (オッペケ Sr5b-fUxx [126.211.113.128])
垢版 |
2018/06/03(日) 15:28:31.78ID:I4KXLCbzr
みんな、どこで予約している?
家電量販店での一括払いでのポイント期待して問い合わせたら、ヤマダ0、コジマ1%、エイデンクレカ1%と渋い結果だった。地域に依るかもしれないけど、今後、ボーナス商戦が近づくにつれて、ポイント還元率が変わることってあるのかなあ?
0085SIM無しさん (ワッチョイ bf90-fUxx [183.86.100.221])
垢版 |
2018/06/03(日) 15:29:07.42ID:x7gUclWt0
みんな、どこで予約している?
家電量販店での一括払いでのポイント期待して問い合わせたら、ヤマダ0、コジマ1%、エイデンクレカ1%と渋い結果だった。地域に依るかもしれないけど、今後、ボーナス商戦が近づくにつれて、ポイント還元率が変わることってあるのかなあ?
0086SIM無しさん (ワッチョイ c7a8-CfZI [210.250.68.75])
垢版 |
2018/06/03(日) 15:39:18.88ID:Eh69eO8d0
実機触ってきました 店内からガラス越しに駅前ロータリーの車などを写真や動画で撮影してみました
ギャラクシーやP20は望遠にしてもまぁキレイで、車のナンバーなど読み取れるし
外の明るさも白潰れとかなく自分なりの許容範囲内でした
R2は望遠でもぼやけるし、白飛びまっくって・・・・・・エクスペリアZX1でも同じ傾向に・・・・

R2は動画と写真用カメラがあるのだから使いこなせてなかったのか・・・・
簡単にオートで動画や写真用にと気軽にいじる程度ではまともな動画すら取れなかったです

今後発売されてみんなの写真がアップされるのを待ちます

実機で店内や野外試してみた方どんな感じでしたか?
0092SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/03(日) 18:25:33.69ID:svXJeQO00
>>91
1%でももらっておけよw
てゆーか、ちょっと移動してもヨドかビック無いの?
0095SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/03(日) 20:19:09.29ID:svXJeQO00
>>93
実物見ないとなんともだけど、このブルーちょっとガキくさくない?
ブラックが無難な気がするんだけど。
0097SIM無しさん (ワッチョイ 7fe9-Ho8C [153.209.219.26])
垢版 |
2018/06/03(日) 21:33:49.46ID:a6XJfqF80
初歩的な質問なんだけど、一括支払いの総額についてです

当方、ソフトバンクの機種変を考えています
店頭でソフトバンクだと一括購入は半額の5万4000ほどの支払いであっていますか?

また、ヨドバシなどで一括購入する場合は満額支払いになって後々使用料が減免される契約になるのですか?
あと先行予約をヨドバシで行うのは店頭でのみってことですか?
0099SIM無しさん (ワッチョイ 27cb-pVVQ [222.1.163.191])
垢版 |
2018/06/03(日) 23:14:42.97ID:LKRt+pDP0
>>85
ドコモオンラインショップ

事務手数免除&5000円クーポンで10%とはいかなくても
8%位の特典はあるし、電気屋もヤマダとケーズしか選択肢がない田舎なので

後はコンビニ受け取りが出来るのも良い
0101SIM無しさん (ワッチョイ 7fe9-Ho8C [153.209.219.26])
垢版 |
2018/06/04(月) 00:50:02.35ID:TwuxiKgR0
>>98,100
なるほど、ソフトバンクオンラインだと新スーパーボーナスってのは分割なのか一括なのかイマイチよくわかってなく、一括を選んだつもりでも内訳を見ると分割扱いになってるのでどうなってるのかなと
0102SIM無しさん (スプッッ Sd9f-CGmi [183.74.193.104])
垢版 |
2018/06/04(月) 08:29:56.12ID:yo8FiGMPd
そういや視野角ってどうなってるんだろう
IPSじやないらしいが
0104SIM無しさん (スプッッ Sd7f-CGmi [1.79.88.96])
垢版 |
2018/06/04(月) 08:41:38.64ID:XgaurVYrd
スペック厨がめっちゃ気にする
0106SIM無しさん (スプッッ Sd7f-CGmi [1.79.88.96])
垢版 |
2018/06/04(月) 08:45:59.50ID:XgaurVYrd
急遽不具合が見つかったときに発売延期しても顰蹙を買われにくくするため
0111SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/04(月) 11:53:22.67ID:R5fY6l2f0
>>109
コジポのことだろ?ググれよ。
0112SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/04(月) 12:19:22.88ID:R5fY6l2f0
>>107
コジポのことを言ってるなら機種変更専用ポイントだから
他の用途には使えない。
0113SIM無しさん (スプッッ Sd7f-CGmi [1.79.85.31])
垢版 |
2018/06/04(月) 12:39:43.41ID:vH9PH5G/d
コーーーージポ!
0121SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/04(月) 17:49:34.92ID:R5fY6l2f0
>>119
まだ予約だけ。
0123SIM無しさん (アウアウカー Sa3b-NK2e [182.251.242.17])
垢版 |
2018/06/04(月) 18:31:21.88ID:tOoPNi56a
ホットモック出てたから弄ってみた。
動作サクサク。カメラ画質は分からないが
暗所でもまあまあピント速い。
4kで撮ってても本体あまり熱くならない。
これいいかも。
0126SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/05(火) 01:11:59.52ID:568+0SAy0
>>125
やってみたらいいんじゃない?
人柱報告よろ
0133SIM無しさん (オッペケ Sr5b-FI4v [126.237.43.67])
垢版 |
2018/06/05(火) 12:25:26.31ID:UdcpUMwZr
今さらな質問なんだがR2にもOSの2年間アプデ保証ついてる?
0139SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/05(火) 13:03:03.71ID:568+0SAy0
>>132
充電器は1.5A以上のmicroUSB充電器ならtype-C変換アダプタ買うのもあり。
800円ぐらいでAmazonにある。
充電器ごと買うならQUICKCharge3.0対応のtype-C充電器が必要。
パソコンとも接続するなら別途、通信用type-Cケーブルが必要。
0140SIM無しさん (オッペケ Sr5b-FI4v [126.237.43.67])
垢版 |
2018/06/05(火) 13:08:18.59ID:UdcpUMwZr
>>135
購 入 確 定
まだ早いけどR待ったかいあったわ
0142SIM無しさん (ワッチョイ dfc8-NLsb [219.117.224.23])
垢版 |
2018/06/05(火) 13:51:50.60ID:ElYM060A0
この機種欲しいんだが現在docomo系MVNO利用
特に困ってないし維持費安いから本体さえ手に入ればいいんだけど
MNPしてSIM解除して即日MNP転出すればいいのかな?
端末代10万は一括購入予定
本体だけ売ってくれたらそれでいいのに
0143SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/05(火) 14:41:22.94ID:568+0SAy0
>>142
どうせ発売から数日でイオシスあたりに並ぶから
そっち買ったら?
0149SIM無しさん (オッペケ Sr5b-ZJ5v [126.179.35.212])
垢版 |
2018/06/05(火) 15:47:21.28ID:wfaCKNBxr
店舗予約なら数に余裕あったら交換してもらえるだろ
それよりモック比較したときも思ったがこの機種のデザインだと白より黒の方が大きく見えるな
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/12168/img002.jpg
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/12168/img005.jpg

曲率の強い枠に反射する光が目立つから膨張感強めてるし威圧感も高い
ノッチも黒枠と一体になって上枠中央で黒枠ごとディスプレイにめり込んだように見えるから強調されてる
他の色はノッチより明るく上枠一直線を貫いているからノッチは脇役感ある
Tシャツの首に付いてるサイズタグみたいだ
0154SIM無しさん (スプッッ Sd7f-YGfn [1.75.215.99])
垢版 |
2018/06/05(火) 19:39:08.22ID:iPGUm+tCd
どんだけ良い性能でも微妙なカラバリのせいで購入しない層がかなりいると思うんだけどな
シャープは認識してるんだろうか
キャリアに権限があるのかな
0157SIM無しさん (オッペケ Sr5b-ZJ5v [126.179.35.212])
垢版 |
2018/06/05(火) 21:11:06.34ID:wfaCKNBxr
>>153
いやモックを両手に持って比較した時もそんな感じ受けたよ
クラシックカーの黒いホイールハウスが押し出しを強く感じさせるのと同じ原理だと思う
http://img01.i-ra.jp/usr/m/f/u/mfujigsite4649/クラシックカー_002.jpg

>>154
この機種縦長だからツートーン似合いそうだねw
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/wx07k/img/top_main-visual.jpg
限定色商法やればいいのに
0158SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-InwY [111.239.70.72])
垢版 |
2018/06/05(火) 21:21:58.39ID:sK63mryEa
149の言う通り
0160SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-InwY [111.239.70.72])
垢版 |
2018/06/05(火) 21:22:47.27ID:sK63mryEa
間違えた153の言う通り
0163SIM無しさん (オッペケ Sr5b-FI4v [126.237.43.67])
垢版 |
2018/06/05(火) 22:12:32.93ID:UdcpUMwZr
4ヶ月後ぐらいに別カラーでるかもしれないからすぐ買うか迷うな…
黒は指紋着くし白は汚れ目立つし赤は慣れてないから手を出しづらい
カバーつけるからかわんねぇだろって言われたらそうなんだけどさ。
0166SIM無しさん (ワッチョイ bfe8-nSFC [223.223.84.178])
垢版 |
2018/06/05(火) 22:38:39.66ID:EQ9CfLbF0
黒でカバーつけよかな
0167SIM無しさん (オッペケ Sr5b-FI4v [126.237.43.67])
垢版 |
2018/06/05(火) 23:12:12.83ID:UdcpUMwZr
>>164
auだっけか。今のスマホ青だからあったら取ってたが契約がSoftbankで移らないかんから選択できん
赤≧黒って感じなんだが初赤だから良さげなのかわからぬ
0169SIM無しさん (ワッチョイ df87-tLX4 [219.44.136.19])
垢版 |
2018/06/05(火) 23:19:41.20ID:cn6wzH7z0
Rが安くなるように、もっとR2盛り上がって早く発売しろよとここに居たけど、ちょっとR2欲しくなってきたやんけ。
R安くならないなら同じ値段だしR2のがええんかなぁ
0172SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/06(水) 00:02:22.88ID:+pEy+q0L0
>>170
あっちは重複スレだからな。
そんなことよりもオンラインショップでの配送がいつになるやら…
0173SIM無しさん (オッペケ Sr5b-1yYK [126.234.24.208])
垢版 |
2018/06/06(水) 00:08:20.82ID:muMTpShsr
>>171
Softbankだけど去年Rの時は発売日に本申し込みメールが来て手続きして翌日到着だった。
0176SIM無しさん (オッペケ Sr5b-FI4v [126.237.43.67])
垢版 |
2018/06/06(水) 00:49:35.13ID:aPtj8rBsr
>>168
書いた通り青だぞ

>>175
そうなんだけどね、乗り換えるとアカウントとかのメアド変更とかやること多くて割りにあわないんだよ
0179SIM無しさん (ワッチョイ a771-89TH [14.3.80.42])
垢版 |
2018/06/06(水) 00:54:43.35ID:iRYEDI6M0
げすいるよじょうちゅうのちかんちじょが どっちもみてよころんでるうれしょんごまかしに いかくそうおんだしてr
0180SIM無しさん (ワッチョイ a771-89TH [14.3.80.42])
垢版 |
2018/06/06(水) 00:57:45.47ID:iRYEDI6M0
ニャカーリャ は  球根の新種改良に勤しむ 農学部の助手
0181SIM無しさん (オッペケ Sr5b-FI4v [126.237.43.67])
垢版 |
2018/06/06(水) 01:19:53.87ID:aPtj8rBsr
>>177
やっぱり赤いい感じなのか
スマホケースつけるしワンポイント的にもいいかもしれんな

>>178
Googleだけじゃないぞw
クレカとか色んなメンバー会員に登録したメアドがあるじゃろ?
それら全部Googleに回せば楽だろうけどスマホので登録しちゃっとるから大変だし友人やら親戚にも伝えなあかんからな
0183SIM無しさん (オッペケ Sr5b-FI4v [126.237.43.67])
垢版 |
2018/06/06(水) 01:31:08.66ID:aPtj8rBsr
書いて思ったんだがLINEあるしメアド変更したこと別に伝えなくていいな

どうしても青じゃなきゃ嫌だってわけじゃないし赤も悪くなさそうだから余程な理由がない限り乗り換えはしないよ
スレ汚しすまんな
0186SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/06(水) 05:00:46.68ID:+pEy+q0L0
ゴリラガラス3を信じてフィルムは貼らない。
0187SIM無しさん (ワッチョイ a74d-+PTH [180.149.181.152])
垢版 |
2018/06/06(水) 05:38:14.29ID:DRnSl5Xd0
フィルムもケースもしないよ
どうせ2年しか使わないからね
0188SIM無しさん (ワッチョイ a771-89TH [14.3.77.119])
垢版 |
2018/06/06(水) 05:41:47.55ID:t4Hgw7x10
るなんとか おされなのなんだっけ
0192SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-+PTH [119.243.97.124])
垢版 |
2018/06/06(水) 07:49:46.32ID:cw7J78fa0
>>191
いや、別に売ることは考えてないよ。
ケースつけて肉襦袢みたいになるのが嫌なだけ。
0193SIM無しさん (スッップ Sdff-pVVQ [49.98.161.183])
垢版 |
2018/06/06(水) 07:58:22.77ID:1D5C1R7Yd
ドコモのキャンペーンのこれどういう意味?
まだ予約ポイントつくのかな?

※ドコモオンラインショップでの購入手続きの場合、予約受付開始日から事前購入手続き開始の前日までが予約期間となります
0198SIM無しさん (アウアウカー Sa3b-Fd8V [182.251.248.36])
垢版 |
2018/06/06(水) 12:48:23.30ID:aRf62Alwa
予約すると、入荷のメールが来てから購入なんだよね
8日に店頭に並んでるけどメールが来なくて買えないとか
無理に買うとキャンペーン対象外になるとかいうオチは無いよね
0204SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/06(水) 15:05:19.83ID:+pEy+q0L0
ソフトバンクは去年Rの時は発売日に本登録で翌日配送だったとか。
まじかー。
0224SIM無しさん (ワッチョイ e787-V3ZW [220.61.254.50])
垢版 |
2018/06/06(水) 21:17:41.69ID:+t/7BOdN0
今日SoftbankショップでR2見てて、データ移行とかしてからまた来ますっつったら取り置きしときますみたいな事言われたんだけど、これって予約になってるんかな?
Tポイントちゃんと貰えるのか心配なんだが…そもそもショップでの予約の判定ってなんだろ。
0225SIM無しさん (ワッチョイ a73e-0P3v [14.12.144.32])
垢版 |
2018/06/06(水) 21:38:53.87ID:LtfziVUC0
やっぱ暗所は全然ダメだな。
ご愁傷様。
4:30あたり。
https://youtu.be/tmZaaC9vxds
0228SIM無しさん (ワッチョイ e787-V3ZW [220.61.254.50])
垢版 |
2018/06/06(水) 22:29:10.35ID:+t/7BOdN0
>>226
一緒にプラン変更するんで見積もりだしてもらうときに名前、電話番号、あと保険証提示した。大丈夫そうだね。ありがとう。
0231SIM無しさん (ワッチョイ e787-1sip [220.61.254.50])
垢版 |
2018/06/06(水) 23:29:38.23ID:+t/7BOdN0
>>229
予約の書面?もらってない…
プラン変更と機種代入れた見積もりしか手元にない。
0232SIM無しさん (ワッチョイ df87-W/zB [219.198.99.56])
垢版 |
2018/06/06(水) 23:39:41.45ID:xN+KVid+0
>>224
ソフトバンクから予約完了メールがきたら確定。
ポイント申請する際に、IMEIと予約番号を入れることになる。
予約番号は、メールに記載してあって、それがないと、予約なし5000ポイント。

まぁ、予約番号なくても、予約したことが確認できれば何とかしてくれるとは思うけど。
0233SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-U7Gj [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/06(水) 23:46:48.64ID:+pEy+q0L0
予約ポイント付与されたらヤフーショッピングで
400GBのmicroSD買おうかな。
今確か2万ちょいのはずだから1万ちょっとで購入出来る計算?
0234SIM無しさん (ワッチョイ e787-1sip [220.61.254.50])
垢版 |
2018/06/06(水) 23:50:28.04ID:+t/7BOdN0
>>232
予約番号かー。ないな。
明日ショップに電話してみるよ。ありがとう。
0236SIM無しさん (オッペケ Sr7f-MHUZ [126.200.6.246])
垢版 |
2018/06/07(木) 01:35:04.74ID:sIU5Z710r
SoftBankからの1万引きメール来て申請は確実にしたけどメール行方不明になった
どこで確認出来るんだか
金曜にSHOP行ってもこっちから言わないとスルーしそうだし
0238SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/07(木) 10:22:59.49ID:UaWOLTCI0
よしロボクル買ったぞ!
0245SIM無しさん (スッップ Sdc2-CzVW [49.98.153.243])
垢版 |
2018/06/07(木) 13:40:03.68ID:i5FedutUd
いよいよ明日だねー
ドコモオンラインショップ予約だから9日到着だけど
まぁ明日は飲み会があるので、どうせいじれないから、みんなのレビュー楽しみにしてるぜ!
0248SIM無しさん (ワッチョイ 7787-ekic [60.68.124.241])
垢版 |
2018/06/07(木) 14:18:03.83ID:C/xAncu70
日曜日Softbankで予約して、うちもさっき電話来た。地方だから時間かかると思ってたので嬉しい
0256SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/07(木) 15:58:03.41ID:UaWOLTCI0
>>252
動画撮るなら256GBでいいと思う。
半年に1回はパソコンにバックアップしろよ。
0264SIM無しさん (ワッチョイ a2c8-LHz9 [219.117.224.23])
垢版 |
2018/06/07(木) 18:31:46.66ID:81FVVdsi0
softbankのandroidって格安SIMにしたらテザリングできねーのかよ・・・
毎月割が安いからキャリアの中でSBにしてBL入り避けるために3か月待ってからUQかYmobileに移動するつもりだったのに

今がdocomoだからauかSBで買うつもりだったのになぁ
auはこの機種新規でもMNPでも金額一緒みたいだし
新規で契約して2年割適用させず即解約してUQあたりに直接MNPした方がよさげだな
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:00:34.98ID:WS8xPBbC0
発売日にスマホを買うなんてsh-12c以来だ
楽しみすぎる
0274SIM無しさん (スッップ Sdc2-SSIR [49.98.158.201])
垢版 |
2018/06/07(木) 20:13:04.99ID:sNSaUH97d
午前中に届いたメール文章。 
到着は9日土曜日午後の時間指定(〃'▽'〃)


商品発送のご連絡
この度はドコモオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご注文いただきました商品につきまして、発送の準備が整いましたので、ご案内申し上げます。

※本メールは、お問い合わせ時に必要になりますので、保存いただきますようお願いいたします。
0290SIM無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:19:23.43ID:4NxKtGZ90
>>288

QCのほうが充電効率が良いからバッテリーが劣化しにくいし発熱が少ないんだよ
0297SIM無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:41:45.50ID:5qKJ/YLA0
フィルム買ってないけど、大丈夫だよな?
ゴリラガラス3を信じるで
0298SIM無しさん (アウアウカー Sa67-sjXh [182.251.248.39])
垢版 |
2018/06/08(金) 08:30:47.39ID:8vZrNzzxa
6月は毎月割が残ってるから7月に受け取ろうとしたら
6/11までに受け取らないとキャンセルになるって言われた

予約キャンペーン対象の期間が7/1まであるのに
予約すると実際にその期間に受け取るのは不可能とか詐欺だろ
0305SIM無しさん (スフッ Sdc2-YPqG [49.104.33.72])
垢版 |
2018/06/08(金) 09:39:32.22ID:+6AeVYcAd
>>301
付属品
シャープTVアンテナケーブル02
SIM取り出しツール(試供品)
クリアケース(試供品)

クリアケースが付いてるなんて気付かなかったよ
AUのみなのか?
0311SIM無しさん (ワッチョイ 9ba5-yORj [122.130.76.60])
垢版 |
2018/06/08(金) 10:45:31.88ID:IA3EExkh0
>>305
auだけなのかわからないけど
auはガラスに対しては他のキャリアより何故か過敏で
特にSHARPの端末には必ず飛散防止のフィルムやシートが付いてるから
背面がガラスのこの端末にはケースを付けたとか?
きっと液晶にもフィルムは付いてるはず

Rでも輸送用のビニールの下に保護フィルムが貼ってある
0328SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/08(金) 13:25:06.02ID:5hbZfg2G0
ソフトバンクオンラインショップからメール来てた!
明日配達予定!
0332SIM無しさん (アウアウカー Sa67-71bl [182.251.248.50])
垢版 |
2018/06/08(金) 16:22:14.13ID:n+AQ1+xTa
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SHV42/8.0.0/LR

ノッチ部のグレーの縁取りがカッコ悪いなぁ
せっかく黒にしたのに、そこだけ浮いてて超目障り

あと、前面も背面もカメラのレンズ位置がずれてて全く同心円になってない

こんなのが9万とかふざくんな
0344SIM無しさん (アウアウカー Sa67-5A7u [182.250.243.6])
垢版 |
2018/06/08(金) 18:28:45.11ID:aa/tGwyAa
XZ2ではゲームの効果音が消える不具合あるみたいだけどこの機種はどうですか?
アナムネシス 、ミリシタやってる人がいたら感想を教えてください
0347SIM無しさん (ワッチョイ db63-71bl [58.93.109.31])
垢版 |
2018/06/08(金) 18:43:03.23ID:MlILpl6H0
>>341
横からだけど、俺の場合は充電しながら高グラのアプリ1時間くらいやって端末全体が結構温かくなった。
背面も前面もサイドも全てが均一に同じくらいの温度になった。
放熱処理が思ったより優秀でビックリしたよ。
その後はアプリ落として30分もしないうちに元の温度まで下がったかな。
ちなみにケースは元々付いてた付属の奴を付けてた。
0349SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/08(金) 18:52:39.27ID:5hbZfg2G0
発送しましたメール来た!遅えよ!
0352SIM無しさん (ワッチョイ 0767-LHz9 [118.158.202.216])
垢版 |
2018/06/08(金) 19:30:30.89ID:6kk0iJph0
ババァの財布みたいな色のアクアマリンにしたが写真よりは大分マシな見た目だ
フレームのゴールドが大分抑えられててドギツさが低い
ただこれならもうメタリックカラーにする必要なかったんじゃないか
0354SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-shdw [126.241.230.33])
垢版 |
2018/06/08(金) 20:07:36.02ID:sAGFYWg/0
>>341
充電しながらアプリの復元。
充電せずにツムツムとかPokemonGOしてもほんのりきた。
でも確かにその後の放熱はすごくて、ゲームとかやめるとスーッと温度下がるし、ゲーム中もかくかくしない。
0377SIM無しさん (ワッチョイ b7c2-5Sdk [124.159.123.155])
垢版 |
2018/06/09(土) 00:24:09.58ID:EYhJuUpa0
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-03K/8.0.0/LR

早速ミリシタやったけど音が消えたりとかの不具合は今のところない
ミリはフル画面に対応してたけどデレはしてないんだな
やっぱMVでノッチ気になるからフル外した

アプリによってはフルにならないどころか前機種(SH-03G)の画面より表示領域が狭いしゲームのスクショ画面の端に黒い枠が映るのが気になるかな
0383SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/09(土) 03:12:28.08ID:XHckkEnY0
>>382
クレカ一括は一括払いにして、配送時に佐川のドライバーでクレカ通すんだよ。
0385SIM無しさん (ワッチョイ ef3e-/rSk [14.12.144.32])
垢版 |
2018/06/09(土) 07:30:47.20ID:beSoDuAw0
こんなカメラ性能低いスマホよく買うな。お前ら。
後悔しないよう、買う前にこの動画見ること勧める。
https://youtu.be/tmZaaC9vxds
0394SIM無しさん (ワッチョイ ef3e-/rSk [14.12.144.32])
垢版 |
2018/06/09(土) 09:31:14.49ID:beSoDuAw0
>>387
>>388
現実を認めたくないのはわかるけど買って後悔しないようにね。
ま、シャープ好きな連中はカメラ重視しないやつばかりだろうけど。
これから続々と暗所での汚い画質の写真がアップされていくよ。
カメラ重視ならAQUOS R2はやめてGalaxy S9かP20 proにした方が幸せになれる。
0396SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/09(土) 09:49:01.37ID:XHckkEnY0
佐川が配達中ステータス。
はやく持って来てくれえ。
0408SIM無しさん (アウアウカー Sa67-5A7u [182.250.241.30])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:04:24.97ID:LdxQb7Qya
IS05が最初のスマホだったなぁ
0411SIM無しさん (スップ Sde2-VRns [1.75.2.216])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:13:17.15ID:mybZ+b4Ed
>>406
IS03はまだ発展途上だったAndroidをレティガガ使って大々的に大衆にアピールした結果、
Androidは電池持ち最悪、iPhoneは安定してるって認識を確立させ以後国内でiPhone神話が定着したきっかけになったやつ。
シャープというよりauの戦略水ミスだよあれは…一般人は予備バッテリー換装前提の使い方なんてしないんだから。
0412SIM無しさん (ワッチョイ a287-b6+d [219.44.136.19])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:39.46ID:db6YpkhF0
値下がりした瞬間Rが軒並み店頭回収&在庫無しで売り方が糞過ぎた為、R2しか選択肢がなくなった。
既に買った人達の感想で、画面じゃなくて機体全体のでかさはどんな感じですか?
0418SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:50:15.04ID:XHckkEnY0
佐川、まだ来ねえ。
ワイのR2はよ持って来いやー。
0421SIM無しさん (ブーイモ MM7e-FyLA [163.49.211.29])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:26.13ID:McktOw4qM
>>413
SBショップで手数料払うかWebでの手続き、量販店では対応しない
一括で買ったら即日、分割なり何ちゃらサポートなり使って買ったなら購入から100日?たってから手続き可能
0424SIM無しさん (オッペケ Sr7f-shdw [126.234.122.10])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:13:40.23ID:j2Okap0hr
指紋認証が側面だった機種から変えたから前面ありがたい。
レスポンスも2年前の機種と比べてかなりいい。
音も二年前の同社製と比べて雲泥の差だし、自他のWi-FiもBluetooth機器との接続も粘ってくれるから音途切れないの嬉しい。
0427SIM無しさん (ワッチョイ cee8-dl2t [223.223.84.178])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:25.61ID:UU8hV3Ya0
確かにすぐに温もりに包まれるね
0429SIM無しさん (ワッチョイ bfa0-9xpL [36.2.48.160])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:17:28.30ID:22fXC1gn0
>>424
スピーカーって音大きくていい感じ?
0430SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/09(土) 17:11:10.66ID:XHckkEnY0
佐川に問い合わせたら配達18時予定だって。
朝8時半に持ち出してなんで9時間もかかるのよ…
これだから佐川嫌いなんだよ。
0433SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/09(土) 18:00:39.37ID:XHckkEnY0
佐川キタ━(゚∀゚)━!
AQUOS R2キタ━(゚∀゚)━!
0444SIM無しさん (ワッチョイ 9b7d-EqDK [122.20.157.178])
垢版 |
2018/06/09(土) 19:04:03.98ID:6U4Xat4I0
>>441
ありがとう。
ソフトバンクだけ付属品にケース見当たらないなって。
カメラのところの突起がすごく気になる。
200SH 404SH は液晶に保護貼っただけで使ってたんだけどね。

>>440
書いてるのってすごく少なくないかい?
ELECOM の 3A 片方USB-A の 2口 にしようかと思っているが。
0445SIM無しさん (ワッチョイ 8e93-HCcv [119.25.1.135])
垢版 |
2018/06/09(土) 19:25:46.31ID:TQiSKX/w0
熱いとか言ってるけどアプリ入れて温度計ろうという人はおらんの?
中がそんなに温度上がってなくても放熱良ければ外はそこそこ熱くなるし、実際中が熱くて外まで熱くなってるのか確認したくならんのかな?
0447SIM無しさん (ワイモマー MM93-LHz9 [114.22.208.41])
垢版 |
2018/06/09(土) 19:34:20.93ID:/f9c/ElPM
>>437
デレステの3DリッチはMVならさすがにカクつきは無い
というか普通にプレイもできる

ただなめらかハイスピード表示とかの恩恵は感じないな
一部スクロールが滑らかになるだけでゲーム中のリフレッシュレートが上がるわけではないようだ
0449SIM無しさん (ワイモマー MM93-LHz9 [114.22.208.41])
垢版 |
2018/06/09(土) 19:40:57.09ID:/f9c/ElPM
>>444
多くはないけどちゃんとQualcomの認証受けてるのじゃないと意味ないしね
USBの規格超えた電圧流すから
あとケーブルも充電だけのだと確認のための通信できないから高速充電できなかったり
まあ最初は普通にケーブル付のQC3.0充電器(Type-c)が鉄板だと思う
0452SIM無しさん (ワイモマー MM93-LHz9 [114.22.208.41])
垢版 |
2018/06/09(土) 20:04:55.71ID:/f9c/ElPM
>>451
3D標準なら不自然なカクつきは無いような気がするけど、
前の端末がスナドラ820だったんで基準がゆるいだけかもしらん
2D軽量の時は確かにノーツの動きが荒いことがあった気がする
画面動いてないと省電力モードになるんかな
0454SIM無しさん (ワッチョイ 9b7d-EqDK [122.20.157.178])
垢版 |
2018/06/09(土) 20:43:00.82ID:6U4Xat4I0
>>449
よくわからないときは、謳ってあるヤツ一択なのはわかるけど。
404SH の時の QC2.0 も全然よくわからん感じだった。
そのまま 1A のやつ使ってたわ。
認証表示つけたら高くなるとかでやらないのかなと思っていたけど。
0456SIM無しさん (ワイモマー MM93-LHz9 [114.22.208.41])
垢版 |
2018/06/09(土) 20:50:24.85ID:/f9c/ElPM
>>454
まあ電圧いじってる分、変なの使うと発火爆発の恐れもあるわけで・・・
ただQCのマークついていないauの新充電器(USB-PD対応)でもHTC-U10で高速充電されてたから
いろいろ規格が内包されてたり名前だけ変わってたりとかあるんだろうけど
0459SIM無しさん (ワッチョイ 7667-LHz9 [113.150.118.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 21:06:50.46ID:ZKTspqmK0
指紋認証でロック解除できる画面ロックアプリが見つからない・・・

皆さんロックする時は電源ボタン押下ですか?
画面にあるショートカットをタップして画面ロック、指紋認証で
ロック解除という流れで操作したいです。
0460SIM無しさん (ワッチョイ 9ba5-yORj [122.130.76.60])
垢版 |
2018/06/09(土) 21:43:27.00ID:K4PWJA1x0
>>443
AQUOS R だけどAndroid8で両方使えるよ
セキュリティと位置情報→端末管理アプリ のところでそのアプリにチェック付いてる?
そこに載ってないのなら別のアプリを使うしかない
0464SIM無しさん (ワッチョイ 7667-LHz9 [113.150.118.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 22:18:38.33ID:ZKTspqmK0
>>461
レスありがとうございました。
教えていただいたアプリを試してみたのですが、そのアプリで
ロックすると、指紋認証できず、ロックNo.を求められてしまいます。
novaランチャーのロック機能も試してみましたが、同じ結果でした。

自分のはauなので、もしかしたらキャリアで仕組みが違うんですかね。
0467SIM無しさん (ワッチョイ 9ba5-yORj [122.130.76.60])
垢版 |
2018/06/09(土) 22:41:19.53ID:K4PWJA1x0
>>464
novaのロックはnovaの高度な設定→画面ロック方法でタイムアウトを選択すると指紋認証が使えるかもしれませんロックまで5秒間の黒画面が挿入されますが…

自分のは何故か デバイス管理 を選択しても指紋認証でロック解除できています
0471SIM無しさん (アウアウカー Sa67-HVbi [182.251.255.44])
垢版 |
2018/06/09(土) 22:55:11.40ID:rr+/P6uSa
>>468
そういうお前さんは買ったのか?
何か役に立つ話題でも出しなよ
リアルの役立たずはネットでも寄生虫だな
0479SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/09(土) 23:30:33.22ID:XHckkEnY0
>>473
poweramp

>>474
google日本語入力、使いなよ。
0480SIM無しさん (ワッチョイ 9b0c-GJhG [122.223.186.143])
垢版 |
2018/06/09(土) 23:36:49.11ID:bZs+1aif0
>>478

>3. キズや汚れ以外の初期不良につきましては、オンラインショップでは交換は承れませんので、ドコモショップ等のドコモ故障取扱窓口へご相談ください。

出来ないっぽいんだけど
0485SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/10(日) 00:56:21.61ID:nLloGQN00
着信音、デフォルトの通知音、デフォルトのアラーム音
の設定で設定したい音楽ファイルがWMA形式だと設定できない現象がある。
mp3形式にパソコンで変換して設定したら出来たので、設定出来ない人は
Efficient WMA MP3 Converter とか使って変換するよろし。
0486SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/10(日) 00:59:15.91ID:nLloGQN00
>>457
文句ならクアルコムに直接言ってよ。クアルコムが作った規格なんだからさ。
0488SIM無しさん (アウアウアー Sade-18OF [27.93.161.45])
垢版 |
2018/06/10(日) 01:54:51.44ID:YlU7xIDOa
>>485
そもそもWMA(Windows Media Audio)形式を標準でサポートしているスマートフォンはその名の通りWindows Phoneだけ
AndroidやiPhoneはアプリ経由でしか対応しないからアラームのような基本機能で使うのは元々無理だろう
0490SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/10(日) 02:31:07.14ID:nLloGQN00
>>488
実はソフトバンク006SH→302SHではWMA形式で着信音の設定が
出来ていたので音楽ファイルをそのままSDに入れた状態で差し替えて
使おうとしてたんだよ。
で、R2で初期設定しようとしたら出来なかったって話なんだ。
0492SIM無しさん (ワッチョイ ef3e-X4KX [14.12.69.224])
垢版 |
2018/06/10(日) 05:01:32.14ID:LvZF97Ku0
着信時はどこが光りますか?
0494SIM無しさん (アウアウイー Sabf-9X6V [36.12.26.6])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:30:16.45ID:6TLsDe+2a
シムカード入れるのも iPhoneみたいにシムピン刺さないといけなくなったのも何か嫌だよな!前みたいに爪でカバー抜いて刺す方がいいわ!もし 外でシムカード抜き差しする事になっても 一々シムピン携帯してないわ!
0495SIM無しさん (ワッチョイ ef3e-/rSk [14.12.144.32])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:35:18.04ID:OP/m7LWl0
悪評ばかりで写真も最悪なので予約蹴ってGalaxy S9にした
0499SIM無しさん (ワッチョイ 7763-DgHR [60.42.84.20])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:29:48.97ID:PjB4Cpwi0
>>498
諦めていただけに教えてくれてありがとう
ただ「変換キーを表示する」にレテン入れても表示されない
それ以外の設定、例えば変換候補行数の変更なんてすぐに反映されるのに(>_<)
0500SIM無しさん (ワッチョイ 7763-DgHR [60.42.84.20])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:32:24.63ID:PjB4Cpwi0
>>498
ごめん自己解決したわ
デフォは変換キー無しで変換候補がいきなり表れてる
変換キーをONにすると変換キーを押さないと変換候補が表れない、という仕組なんだ

助かった
ありがとう
0503SIM無しさん (ワッチョイ 62ec-DGJA [203.174.213.117])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:43:12.53ID:ONLrUqTI0
ショップで貼ってもらった保護ガラス、いきなりブチ割っちゃってへこむ。
本体にダメージ行かなかった分、ガラスの重要性を痛感した。
買い直して張り替えてもらわないと。出費が……(涙)
0506SIM無しさん (ワッチョイ ef3e-/rSk [14.12.144.32])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:51:36.03ID:OP/m7LWl0
うわーー、これは致命的なカメラの不具合!
https://youtu.be/qVsUd1hnQ-E
0509SIM無しさん (アウアウカー Sa67-HVbi [182.251.255.14])
垢版 |
2018/06/10(日) 09:05:05.99ID:8pMcvERja
>>506
再起動で直ってるなら問題ないでしょ
その前の使い方とかが全く不明だし
毎回必ず固まるというのなら別だけど
0513SIM無しさん (ワッチョイ 7667-LHz9 [113.150.118.234])
垢版 |
2018/06/10(日) 11:07:54.24ID:2DYNjwgc0
この機種の画面比率に適合していないアプリ結構あるね、
ジョルテとかナビタイムとか。

画面下2センチ弱くらいが黒いまま表示されるの気になるに
なんか見づらい。
0521SIM無しさん (アウアウアー Sade-yORj [27.93.160.37])
垢版 |
2018/06/10(日) 13:32:02.58ID:xuP4xiuna
R持ってて増設した人いる?
0526SIM無しさん (ワッチョイ ef3e-X4KX [14.12.69.224])
垢版 |
2018/06/10(日) 13:54:33.06ID:LvZF97Ku0
ドコモオンラインで月曜に届く。
5,000円クーポン+機種変サポート+下取り利用。
カメラがXperiaと比べてどうこうってあったけど、コンデジから
Wi-Fi転送すればいいしな。
ずっとSHARPだから今回も迷わずSHARP。
0528SIM無しさん (スフッ Sdc2-DgHR [49.104.42.138])
垢版 |
2018/06/10(日) 14:43:09.48ID:KOE0LC0Wd
あと8,000pointもらおうとするとSHARPの何かの会員登録しないと応募ができなくて、会員登録しようと最後の確認ページが全部表示され切れずに、「登録する」のボタンが押せない
何回やってもChrome以外のブラウザでも変わらず

仕方がないから前のスマホから登録してから、応募したわ
0529SIM無しさん (ワッチョイ dbe8-shdw [58.183.211.149])
垢版 |
2018/06/10(日) 14:47:16.45ID:aOJ6Zxe20
>>528
普通にchromeでできたぞ?
0531SIM無しさん (オッペケ Sr7f-lg3G [126.179.112.102])
垢版 |
2018/06/10(日) 15:01:36.66ID:uOcE7e0nr
オンラインで機種変したら、下取りもオンラインからなのね。今、店舗に行って下取りだそうとしたら「郵送でキットがくるのでうちでは出来ません」だった。
0542SIM無しさん (ワッチョイ 0f05-5Sdk [180.35.190.238])
垢版 |
2018/06/10(日) 17:50:54.98ID:ZbKXLybP0
SHSHOWのdポイントプレゼントサイトに行けない。JavaScriptの設定が無効ですとかエラーが出てその先進まない。ちなみにchromeはjavascript有効なんだけど…同じ症状の人います?俺にはポイントプレゼントくれないってことかな?
0543SIM無しさん (ペラペラ SD3a-5Sdk [183.73.121.15])
垢版 |
2018/06/10(日) 18:31:29.42ID:GknjVVNnD
>>542
chromeが最新版か確認して、公式の手順通りにSHSHOWからアクセスしてるんだよね?
本体が更新を促すアプリを全部更新してから試してみてはどうかな…

ちな自分はdocomoだけど手続きは問題なかった
0548SIM無しさん (ワッチョイ 4363-kSWI [114.185.143.65])
垢版 |
2018/06/10(日) 19:48:56.16ID:49hmQOrc0
>>542
自分はソフトバンクですが、同じ症状が出てました。
COCORO IDになる前の古いIDでアクセスしていないですか?
もしそうなら古いIDでログインしようとしたときに、そのままログインするか、
COCORO IDを新規登録するか聞かれると思うので、新規登録を選択して下さい。
そこで自分は古いIDと全く同じメアドとパスワードでCOCORO IDを登録したところ、
エラーが出ずに応募できましたので、試して見てください。
0549SIM無しさん (アウアウイー Sabf-9X6V [36.12.26.229])
垢版 |
2018/06/10(日) 20:08:44.41ID:AK4BNrtxa
Twitter line YouTube 2cMate 電話 動画 音楽 割引クーポン 基本的なアプリしか使わないから 今頃 中古の1万円未満の型遅れスマホでもよかったなと後悔し始めてる!
0559SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/10(日) 23:50:43.23ID:nLloGQN00
USB Power Deliveryに対応するACアダプタが「ACアダプタ07」
0565SIM無しさん (ワッチョイ dbe8-Kl/W [58.183.211.149])
垢版 |
2018/06/11(月) 02:10:43.88ID:ZrmHmpwr0
よし、俺も「息子」さんと呼ばせて距離感とってみるか
0567SIM無しさん (オッペケ Sr7f-NZcf [126.200.113.165])
垢版 |
2018/06/11(月) 03:25:29.59ID:aYDMIVQrr
マルチ画面できること初めて知ったわ
ただタスクキルするだけかと思ってた
便利だけど慣れたら対応してないスマホ使えなくなりそうだなw
0571568 (スップ Sde2-5Sdk [1.72.2.54])
垢版 |
2018/06/11(月) 08:21:48.38ID:YywtZd/8d
>>570
しかも電池の利用状況見ても寝る直前に使ってたchMate1%だけで
なんで5時間でこんなに減ったのかよくわからん。
0573SIM無しさん (オッペケ Sr7f-NZcf [126.200.113.165])
垢版 |
2018/06/11(月) 09:25:31.43ID:aYDMIVQrr
>>569
マジか、これは恥ずかしいとこ晒しちまったなw
今8なのにまだ対応してないアプリ多いんだな
LINEとかとっくに対応してるかと思ってたわ
0575568 (スップ Sde2-5Sdk [1.72.2.54])
垢版 |
2018/06/11(月) 09:35:52.82ID:YywtZd/8d
>>572
そのあと充電してから家出たのでもうわからんです。
画面とかOSの%はここで出てくるのか。教えてくれてありがとう。
明日の朝も同じ状況だったら見てみるわ。
0579SIM無しさん (ワッチョイ dbe8-shdw [58.183.211.149])
垢版 |
2018/06/11(月) 10:24:18.14ID:ZrmHmpwr0
>>576
多分AQUOS便利機能→自動画面点灯かな
0580SIM無しさん (スププ Sdc2-5Sdk [49.96.11.193])
垢版 |
2018/06/11(月) 10:49:45.82ID:f8aTQeCnd
>>579
ありがとうございます

自動画面点灯、両方切っても
カバー開けると画面点灯するんですよね〜
まぁ電車の改札の時だけ気を付ければ
良いので、余り気にしないようにします
0582SIM無しさん (エムゾネ FFc2-QfWs [49.106.193.197])
垢版 |
2018/06/11(月) 11:41:54.63ID:8C0HWnrVF
アプリが画面対応してないのか、拡大表示されて見切れやら、タップ位置がズレて操作しづらいと言うより、操作できない( `д´)
ダービースタリオンマスターズやってて、同症状の人いる?
0584SIM無しさん (スップ Sde2-5Sdk [1.72.3.113])
垢版 |
2018/06/11(月) 12:00:00.31ID:AKH4Juz1d
>>581
俺もそれ買っちまった
2chMate のスレ表示で、左のマーカーが丸々保護シートの外だな

表示エリアくらい、全部カバーして欲しかった
週末、別のシートを買い直そうと思う
0587SIM無しさん (アウアウカー Sa67-71bl [182.251.246.33])
垢版 |
2018/06/11(月) 12:21:27.76ID:bqADDhRZa
>>586
カメラの良いところはそこだけ
0589SIM無しさん (スップ Sde2-5Sdk [1.72.3.113])
垢版 |
2018/06/11(月) 12:34:45.11ID:AKH4Juz1d
>>582
スクスト2ってゲームだが
横画面表示で左から
幅160ピクセルのステータスバー
幅2520ピクセル(2520:1440=7:4)のゲーム画面
幅200ピクセルの暗黒領域
幅160ピクセルのボタン領域
で見辛い

起動直後にゲーム画面が少し縮むから
起動してから2560から2520に変更されてるっぽいんだよなぁ

せめてセンタリングしろと言いたい
0590SIM無しさん (オッペケ Sr7f-shdw [126.179.122.83])
垢版 |
2018/06/11(月) 12:43:45.62ID:jwRPzo0Sr
サイレントマナーモードにするとタッチバイブ消えちゃうんだけど、マナーモード中でもオンにする設定ってあります?
押してもバイブしないから違和感が凄い
0591SIM無しさん (アウアウカー Sa67-71bl [182.251.247.15])
垢版 |
2018/06/11(月) 14:17:56.30ID:0wkO++Gna
>>581
よく見ると、保護ガラスの外からすぐ前面ガラスがカーブしてるからしょうがないな
これ以上はフチだけ接着ペコペコガラスか0.04mm極薄ペラペラサランラップしかないのか
極薄フィルムは手触り最悪だったから実用上問題無ければしばらくこれで使うわ
0593SIM無しさん (スップ Sde2-5Sdk [1.66.104.57])
垢版 |
2018/06/11(月) 14:34:41.03ID:3BcD3p/Ld
>>586
駅のホームで電車を撮ったら先頭の顔が来たところでちゃんとシャッターが切られた
試してみると結構面白いけど瞬時に速く動いてるものを
撮るシチュエーションだとやっぱりブレるね
0598SIM無しさん (ペラペラ SDcf-5Sdk [110.161.144.78])
垢版 |
2018/06/11(月) 15:31:29.31ID:1rp6JMQVD
>>594
AIシャッターONの撮影で手動のシャッターを同時に使えるが、これは連写にはならないのと、体感3秒ほど間隔をあけないと次のシャッターを押せないのであまり激しい動きでナイスカットをとるのは難しいと思うぞ

広角で動画を撮る、ぱぱっとその一部をカットしてシェアするってところが推したい使い方なんだと思う
0600SIM無しさん (オッペケ Sr7f-iQde [126.237.22.20])
垢版 |
2018/06/11(月) 15:46:44.00ID:ZKrjBiJfr
>>597
予約して連絡来てないけど店舗にはあるってのは、
店舗が在庫発注した分が置いてあるだけで、
オンラインショップで予約した分は届いてないってことなんだろうなぁ
一体いつになるのやら
0605SIM無しさん (オッペケ Sr7f-shdw [126.212.252.230])
垢版 |
2018/06/11(月) 18:04:38.29ID:s8Q855w7r
ソフバンショップ予約してて、予約完了メールは来たが物が来たメール来てない状態で発売日当日にショップに行ったが、しれっと物出してきたぞ
サボってるだけの可能性あり
0607SIM無しさん (オッペケ Sr7f-shdw [126.34.122.123])
垢版 |
2018/06/11(月) 18:43:47.84ID:iY+FVD3qr
俺は発売前日ソフバンショップから事前連絡あったわ。
混むかもしれんから予め来店日時決めてくれと。

それはそれで融通利かねえと思ったけど発売日に手に入って満足。
0616SIM無しさん (ワッチョイ 0e76-shdw [39.111.127.47])
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:33.30ID:UUAiAwLP0
皆はギャラリー何使ってる?
前からQuickpik使ってたんだけど、この機種だと変なフリーズして停止したり保存した画像が消えたりする
同じ現象の人いないかな?
0627SIM無しさん (オッペケ Sr7f-shdw [126.212.252.230])
垢版 |
2018/06/11(月) 22:41:55.07ID:s8Q855w7r
>>609
紙はもらった
後からショップから受付の連絡メールが来た
つまり両方
しかしR2が来たメールは送らない客任せなショップ

R2はメモ帳アプリがないが、代わりになるようなvntファイル(メモ帳アプリでの内容)が読み込めるアプリはないかな?
0632SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-shdw [153.137.126.77])
垢版 |
2018/06/12(火) 00:25:05.93ID:aDX6eIS70
>>630
novaランチャーで画面ロックしてるけど、普通に指紋認証で画面オンできてるよ
novaのロックは2種類あるけど、ちゃんと指紋認証での再開が可能な方で試した?
指紋認証での再開が可能なのは擬似的な画面ロックだから、それが嫌なのだとしたらしょうがないけど
0633SIM無しさん (ワッチョイ 7667-LHz9 [113.150.118.234])
垢版 |
2018/06/12(火) 00:38:55.67ID:Qz463djH0
>>464 です。
皆さんレスありがとうございます。指紋認証で復帰できるスクリーンロックアプリ、
なかなかないですね。

>>625 さん、紹介ありがとうございました。
自分も昨日同じものを見つけて、しばらくこれでやってこうと思ってました。
これってスクリーンオフはするけど、ロックされるまで数秒かかることに
気づいてしまい・・・
0634SIM無しさん (スップ Sdc2-5Sdk [49.97.108.217])
垢版 |
2018/06/12(火) 00:53:19.48ID:3J1Vb2Kzd
>>630
広告なし スクリーンオフ(Screen Off)画面を消して誤操作防止(指紋認証対応)

というアプリがあるよ(ながw

文字通り画面消すだけで、暗闇でよくみると実は消えてない

そのうちタイムアウトで本当にスリープするのをまつんだけど、Bright Keepのせいで持ってると消えないかも
0635SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-shdw [153.137.126.77])
垢版 |
2018/06/12(火) 01:30:11.98ID:aDX6eIS70
>>633
あー擬似ロックは嫌なのか
だとしたら多分難しいんじゃないかな
novaのロック方法選択の時、システムロックは再開にパスが必要になって、指紋再開したい場合は一時的に画面をブラックアウトしてスリープ待ちする擬似ロックになるってしっかり説明書きがあったし
わざわざ明記するくらいだから、システム的に難しいって事じゃない?
0654SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/12(火) 08:59:28.42ID:WULVW9LI0
>>646
なんか1回50円以上で1日5回までチャンスがあるとか
11月までの日本でのキャンペーンとか書いてあるね。
0656SIM無しさん (オッペケ Sr7f-shdw [126.212.254.77])
垢版 |
2018/06/12(火) 09:22:01.44ID:h9jqVLhQr
>>637
高機能!w
要件に対してオーバースペックだなぁ
テキストで記載出来て広告出なくてvnt読み込み出来るだけで良いんだが…

メモ帳OREOじゃ使えないって、どーにかしてよSHARPさん!!
0663SIM無しさん (ワッチョイ 46ec-2v+3 [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/12(火) 10:49:08.70ID:WULVW9LI0
>>662
再起動したらダウンロード完了したって表示出たよ。
0665SIM無しさん (ワッチョイ 4e3e-EqDK [111.108.27.37])
垢版 |
2018/06/12(火) 11:02:13.81ID:Rx/7lMcS0
店頭在庫切れ予約で1週間ぐらいで来ると言われたんだけど9日予約だとやっぱ週末かな?
充電が90%ぐらいで終わってるとか100%で満タンになったと思ってケーブル抜いたら50%ぐらいになるとかちょこちょこ出だしてきた
膨張バッテリーのご臨終が近づいてるのかもしれん
オンラインのバックアップとかSDのデータコピーはPCに移してるけど自爆だけは勘弁してほしい
0669SIM無しさん (オッペケ Sr7f-kCUF [126.179.125.55])
垢版 |
2018/06/12(火) 12:21:55.79ID:FhUFKzd3r
>>663
ありがと、やってみたけどやっぱり失敗しましたって出る
しかも
[ダウンロードマネージャー
日本語(日本)のダウンロード中
Wi-Fi必須のサイズです]
って言うのも通知バーから永遠に消えないんだけどこれの事なのかな?
永遠に消えないしキャンセルして自動更新しないに設定してもしばらくしたらまたこの通知が永遠に居座る
0671SIM無しさん (ワイモマー MM93-71bl [114.22.208.41])
垢版 |
2018/06/12(火) 13:17:28.43ID:wxP5JWajM
>>670
すまんこれ95から緑なんだな
まあでも100%になったら外部電源でアプリ動かす方がバッテリーにも優しいわけで
通電中はランプ点いてたほうが分かりやすいしすぐ慣れると思う
0675SIM無しさん (ワッチョイ dbe8-shdw [58.183.211.149])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:29:13.02ID:yQ09+XG60
今更新中
アプリのインストールの速さに慣れたら思ったより時間かかるな
っても初回起動思い出せばそんなものなんかな
0677SIM無しさん (ワッチョイ dbe8-wSGX [58.183.211.149])
垢版 |
2018/06/12(火) 16:51:35.05ID:yQ09+XG60
キャリアによって違うんかな
ソフバンはアップデート前が4/1だったけど、更新した今は5/1になったわ


https://i.imgur.com/OH1v8Uk.jpg
0680SIM無しさん (ペラペラ SDde-5Sdk [27.231.92.135])
垢版 |
2018/06/12(火) 17:36:15.96ID:KTTCLItmD
>>678
前、ってのがわからないとなんとも…

Clio Now の設定が一時メモを使える状態になっていてかつ「共有メニューの表示」のチェックが入れてあれば、一時メモ直後に共有先のアプリが選べる
画像加工できるアプリがインストされてるならここで選んでいけるで

例としてPhotoshop Expressインストした↓
https://i.imgur.com/XyCrIPx.jpg
0682SIM無しさん (ワッチョイ 026f-X4KX [115.163.95.28])
垢版 |
2018/06/12(火) 19:02:32.56ID:yhQs7Gpi0
AQUOS R2でもロック画面でステータスバーを引き下げると各種設定変更とかできちゃう?
Androidのバージョンの問題な気がするからR2でもきっとダメなんだろうと諦めてはいるんだけど、淡い期待をw
0684SIM無しさん (ワッチョイ 026f-X4KX [115.163.95.28])
垢版 |
2018/06/12(火) 19:14:46.18ID:yhQs7Gpi0
>>683
やっぱり出来ちゃいますね、残念
今使ってるXperiaXZPでたまに緊急連絡先に勝手に電話かけちゃうことがあるのでR2が届いたら改善されるといいなと思っていたのですがw
確認ありがとうございます
0685SIM無しさん (ワッチョイ 7787-z315 [60.145.11.99])
垢版 |
2018/06/12(火) 19:55:56.21ID:aR+U7Rxg0
とりあえず、G-POWERコーティングした
両面したのでどっちもつるつる
0687SIM無しさん (アウアウカー Sa67-71bl [182.251.241.49])
垢版 |
2018/06/12(火) 20:22:44.24ID:I53Qs6G5a
>>658
Battery Mixで満充電になったらLEDを光らせるようにしてるんだけど
これって白点滅なんだよな
LEDが極小なこともあって
緑に光ってる中で白点滅してもぜんっぜん分からん

スペースに余裕がないせいなんだろうけど
隣の近接&明るさセンサー部分みたいに横の長さは確保してほしかった
0688SIM無しさん (ワッチョイ 0e4a-psTc [39.2.154.173])
垢版 |
2018/06/12(火) 20:50:51.62ID:pB2KrPF60
まだまだ先になりますが、今年の冬にiPhone7から乗り換えようと思っています。どう思いますか?
0692SIM無しさん (ワッチョイ dbe8-wSGX [58.183.211.149])
垢版 |
2018/06/12(火) 21:43:19.36ID:yQ09+XG60
>>686
通知バーからのショートカットボタンは押せるけど、パスワード設定してあるなら入力しないと進めないよ
ちゃんとロックは機能してる
0693SIM無しさん (オッペケ Sr7f-kCUF [126.200.118.210])
垢版 |
2018/06/12(火) 21:45:11.14ID:6xWbvrxZr
アプリ毎の通知設定で
通知バーの通知はありのままで、ロック画面に表示される通知だけを消したりする設定が
AQUOS Rにはあったんだけど、(通知バーの特定の通知長押し→詳細の所に[ロック画面の通知]っていう項目があった)のに
R2には無くなってるんだよね
設定する場所変わったのか分かる人(設定やった人)いない?
0694SIM無しさん (ワッチョイ 0e4a-psTc [39.2.154.173])
垢版 |
2018/06/12(火) 22:10:46.60ID:pB2KrPF60
>>691
ありがとうございます!
機種変更してみようと思います。
0697SIM無しさん (ペラペラ SDde-5Sdk [27.231.92.135])
垢版 |
2018/06/12(火) 22:26:59.85ID:KTTCLItmD
>>693
通知長押し→詳細設定→ロック画面→すべてを通知しない

あるいは

設定→アプリと通知→アプリ情報→通知を止めたいアプリ→アプリの通知→ロック画面→すべてを通知しない

のことかね?
0700SIM無しさん (ワッチョイ a287-b6+d [219.44.136.19])
垢版 |
2018/06/12(火) 22:53:01.57ID:mY6WMLyG0
お店で一時的に触るだけじゃいまいち解らなかったから、紙で原寸大作ってみたわwww
RとR2で悩んでるが原寸で見ると3ミリってあまり変わらないんだな。
ほぼ同じ大きさなら画面外の余白が少ない分R2のが見た目はええな。
0703SIM無しさん (ワッチョイ 6253-q32u [203.112.39.183])
垢版 |
2018/06/12(火) 23:26:49.53ID:8Fu9KPhV0
このスレが一番まともだからここが本スレ
0708SIM無しさん (オッペケ Sr7f-iQde [126.237.23.166])
垢版 |
2018/06/13(水) 00:19:13.51ID:yAB+/EWwr
>>706
設計ミスかw
0721SIM無しさん (スフッ Sdc2-DgHR [49.104.22.243])
垢版 |
2018/06/13(水) 07:57:05.62ID:u7xukPhvd
>>710
近接センサーを使わなくなっただけで「持つだけ点灯」で普通に点灯してる気がする
まあ、すぐに指紋センサー触るからその時に点いてるのかも知れないけど、という程度に気にしてない
少なくとも電源ボタンを触ることは無いよ
0730SIM無しさん (アウアウカー Sa67-71bl [182.251.241.13])
垢版 |
2018/06/13(水) 13:47:06.72ID:9kVYrdrQa
自動点灯は指紋があればいらないけど
自動消灯は欲しかったね
後付けアプリで自動消灯すると指紋とパスの二重ロックになるか
タイムアウトを利用した疑似ロックかしかできないし
0731SIM無しさん (ワッチョイ dbe8-wSGX [58.183.211.149])
垢版 |
2018/06/13(水) 14:24:13.01ID:j5QUkHaM0
>>725
>>726
ごめんっ、流し読みしてたのもあって素で勘違いしてたわ
前の機種Xx2だからあっちにも両方ついてたのに
0735SIM無しさん (オッペケ Sr7f-Kl/W [126.204.1.8])
垢版 |
2018/06/13(水) 16:12:41.36ID:6TvghL/Pr
デレステの動作について質問した者だけど、答えてくれてありがとう!
今使ってる端末だと3DリッチでYPT以降の楽曲を見るとカクついたりコマ飛びが起こったりするから不安だったんだ
バンドリも概ね大丈夫そうだしR2に機種変することにするよ
0736SIM無しさん (ワッチョイ a227-5Sdk [219.117.87.83])
垢版 |
2018/06/13(水) 16:55:24.48ID:PSnyz8o90
ミュージックプレイヤーがデフォでインストールされてないみたいですが、皆さん何をインストされてますか?
ソニー入れてみたけどランダム再生出来ないみたいで…
0738SIM無しさん (オッペケ Sr7f-wSGX [126.234.122.117])
垢版 |
2018/06/13(水) 18:03:21.41ID:aEjZaxqCr
bluetoothのヘッドセットの音が小さすぎて聞こえない。
ボリュームどこで指定するか知っている人がいたら教えてください。
前の機種ではちゃんと聞こえたんだけどなぁ。
0752SIM無しさん (ワッチョイ 7787-LHz9 [60.106.145.26])
垢版 |
2018/06/13(水) 22:40:40.55ID:Ljf+3B7c0
ごめ、ミスって途中投稿してしまった

〜〜〜
これ、USB PDって効果ある?
それともQC3.0が最適なの?

単純大電流対応の充電器(USB BCまたはその類似品?)とQC3.0とUSB PDの充電器で2種類間の速度比較した人いる?
0755SIM無しさん (オッペケ Sr4f-964i [126.212.242.18])
垢版 |
2018/06/14(木) 04:55:21.75ID:glEarcJHr
>>750
AQUOSRでは文頭(文末)の場合は逆側を削除っって設定になってたのにやっぱり無理だよね?
なんでわざわざ使いにくくするのかな、、
変えるなら選択出来るようにしてくれよ
0771SIM無しさん (スプッッ Sdbf-2hNU [1.79.89.25])
垢版 |
2018/06/14(木) 11:37:40.37ID:zgYiRBqed
>>757
初週だけ見ればXperia XZ2といい勝負だね。来週以降はまだ分からんけど。
0779SIM無しさん (アウアウカー Sacf-UMTX [182.251.243.46])
垢版 |
2018/06/14(木) 15:15:20.66ID:E9Y4KRtRa
▲スレはテレビ既知がいがいるしな
0786SIM無しさん (スッップ Sdbf-EDgZ [49.98.168.241])
垢版 |
2018/06/14(木) 18:25:24.41ID:n6IUtYCgd
XZ2ついに6万円台になった


Expansys(6/14)

XZ2--------68800円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309733

XZ2C--------63730円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309739

S9+(256GB)-----103130円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309732

S9-------79455円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309721

P20Pro----96865円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=310125

P20------68735円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=310082

P20 lite-------35875円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=310812

S8-----56935円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=301199

S8+(128GB)-----85635円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=309405

XZP--------55585円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=300424

XZ1--------46965円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=306494

XZ1C--------44355円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=306499

XZ------34245円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=294029
0793SIM無しさん (ワッチョイ ef5d-M+OL [175.100.233.41])
垢版 |
2018/06/14(木) 19:51:30.71ID:m2nVH/R+0
>>791
自己レス

マナーモードを、アラームのみにしてサイレントに戻したら
ゲームの音が消えた

さっきは、マナーモードをオン・オフしても効かなかったのに

セキュリティ更新で内部状態が一時的に不整合を起こしたかな?
0797SIM無しさん (ワッチョイ cb87-Bw3Y [60.106.145.26])
垢版 |
2018/06/14(木) 22:50:13.90ID:sbm3Bqbp0
>>766
規格上はUSB PDはQCを排斥してて互換性ないよ
QC4の改良版であるQC4superがQC系(3.0と4.0のみで2.0以前はダメだったはず)とUSB PDの両方を内包してるけど、これはQC3.0だからねえ
対応明記してなかったら非対応と考えざるをえない

USB PDに含まれてる下位規格(USB BCとか)程度の急速充電は対応してるだろうけど、QC系以外の急速充電でどれぐらいの速度が出るのか……
0802SIM無しさん (ワッチョイ ef63-5e/Q [223.219.87.14])
垢版 |
2018/06/15(金) 01:47:44.38ID:/TsTiaL10
>>797
キャリアは隠してるけど、メーカーサイトのスペック見ると
QC3とPD、両対応になってるね。満充電間際は充電速度落とす、
インテリジェントチャージなんとかでほぼ変わらないみたいだし、
どっちが速いとか、電池に悪影響与えないとか、
最適なのはどっちかって言われるとやっぱりわからない・・
0803SIM無しさん (ペラペラ SDbf-M+OL [1.73.182.58])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:15:18.78ID:6UF8QLNuD
>>801
巨大な画像がそのとき使ったメッセージアプリか加工アプリで強制的に縮小されていた、とかかな…?
あとは動画を再生しているところで元々ボヤけた瞬間をそのまま撮った場合もなるはず

こっちではギザギザはならないなぁ
スクショは3040*1440pxのpngで撮られるようになっているはず

受信した人が縦横のピクセルなり拡張子なりファイルサイズをみてくれれば圧縮されたかわかると思う
0815SIM無しさん (オッペケ Sr4f-964i [126.212.242.18])
垢版 |
2018/06/15(金) 11:45:30.44ID:Iz5XIr/Hr
>>804
もうちょい具体的には?
ホワイトバランスってカメラ?ディスプレイ?
ディスプレイなら設定の[画質モード][リラックス設定]くらい
通知バーのアイコンをどう変更したいの?
0816SIM無しさん (スップ Sdbf-M+OL [1.66.97.94])
垢版 |
2018/06/15(金) 12:16:57.39ID:0waQVQOAd
>>813
やってみたけど思ってたのと違うわ。
スクリーンセーバーの画面にしたいんじゃなくて、ほったらかしても
使ってた画面のまま消灯しないでほしい。

>>814
設定した記憶ないのにオンになってたわ。助かったわ、ありがとう。
0826SIM無しさん (ワッチョイ 3b5d-RCh5 [122.20.195.223])
垢版 |
2018/06/15(金) 12:58:32.96ID:MG9esFSq0
Xperia premiumにしようと思ってたけど、方々で地雷地雷言われてるから、いつも通りAQUOSにしようかなと思い始めた

SH-04H使ってるがAndroid7.0が糞過ぎて何やっててもサクサクいかん
0834SIM無しさん (ワッチョイ 1f6f-BQKd [115.163.95.28])
垢版 |
2018/06/15(金) 14:49:25.13ID:HmVQvQp20
>>831
通知を引っ張り出す前のところの通知アイコン?を非表示にしたいんですよね
↓のサイトの@のシステムUI調整ツールで変更する部分です
ttps://sp7pc.com/google/android/android-howto/28549
0836SIM無しさん (ワッチョイ 1f6f-BQKd [115.163.95.28])
垢版 |
2018/06/15(金) 15:42:52.33ID:HmVQvQp20
>>834の件、自己解決しました

QuickShortcutMakerというアプリで
システムUI→システムUIデモモードを起動することでシステムUI調整ツールが
起動できました
おかげでマナーモードやアラーム、Bluetoothのアイコンを非表示にできた
0845SIM無しさん (スップ Sdbf-oIZt [1.75.4.80])
垢版 |
2018/06/15(金) 20:05:16.35ID:BMRfSNZ2d
SH-04Hから機種変だけどいろいろ機能がなくなってるね
縮小、指紋とアプリの紐付け、
ジェスチャーで一つ前のアプリに戻る
あとスクロールオート
0849SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-4y5i [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/15(金) 21:32:45.52ID:pW4QFVCP0
>>844
さすがにギャラクチョンは無いわw
0854SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-m0US [203.112.39.183])
垢版 |
2018/06/15(金) 21:58:34.55ID:j4jbaUeo0
>>849
俺もずっとそう思ってて
スマホにしてから3台、ずっとXperiaだったけど
もう今回限りで見切りつけようと思う
R2とS9+で迷っているが明らかに海外勢と国産メーカーでは機能差がありすぎる
0858SIM無しさん (ワッチョイ fb6c-M+OL [42.144.141.234])
垢版 |
2018/06/15(金) 22:28:16.20ID:xhlEKY740
以前デレステのノーツがカクつくと言った者です
HWオーバーレイを無効をONにすることでヌルヌルになりました
完全に予想ですけどCPUの処理能力が高すぎてうまくGPUを使っていなかったのではと思っています
ライブもMVもヌルヌルで全く文句なくなりました
0860SIM無しさん (スフッ Sdbf-bwM/ [49.104.30.125])
垢版 |
2018/06/15(金) 23:08:21.20ID:qOGoIutEd
>>837
これまで落としたことなかったから付けてなかったんだよね

ドコモショップの人にガラスコーティング勧められたんだけどどうなんだろ?
やってみた人いる?
0863SIM無しさん (スップ Sdbf-M+OL [49.97.103.121])
垢版 |
2018/06/15(金) 23:51:00.75ID:p3j85gMld
>>862
ソフトバンクセレクションのガラスのやつかな。
貼り方難しいけど奇麗だよ。
レイ・アウトのは画面が白くなるのと太陽光の反社会的勢が酷くて見辛くて仕方なかった。
0864SIM無しさん (ワッチョイ fb6c-M+OL [42.144.141.234])
垢版 |
2018/06/16(土) 00:41:19.95ID:YOBKyypx0
>>859
私のことですかね?
HWオーバーレイは
設定≫システム≫開発者向けオプションの中にあります
ただし開発者向けオプションは同じシステムの中の端末情報≫ビルド番号を連打しないと現れないので注意です

参考になればと思います
0868SIM無しさん (ワッチョイ 8b67-Bw3Y [118.158.202.216])
垢版 |
2018/06/16(土) 06:03:45.07ID:ihtCnD2t0
このスマホというよりスナドラ845に対応してないゲームが多いわ
ぷよぷよクエストだとCPU処理能力が早すぎてクロックアップしたような状態で
画面が早く動きすぎるから音が遅れてしまう
時間制限があるところだとタイマーが2倍くらい早く流れる
0880SIM無しさん (ワッチョイ cb28-M+OL [60.237.3.109])
垢版 |
2018/06/16(土) 13:37:06.97ID:nWxmHXud0
>>860
そっか…

同じくドコモでガラスコーティングすすめられたけどやらず
市販のガラスフィルム貼ってる
どちらも落としたりしたら割れたりひびが入るらしい
(調べた)
本体は無事みたい
やはり何かしら貼っとくのがいいのかなとは思うよ
0886SIM無しさん (アウアウイー Sa4f-I9Xs [36.12.111.99])
垢版 |
2018/06/16(土) 15:32:23.73ID:qkt3gbq3a
機種変したい……
初スマホ割が機種の一年縛りあったとはなぁ……
0887SIM無しさん (ワイモマー MM8f-ddkG [114.22.208.41])
垢版 |
2018/06/16(土) 15:34:57.86ID:y5P78tp9M
>>882
最近のハイエンドモデルはほとんど前面ガラスの端がラウンドしてるんで、
超薄いフィルムで曲げるかあらかじめ加工したガラスで端だけ糊付けするしかない
全面透明で端だけ接着するやつあるけどあれどうなんだろうね
0889SIM無しさん (ワッチョイ bb91-eBou [218.231.178.207])
垢版 |
2018/06/16(土) 16:02:56.11ID:NoGfrNFG0
売れてるみたいだけどスマホカバーの品揃えがあんまり追い付いてないというか
シンプルに薄い色のかぶせたいのに種類少なくて気に入った色がなかなか無い
0896SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-UMTX [203.112.39.183])
垢版 |
2018/06/16(土) 17:40:33.95ID:sINyu6aS0
>>889
グローバル展開しているスマホと比べるとどうしても少ないよ
iPhone・GALAXY・XPERIA・LGなんかと比べると
0897SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-UMTX [203.112.39.183])
垢版 |
2018/06/16(土) 17:42:09.29ID:sINyu6aS0
ラスタとかレイアウトとかくらいしか選択肢がない
0907SIM無しさん (ワッチョイ 0fe9-LuOy [153.209.219.26])
垢版 |
2018/06/17(日) 00:36:11.74ID:X2aCcUhK0
>>901
俺も先月末予約して店舗からの連絡待ちって表記だったのに勝手に自動キャンセルされてたわ
ちなソフバン
確認のため当該店舗に電話したら在庫あるので週明けだってさ
しかも本来は4月にRを在庫取り寄せのため連絡待ちしてたのになかなか連絡来ないしR2が出ることになったのでそっちに切り替えた
対応杜撰すぎ
0911SIM無しさん (ワッチョイ 9f14-M+OL [61.213.80.35])
垢版 |
2018/06/17(日) 06:07:58.29ID:9pwnIdSP0
>>910 同感です
自分は、量販店で機種変更して
硝子系フィルムを購入
貼りつけるサービスをお願いしたら
係の方に
「ホルダーやカバー等に緩衝受けない用に一回り小さいです」といわれましたぁ〜
0912SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-9ull [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/17(日) 07:24:45.08ID:aUJs1eKs0
>>908
キャップレス防水
0924SIM無しさん (スップ Sdbf-wdVF [49.97.108.226])
垢版 |
2018/06/17(日) 10:47:51.10ID:rzGvSsVAd
よく落とすからこれにするのやめた方がいいかな
CPUとメモリでいいなって思ってたんだけど
ARROWSのほうだとAndroid7.1だっけ?
どうせなら最新の方がいいんだけど
あー迷うわ
0927SIM無しさん (アウアウカー Sacf-ddkG [182.251.252.6])
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:16.42ID:hPKjF3Hda
特に設定を弄ってもいないのに
ステータスバーにNFC/おサイフケータイLOCKのアイコンが表示されるようになった
設定でロック→解除し直したら消えたけどバグかな?
0938SIM無しさん (アウアウカー Sacf-ddkG [182.251.241.15])
垢版 |
2018/06/17(日) 11:58:56.73ID:7eli2HM1a
>>910
ラスタバナナのこれなら端まであるよ
ただし曲面で剥がれないようにするためか
張り付きが超強力でフィルムなのに貼り直しできないので注意

ラスタバナナダイレクト 携帯アクセサリーオンラインショップ / ラスタバナナ AQUOS R2 SH-03K SHV42 フィルム 曲面保護 耐衝撃吸収 薄型TPU 高光沢防指紋 アクオスR2 液晶保護フィルム UG1135AQOR2
ttp://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=234702
0943SIM無しさん (アウアウカー Sacf-UMTX [182.251.251.50])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:33:43.92ID:DrR/LXxRa
>>929
フィルムはいらんけど
カバーはつけとけ
0946SIM無しさん (ワッチョイ 3bd9-M+OL [58.81.217.221])
垢版 |
2018/06/17(日) 17:05:53.97ID:O1vtfoP80
落とさない、硬い物と一緒にしない。
コレが守れるならカバーもフイルムもいらないだろ。
何にしても使う人次第、不安なら全部付けろ、自信があるなら裸族で構わん。
0947SIM無しさん (オッペケ Sr4f-964i [126.212.242.18])
垢版 |
2018/06/17(日) 20:34:07.18ID:xb1XK4pTr
メモリ使用率が、メモリのクリーン作業しても常に65%以上ある
AQUOS Rの時はだいたい50%前後だったのに
これって多いと重くなるとかそんなん?
まだアプリもそんなに入れてないのに
0949SIM無しさん (ワッチョイ ef3e-m0US [111.108.27.37])
垢版 |
2018/06/17(日) 22:01:48.47ID:lcRobDCx0
>>901だけど店に電話しても「ただいま込み合っておりますのでしばらくお待ちください」のガイダンスが流れっぱなしだったので直接店へ

前に行った時に会った店員に「電話つながらないから来たけど入荷マダ―?」って聞いたら
「ありますよ?連絡行ってないです?」って感じでどうもスタッフの人の連絡忘れっぽい感じだった
そこからそのまま機種変で変えてきた
入荷連絡来てたら店に行く時間予約できてたんだろうけどサプライズで行った形になったから入店から4時間ぐらい待ったわ

とりあえずいろいろアプリインスコとか設定いじり中
0959SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-9ull [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/18(月) 06:13:12.52ID:KGNfuPGo0
>>957
両面で全面放熱仕様に設計したってインタビューにあったから
放熱効率は良さそうだよね。
0960SIM無しさん (ワッチョイ eb71-5g47 [14.3.134.2])
垢版 |
2018/06/18(月) 06:17:03.93ID:5P5TzOdb0
あたはだんだん かわいくなくなってゆきまーす

そして むしんになりまーす
0961SIM無しさん (ワッチョイ eb71-5g47 [14.3.134.2])
垢版 |
2018/06/18(月) 06:17:04.05ID:5P5TzOdb0
あたはだんだん かわいくなくなってゆきまーす

そして むしんになりまーす
0962SIM無しさん (ワッチョイ 8bd6-l11B [118.241.250.166])
垢版 |
2018/06/18(月) 06:28:18.51ID:fWTqLV4X0
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様
http://imgur.com/i3u33Dd.png

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

http://imgur.com/UmmPriW.png
http://imgur.com/VvznW02.png
http://imgur.com/be4QjbM.png
http://imgur.com/pVVEwdR.png
http://imgur.com/JYuqWSE.png 44レスはOK
http://imgur.com/BBFPFyX.png
http://imgur.com/XvQakFH.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
0963SIM無しさん (ワッチョイ 8bd6-l11B [118.241.250.166])
垢版 |
2018/06/18(月) 06:28:34.58ID:fWTqLV4X0
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/WbS1gqC.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね

http://imgur.com/9kUCCNt.png
http://imgur.com/809bIJm.png
http://imgur.com/OBbn01W.png
http://imgur.com/R5gZKjd.png
http://imgur.com/nmx7R0G.png
http://imgur.com/0jq9wHd.png
http://imgur.com/DhJPQvM.png
http://imgur.com/mEpOxAt.png
http://imgur.com/uh8WvUC.png
0965SIM無しさん (ワッチョイ 8bd6-l11B [118.241.250.166])
垢版 |
2018/06/18(月) 06:28:51.08ID:fWTqLV4X0
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます

https://goo.gl/qShosu
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。

する場合があります。じゃないだろ(苦笑
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことはない
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えない

これを客に公表せず契約させて、勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MB

たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160 円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
0981SIM無しさん (ワッチョイ 0fe9-LuOy [153.209.219.26])
垢版 |
2018/06/19(火) 00:54:39.71ID:prLlfu3J0
907だけど昨日機種変出来た
色々と不手際があった事を伝えたらポイントサービスでアクセサリ購入分を相殺してくれたわ
ただアクセサリの在庫がほとんどないからtypeCの充電アダプタとの交換になった
0992SIM無しさん (アウアウカー Sacf-ddkG [182.251.245.46])
垢版 |
2018/06/19(火) 14:47:57.69ID:BbcDo4NRa
iPhoneしか使ったことない女子にとってはそのとおりって思える動画だとは思うし、そういう使い方しかできない人には有用かな
ガジェYoutuber気取るならこうしたら良くなる!楽しい!ってすれば良いのにね
0993SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-9ull [153.129.200.1])
垢版 |
2018/06/19(火) 17:17:43.53ID:rv34U8lt0
じゃあ埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 21時間 12分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況