X



【広告URLブロック】FilterProxy Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:00:36.72ID:xjMPhNdR
ブラウザでの閲覧中に表示される広告をブロックしてくれる、FilterProxyのスレです。

FilterProxyは、アプリ内で表示される広告を非表示にするものではありません。
ブラウザによる特定URLへのアクセスをブロックするローカルプロキシとして動作します。
auの標準ブラウザなど、プロキシの設定項目がないブラウザでは使用できません。

Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=KRIS.android.FilterProxy

公式
http://sites.google.com/site/neutraltao/filterproxy/japanese_200

FAQ
https://writening.net/page?KtWuDr

前スレ
【広告URLブロック】FilterProxy Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498622697/
0750SIM無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:27:26.24ID:TuVQEwnE
>>749
それこの間のNHKのニュース(とクロ現)でやってたやつじゃ?
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:32:12.88ID:KE+hFN0+
中国から監視されっるってやつかな
中国製の監視カメラは買っちゃダメだぞ
0752SIM無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:30:36.11ID:v17ifjtP
NHKでTバック映したのかと思ったら中華製ホームセキュリティのことか
0753SIM無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:52:06.13ID:9ODq6RgU
たまにプロキシ設定消えるよね
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:32.08ID:09UXu+dt
スマートニュース見れなくなった?
0755SIM無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:13:40.23ID:1aW/RAF7
知らね
ログ確認して必要そうなURLを許可してやればいいんちゃう
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:05:53.35ID:z8MgLq5X
>>752
シナだと女性の裸とかエロとか普通に閲覧禁止だからな
0758SIM無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:46:19.35ID:27qw2PIX
>>755
フィルターログみてもなにもなにんだよね
わからん…
>>756
まじか
再インスコすっかな
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:30:33.16ID:HgARDfRO
スマニューが必要な人おるんやなあ
0760SIM無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:50:50.61ID:YOq/gYkr
スマニュー今日までマックのポテトs無料だぞ
0762SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 05:02:45.57ID:ut7mj7uz
アプリ内で強制的に出てくる動画広告を弾く方法ないですかね?
0765SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:55:31.31ID:8y70GFve
adguardが簡単だしアプリの広告もほぼ弾ける
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:08:50.71ID:8x9WYcUh
宗教的にだめという人もいるだろうしなあ
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:55:53.52ID:gmcIWe8+
露助の野良アプリ入れて個人情報と資金をロシアに献上してる情弱がいるってマジ?
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:32:09.75ID:Skr4MTz2
>>767
無料だった時に入れてずっとそれを使っているよ
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:49:22.04ID:qgChpwxL
ここ数ヶ月ずっとGoogleの広告が出なかったのに今日出るようになった
うぜーーー
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 03:17:02.38ID:D7eNRKRq
これ使うとgoogleの検索エンジンが使えなくなる
bingでは動く
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 03:27:42.62ID:HVLs6hZu
いや全くそんなことは無いぞ
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 03:31:55.15ID:D7eNRKRq
wifi時の話ね
多分ルーターやらよう分からんけど弾かれとる
0774SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 05:45:32.64ID:+6aP3vcm
FAQにある「DNS Proxy問題、IPv6-IPv4フォールバック問題」じゃないの?
0775SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:16:45.93ID:MXvOBprI
プロキシの関係だろうね
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 11:55:15.82ID:2cITSY4F
特定のアプリのみ、bypassに出来たら神アプリなんだけど、そんな事できないよね?
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:28:03.35ID:9rvL9CI5
tasker使えばできるんじゃね?知らんけど
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:55:04.76ID:LPrfggy2
>>777
2から3秒程度のディレイがあればできるけど。
0779SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:06:45.24ID:MXvOBprI
そんなのアプリ使ってアドレス見つけて許可リストに入れときゃいいじゃん
0780SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:33.25ID:FDPW58Nz
>>776
俺もfilterproxyの唯一の不満点


adguardは出来るが電池消耗が激しい
0781SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:40:05.97ID:FDPW58Nz
>>780
補足です。

特定のアプリを使うと、

通信に失敗しました。通信環境の良い場所で再度お試しください

とエラーが出ます。表示が出るだけですが、レスポンスが遅くなります。

filterproxyを導入すると発生しますがadguardとは発生しません。

特定のアプリ自体は普通に使えてますので、特定の通信を許可すると改善するとか、そうゆう問題では無いと思っています。
0782SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:30:13.27ID:9rvL9CI5
>>781
上で出てるプロキシ例外試してみたら
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:50:58.71ID:FDPW58Nz
>>782
コメントありがとうございます。
フィルタリングリストはデフォルト状態で使っております。
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:11:30.24ID:9rvL9CI5
>>783
何をフィルタしてるかはどうでもよくて>>696あたりから出てるFFRKの通信不良が
プロキシ例外で改善したという話があるからそのアプリが通信してるホストをプロキシの例外にしてみたらという話
どのホストを例外にすればいいかはアプリが動いてる時の通信ログを確認すれば分かる
0785696
垢版 |
2018/10/07(日) 17:27:19.92ID:TG1T/Rat
>>779
それでも解決しなかった場合、
自分自身をプロキシの例外に入れてみたら直ったって話が上にあったんだよ
0786SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:22:29.91ID:2cITSY4F
>>785
127.0.0.1を許可リストに入れるということでしょうか?
0787SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:44:18.90ID:6TIAl9kV
ここ数日前から、2chmateでまた i マークと広告が表示されだしたんだけどどうすれば消せますか?
0788SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:39:40.28ID:95DGhJJj
機内モードにすれば消えますよ
0789696
垢版 |
2018/10/08(月) 22:30:22.61ID:QGm61qHa
>>786
スマホ側のwifiの詳細設定で、
プロキシを不使用に127.0.0.1を入れるってこと
0790SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:23:25.58ID:h3zGqdGe
逆に最近mateの広告表示されなくなった
てかmateがGoogle Playストアのポリシー違反だかでストアから削除されてて草
何やらかしたんだろ
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:36:12.74ID:eddIMn7N
やらかしたのはgoogleの方やでw
いきなり規約改定して違反してるの全部消すわってやった
0792SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:12:28.18ID:h3zGqdGe
>>791
警告の理由: Android 広告 ID の使用ポリシー及び Google Play デベロッパー販売 / 配布契約 4.8 への違反
とかいう奴か
事前に警告メール出したりいきなり消したりgoogle対応が適当だなあ
kakikomi.txtとgoogle垢を紐付けて売ってたとかいうのもあるがこれはアフィカスのデマだろうな
0793SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:25.43ID:M03ncMOC
Googleだけに泥被せるのも違うんだがなーEUが口うるさくなったので全世界的に対応が求められたためプライバシーポリシー表示が義務づけられてる
それに気づかない対応しないというのはアンテナ低すぎて開発者がアレ
んで書き込みがGoogle垢に紐付いて云々デマにノセられちゃうリテラシー皆無ユーザもアレ
0794SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:24:35.32ID:qZLY5rW+
ソース不明のたった一つの書き込みだけであんなにあたふたできるの不思議すぎる
0795SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:36:24.61ID:PKW3Sgoq
fpは広告ないし開発放棄状態でも消されることはなかろ
細かく言えば広告が今回の原因ではなくターゲティング(広告)なのが原因なのだがな
0796SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:01:06.39ID:PX7oZhIJ
XperiaからHuaweiP10に変えてfilterProxy使ったら設定してしばらくは上手く動くんだけど、しばらくするとネットに繋がらなくなる
bypassとActive切り替えると一瞬治るんだけど

他にも不安定な人いますか?
0797SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:26:50.43ID:iq+sXVq8
XPERIAだけどよく落ちて
ネット繋がらないこと多いですぜ
年中ログクリアしたりしてるよ
0798SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:58:52.07ID:4/LsIb7x
>>796
HUAWEIは異常に常駐アプリを落とす(タスクキルする)から頑張ってもダメなときはダメなので、素直に自分でオンオフした方が良いと思う。
0799SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:45:28.46ID:AGcdMVDb
アイコン表示と透明化でもだめならタスクリストに表示で落ちなくなるよ

FilterProxy使ってたらchmateで書込みエラーが出るようになった
例のデータ不正送信絡みかと思ったけど、バイパスならOK
2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/PE-TL10/5.1.1/DR

5chのサーバー側でなんか弄ったのかね
0800SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:58:24.31ID:tjC8Xn7n
マジ?
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/SHT-W09/8.0.0/LR

HUAWEI3機種中2つは電源管理を手動と電源最適化を無視にしたら安定してる
上が泥6と泥8、下が泥7だけど何か関係してんのかな
安定:MediaPad T2 8.0 Pro、MediaPad M5 8.4
不安定:MediaPad M3 Lite 10
0802SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:20:57.19ID:2Z1c8I4j
>>801
ChMateはhttpsで書き込むようになったからUA変えられなくなっちまった
0803SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:44:33.37ID:Ib1NaqML
>>796
うちのタブレットも時々ネットに繋がらなくなるから、
→バイパス→アクティブで仕切り直してるよ
0806SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:25:55.66ID:kJGuYDe3
>>804
理由はわからないけどhttpで書き込みしてるってことだな
0807SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:32:10.45ID:PN5A+WXG
devだけちょっと前からhttpsになったからな
0809SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:19.73ID:Jn61sLn2
ちょっと前ってもう半年以上経つぞ
0811SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:09:02.19ID:Gi/D0DvS
自分はFilterProxy愛用者だが
アンチの人間がいるのでフィルターサーバーを別途立てることにした
でラスパイに「Pi‐hole」っていう一種のDNSサーバーを入れる
端末側の設定はDNS IPの指定だけ Proxyは使わない

使ってみたらFilterProxyと同じ効果が得られました
ChMateも快適だぜw b(^^)d
FilterProxyは外だけで使うことにした
0812SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:15:22.31ID:Eqw7v7XL
>>811
それだとホスト名部分でしか弾けないから不便じゃね
0813SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:34:50.77ID:Gi/D0DvS
>>812
280blockerも使えるみたいだし
今のところ自分はこれで事足りている
unblock origin と FilterProxy と同じ
効果があればいいだけだから
0814SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:13:24.94ID:2m2xZrGI
外部サーバーだと各項目のオンオフが面倒くさそう
普段はdoubleclickとかのgoogle系の通信弾いてるけど特定のアプリやサイト見る時は一時的に外したりするし
0815SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:50:26.78ID:Gi/D0DvS
FilterProxyを勝手に消す馬鹿がいるから
対抗してガチフィルターを外部に作ったんよ
0816SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:06:44.18ID:2m2xZrGI
言ってる意味がよく分からんが他の奴と端末共有使用しててそいつがFP消してるってことか?
でも外ではFP使える?外に出るたびにインストールするってこと?
0817SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:19:47.61ID:+ggyFT57
以前は勝手にアンインストールしてたな
最近はアプリ停止させて何か騒いでいる
自宅専用のゲスト用だよ
普段は年寄りが使うんで間違ってクリックしないよう
下手に広告を表示させたくないんだ
0818SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 04:58:25.40ID:s12drF71
なに言ってるかさっぱりわからない俺にはFPでいいんだよな
0820SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:16:19.27ID:myR3MHer
最近Amazonの広告が多すぎるな
0823SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:58:44.30ID:QDv1IEzH
そうとしか答えようがないよなw
0824SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:49:21.52ID:cXZSCGeT
>>822 どうもです
Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.

で開けませんorz
0827SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:29:02.03ID:FDHfsJAp
>>826
FPアクティブで普通に見れるけど
そのページアクセス時のフィルタのログ見て必要な通信まで弾いてないかの確認と
リダイレクトとヘッダの設定を無効化して正常に表示されるかどうかだな
0828SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:24:42.34ID:P0YJpHJZ
5chmateのアマゾンの広告はこれで消えるかも
アマゾンアプリで画像出なくなってもしらんけど
images-na.ssl-images-amazon.com
0829SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:12:28.69ID:uE/pFNkz
>>826
このサイトが見れない時のFPのブロックログにはなんて書いてあるの?
0830SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:48:42.57ID:dSd6A7H/
DNS Proxy問題、IPv6-IPv4フォールバック問題のやつだけども、何でかNo root firewallを通したら直った。

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01K/8.0.0/LT
0831SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 03:23:04.49ID:3dffvGn9
>>827
リダイレクト 全削除 だめ
ヘッダ 4個設定して有ったのを無効(色を薄く)で解決出来ました。
使い方がよく解っていない自分にお付き合い下さいまして感謝致しますm(_ _;)m
0832SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 03:25:17.70ID:3dffvGn9
>>829
あ、お騒がせしてすみませんでした。m(__)m
0833SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:07:01.86ID:dvsKr1BU
wifiの自動接続ができないんですが、どうしたらいいですかねぇ。
Android6.01なんですが、接続先の名前の下に『インターネットアクセスを検出できないため、自動的に再接続されません』とでます。
手動ならインターネットに接続されていませんと表示されてても繋がるんですが、自動接続ができないままです。
0834SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:19:09.50ID:/5rWzs3h
端末の問題なの?
filterproxyの問題なの?
0836SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:36:39.59ID:FvRsRf0A
おいおい、俺は>>833じゃないぞ。
その原因を切り分けて考えなきゃならないから端末側なのかアプリ側の話なのか?って書き込んだだけで。
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:26.67ID:8/Cullbd
>>836
>835はその切り分けができなかっただけなんだよ
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:48:40.48ID:NXlSRv02
>>836
じゃあ安価ぐらいつけろやカス
放置されてしびれ切らしたアホが催促したようにしか見えねえんだよ
>>837
その切り分けって何?
0839SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:16:30.60ID:4o7BG3Ij
たぶん、proxyを手動で設定することによってwifiアイコンにビックリマークがつくようになって、実際には接続できていてもつながらんという扱いになってるんだと思う。
しかし対処法わからんなー。
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:55.07ID:uuQMBsV9
こんなの普通に放置でいいじゃん
良い回答は、良い質問から
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:32:08.25ID:/kAZaxDE
ま、エスパーでも待ってなさいってこった
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:41:25.73ID:N6HP07Vu
>>839
WiFi の接続済を長押ししてネットワークの変更から設定してるのなら
ルーター側でmac addressで遮蔽してるんじゃねえの?
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:43:00.61ID:N6HP07Vu
あ、やっぱり俺もワカンネーヨ
0846SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:44:52.67ID:TFtVS73T
まずFPアンインストール消して接続できるか試してくれ
0847SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:03:16.61ID:rTlnIDLJ
諦めてadguard入れた。
しかしなんか重たいが仕方ない。
とりあえず自動接続は問題なし。
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:09:11.59ID:BVk9y52t
DX用のTPUケース付手帳カバーが届いたから昨日つけてみたが安っぽ過ぎて即外した
バンカーリングで我慢するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況