X



au by KDDI HTC 10 HTV32 Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウウィフ FFb3-ZKdB)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:34:14.50ID:r0cGcAcKF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイを適用するには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

auから発売の2016年夏モデルスマートフォン
『HTC 10 HTV32』のスレッドです
次スレはスレの勢いに応じて建ててください
平常時は>>980が建ててください

■製品情報
HTC 10 ー HTC史上最強のカメラ、音質、パフォーマンス。Power of 10
au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/htv32/
HTC Nippon
http://www.htc.com/jp/smartphones/htv32/


■主な仕様
本体色:カーボングレー、トパーズゴールド、カメリアレッド
OS:Android 6.0 Marshmallow
SoC:Snapdragon 820(MSM8996)
メモリ:4GB
内蔵ストレージ:32GB
外部メモリ:〜200GB microSDXC
外部接続端子:USB Type-C、イヤホン(3.5mm)
ディスプレイ:5.2インチWQHD(2560×1440)IPS
カメラ:背面1200万画素/前面500万画素
、光学手ブレ補正(背面・前面)
寸法:約72×146×9.2 mm
重量:約161g
電池容量:3,000mAh(内蔵式)
充電時間:約90分
無線LAN:IEEE 802.11a/b/g/n/ac
モバイルネットワーク:LTE/W-CDMA/GSM
LTE Band 1/3/5/7/13/17/19/21/26/38/41
W-CDMA Band 1/2/5
GSM 850/900/1800/1900MHz
CA組み合わせ:1-19/1-21/1-26/3-19/19-21/41/1-19-21/1-41-41
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

■前スレ
au by KDDI HTC 10 HTV32 Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521795550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0113SIM無しさん (ワッチョイ da16-HRP5)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:48:33.28ID:/WYooujt0
radio.img待ってます
0115SIM無しさん (ワッチョイ 5567-VBwq)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:32:36.87ID:+4Gv0c8p0
これから人柱になってきます。1時間後ぐらいに報告できるかな。

2chMate 0.8.10.10/HTC/HTV32/7.0/LR
0118SIM無しさん (ワッチョイ 7dd5-a9Vn)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:56:30.08ID:tyBO7Jli0
Android8.0 初めての人は
OSアップデートにおける機能追加・変更内容・削除項目について
を軽く確認した方が良いかも。
不明のアプリ許可が→アプリ一覧の所に変わってるとか
0121SIM無しさん (ワッチョイ 5567-tPOC)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:09:30.41ID:+4Gv0c8p0
>>115です。アプデ完了。とりあえずご報告。

2chMate 0.8.10.10/HTC/HTV32/8.0.0/LR
0123SIM無しさん (ワッチョイ da16-HRP5)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:15:04.36ID:/WYooujt0
セキュリティアップデートは何月になってるか教えてクレメンス
0124SIM無しさん (ワッチョイ 5567-tPOC)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:15:47.88ID:+4Gv0c8p0
>>123
2018年2月1日。
0126SIM無しさん (ワッチョイ 5567-tPOC)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:20:16.40ID:+4Gv0c8p0
>>125
「工場出荷時の状態に戻す」で6.0まで戻るんじゃね?
やろうとは思わんけどさ。
0128SIM無しさん (ワッチョイ da16-HRP5)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:24:04.19ID:/WYooujt0
>>124
ありがとう。台湾版に近い感じかなあ
0130SIM無しさん (ワッチョイ 7dd5-inGH)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:31:02.92ID:tyBO7Jli0
>>129
その画面出てこないのだか…



アップデート完了して起動で
ボリューム0にしても音がなるもで注意。

ストレージ約26.0GB→23.65GB
画面解像度
2560x1440→1920x1080(Boost+ではない)
にしてたが戻されずそのまま。
それにカスタマイズしてたアプリが
フォントの大きさが変わったのか少し崩れた。

システムUIチューナー変更してる人で
秒表示はそのまま
バッテリーの%表示が通常の設定からON/OFFしても
表示されない
→システムUIチューナから再設定で表示

アプリのファイルマネージャー
PC接続が出来なくなった
NASは接続出来る
→セキュリティソフトかアプリの関係かも
0140SIM無しさん (ワッチョイ 9da7-VBwq)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:26:23.37ID:i3rLV4yh0
アプデデータダウンロード中
Wi-Fi感度良くなってくれたら良いのだが
2chMate 0.8.10.10/HTC/HTV32/7.0/LR
じゃまた後で
0141SIM無しさん (ワッチョイ 5567-tPOC)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:32:15.74ID:+4Gv0c8p0
>>138
>>139
おぉ、そうなのか。知らなかった…
0142SIM無しさん (ワッチョイ 693b-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:42:38.59ID:k8n0cJ9m0
MVNOにした後にOSアップデートすると設定がauに戻っちゃってるのね
冷や汗かきながらAPNの設定とか慌ててやり直しました
初心者にはハードル高かった
0152SIM無しさん (ワッチョイ 7587-VBwq)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:06:36.99ID:0XZpAFmw0
>>145
俺も先月末にそんな端末2回連続で掴まされたわ
3回目でやっとまとまなの来たけど、ここに書き込んだら嘘つき呼ばわりされたわ
0153SIM無しさん (アウアウオー Sac2-tPOC)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:07:43.35ID:a8fSRyrMa
アップデートしたらアニメーションが無くなって違和感が
あとQUICKPICのフォルダのタイトルが白からショッキングピンクになっとる…
0158SIM無しさん (ワッチョイ 05ec-OMSm)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:00:16.32ID:iJ3tRrLi0
145だけど、
純正(付属)の充電器は会社に置きっぱなし、仕事中は充電(平日平均6時間)、
自宅ではUSBハブで充電、主に就寝中。
充電しながら使うことはあまりしない。
そんな使い方で約1年4ヶ月で劣化して20%で落ちるので交換。
交換後の機体も直後、同様に20%で落ちて交換。
3台目は少しマシかと思って約5ヶ月でコレ。
充電し過ぎなのかな?
0159SIM無しさん (アウアウアー Sa7e-tPOC)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:12:39.32ID:0Q1S0rpla
流石にそんなに充電してないな
自宅に帰ったらほとんど使わないから
actuallybatteryの設定値の78パーセントまで充電したら抜いて放置
帰宅まで普通にもつ
0160SIM無しさん (ワッチョイ 7dd5-inGH)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:22:25.47ID:tyBO7Jli0
>>129
OSアップデート完了しました
の画面表示はau簡単設定を無効にしてたから出なかった。


で、Wi-Fiの症状だけど

いつの間にかWi-FiがONにならなくなった。
押しても直ぐにOFFにされる。そして設定画面が重くなる。
→再起動で直るがしばらく端末放置で再発する。

→または再起動でまれにHtcの画面表示でフリーズ
 (スクリーンショットが取れたので表示が消えないバグ?)
 →ボリュームボタン下+電源ボタン長押しでブート画面出して
  rebootすれば起動する。


 誰か他の人もなってませんか?




以下、余り関係ない事

電源ボタン押しっぱなしで表示される
電源を切る、機内モード、再起動画面で
電源を切るを長く押しっぱなしで確認無しに
再起動してセーフモードに入る。

上表示のバッテリーの%表示の
右のバッテリーアイコンのマークが消せなくなった。
0163SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-tPOC)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:31.50ID:AefmL/+Ma
>>157
すっかり忘れてた
要らないから削除で解決した


アプデでグループのフォルダも丸くなったけど、古いアプリのアイコンは四角のままだからアイコンのカドがはみ出してて嫌だなあと思ってたら
新着通知のマークがそれ以上にはみ出してワロタ
0173SIM無しさん (ワッチョイ da6c-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:25:32.08ID:zredzhxv0
8.0にアップデートしたらアップルミュージックが使えなくなった
なんどやっても再生されない
同じ症状の人います?
0177SIM無しさん (ワッチョイ 0592-HRP5)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:56:29.66ID:CJWkfmjV0
OSもアップデートしたし気分転換にテーマも変えようかなと思って
HTCのテーマストアにつないでみたんだけど重すぎて使い物にならないんだが
ありゃなんだ
0178SIM無しさん (ワッチョイ 0592-tPOC)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:04.96ID:CJWkfmjV0
>>174
個人的なこの機種の唯一にして最大の決定がこれ
正直これでOKして発売したHTCの機種は信用できない
今後HTCの機種は選択肢に入れたくないくらい残念
ただ気のせいか多少改善されたきもする
気のせいかな
2chMate 0.8.10.10/HTC/HTV32/8.0.0/DR
0179SIM無しさん (ワッチョイ 6953-tPOC)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:10:27.08ID:HlaNFKX70
ACアダプタ繋ぎながらアプデしたあとバッテリ駆動でシコシコ設定してたら輝度調整が荒ぶっててオイオイとなったっけど、一日使ってたら落ち着いたな
キャリブレーションでもしてたんだろうか
0194SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-tPOC)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:05:46.67ID:H5KeezOwa
使ってるアプリが何個かまともに使えなくなったけど、Android8.0って去年リリースされたものなのにまだ対応してないアプリがあるのか
それともこのスマホ限定のものなのか
0200SIM無しさん (アークセー Sx75-tPOC)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:30:27.56ID:CbPZeAonx
アイコン丸いのと白いクイックパネルに違和感
画面強制回転のアプリが効かなくなってた、入れてんの忘れてたくらいだからまぁ良いか

2chMate 0.8.10.10/HTC/HTV32/8.0.0/LR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況