X



Unihertz Jelly/JellyPro Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:25:34.16ID:8xvSV7bw
2.45インチLTE小型スマートフォン
Unihertz Jelly/Jelly proのスレッドです。

過去スレ
Jelly pro part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503929464/
Jelly/JellyPro Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505798031/
Jelly/JellyPro Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507638251/
Jelly/JellyPro Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510662184/
Jelly/JellyPro Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515029169/

関連スレ
【4インチ未満】小さいスマホ その7【SX ray S240 Elephone Q Jelly等】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510132850/

Unihertzの公式ホームページ
http://www.unihertz.com/index.html

KickstarterのJellyのページ(全てはここから始まった!)
https://www.kickstarter.com/projects/jellyphone/jelly-the-smallest-4g-smartphone
0102SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:25:52.15ID:zeyN6qK6
>>98
Pontaはスクショ禁止
ユニクロは行ける
PontaはRoot取ってる別機種でも取れなかった
適当だからゴニョゴニョしたら取れるも知れないがめんどい
0103SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:29:02.93ID:8VlBBek5
少し大きいXPERIA miniだと、楽天ペイや楽天ポイントはいけるけど、
ファミマでのTカードは全画面拡大しても無理だった。
リーダー側に癖があるのかも。
0104SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:05:27.95ID:BIgO0iLH
まさかメイン端末持ってないとか?
この小さいの出して読み取ってくれなかったら気まずいじゃん
0105SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:09:56.28ID:zeyN6qK6
>>104
これをメイン機にしたいから右往左往してる
サブ機ならそもそも試しもしないよ
0106SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:24:42.42ID:px2R2w8i
見守り携帯にしか見えないからそんなとこで出したくないわ
ワイヤレス通話用だろこれ
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:55:39.24ID:dW4PQjyV
バーコードは桁数が多い奴かつ短辺側に詰めて表示しようとするやつは大体駄目っぽいね
コイツをメインにしてかつカード枚数を最小限(免許、保険証、Suica)にしたいから同じく右往左往してるわ
0108SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:22:32.65ID:Mr/V9ojI
どう使うかは自由だけど
メインにするような端末じゃないと思う
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:59:25.98ID:syxG+c2z
pontaとかは拡大鏡使ってもあかんのかね?
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:52:23.96ID:ohygZrTc
バーコード用にするならg06でいいだろ…
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:54:22.31ID:+CAzoj25
>>108
自由だから放っておいてくれよ
仕事柄デカいスマホ持ち歩きたくない故の選択なのよ

>>109
そういやそんな機能あったの忘れてた。ダブルタップで暴発するから切ってた
バーコードの帯がジャギって見えなくなるのが原因だからそれでいけるかも
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:10:37.67ID:cbpHpEMF
2台も持ち歩きたくないよね
私はJelly1台で何とかこと足りてる
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:36:48.15ID:wOW3athW
きついだろこれだけじゃw
ネットとか見えないよ
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:38:16.36ID:LnYUqlOZ
バーコードだめならiPad Proを出すから問題ない
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:01:29.45ID:cbpHpEMF
>>113
全く問題なく使えてるよ

ネットに関しては強制的に拡大縮小ができるブラウザ使ってるから大丈夫
0116115
垢版 |
2018/02/27(火) 23:08:23.15ID:cbpHpEMF
でも、さすがに文字入力はきついから音声入力に頼り切ってる

これも音声入力 笑
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:10:28.69ID:IQ7QPH1u
これをメインで使うとすぐバッテリー切れになりそう
だからとモバイルバッテリーも持つと携帯性が微妙
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:32:10.75ID:11o02TE5
>>113
ふつうにメイン端末で使って、不自由してるのは電池持ちくらいだ。

といっても動画なんかみないし画面にバーコードとか表示させる用事もない使い方だからこなせてるんだと思うけど
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:32:52.97ID:cDA85ADc
スマホの2台持ちも携帯性に微妙ですよね

この端末を 遊びだけに使って 外出する時はちゃんとした大きなスマホを 持ち歩くというのも一つの方法

まあ、人によって使い方はいろいろ、 皆この端末で楽しみましょう
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:33:45.25ID:C4iP/8fg
バッテリーがもうちょっと大容量だといいんだけどねえ。
0121SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:33:49.55ID:11o02TE5
>>116
ATOK使ってるけど困ってないよー

>>117
これほどの減りじゃなくてもデカいの使ってたときも保険で持ち歩いてたからたまたまクリアーしとる
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:44:01.48ID:fiSEk4xt
Jellyがメイン、サブが大型スマホってのが典型的な使い方じゃないか?
もしくはストイックにJellyのみって使い方。

大型スマホをメインに使う人ならJellyの出番なんて実際にはゼロで、単にガジェ自慢のネタにしてるだけかと。
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:55:46.91ID:fxBwEctD
わたしはメイト使いたくてこれ買った(笑)
iosのアプリはどれもダメでね〜
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:13:53.29ID:KQfBmrxb
jellyのみで基本困ってないな。
外出時に使うことって電話、メール、line、音楽だけだし。

バッテリー容量は構わないから急速充電に対応してくれれば最高だった。。
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:17:33.95ID:0pEEk0/l
オススメは スマホと2台持ちじゃなくて
タブレットと2台持ちだろう
スマホじゃ中途半端
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:07:18.78ID:ACP2gIxu
メイン、サブ、複数台など使い方は人それぞれなので最適な解答はない
外出するときはカバンを持っていくか車利用ならモバイルバッテリーや充電出来る環境はあるだろう
むしろ手ぶらの状況のが少ない
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 03:01:48.79ID:lf1w7iWR
Unihertzの公式ホームページから買った場合って日本の技適ついてますか?
0128SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 06:45:49.58ID:oyw/ECq6
音楽と電話着信とradiko用にJelly
ネットやゲーム等には5.5incスマホ

どっちがメインかはわからん
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:06:30.75ID:PuOfspZU
メインはほぼ通話専用なんでプロゼリー最高
ネットとかおサイフはサブのスマホで
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:03:48.74ID:BibBwGfV
インテリジェントパワーセーブってオンにしてる?
しないと使わなくてもみるみる減っていくような…
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:38:48.82ID:jwF1IWqU
オフにしてる
その代わりBackground task clearで通知を受けたいアプリを指定してる
インテリ〜はどのアプリを待機させておくかOS任せなんで信用しきれない
省電力を重視するならインテリ〜を使うほうがいいんだろうけどね
0132SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:24:32.16ID:nERZSKPK
Jelly-Pro_T は Jelly-Pro_N に変わったのね。

kickstarter版Proを20180213ファームにアップしたけど
TWRP入れてroot取れた。
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:41:23.45ID:CeuNo4Yc
早く販売再開してほしい
おもちゃと割りきって買うから
0135SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:04:11.01ID:36G7d8qf
カスタムロム無理ならいらん
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:33:12.09ID:yEpiiGn+
>>136
バッテリー単体は輸入が特に難しいらしいよ。
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:21:15.14ID:KQfBmrxb
そういや着信時の画面って変えられないのかな?
スライド式が慣れぬ。。
0140SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:38:26.00ID:lrFQsK1X
>>139
わかる。電話アプリ探したんだけど…
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:50:18.39ID:9xO4n6iw
都内または埼玉でこれ2万で買ってくれる人いないよね?
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 04:21:52.26ID:g7j+jRjp
電源ボタン押して画面点くのに2テンポくらい遅れるんだけど、設定が悪いのかな?
以前はもっとリスポンスはやいと思ったんだけど。
Battery optimization、DuraSpeed、Background task cleanerぐらいしかいじってないけど
「これはチェック入れちゃだめ」みたいなプロセスあるのかな?
0144SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 05:40:27.50ID:gqZfSpzj
>>141
転売厨は死んでどうぞ
スレチだから迷惑
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 06:29:45.86ID:iBcw72nl
>>141
こういう糞野郎のせいで俺の手に入らないわけだ
マジで死ねばいいのに
0146SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:55:02.37ID:YtQEUbco
結構な頻度で画面が勝手に点灯して数秒で消灯ってのが起きる。
同じような人います?
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:24:22.47ID:9xO4n6iw
わりわり。
面倒だからと思ったけど、オクかメルカリで売るわ
0148SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:26:02.80ID:9xO4n6iw
ってかこんなことで死ねとか言うやつがに死ねw
0149SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:27:46.67ID:/3kR4wVc
ウチは大丈夫
これよく見ると尿液晶だな
0150SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:48:33.62ID:xindKhWj
>>148
チビが粋がってて草生えるわ
最初からそうしろやボケ
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:09:31.42ID:AR7FDjeX
言われたら顔真っ赤になるくせに人には簡単に言える奴w
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:21:39.36ID:NFg/EsO5
人生の負け犬が必至ですねw
0153SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:56:34.59ID:dEWtCN+8
埼玉のくせに生意気だな
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:20:51.94ID:sfDlt+Ll
おっと!さいたま市民だけど。
埼玉の悪口はそこまでだ!?
絶対サッカー見にくるなよ?スーパーアリーナにくるなよ?
0155SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:38:11.53ID:kZbeu5J/
サッカーなんて見ねーよばーか
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:44:08.16ID:3cA25uj2
関西人にとってさいたまは関東人にとっての岡山以下の存在感。
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:05:40.26ID:8Wg4WN2h
Nのストックrom来たやで
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:18:42.81ID:4YNEoj7t
でも住みたい街Ranking一位が大宮ってテレビやってたけどw
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:51:44.87ID:tDD3Ig3T
>>154
ああいやだ!埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!

>>156
大都会岡山なめんな
0162SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:25:31.78ID:sUcSD69G
>>157
かえって開封するけど、
NでもstockのrecoveryからSuperSUのzip焼けんのかな。
N用twrp待ち?
0163SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:39:53.78ID:Vh5S76w4
この端末、流石にセルスタ問題はないよね?
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:45:55.26ID:wLjKH8ez
セルスタ自体はあるけど?
0165SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:12:53.51ID:/7uZz+w9
GPS切ったらバッテリーの持ちが全然違った
それでも一晩はもたないけど
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:57:49.86ID:8EYo7FKJ
0sim sms無しで使ってるけどセルスタ問題ないよ。poshではひどかったけど直ってる
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:08:29.32ID:H8FPjieI
jelly分解の変態ブログあるけど、やっぱり中の具はぎちぎちだな
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:45:28.44ID:nFW4xRTT
>>132
20180213ファームってどこにあるの?
今俺が見てるgoogleドライブでも
Jelly-Pro_Nにフォルダが変わったのと、
N用のストックROMが来てるのは確認したんだけど、
初代Pro用のストックROMは古い20180118のままだ。
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 06:19:40.40ID:CcG+L/zb
>>168
ごめんなさい、間違えました。
20180118_c223v37m_dfl_pro.zipが正しいです。
落とした日を書いてしまいました。
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:50:56.44ID:TO+kET8r
尼ちと値あがってるけど復活したんでポチったよ
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:06:18.88
迷ってるうちにセール価格のが売れきれちゃうし、、
在庫復活したら値段1000円以上上がってるじゃん、、
セール価格に戻せよ!クソックソッ!!
0173SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:08:10.94ID:jDM8FlNq
お、まじで来てるじゃん
0174SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:10:00.18ID:uiKY8xlN
セール価格で買えたヤツらのがぶっ壊れますように
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:10:36.77ID:Qp2JcWr5
最近勝手に電源落ちてバッテリー外して入れ直さないと再起動出来なくなるんだけど同じ症状の人いる?
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:22:40.14ID:JSushcBe
別に正規品で15000円以内ならどうでも良いわ
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:29:40.68ID:325OUez3
セール価格っていくらだったの?
13799円ってセール価格じゃないの?
まぁ買っちまったが
0178SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:38:02.14ID:TLeyQk1w
1000円位どうでもいいじゃねえか…
0180SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:56:11.10ID:1mk23rdj
安かったから使い道考える前に衝動買いしてしまった。
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:40:29.33ID:LX1/oAON
>>169
なんかあげあしとりみたいになってごめん。
近々アップデートがリリースされるって噂があったので、
それが先行入手できる?って思って興奮してしまって。
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:48:03.82ID:fwqXVzzJ
すベースブラック在庫500とか、短期間ですごい数用意してるねw
厚くなっても良いからバッテリー容量さっさと1200mAhに上げておくれ・・・
公式フォーラムのadminの質問が意味深でポチれない病。
やる気ないなら聞くなよ・・・
0184SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:18:57.41ID:LyOUQht3
在庫復活早かったな
3万弱で転売してるやつ涙目だろ
0185SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:20:26.84ID:QL84r9aE
公式から2月に注文した分は技適無しのNじゃない版だったよ。
敢えて初期版がほしい人がいるか知らんが、公式で買うといいかもしれん。
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:28:27.52ID:JSushcBe
朝イチで注文したらまだプライム対応外で今見たら即日配送になってたんでキャンセルして注文し直したわ
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:50:48.38ID:KyLY4Gk5
返品された分が在庫に加わっただけだったら笑うが
0188SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:58:43.38ID:e00qq8pD
在庫復活したから白買ったった
詐欺から返金、購入まで長かったが楽しみだ
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:40:55.16ID:1mk23rdj
>>186
同じく白だけPrime対象外だったのキャンセルして買い直した!
ありがとう。
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:41:40.84ID:TLeyQk1w
青買った
通話&音楽専用機にするつもり
バッティング保たせる為の設定を試行錯誤するの楽しみだわ
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:46:04.62ID:TO+kET8r
>>186
おお、俺も注文し直したわ サンキュ
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:03:17.16ID:mYCGo+ji
再開ラッシュだろうけど、今日中に無くなりそうな勢いで売れてるww
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:26:33.49ID:xY+ReILn
いつもの在庫数速報マダー?
何台くらい用意されてんの?
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:27:29.27ID:HHSDH7iO
というか在庫数って何でわかるの?
どこにも書いてないじゃん
0195SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:20:40.65ID:vWtPKgZ+
999個買おうとすれば分かるってさ。何回か書かれてたよ。
0196SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:50:40.03ID:vToBJ/vz
>>195
ありがとう
やっぱり黒は一番在庫数多いのね
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:29:47.94ID:S6oFiEKA
黒の本体・黒のケース・フィルム三点セット購入!
0198SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:39:32.53ID:Usjtgy4e
FOMASIMが使えないんじゃ意味ないかなあ
0199SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:52:13.18ID:JSushcBe
今週月曜日からずっとアマゾンのページ開いて仕事中ちょくちょくリロードしまくってたからなw
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:10:51.01ID:6nDrCbUQ
このスレ見て今度は買えたわ
おまいらサンキュ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています