X



docomo arrows Be F-04K Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:36:12.89ID:oKNpzpZs
F-05Jのときみたく少ししたら白ロムが出回るでしょ

もしくはSIMフリーのM05?を待つか

白ロムのほうが安く手に入ると思うけど
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:21:11.11ID:5v7DTOUS
思ってたより欠点のない端末に仕上がってきたな
なにげに嬉しいのは落下の耐久性だったり洗剤で洗えたりといった部分だな
こういうのコスパ狙った中韓のスマホじゃまず見ることないからやるじゃん
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:46:38.43ID:c7MH+dxP
これはゲーミングスマホかもしれんな
重いのは厳しいけど解像度の低さのおかげで夏でも快適に動きそう
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:08:34.52ID:BbrsQgAj
honor8がLG液晶で痛い目にあったからLGは買わないと決めている
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:15:14.44ID:IoTeJhol
富士通って撤退するって半年くらい前に見たんだがいつまで新製品出すの?
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:58:38.52ID:yuRKrGer
>>171
すでに株の70%はみずほ銀行系の投資会社が保有
30%の株は富士通が保有したままなんで社名も変わらず
0174SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:04:16.92ID:AGL9UBlJ
ポラリスはあくまでも買収した企業を再生・強化して利益を得る投資ファンドで自前では工場も技術者も持たないしメーカーでさえない
他の業種の企業も買収して成功しているが自前のブランドでその製品を売っている事はないから当分は富士通ブランドでの販売が続く筈だよ
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:18:02.49ID:LWNhxNT1
>>167
ほんとうにそう思う
使い勝手重視の私はこれが良い
ガラパゴス全盛期モデル 笑
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:59:08.05ID:DXXlBM9F
f-01k高いなぁエクスライダーいいなぁと思ってたところにwithでこれ。買わない理由ない
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:18:45.96ID:i7tbMr/S
富士通のスマホなんて誰も買わないだろ
0178SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:15:42.45ID:3S7sZ+cR
何故ここに来たんです?
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:08:17.73ID:o4gwgHaZ
アホ〜ズのくせになかなかええやん

白ロム出回るのいつくらいかな
0180SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:28:13.79ID:T1jt/l2Y
アウトドアで使うから、ごついアーマーケース出してほしいよ
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:34:34.27ID:ZKPln3tj
>>180
スマホなんかに頼らず、アウトドアを心の底から楽しめよ
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:08:33.91ID:4SDoTf2q
F-02G使っててF-04Kに機種変したらディスプレイ以外は進化を実感できるかな?
0184SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:22:12.80ID:uTzZOYH/
エクスライダーさ、ブラウジング中の楽天とかの広告に指触れないのが良いよね
0185SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:02:52.70ID:9bFpkft6
シンプルプラン(spモード)+ベーシックパックーwith引1500円=約3000円 でいいよね?
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:47:13.51ID:Ngbph31q
>>183
>>184
ゴリ5なんてあったんだ
大きく謳ってなくても、やることやってるのは日本メーカーの安心点だよね
やはり、スライダーって便利なのか
電気屋で撫でてこようかな
0188SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:13:53.62ID:UhSHLrWS
あと、カーナビ通信に必要なBluetoothのDUNプロファイルもミドル機格下げのNXに引き続き廃止になったようだね。
ttp://blogofmobile.com/article/103227
ttps://launchstudio.bluetooth.com/ListingDetails/58815
前のF-05Jはその前のF-03HのOS違いだからDUNのサポートが続いてただけで。
そうなるとドコモスマートホンでBluetoothカーナビ通信をするならシャープのしか選択肢が無くなってしまったな。
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:32:00.78ID:aMbEoRLE
発売日は決まったのか?
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:24:26.85ID:0K3yz2gT
欲しい
白ロム18000なら買うわ
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:53:23.18ID:UhSHLrWS
>>190
Bluetooth接続によるカーナビ通信はほとんどがDUNプロファイル。
最近ではWiFiテザリングを使うのが増えたが5年程前まではDUNプロファイルは必須だったんだよ。
それにスマホは2〜3年で買い換えなのに対し自動車(カーナビ)は10前後がざらだからもう数年サポートすべきだろうよ。
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:17:43.55ID:6xuhQ0AZ
iPhone 8のイヤホンジャックがないのがイヤで機種変更考えてます

この前の発表見てこの機種に惹かれてます
用途はメール、LINE、YouTube、ツムツムなどです

F- 01Kよりこっちの方が好みだけど、iPhone 8からだともっさりしますか?
0199SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:25:52.64ID:bhPphwIy
>>197
そりゃそうだろ
夏モデル最低機種だぞ
0200SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:29:20.17ID:MSmD3DzP
>>197
使うときはそこそこだけど、アプリの起動と切り替えは遅いと感じるかもしれない
電池持ちは倍近くこっちがいいはず
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:33:22.20ID:Q0d9TMJ+
機種変するなら月末より月初ってネットで見たんだけど、みんなどう?
0202SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:35:27.45ID:MSmD3DzP
プランとかいじらないならほとんど関係ないんじゃないかな
0203SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:49:34.56ID:3gSfMsDA
月々サポートが1500以下なら月が変わらないうちに変更した方がお得かな
0204SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:52:27.83ID:Q0d9TMJ+
>>202
プランはパケホ ダブルからベーシックパックに変える
0205SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:58:31.23ID:Nb1+9B89
当たり前だけどサポート回収しきれてないなら早く変えるほど損
0206SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:39:43.42ID:6xuhQ0AZ
≫199
≫200
返信ありがとうございます
iPhone 8は私の使い方ではオーバースペックだと思うので少し遅いくらいなら大丈夫かも!

電池持ちがいいのは嬉しい

実機見てきます
0207SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:57:48.37ID:3gSfMsDA
長く使うなら早くwithにしてしまった方が得な場合もある
0208SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:29:03.45ID:Ngbph31q
>>206
ライトユーザーなら、ドンピシャ機体だと思う
動きとカメラ、画質オーケーなら、他は問題ないかと

>>113
先人が挙げてくれたゲーム動画
0209SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:48:51.72ID:tNnaHFyL
あと少し小さかったら即買うのに
0210SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:06:52.44ID:6xuhQ0AZ
> >208
ありがとう
この機種にします
0211SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:20:04.50ID:EkioMk5r
>>201
with割引、初月は日割り(開通日から割引スタート)
1日でも早い方がトクなひとがほとんど
0213SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:01:46.75ID:dnzoFH8f
評判いいなこの機種
今年のwithの中で一番売れそう
0214SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:10:30.88ID:66NdGQj8
>>213
去年もそうだったけど富士通は最初だけだよ
F-05Jはあっという間に悪評が広がって販売終了に追い込まれた
0215SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:19:29.84ID:eRChW4tQ
>>198
意外に安いな
あとはwith化したあとの買い取りがどれくらいになるか
0217SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:04:40.31ID:6WY2mV5r
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆たった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆スマホOK★完全在宅☆クリーンなお仕事です^^
気になった方やご質問はkkaa-mmee@hotmail.co.jpまでメールお願いします!
誠意をもってお答えします^^
0218SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:01:21.83ID:7TYjSJTW
色で迷ってます。

黒は裏面が鏡のようになっていて格好良いですが、指紋が気になります。

ホットモックは白しか見たことありません。
白もキレイですが。
0219SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:34:51.78ID:mRcli7sM
>>218
実物の黒は確かに見たことないね。黒と白だと、黒が個性的で綺麗だったね。
白は割と普通に良くある白って感じでキレイなんだけどね〜
0220SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:37:41.11ID:mRcli7sM
壊れやすい機種らしいし、こまめに拭く等の手入れが苦にならないなら黒も良いかと思った。個人的にはかなり黒に傾いているが、確かに指紋は目立つだろうね
0222SIM無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:57:59.04ID:dnzoFH8f
どうせカバー付けるんだから色や指紋の付きやすさは気にするだけ無駄でしょ
0223SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:09:22.38ID:5yjh/oRM
カバー無しで、ストラップ命綱
そういう考えの人も居るらしい
ならサイズも小さくなるし
割れない、洗えるスマホの本領発揮w
マジでフィルムだけでイケそうだな
0224SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:39:24.01ID:fSKQAKgT
>>223
その運用予定だよ。今時ストラップは珍しいし、昔の様に運用してみるつもり
0225SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:29:33.85ID:Pz+N/D3f
子供用にちょうど良いね。予約してみた。
0226SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:14:14.53ID:nGb0/CjO
今予約しても25日から始まる新料金プランは選べないのか
0227SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:29:09.25ID:4fO9ky1U
>>197です
実機見て来ました!
iPhone 8からこの機種に変えるって言ったらだいぶスペックダウンしますよって言われました

ですが、実機で色々説明して頂きました
アプリの立ち上げ は少し遅く感じましたが
それ以外は許容範囲でした
液晶はiPhone 8より白っぽく綺麗だと思いました
カメラはさすがにiPhone 8の圧勝!
ですが、インスタにあげる程度なら気にならないかと

文字変換も賢くてiPhoneの絵文字が苦手だったので
こっち

iPhone 8よりスペックは落ちるかもしれないけど、
iPhoneにはない優れたところがたくさんあるので
予約しました!

教えて下さった方々、ありがとうございました
0229SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:44:23.12ID:4r4dF/GP
>>221
だよな
頑丈だけが売りなのにおかしなこと言うなと思った
0230SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:45:20.33ID:4r4dF/GP
SIMフリー版はM06か
価格はどれくらいになりそうかね?
0231SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:47:15.69ID:fSW7MCfT
snsと買い物くらいにしか使わないからこいつメインで5年戦うわ
0232SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:35:02.52ID:fSKQAKgT
予想外に良さそう。あとは、実際の電池持ちが気になる。電池持ち良ければ2台目に良さそうかな〜と
0233SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:01:27.27ID:Sl5LrAJO
>>230
出るなら型番はM05になる気もするけれど新ニュース?(ググッても見つからず)
価格はM04の後継機と考えると3万代後半〜4万代前半になると思う
0234SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:04:29.45ID:P2RdPtiD
F-04G持ちなんですが、これに乗り換えようかな。2年縛りでハズレ機種引いたので、やっとまともなスマホさわれそう
0235SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:15:21.66ID:ELJiR/nz
F03Hで二年頑張ったけどこれに変えるは
飽き性だけど二年は戦えるかな
0236SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:48:52.64ID:z6ZmRL4J
SH-02E を5年以上使ってきたが、ようやく機種変する
0237SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:50:58.44ID:8ootQLNw
この機種は、古い機種やスマホ初心者の乗り替えが、多そうだね

スペックや画質とか抑えた分、電池もちは良いはず。逆にそういう狙いなので、買ってから画質がーに、ならないように実機や動画などで確認ね
0238SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:17:08.79ID:apIPBkv4
買ってしまった。SO-02Jからの機種変だけど気に入らなきゃSO-02Jを使い続ければいいだけだしね。
0239SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:51:55.66ID:qYLqzKUs
こだわりの日本製としており、兵庫県加東市内の工場で製造を行う
0240SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:06:45.65ID:s2ETWe4W
ドコモオンラインショップから入荷連絡来ました
0241SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:20:35.07ID:cg5JWLWM
注文を確定するボタンを押し…
倉まんじゅう
0243SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:32:35.54ID:fR/H3/D7
f-01k凄くいいけど高いままですもんね…
富士通凄くいいからこれも良さそうですね
0244SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:01:17.49ID:u6Q14QGm
最近の富士通に外れなし(不具合)
0245SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:15:37.83ID:whJLftpX
>>244
去年のF-05Jは最悪だったって評判だぞ
0246SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:16:37.04ID:4NFHYnnf
大井2R

馬連 4ー3,9,11

単勝 4 オニパンダ
0247SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:00:18.16ID:EYWDdz1F
なぜこんなゴミをわざわざ出すのか?
なぜSamsungやiPhoneのフラッグシップ端末に対抗出来る
富士通の国産のフラッグシップ端末を発売しないのか?

致命傷ともいえるメモリ3Gに加えて
いまどき5インチの狭苦しく見辛い画面で
4KどころかWQHDですらない粗く汚いゴミ解像度
カメラもただの旧式シングルでHDR動画撮影も出来ない

完全な腐ったゴミでしかない
持ってる事すら恥ずかしい
なぜ朝鮮製や中国製に対抗出来るスマホを作らないのか?
0248SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:08:01.69ID:H8hhBfiD
>>247
お前の価値観が腐ってるだけ
二度と来るな
0249SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:09:46.11ID:rKvarI5S
それは富士通の役目ではない
というよりそもそもの力がない
もう日本の挽回はないと思うよ
0250SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:18:16.55ID:nd1smt7i
本当は京セラ端末がドコモから出るといいんだけどなあ
スマートソニックレシーバーマジおすすめ
0252SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:20:55.97ID:1KLO72bU
>>249
そもそもドコモの年間サイクル化後は富士通の夏モデルはエントリー機の番でしょ。
それに今夏モデルにLGがwith端末を出したのはドコモが富士通にスナドラ800台のハイエンド機を出す力が無いと判断されたのでここ2年連続冬モデルにハイエンド機を出しているLGに夏モデルのエントリー機を依頼して冬フラッグシップ夏エントリーのサイクルに組み込んだんだよ。
これで富士通が撤退or通年エントリー機のみになっても冬フラッグシップ夏エントリーの担当に穴が空かなくて済むね。
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:57:09.47ID:AffsqpgD
967 SIM無しさん (スフッ Sdfa-5bJB) sage 2018/05/23(水) 14:45:29.70 ID:8uWfryvQd
>>964
富士通は1年サイクル移行後は本来冬モデルはハイスペを出すことになってるのにスナドラ625、660とミドル機しか出せない状況なので、
ドコモも見限ってここ2年連続で冬にハイスペ機を出しているLGに今夏のwithを依頼して冬フラッグシップ夏エントリーのサイクルに組み込んだんだよ。
これで富士通が撤退(ドコモから切られる?)or通年エントリー機のみになっても冬フラッグシップ夏エントリーの担当が欠けなくて済むことになったな。(夏フラッグシップ冬エントリー担当はシャープ)
0254SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:06:28.83ID:KILGeZJU
>>247
docomo with対象だからだろ?
シェア拡大出来るなら最強やん
そもそもコレを買う奴は、フラッグシップ不要
尚且つ、中韓産は避けたい層だろ
0255SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:53:15.59ID:qkTX7+nh
>>253
おまえ前からその珍説あちこちにコピペしてるが所詮ソースのない妄想じゃねーか
0256SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:31:46.09ID:d5eQ5c4J
いや、晒しあげてるだけ
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:17:26.67ID:ylPzrbr4
with機種にスペック求める方が間違ってるとしか

>>245
スペックは時代遅れだったが不具合はなかったから…
0258SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:38:02.09ID:whJLftpX
>>257
それを買った人はほとんどが今も我慢して使ってるんだぞ
そして来年はこの機種がその立場になる
0260SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:48:42.13ID:EYWDdz1F
というか
国産品を買い続けたいわけだが
同時に廉価版、劣化版では所有欲が満たされないわけだ
ジジババの健康器具じゃねえからな
0261SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:49:15.80ID:N66vC9iL
現状SDM450なら1年程度で陳腐化はしないと思うけどな
そりゃ上を見ればキリはないけど
F-05Jは2年以上据え置いたSDM410の最後の端末だったから
0262SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:51:01.41ID:H8hhBfiD
>>260
ペリアスレでもAQUOS R2スレでも行って二度と来るな
0263SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:57:16.79ID:/FbosfSf
>>261
SDM430は間違い
Snapdragon 430 型番MSM8916
Snapdragon 450 型番SDM450
世代が全く違う
0264SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:28:01.92ID:8ootQLNw
もう、スマホ環境って基本的な部分は行きついたよね
山あっても、5Gと新Wi-Fiぐらいでしょ
450なら3年いけるんじゃ。バッテリがキーになるよね
サブ機の410だって、ブラウザ、ナビぐらい行けるし
0265ごろっぴき 
垢版 |
2018/05/23(水) 22:30:58.30ID:C7mHxODg
じゅうきょで

 いろいろな いやがらせ 迷惑行為 と

 歩行は オスの気色悪いのと ほか2ひきかな
 ゆうほどうで きしょくわるいこいだして せっきんしてきた 柵が あってあんしんみたい

 あとくるま ばんかな  ふりょうのすたいるかわいんないね90ねんだいのまんま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況