X



Samsung Galaxy S9/S9+ アクセサリースレ Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/03/01(木) 20:58:37.07

Galaxy S9/S9 Plusのアクセサリーについて語りましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0215SIM無しさん (スププ Sd62-tknJ)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:15:00.65ID:15Nuqygvd
>>212
すぐ貼り替える為に1000円程度のガラスフィルム貼ってる
6000円のフィルム貼るなら裸で使って傷ついたり割れたりしたら補償でいい
0216SIM無しさん (ワッチョイ 79e8-/Zm+)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:02:13.62ID:w/2oTZt10
見た目だけでこれ買ったけど失敗
ttps://www.mssjapan.jp/item/995421031/
素材は段ボールみたいだしスタンド機能で背面が半分しか接着してないから持ったとき安定しない

かわいい手帳型ケース増えてほしい
できれば閉じたまま通話できると良い
0219SIM無しさん (バットンキン MM92-tknJ)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:16:16.08ID:FfL5iuaDM
>>217
spigenのタフアーマーにつけてるけど超ギリギリ
1回目ズレて2回目でほぼ真ん中にいったけど音量ボタンとか強くおしすぎると干渉して少しめくれる
この問題はこのケースがケースごと押すタイプ(押す部分が独立していない)からだと思う
0225SIM無しさん (アウアウカー Sa69-P2cu)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:16:29.26ID:pgGbfH0xa
コーティングが傷ついたから、慌ててklearlookフィルター貼った
これ、悪くないが、乾いてもノリのウネウネ感が透けて見えるなあ
0228SIM無しさん (ワッチョイ d209-tknJ)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:09:22.99ID:qnqQZqME0
>>227
悪い評価付けてるやつは貼付け下手なやつか端だけに糊ついてるの知らない馬鹿ばっかりだろ
安物で糊が端だけの商品の中では中々のクオリティだと思う
サイズもケース付けれるギリギリで気に入った
0230SIM無しさん (ワッチョイ 6253-P2cu)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:33:17.30ID:DVBfT2430
Amazonで全面吸着のガラスフィルム買ってみた
浮きはなく見事に全面貼り付いたもんだが、寸足らずなのが納得いかん
ガラスフィルムに黒縁があるんだが、黒縁が表示面の内側にあって、表示面を狭くしてる
0233SIM無しさん (スフッ Sd62-wdyd)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:19:48.02ID:ZKrHzLAgd
>>232
境界部の汚れを目立たなくするため?
うーん、このタイプもだめか。
その黒縁、貼り付けガイドか何かで剥がせるという落ちじゃないよね?
ガラスにわざわざ着色までするってよく分からないんだけど。
0234SIM無しさん (ワッチョイ 6253-P2cu)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:48:54.26ID:DVBfT2430
寸足らずで、黒縁が表示面より内側にあるから、真横から見るとこんな感じ
正面から見る分には、1ミリくらい表示面が狭くなってる
Twitterなんかのシークバーが黒縁の下に入ってしまって見えないのがイライラする

全面吸着は貼り付くかどうかが鍵だと思ってたから、浮きなく貼り付いて喜ぶもぬか喜びだったぜ

https://i.imgur.com/PbpMEym.jpg
https://i.imgur.com/Tp09ON8.jpg
https://i.imgur.com/cJB5plt.jpg
0236SIM無しさん (ワッチョイ 4624-tknJ)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:03:34.87ID:WhOTnQTY0
>>234
これはケース付ける人用だから一回り小さく作ってるからしょうがないと思うよ。
基本このガイドライン付きのガラスフィルムは全部同じ物しない?ガイドラインは少し形は違ってるみたいだけど。
0238SIM無しさん (ワッチョイ 6253-P2cu)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:28:13.81ID:E/bnM5ib0
DOME GRASSのぱちもんみたいなの買ってみたが、いいなこれ
1つ1,400円でいけるならdocomoで5,900円払って買うよりよほどまし
2個買って、1個失敗したけど
こいつ>>234付属してた貼り付けガイド用の枠使わなかったら多分無理だったわ
0241SIM無しさん (ワッチョイ 6253-P2cu)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:26:42.63ID:E/bnM5ib0
>>238
貼り付け方とか小さい紙に雑にしか書いてないから、YouTubeでDOME GRASSの貼り付け方の動画何回も見てからやらないと厳しいと思う
あと最初の液垂らすとき、本当に歪みのない水平なとこじゃないと、どんどん液が動いてかなり焦る
YouTubeのDOME GRASSの貼り付け動画なんかは垂らした液が中心にとどまってるが
0242SIM無しさん (ワッチョイ c698-tknJ)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:52:42.46ID:w9wqfttY0
ドームガラスのパチモン貼るの難しいわ
2回やったけど最後は無理やり押さえつけながら固まらしたから気泡入りまくり
液は全量、一滴残らず垂らすのと水平なとこでやるのがコツ
あと空気が出ないからって押し付ける終わる
0244SIM無しさん (ワッチョイ 6253-P2cu)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:12:38.89ID:E/bnM5ib0
>>242
自分も1個目、なかなか端まで行かなくて押さえたら気泡が丸く残った状態で端までいっちゃって
持ち上げて直そうと思ったが、1回持ち上げたらこれ詰むね
DOME GRASS貼り付け動画みたいに表面張力で端まで行くのを見守るのが正解だわ 時間かかっても
0246SIM無しさん (ワッチョイ 6253-P2cu)
垢版 |
2018/06/18(月) 11:20:52.17ID:8PO2Fy1U0
>>245
自分がハードケースしか持ってないからあれだけど、横は表示面ぴったり幅って感じ
本物のDOME GRASSも最初に付けてたんだけど、サイズは多分ほとんど同じだと思う
0253SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-wLSX)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:05:30.10ID:OnjGit350
ドームガラスのパチモン今日届いたから不器用だからビクビクしながら貼ってみたら普通に綺麗に貼れたわ
0255SIM無しさん (スップ Sd9f-wLSX)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:35:29.89ID:ayb+veF4d
レヴェントンに付属のガラスフィルムつけてたんだけど、隙間があったのかポケットにいれたら埃が大量に侵入してた
一度貼り直したけどもう吸着面がダメなのかまた埃入ってきてたのでフィルムだけ買うしかないのかな…
0258SIM無しさん (スップ Sd9f-vSQm)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:27:05.39ID:b+ReI/GNd
覗き見防止フィルムを探してるんですがおすすめありますか?
カバーもspigenのカバーもつける予定なので干渉も気にしてます。
かといってディスプレイとフィルムに隙間ができるのも嫌で…。
これはよかった、これはいまいちだった、みたいなのがあれば教えてください。
0259SIM無しさん (ワッチョイ 7f09-wLSX)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:06:23.98ID:fl8XWgBd0
>>258
前スレにも貼ったけど安物ならこれ
タフアーマーで使ってるけど十分
もっと高くていいならドームガラス買ったほうがいいと思うけど

【 湾曲まで覆える 3D 全面保護 】 GALAXY S9 Plus ガラスフィルム ギャラクシー S9+ プラス フィルム [ 約3倍の強度 ] https://www.amazon.co.jp/dp/B07DBTZQMS/ref=cm_sw_r_cp_apap_OttOD4GMPneXi
0260SIM無しさん (スップ Sd9f-vSQm)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:33:12.81ID:b+ReI/GNd
>>259
ありがとうございます。
結構安いのもあるんですね。
教えていただいて恐縮なのですが、覗き見防止(横から見ると黒く見える)ものを探してまして…
0261SIM無しさん (ワッチョイ ff98-wLSX)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:45:27.96ID:Bbmix2Uy0
パチモンdomeglassなぜか表面がザラザラしてる
爪でこするとザラザラしてるのがわかる
あと何回やっても空気入る
というかレジンが全体に回らないんだが
0264SIM無しさん (ワッチョイ 1f4c-DJU/)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:00:24.63ID:mBDfAi9s0
前に本スレだったかで貼られてたaliの偽白石貼ったけどなかなかいいわ
液体がはみ出てくせえけどw
これで剥がれなければ完璧だ
0265SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-Bo5i)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:44:45.62ID:TOLvn9cI0
のぞき見防止ってあれ視力悪くなるし何よりせっかくの有機が台無しだよな。そこまでしてのぞき見防止が欲しい人は普段どんなシチュエーションでスマホ使っとるんや
0267SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-6wII)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:08:06.01ID:+NOlADGv0
>>260
今はこれつけてる

触り貼ったあとの心地良いし、のぞき見防止効果も思ってたよりある
それよりも正面から見たときのフィルム貼ってなさが少し驚いた
純正カバーには干渉しないようになってるけど、
その分横から見たときにカバーできてない部分が見えるのが不満点
参考になれば

https://www.amazon.co.jp/dp/B07BKX25Y5/ref=pe_492632_159100282_TE_item
0268SIM無しさん (ワッチョイ ff98-wLSX)
垢版 |
2018/06/24(日) 01:10:27.22ID:z67gD4o90
>>263
ぜんぜん糊残りとかは全くないよ
ほんの少しあってもアルコールティッシュで拭けば完全に取れる
>>266
ザラザラって言っても普通につかってれば特に気にならないよ
画面にモアレも見えないし
でもなぜか爪立ててこするとザラザラする
普通のガラスフィルムじゃこんなのなかったけど
0269SIM無しさん (ワッチョイ 1fec-vSQm)
垢版 |
2018/06/24(日) 04:45:18.73ID:b/gXK2Ao0
>>267
ありがとうございます。
夕方に偶然これを注文したところでした。
spigenのネオハイブリッドも頼んだので明日はS9+買いに行こうと思ってます。
0272SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-wLSX)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:16:15.83ID:oYMrg6bO0
満員電車とかで覗き見するつもりなくても目に入ることはある
内容まで分からんけど、mate見てんなーとかゲームやってんなーとかくらいは分かる
でもだからって赤の他人に対して何も思わないけどな
0277SIM無しさん (アウアウオー Sa7f-oDwP)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:57:01.62ID:SCceIJ5Wa
移動してきました。
S9+用カバーを探しています。
縁の部分が高くなっているもので、オススメのものがありましたら、
教えて下さい。
現在、シュピーゲンを使っていますが、画面の縁の部分に誤タッチする事が気になります。
0286SIM無しさん (ワッチョイ 9f4c-Ipvg)
垢版 |
2018/06/26(火) 01:26:52.48ID:CNPPDKjq0
>>282
そのドームパチモンのレビューで
エッジ部分の途中にガラス端部がきていて、エッジ付近からスワイプする際に指が引っ掛かる&白い画面でガラス端部がギラつくのが気になります
ってのがあったけど、どうなの?
白い画面表示させて正面と斜めから画像見たいなぁ
0287SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-L7gP)
垢版 |
2018/06/26(火) 03:20:52.12ID:KJ2ZB/pB0
>>286
正面から見て、表示面ちょうど、0.5ミリないくらい微かに表示面よりガラスの方が大きいくらい
写真つけられなくて申し訳ないが、たしかにガラス面全面を覆うものではないかな
本家domeも同じくだが
本家のほうが両サイド1ミリぐらいは広かった気がする あくまで前に付けてたときの記憶的にだぞ
0288SIM無しさん (ワッチョイ 9fd5-uHrD)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:32:24.00ID:QUuSDbVf0
>>286
本体のガラス部分よりもフィルム自体が小さいのは全てのフィルムに共通する事だと思う
真横までフィルムがあるとカバーに干渉するからケース無しで使う人にはガラスフィルム付けるとどんなやつ付けてても引っかかるんじゃ無いかな?
今spigenのラギッドアーマーと使ってるから横は全然気にならない
ただ縦が長すぎて少し干渉してるので何れ端から隙間は出来そう
0289SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-DRJI)
垢版 |
2018/06/26(火) 07:29:27.63ID:wUGlaCVF0
スピゲンにしろリンケにしろ米軍強化系ケースはフィルムいらんよマジで

フィルムなんて感度悪くなる、ケースと干渉する、折角のきれいな有機ELが台無し、使ってたらますます汚くなるとなに一ついいことはない
0294SIM無しさん (ワッチョイ ffb6-DJU/)
垢版 |
2018/06/27(水) 13:30:28.23ID:4E/NJyWm0
>>280
ほしかったPlum Violetがいつの間にか追加されてる〜
シュビゲンのハイブリッドもセールで安くなってるしどっちにするか迷う
こっちはドームと干渉するのかしないのかそこが問題だ・・
0298SIM無しさん (アウアウカー Sa93-DRJI)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:54:57.95ID:xk9iLEzva
リンケはXPERIAで利用してたクリアケースがかなりよかったからこれでもリンケ選んだ
シュピゲンのパチもんみたいだが実際に評価は高い
0299SIM無しさん (ワッチョイ 9fd9-wLSX)
垢版 |
2018/06/27(水) 16:50:48.98ID:EpP75U7V0
>>280
それ使ってて確かにいいんだけど、ボタン部分の出っ張りが本体と変わらなくて押しやすさとしては満点なんだけど、持っただけで押しちゃうから個人的にはボタン以外の部分がもっと厚くてボタン押しにくい方がいい。
0302SIM無しさん (ワッチョイ ff24-wLSX)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:44:48.42ID:0i72s9Zb0
ストラップホール位なら自作でできるね。そう考えるとわざわざ数少ないストラップホール付きのカバー探さなくても種類が増えていいな。
0309SIM無しさん (ワッチョイ 7f66-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:42:30.90ID:74BDIzlc0
今日S9を落下させてドームガラスが割れてしまった。ドームガラスはがしたら本体は無傷だったのでまた張ってこようと思う。
0311SIM無しさん (ワッチョイ 4253-VCRa)
垢版 |
2018/06/28(木) 11:31:27.54ID:SKLKWMr10
落下させるやつって普段どんなところにスマホ入れてるの?
ベルトホルダーとかつけりゃあいいのに、便利なことこの上ない
おっさん臭いなんてことないぞじっさい
0312SIM無しさん (ワッチョイ 8624-IjzW)
垢版 |
2018/06/28(木) 11:58:40.21ID:W3FYb2Aw0
こないだ電車の中でOLがスマホをベルトホルダーとかに入れてる人っておじさん臭いよね〜言ってて吹いた。
おじさん臭いってさ。
0314SIM無しさん (アウアウカー Sac9-YpAJ)
垢版 |
2018/06/28(木) 15:50:47.87ID:JD7sa4NSa
落下させる時ってだいたい手に持ってる時かテーブルとかに置いてる時じゃない?
ベルトホルダーはそこに仕舞う時に落下させそうじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況