X



au HTC U11 HTV33 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-DLG/)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:34:21.31ID:+8XIwUMo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2017年7月14日発売の台湾HTC社製スマートフォンau「HTC U11」(HTV33)について語るスレです

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/htv33/

対応バンド一覧表(HTV33)
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/#acContent03

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
HTC U11 HTV33 Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511508674/

※ソフトバンクは専用スレあり
【SoftBank】HTC U11 601HT Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500178742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0741SIM無しさん (ワッチョイ 073e-+klG)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:35:08.84ID:a1MaT9Jj0
htc alexa初回起動時は日本語しゃべってじゃんけんとか出来たのだが
二回目からは英語をしゃべり出した・・・
日本語に戻せないかなー?
0745SIM無しさん (ワッチョイ 0768-UQyt)
垢版 |
2018/07/09(月) 11:14:51.02ID:dgDHQeYv0
しょっちゅう出てるけどホームボタンはなんか問題あるよね
ほっとけばそのうち治る、以外の解決方法も見たことないし
0754SIM無しさん (アウアウカー Sa1b-+klG)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:51:15.93ID:WyRRdwXya
>>722です。
なんだか私の情報のせいで被害者が出ているようで_| ̄|○ il||li
皆さま申し訳ございません。
取り敢えず私の方は返品手続きしました
0756SIM無しさん (アウアウカー Sa1b-+klG)
垢版 |
2018/07/10(火) 08:45:49.43ID:fa/pv6u7a
ちょっと聞きたいんですが256GBのmicroSDカード使っている人っていますか
auは外部メモリ200GBまでなんだけどソフトバンクは256GBって書いてあるからどうなんだろうと思って
今度SDカード買うので出来れば制限一杯まで買いたいんです
0759SIM無しさん (オッペケ Sr3b-Wpf+)
垢版 |
2018/07/10(火) 12:43:19.88ID:PM0ljHsor
HTC速報にタイムリーな記事が。
アプリで何とかなるとは思わんかった。

HTC U11で「DACの無い未対応のオーディオ変換アダプター」を利用する。 ttp://htcsoku.info/blog/2018/07/06/htc-u11-typec-audio-adapter/
0769SIM無しさん (アウアウカー Sa1b-+klG)
垢版 |
2018/07/11(水) 00:42:50.57ID:28l3JaFka
>>764
>>767
ありがとうございます
でもほしい物リストからのリンクだったもので、開く度にほしい物リストから購入した人がいますって表示されるから心が痛いです
0770728 (ワッチョイ 7f7c-+klG)
垢版 |
2018/07/11(水) 02:16:58.01ID:EfP/MWjD0
>>759
Audio Router試してみたら、>>720のアダプタ使えるようになったよ。
相変わらず「未対応のアクセサリ」って表示は出るけどスルー。

音質もDAC内蔵アダプタよりむしろ良いかも。
一応ハイレゾ対応のヘッドホン繋げてみたけど特に違和感ない。

ただし充電の電流が0.5Aしか出てなくて、低速充電モードになるから注意。

あとAudio Routerの巨大広告はAdGuardでブロックしてある。

とりあえずアダプタは返品しないで済みそう。
0773SIM無しさん (アウアウウー Sa0b-+klG)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:53:29.36ID:vO3MfnCZa
先月HTV31から買い換えたんだけどどうもNFCが死んでるっぽいわ
他のアプリが悪さしてるのかと思って色々やってみたが駄目だった
早々にショップ持っていく羽目になるとは…
0781SIM無しさん (ワッチョイ 39c9-eziA)
垢版 |
2018/07/17(火) 04:59:52.56ID:bmtPvYwt0
以前使ってた端末手放しちゃったから記憶が曖昧なんだけど、
ロック時の着信と非ロック時(電話アプリ)のUIが違うのってandroidでは普通なんだっけ?
機種変してから電話受ける時戸惑うことが多くなった
0787SIM無しさん (ワッチョイ 17c9-hNN8)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:48:51.97ID:2ohYeaTY0
大半の人はスマホで通話する機会が減ってると思う
業務だとメールだし個人間連絡はラインかsnsだし
たまに通話するとしても電話をかける側で掛かってくることがすごく少ない
そんな少ない機会にしか目にしないUIなんてよっぽど使いにくいとかじゃない限り気にしないと思うよ
0788SIM無しさん (ワッチョイ 3767-bM6+)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:59:29.43ID:KK0BLi860
>>786
ロック時と非ロック時が違うってのは、俺の初スマホの約8年前からずっとそうだからそれがむしろ当たり前

ただau端末に限った話だと、今は亡き(笑)シンクコールのせいで操作時着信のUIがすっげえ使いづらいものになってるのは否定しない
シンクコール廃止後発売の端末がUIどうなってるかは知らん
0793SIM無しさん (ワッチョイ ff67-VY+v)
垢版 |
2018/07/24(火) 15:03:28.01ID:e5IOYQqd0
>>792
何がウケるの?
0796SIM無しさん (ワッチョイ 6b8d-hwo6)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:36:33.11ID:NjKh0Qdj0
なんか充電できなくなった
電源切って充電してもできない
画面に充電中の表示してあるから接触不良ではないどろうし本体の不具合かなやっぱ?
0803SIM無しさん (ワッチョイ 23c2-xuM0)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:39:29.60ID:JxO2j2sO0
>>802
ありがとう。NFCのロックを一度実行して、再度解除したら消えたよ。ロック機能を過去に使ったことなかったから初期パスワードのままだった
0805SIM無しさん (ワッチョイ d667-kfQq)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:25:57.90ID:ZJYmv/8m0
>>800
何を根拠にそう言う気がするのかな?
0806SIM無しさん (ワッチョイ f215-xuM0)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:00:20.79ID:s/wEoS0t0
>>804
あれ全部リコール出たわけじゃないんだ
自分も10のアダプタ使ってたけど
しつこく交換しろ交換しろとうるさいから変えたよ
0807SIM無しさん (アウアウカー Saef-xuM0)
垢版 |
2018/07/30(月) 10:56:54.41ID:Ng8lSLxYa
今日初めて交換サービス使ったんだがリフレッシュ品ってのは中のチップセット以外が新品ってことでいいんだよな?
0809SIM無しさん (ワッチョイ 1270-oWp1)
垢版 |
2018/07/30(月) 11:13:14.85ID:jDQdhivI0
てゆうかauのHTC製品は初代HTCJからずっと使ってるけど
全体的に脆い気がする。auの端末交換サービス1年に1回は使ってるな。

今年もU11を5月に雨に濡れた草むらに落として
充電はできるけどデータ通信できなくなったから交換した。
接点復活剤とかいろいろ駆使したんだけど無理だった。
0811SIM無しさん (ワッチョイ 1270-oWp1)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:38:22.54ID:jDQdhivI0
落とした時、念の為2日ぐらい何も繋がなくて
キムワイプを細く切ってコネクタ掃除してアウトで
接点復活剤付けて拭いてもアウトだった。
0812SIM無しさん (ワッチョイ 1270-oWp1)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:40:40.78ID:jDQdhivI0
こいつの前はHTL23で
普通に使っててもいつの間にか高温になってすぐに電池消耗するという現象が
1年おきに2回起こったし
0817SIM無しさん (ワッチョイ 926c-xuM0)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:02:00.13ID:yGuGr6+X0
>>806
全部リコールになってたよ
でもうちのは台湾版のHTC10なんだ…。どっちにしてもケーブルしか使ってないから問題ないのだけども。
0818SIM無しさん (アウアウカー Saef-xuM0)
垢版 |
2018/08/01(水) 10:31:33.25ID:Ij4abj2ra
バリバリになってしまったのでリニューアルで新しくしたんですが
文字いれたりするときのバイブってどうやって消すんでしたっけ?
設定したのが前過ぎて忘れてしまったw
0824SIM無しさん (ワッチョイ 6f15-dzjg)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:55:34.20ID:v/HYsHp10
gpsの自分の位置が岐阜県にいるのに毎回愛知県の刈谷にいる事になるんだけど何なんだろう
別の問題本体交換する前もした後も刈谷から始まって少しして本来の位置に戻る
刈谷になにかあるのかな
0826SIM無しさん (ワッチョイ 5367-CO0j)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:03:21.46ID:dWWusN3Y0
>>824
貴方の魂が刈谷に呼び寄せられているのです

いや、ちょくちょくGPS悪いって話題出るけどズレてる時で10メートル程度の誤差しかないんだが他機種はもっと正確なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況