X



docomo Xperia XZ2 SO-03K/XZ2 Compact SO-05K ★1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6f3d-nMgx [111.217.96.154])
垢版 |
2018/05/16(水) 23:27:44.70ID:a1jJMKir0
!extend:checked:vvvvvv

を2行以上にしてスレ立て

■Xperia XZ2 SO-03K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03k/index.html?icid=CRP_PRD_smart_phone_to_CRP_PRD_SO03K
https://i.imgur.com/ejlaANO.jpg
https://i.imgur.com/MLZzxuL.jpg

■Xperia XZ2 Compact SO-05K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so05k/index.html?icid=CRP_PRD_smart_phone_to_CRP_PRD_SO05K
https://i.imgur.com/xmLUWj4.jpg
https://i.imgur.com/AaPDUkS.jpg

前スレ
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524848426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0907SIM無しさん (スッップ Sdff-CGmi [49.98.173.192])
垢版 |
2018/05/31(木) 08:09:20.34ID:X9vnxM5Pd
マジレスするとランチパック構造でカメラを出っ張らせないためにするにはあそこしかなかったのかも
ソニーはZ以降カメラを出っ張らせないことに執心してる
0918SIM無しさん (アウアウカー Sa3b-RxnG [182.250.241.65])
垢版 |
2018/05/31(木) 09:38:08.26ID:gC1ghVaaa
>>909
ここで蔑称で呼ぶアンチが出るのはいつもの事だが、比較的有名なIT系サイトのライターですらランチパックとか普通に書いてる事に呆れたわ。
だったらiPhoneXをM字ハゲとか書けるものなら書いてみろと思ったね。
0920SIM無しさん (スッップ Sdff-ipE8 [49.98.131.1])
垢版 |
2018/05/31(木) 09:40:50.77ID:pmUcFABzd
オンラインショップは余裕を見てるのか、最寄りの郵便局にブツはあるのに、時間指定で明日到着なんて事が多い
郵便局に電話して、docomoがOK出せば今日受け取れるよ
0925SIM無しさん (アウーイモ MMab-l8nI [106.139.4.188])
垢版 |
2018/05/31(木) 11:02:35.08ID:5hByni6uM
>>918
信者イライラじゃん
ゴミ出されて相当余裕無いんだな
0935SIM無しさん (スッップ Sdff-ipE8 [49.98.131.1])
垢版 |
2018/05/31(木) 12:41:13.03ID:pmUcFABzd
>>927
docomoに連絡する必要はないよ?
ゆうパックは発送元しか日時変更できないので、郵便局に問い合わせをすれば、郵便局の人がdocomoに確認とってくれて可否を連絡してくる
0937SIM無しさん (ワッチョイ a783-v2gs [116.0.223.26])
垢版 |
2018/05/31(木) 12:53:33.15ID:yL6TC3nw0
指紋の位置、持ち方によるけど左手持ちの私にはとてもよいです。Z5からだけどほんのり重くなったかな?とは思いますが背面が膨らんでいるので持ちやすさはいいと思います。
0949SIM無しさん (スップ Sd7f-FpFK [1.72.9.40])
垢版 |
2018/05/31(木) 13:34:49.54ID:B+zwjxj2d
>>935
郵便局に連絡したらドコモに確認してもらって自宅配送は出来ないけど元々の予定のドコモショップなら今日お届け出来るって言われたわ
しょうがないから今日ドコモショップ行って受け取ってくる
0952SIM無しさん (ササクッテロレ Sp5b-VkHj [126.245.141.182])
垢版 |
2018/05/31(木) 14:24:41.24ID:Z6TXJZ6cp
>>951
こいつの場合は純正みたいな立て掛けるやつじゃないとダメだわw
0959SIM無しさん (ワッチョイ 2787-VkHj [126.21.204.52])
垢版 |
2018/05/31(木) 15:38:19.48ID:7o6TQZsw0
>>958
貼れるだろうけどかなり下に貼るはめになるよ
0973SIM無しさん (ワッチョイ 7f7c-NLsb [153.137.102.12])
垢版 |
2018/05/31(木) 18:17:28.84ID:/isGr7780
指紋認証はサイドの電源ボタンを大きくしてそこで指紋認証がベストだよ
サイドなら手に持たずにちょと確認するだけのときも認証できる
裏面だと机においてるときに持ち上げなきゃいけない
でも、裏面に回って大きくなったからかXZsよりも認証精度は上がったと思う
0974SIM無しさん (ワッチョイ 8732-CGmi [122.17.173.249])
垢版 |
2018/05/31(木) 18:20:21.67ID:ifzqzhW00
サイドだとベゼルが太くなるから今のトレンドを考えると却下なんじゃなかった?
この前トレンドについてくぜみたいな発表してた(その成果の一つがXZ2?)が
0981SIM無しさん (ワッチョイ c7f7-nT7m [114.150.52.154])
垢版 |
2018/05/31(木) 20:38:16.64ID:hKT+ArAc0
奥さんの端末とってきた
動きいいね
俺手がでかいから指紋認証は下すぎかな
女性には良い位置かも
ケース要らないけど、落とした時なー
0987SIM無しさん (ワッチョイ c742-NLsb [120.51.211.121])
垢版 |
2018/05/31(木) 22:48:27.42ID:jNFcp6IK0
机に置いた状態でホームボタンを押した時のグラつきは気にならないけど端末はホント回転しやすいwww
あと、フロントガラスのエッジが光の加減で影みたいのが入り込むのはちょっと気になる。
慣れの問題かな?
0989SIM無しさん (ワッチョイ 0767-wynW [106.168.176.105])
垢版 |
2018/05/31(木) 22:54:34.35ID:oBlpbyQb0
全面密着のガラスフィルムでおすすめある?
レジン固めるやつは高いから最後の手段にしたい。
0998SIM無しさん (ワッチョイ c742-NLsb [120.51.211.121])
垢版 |
2018/05/31(木) 23:35:22.00ID:jNFcp6IK0
液晶がちょっと黄色っぽいな。
初期Z3->中期Z3->XZ2だけど、中期Z3になったときも黄色いなぁと感じたからXZ2はもっと黄色いんだと思う。
最近の液晶ってこんな感じなのかな?
0999SIM無しさん (ワッチョイ df6c-NLsb [203.165.150.21])
垢版 |
2018/05/31(木) 23:54:29.83ID:YtpplHJj0
細長くても持ち易くて画面広いし
受取ってから帰宅まで一時間強使ったが、バッテリーの減りはたったの13%
iphone6s plusからの機種変だけど、ヌルサク過ぎてご満悦です

こんな神機を購入日にゲットできた事を、お前らに感謝します。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。