X



BlackBerry KEYone 8台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:54:38.96ID:YS3iixsD
最新のハードqwertyキーボード付きAndroid
BlackBerry社の製造ではなく、中国TCLによるライセンス製造

メーカー TCL Communication
ディスプレー 4.5型液晶
画面解像度 1080×1620ドット
サイズ 約72.5×149.3×72.5mm
重量 約180g
CPU Snapdragon 625
2.0GHz(オクタコア)
内蔵メモリー 3GB
内蔵ストレージ 32GB
外部メモリー microSDXC(最大2TB)
OS Android 7.1
無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2
カメラ画素数 リア:1200万画素/イン:800万画素
バッテリー容量 3505mAh(取り外し不可)
NFC 有り
通信方式 機種ごとに異なる

公式ページ
http://www.blackberrymobile.com/

関連スレ
RIM BlackBerry 総合スレッド Part38 【DTEK】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t...artphone/1495605209/

BlackBerry Priv part8 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501543349/

※前スレ
BlackBerry KEYone 7台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512223022/
0548SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:23:59.88ID:vdtg3H8J
なんやかんやでKey2超欲しい件
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:34:20.90ID:caQTwbG5
KEYone出た時よく言われた音の劣化はKEY2で改善されてたらいいな
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:53:47.73ID:UbL6sSYT
後出し機やっぱり出るのかな
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:32.97ID:oJlA/03n
後出しジャンケンありそうだから様子見
ブラックのDSDS欲しいし
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:14:52.75ID:9S6k/59N
後出しじゃんけんって、どうせ毎年新製品でるんだから、そのタイミングで買った方が新鮮じゃない?
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:20:33.46ID:8AS8WPVa
後出しなんて出るの半年後じゃないの
0554SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:01:58.07ID:i10LciMI
いつもは即飛びつく俺だが
今回は買っては駄目だと本能に止められてる。
0555SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:04:10.71ID:/ozrXiJU
毒キノコsimeji入りなんて死んでも買わん
0556SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:23:56.51ID:u23w8PET
せっかくauユーザーでもBlackBerry使えると思ったのに残念
0557SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:27:37.63ID:ds82INjP
KEY2ブラックのほうがいいけど値段が高いしなー
保存容量なんか32Gでもいいけどな
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:32:39.13ID:k32Krygo
シルバーのが見た目かっこよくない?
0559SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:35:02.34ID:60h84+i2
シルバーはKEYoneよりかっこいいね
0560SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:52:43.04ID:+4bfYVP8
冬頃追加色でブルー来るぞ
0561SIM無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:56:33.03ID:dUKfKuOF
赤が欲しいのじゃー!赤が!
0562SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:33:30.54ID:aVqF3mwz
>>549
発表会の時に音がよくなったみたいな紹介してなかったっけ?
英語よくわかんないので違ったかもしれないけど
0563SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:46:38.40ID:yWQ0fD7i
なんかシルバー不評?
オレKEYoneではブラック派だったけど
KEY2は写真の感じからは今んとこシルバー派だな
0564SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 01:11:03.23ID:NvKAAU4d
同じくどの端末も常にブラック選ぶ派だけどKEY2シルバーいいっすね
欲を言えばClassicみたいな感じで外周と裏のロゴがシルバーだったらよかったけど、Passportシルバーエディション感も嫌いじゃない
0565SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:17:16.78ID:kD76YQWW
ブラック派が多くて シルバー派の俺はニヤニヤしてたのに 今回はシルバー派も結構居そうね
0566SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:21:34.09ID:MwoPax9G
Privからカラバリ減って悲しい
0567SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 05:18:20.08ID:3A0bS1wp
おれも迷いに迷った末にシルバーにきめたわー。黒も確かにかっこいいんだけど、シルバーはメリハリあって、キーボードの立ち具合もいいw motion持ってて、K2黒とサイドベゼルの質感にてるんで、黒もそこにはグッときたんだけどねw dsds運用なのでインド版をゲットする予定。
0568SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:06:02.83ID:mZun1OlY
いい加減ホワイト出せよ
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 09:32:10.26ID:heV+ziAo
keyone使ってますが全然悔しくないから! 全然だよ!・・・・
で、主にどういったところでtwoとoneに差が出てくるんだい?
スペックが違うとか抽象的なもんじゃなくて、こういった作業でここが違うんだよ、とか教えてケロ
0570SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 10:18:40.65ID:fNkUu4Jb
俺はむしろoneユーザーに使い勝手を聞いて2を買う参考にしたい

画面はまったく一緒なんだよね?
画面サイズ小さいし3:2だけど何か致命的な不都合とか無かったですか?
特定のアプリで不具合とか、そもそも小さくて見づらいとか…
0571675
垢版 |
2018/06/11(月) 12:31:22.27ID:4I7YxNLs
>>570
動画を見ない限り、致命的な点はないかなぁ。
まぁ、スマホであまりWeb見て回らなくなったので、その点で不都合はあるかもしれないが、これまで致命的な不都合はないな。
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:36:49.40ID:Nec+4T+R
>>570
key oneは戻るボタンホームボタンタスクボタンの反応がかなり悪かった
twoで改善されてることを祈ってるわ
0573SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:01:36.96ID:X86ePoFx
keyoneからあんまりかわらんし、passportの後継機みたいなの望んでたから興味なくしてたけど、
passportのsilverに似ているという言葉を聞いて意識してしまい、無事欲しくてたまらなくなっている。
ただ画面がもう少しでかい方が、、、
めっちゃ悩む。
0574SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:21:46.88ID:E4pzLsds
俺はブラックのシルバーロゴ版が欲しい
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:59:23.56ID:iZl3YdpM
GizmodoがKEY2の悪口や悪意ある記事を書いてなくて気持ち悪い
0576SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 14:27:50.73ID:2MIdKDjq
>>575
それなw お前が親の仇disってるんじゃないかと思うほど鼻息荒い中学生みたいな記事こねーかなw
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:12:58.99ID:uXyhbubE
>>575
今のところ湯木イタコ訳がきてないからね
0579SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:01:18.28ID:6uatPBMC
解雇されても使いたくないBlackBerry
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:16:50.73ID:aVqF3mwz
>>578
Gizmodoで「湯木」で検索したら一昨日にも記事書いてるぞw
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:25:48.30ID:LcSApTUL
おまいらいつのまにかファンになってるw どんだけドMかw お前が何を書こうが俺達の心には響かない的なw
0583SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:06:05.91ID:ILCU76PF
>>570
画面サイズはきにならない
keyoneの前は5.2インチだったけど文字が見づらいとか別段感じてないかな
0584SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:10:49.45ID:aVqF3mwz
以前は画面縦横比が16:9のスマホがほとんどだったけど、最近は18:9のスマホも増えてきたし
それでもとくに不具合とか聞かないからOS側でちゃんと処理してくれるよ。
動画再生プレイヤーでも画面の縦横に合わせて調整してくれるし問題ないね。
画面の縦がやや短いので広告とかが出ると見える範囲が狭くなるけど
そこはまぁうまく広告消しアプリとかを使えばそんなには・・・。
0585SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:22:10.83ID:Nro9ETf+
画面の縦横比に自由がきくならClassicに泥乗せてほしいよう…
もうこのClassicが限界だからKEY2海外版買うけど、外観はやっぱり圧倒的にClassicが好きだよう…
2chMate 0.8.10.10/RIM/Classic/4.3/DR
0586SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:55:48.60ID:uM2YMCFi
>>580
うおマジか、なんであんなひどい翻訳してるのに解雇するなり左遷しないんだ?
0588SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:20:58.83ID:+E+vXU/4
黒だとkeyoneブラックエディションとあんまり変わらない感じしちゃうからシルバーかな
0589SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:21:50.71ID:aJtcQJFw
おでんキーはKEYoneと同じ作り?
Android Pで機能が追加されるらしいけど
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:43:55.92ID:Ah6TbA73
necの無線に変えたけどやっぱり5Ghzの電波だと通信できなくなるときあるわ
対処法ないんかね
0591SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:16:32.65ID:tLuGjMyo
>>585
サイズそのままで解像度だけ1440x1440とか1280x1280にして
Classicに泥載せてほしいわ
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:43:25.27ID:mm3rxoXB
classicの大きさそのままで、
上下のベゼルを多少削って4:3画面で出してくれたら
10万でも買う
まあスクエアが一番格好いいと思うけど

KEY2はシルバーが意外といいなー
0594SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:58:27.27ID:wWR9oZ5C
>>570
レス遅すぎるかもだけど、
xperia mini pro(カスタムロムLineage14.1)とかLGのlg d520 optimus f3qとかNexus6とかから一気にまとめて、KeyOneに去年の6月末に移行しました。
ゲームとかバリバリやらないのであれば全然問題ないかと。
 お金の余裕があるならKeytwoの方がメモリの余裕があるのでそちらをおすすめしますが。BlackBerryというより物理キーの付いたAndroidが好きな人間なのでBlackBerry的ソフト(hubも含めて)はほとんど無効化してます。
2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBB100-2/7.1.1/DT
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 05:52:29.70ID:LWNW7SPq
>>591
気持ちはわかるけどその解像度じゃトラパが対応出来ないね。残念だけど。何度も触らないと目的の場所をポインティングできない。トラッキングの感度あげると今度は速すぎてコントロールできなくなる。トラパなしでサイズのみならやれないこともないだろうけど。
0597SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:00:38.43ID:LqIwt9hu
>>582
TCLがBlackberry買収したって書いてるんだけどライセンス契約じゃなかったの?
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:21:22.33ID:+vxHT33p
スナドラ660はバッテリーや発熱は良いほうかな?
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:22:22.61ID:N5pQoMt1
>>597
原文はbought the rights to make new BlackBerry handsetsだから和訳の問題
0600SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:10:24.05ID:VNT1Spyg
権利を買ったとしか和訳出来んわ
0601SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:28:32.74ID:wNPL0Lc2
ギズモードに正確性を求めるのが悪い
0602SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:18:36.78ID:jVCp7mQN
今回は日本も海外も価格そんなに差がないのね
0603SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:29:25.93ID:N5pQoMt1
KEYoneから$100アップが一万アップでしかないから定価の内外価格差は縮まったね

もっとも年末頃の値引具合では海外ショップの方が大きくなりそうにも思うが
0604SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:32:26.57ID:gSjz8Rp5
ヨドバシカメラが取り扱うとしたらSimejiインなのかどうなのかが気になる
0605SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:39:54.26ID:DlGPCIUg
>>604
ビック扱いはFox経由だったし、国内正規流通なら全部Fox卸しじゃないかな
イコールSimeji入りと思われる
0606SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:08:16.80ID:Wds7pwt5
>>604
淀が技適とってない商品を扱うとは思えない
0607SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:44:03.74ID:RKsjiqAZ
SimejiとかAndroid2以降使ったことないが
どんなだろ
0608SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:31:53.66ID:rXe7iIpE
新機種のSimejiがBlackBerryだけ安全となったら有料アプリにして出しても売れそう
0609SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:01:28.76ID:TPw6qDjd
セキュリティ気にしても所詮はAndroidなので
0610SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:02:32.11ID:Yth0NcaX
ブラックよりシルバーのほうがメリハリあるなあ…
でもブラックもいさぎよく黒一色でかっこいいなあ迷うなあ
0611SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:38:02.90ID:Wds7pwt5
最新のBlackberry(android)と最新のiPhone、どっちがセキュリティつおい?
0612SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:50:54.58ID:6eJPXS+P
iPhoneは専門の破り屋がいるからな
0613SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:01:34.57ID:upqreSis
日本版だけ、どうせシャッター音も強制オンなんだろうな
0615SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:25:41.71ID:Wds7pwt5
>>614
日本版KEYoneは最初はON/OFFできたけど、途中のシステムアップデートで強制ONになった。
アプリで消せたけどね。
0617SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:44:50.21ID:+i94dLrt
どうしてもキャリアauで使いたいって人以外は、今回日本版を選択する必要性あるかなー。 あ、ストレージが128なんだっけか。しかしDual simでこそストレージ必要なのに、なんでsingle simに128GBモデルなのか意味がわからんw
0618SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:37:53.05ID:N5pQoMt1
現時点では各モデルの対応バンドまでは判っても
CAやVoLTEの国内キャリア対応具合とかまでの詳細は不明なので
海外版だとひょっとするとこの辺でも差が出るかもしれん

あと個人輸入諸経費考えたら定価的には海外版にコストメリットはほぼ無いので
日本版に無いカラー/ROM容量/DSDS組合せが欲しいとか
日本版発売まで待てないとかSlmejiアレルギーとかでも無い限り
逆に現時点ではわざわざ海外版を選ぶメリットはそうは無いかも
0619SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:21:51.89ID:5uUQ8U6N
>>394にあるけどBBF100-6ってモデルが日本未発表で国内バンド網羅のDualSIMだね
海外モデルだとしたらカメラも消音だろう

海外版の唯一の欠点はサポートがないところだね
初期不良、ディスプレイ割れ、キーボード潰れたら終わり
0620SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:18:49.35ID:tqLZJcjt
初期不良はサポートあるだろ 送るのがめんど臭いだけで
0621SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:46:31.70ID:+Xkvl0KF
>>572
ホームボタン、タスクボタンの反応が悪いのはフィルム貼ってるからじゃない?裸運用だと全く気にならん
0622SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:31:53.68ID:Lp6IZkSF
8月発売だとしたら、熱が冷めてそうだな
0623SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:17:20.28ID:Bye81LJz
せめて来月には欲しいもんだな
0624SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:18:47.41ID:IsKwAScb
来月KEY2出るなら再来月あたりにイオシスでKEYone投売りセール始まるかもね
0625SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:52.83ID:QSW4QHa+
高くてもSimejiが無い方がいいな
バンドは最高速でなくてもそこそこ動けばいい
どうせそれほど速度でないSIMで使うし
0626SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:59:46.96ID:VOCqrR5e
simejiで十分。最適化されてるし言うことないわ。
0627SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 08:29:34.63ID:iFI2A04e
BBカスタムならカーソル移動も片手入力も確実動作だろうから入力ストレス減りそう
KEYoneのOREOにも入れて欲しい
0628SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 08:42:51.72ID:GAoRdQQN
そういや日本版KEY2はFelicaには対応しないのかのぉ
せっかく電波とか日本にあわせてカスタマイズしてくれるならNFCも・・・

仕様書にはNFC対応としか書いてないから今回はダメだろうけど
(Felica対応してれば売りの一つになるから明記するだろうし)
0629SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:01:25.62ID:R0vZ3hmP
Keyoneはモノラルスピーカーって聞いたけど下部にスピーカー穴が2個あるよね。
スピーカーは2個だけどモノラルってこと?
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 11:26:19.87ID:X8Q6ujBn
穴の片側は通話用のマイク
0631SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 11:48:01.28ID:cPEEl/fR
KEYone投げ売り始まったら予備買おうっと
0632SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 11:48:49.75ID:bNoDAzt3
ブラック欲しいしCloveで買うかな
0633SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:15:16.81ID:6g6YGCtY
やっぱりBlackBerryはBlackがええね
0634SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:42:51.38ID:jWfPWf/4
KEY2のBlackモデルはSDカード入るのかな?
入らないならシルバーしかないけど色が好きじゃないから悩む
0636SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:50:28.06ID:td3URcbh
>>628
シメジ対応とかいらないからそういうとこを対応して欲しかった
0637SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:00:21.12ID:x6ejGYNJ
発表会では6月下旬販売に日本の名前はなく、グローバルは7月とあった
その割には日本ページの準備ちょっぱやだったけども。
まあ普通に考えて7月、今月販売されたら奇跡レベルじゃね
0638SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:45:03.32ID:k+dxZrr9
ハードの対応とソフトの対応じゃハードルがぜんぜん違う
0639SIM無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:58:56.27ID:OkcsR+GP
おでんボタンの反応が良くなっていれば買い換えたい
keyoneのおでんはめちゃくちゃ反応悪くてストレスだった

こればっかりは実機で確かめないとね
0641SIM無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:24:46.81ID:Q1lgN4WQ
国内キャリア版ホントに来るかね?
バンドやらsimejiやら力入れてるっぽいので、
キャリアからの圧力でFelica対応果たして欲しいが…
Felicaはアンテナ周りのチューニングが難しいんだっけ?
0642SIM無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:09:11.16ID:2b268RRR
FOXから出る2バージョン(BBF100-8と9)が日本のキャリアSIMへの対応をうたってるってだけで、キャリアから出るなんて話あったっけ?
0644675
垢版 |
2018/06/14(木) 19:19:26.81ID:5/TNWmzO
KeyOneの話になって申し訳ないが、Facebookのメッセンジャーに。Google日本語入力で書き込むと変換候補の確定のつもりでエンターキー押すと、そのまま送信されてしまうのだけど、どなたか解決策御存知ですか?
0647SIM無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:45:51.78ID:jmcx5npE
いたいた なんなんだろうね もうだれかのものですこれだけのるっくすですから でぐいぐいくるね

げす
0648SIM無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:45:51.89ID:jmcx5npE
いたいた なんなんだろうね もうだれかのものですこれだけのるっくすですから でぐいぐいくるね

げす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況