X



Huawei Mate10 Pro Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (バットンキン MMff-3m9j [114.146.238.70])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:45:35.83ID:deT/STW9M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは国内正規品のHuawei Mate 10 Pro専用のスレです
Mate 10、またはMate 10 liteの話題は当該スレでお願いします

mate10pro
http://consumer.huawei.com/jp/phones/mate10-pro/

porsche design mate10(国内非正規品)
http://consumer.huawei.com/en/phones/porsche-design-mate10/

※前スレ
Huawei Mate10シリーズ Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512994151/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei Mate10 Pro Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/15140235
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801SIM無しさん (オッペケ Sre7-ZgiP [126.161.122.245])
垢版 |
2018/04/06(金) 06:36:01.75ID:XObX9nqwr
>>798
遡ってもここではあなた独りだけの問題ですね
低位のHuawei機スレでは初心者向けのテンプレが充実しているところもあるので漁ってみては?

出来ないではなくあなたが出来ていないということが解らなければ解決しません
無理ならXperiaに戻りましょう
0802SIM無しさん (ワッチョイ 43a7-ZgiP [118.104.188.197])
垢版 |
2018/04/06(金) 07:30:59.27ID:7qjnRgra0
またかよ。似たような書き込みしたらどうなるか試したけどまた同じ反応。
本当にHuawei関連の掲示板や価格.comは不自然な擁護や持ち上げばかり。
無線の問題はHuawei端末は全機種そうだろ。
Bluetoothの問題もそう。

ステマに金かけてユーザーを増やすことに必死のHuawei。また、それに騙され買ってしまうユーザー。
まあ、俺も評判みてmate9とmate10買った口だけど。

悪いところは悪いって認めて改善させるのがユーザーや掲示板の役目じゃないのか?

俺が問題にしてるののは個々のユーザーの環境からきてるのではないからな。
0803SIM無しさん (オッペケ Sre7-ZgiP [126.161.122.56])
垢版 |
2018/04/06(金) 07:37:56.39ID:v8QyHU7mr
>>802
あなたしか書き込んで無い不具合に同じ反応は仕方ないですね
前に薦められたルーターは買いましたか?
本当はそんな必要すらないのですが…

以前の煽りとIPが変わってないことに気づいて真っ赤な顔で取り繕わなくてもいいのですよ

716 SIM無しさん (ワッチョイ 6ba7-tcSE [118.104.188.197]) sage 2018/03/31(土) 08:46:27.60 ID:pvVd0LPF0
>>714
こういう貴重な書き込みあってもなぜかhuaweiのスレや価格.comではすぐに否定されたり擁護されるよね
マンセーばかり。まあ中国の会社だけあって情報操作も仕事だからしょうがないけど。
取り敢えずwifiで11ac接続に対応して欲しい。
事務所のバッファローも自宅のtplinkも接続出来ない。
0806SIM無しさん (スプッッ Sd9f-ZgiP [49.98.7.141])
垢版 |
2018/04/06(金) 07:55:56.06ID:P3odaCrsd
この会社本当に社員の書き込み目立つよな
もしくはそれに騙されて洗脳されてるお馬鹿さん
こういう不具合を指摘してくれる人大切にした方がいいのにね
0808SIM無しさん (ワッチョイ 9303-ZgiP [128.28.57.229])
垢版 |
2018/04/06(金) 08:13:27.42ID:uJbIRiS70
>>807
日本語が苦手な人か?
何を言ってるのかよくわからんが・・

mate10 proはPA-WG1200HSへ5GHzで接続させると
最初は普通に通信しているが数時間のうちにパケ詰まりのような症状が出る
0810SIM無しさん (ワッチョイ 9303-ZgiP [128.28.57.229])
垢版 |
2018/04/06(金) 08:16:14.23ID:uJbIRiS70
あ、いや、何を言ってるかは分かった
すまん俺の空見だったわ

あれ内製なのか
しかしbluetoothあたりが腐ってたのはmate7の頃からずっとだぞ?
7、8、9、10と、ずっと腐ってるってどんだけ無能だよ・・
0813SIM無しさん (オッペケ Sre7-ZgiP [126.161.122.74])
垢版 |
2018/04/06(金) 08:23:50.57ID:IAAwtC3rr
>>804
acはm→nの時に問題になったね
解決策もあったしアプデで解決済み
ちなみに他のAndroid機種でも頻出
ネイティブオレオのこの機種ではあなたが荒らすまでは問題無し

Bluetoothもmate9では散々問題になったねpシリーズもしかり
mate10proでは好評価(というかやっと普通になった)

GPSはまだちょっと問題あるね

ウィジェットやショートカット周りも不安定だけどまあマシな方かも

入力・タッチ周りも速い操作の人には完璧とは行かないかな
0814SIM無しさん (ワッチョイ 7367-ZgiP [114.18.25.14])
垢版 |
2018/04/06(金) 08:55:56.03ID:LiGCehvT0
asusのルーターすすめたのは俺だけどちゃんとファームのアプデを当てないとダメだぞ
今年だけで旧機種の68Uでも5回のアプデあり
11ac云々は去年初頭だか一昨年だかのバグ取りで連続使用時の詰まりもなくなってp9でも快調になった
ただし、iPhone8はすぐ切れる…

ルーターの相性なんてどの機種でも言われてるし特に11acでは顕著
0817SIM無しさん (ワッチョイ 6f7a-ZgiP [39.110.94.223])
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:36.85ID:i4pZQ2JW0
加速度センサーの調整とか出来ないの?
0830SIM無しさん (ワッチョイ ff87-vYu6 [219.215.22.18])
垢版 |
2018/04/13(金) 21:55:43.88ID:tK/7VTl/0
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0832SIM無しさん (ワッチョイ 4387-ycE0 [126.59.252.152])
垢版 |
2018/04/14(土) 07:43:25.43ID:i8Uxi2t50
もしかしてmate10proって画面ロック中からOKGoogleって無理?
ぐぐったらあやふやな情報しかないんだけど
ちなみに画面ロックは完全に画面オフになった状態からってことね
siriは画面オフから呼べるからよかった
0834SIM無しさん (ワッチョイ b303-L56v [128.28.57.229])
垢版 |
2018/04/14(土) 08:46:13.88ID:gZ4K67EM0
>>833
は?mate8の頃からできてたけど?
ただし大陸版で中国語でのみ利用できた機能だけど

ただmate10 proも、最近出た他国向けのアップデートB137にはそれに対応するという内容が含まれていたと思う
なので、そのうち日本版も対応するかもしれない

ここって何も知らんのにシャシャリ出てくるやつがホント多いな
知らんのなら黙ってろよ
0839SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-QFn6 [61.205.88.183])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:12:09.82ID:/NsUWf1yM
>>838
auが許可を出さないと対応できない
P10,P10 Plusも本当はau VoLTEに対応できたのにauが門前払いした
普通の国なら総務省が許可を出せばOK牧場なんだけど日本はイカれた利権国家だからどうにもならん
その背景にはauに天下りしておいしい定年後を過ごしたい総務官僚の悪巧みがあるんだろうな
0841SIM無しさん (ブーイモ MM1f-EJaC [49.239.65.185])
垢版 |
2018/04/15(日) 21:27:11.25ID:WgfFLLntM
>>840
よく知らんけど少なくともP10 liteはau VoLTEに対応したぞ?
門前払いってなんのことだ?門前払いなら全部お断りされるだろ?

こんなゴミの書き込みを鵜呑みにするようなアホは、新聞だけ読んでたほうが身のためだと思うがねえ
0851SIM無しさん (スッップ Sd1f-L56v [49.98.138.147])
垢版 |
2018/04/16(月) 15:55:23.00ID:1T7Xa875d
>>849
いや、mate9から使ってるからHuawei端末の欠点や癖は知ってるから設定は万全だよ

ひとそれぞれ違うんだよね。
Gmailも買って数ヶ月ずっと通知来なかったが先月にアプリを初期化して無効化して有効化したら来るようになったり。
本当に気まぐれだよね。ポンコツ。
アプリの通知の不具合と無線ac接続の不具合さえなければなあ。両方とも致命的な不具合だよね。

今のは全然わからないんだけど他メーカーの純正Android os搭載機でも通知来ないとかあるのかな?
0854SIM無しさん (スッップ Sd1f-L56v [49.98.138.147])
垢版 |
2018/04/16(月) 16:30:25.19ID:1T7Xa875d
ん?
バッテリーの最適化を無視とかは勿論設定済みだよ。
でも通知こないんだよね。時々来るときもある。だから厄介。
ソフト面は本当にポンコツだよ。
そもそも設定しないと通知がこないって時点でふざけてるよね。おま環とかいって正当化して擁護する社員や信者いるけどきちんと設定しないといけないならマニュアルを付属させるべきだしね。
例えば全員同じ設定してても個体差で通知来ないっていう状況に陥るのがHuawei。

ハード面、カメラやデザインや本体の側の品質や液晶はとても満足してるだけに本体に残念だよ。

ソフウェアなんだからアップデートで治せないのかな?
0864SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-ycE0 [219.111.105.119])
垢版 |
2018/04/16(月) 21:16:23.31ID:pxgyipR10
860だが、この設定で省電力ONでも
メルカリ、ヤフオクの通知が来るようになったことを確認したよ
ただAIにつぶされる可能性もあるので
全員に効果があるかはわからないけど
0871SIM無しさん (ブーイモ MM1f-L56v [49.239.70.89])
垢版 |
2018/04/17(火) 08:58:10.81ID:0MytaQ8xM
google自体がDozeで迷走してるからなぁ
OSやSocで省エネ対策しても、アホみたいな高解像ディスプレイ載せたり、ハイスペゲームしたらあんまり意味ないと思うけどね
0873SIM無しさん (ブーイモ MM1f-L56v [49.239.70.89])
垢版 |
2018/04/17(火) 15:23:36.19ID:0MytaQ8xM
>>872
いうほど謎か?
スマホ全体に言えるけど、コア製造側は省電力に努めてその分デベロッパーやメーカーは電気使うようになってる。
別にスマホに限った話してはないけどね
0876SIM無しさん (ブーイモ MMff-L56v [163.49.201.240])
垢版 |
2018/04/18(水) 13:57:40.30ID:QZGDDNwAM
結果的に待機可能時間やモニタ電力消費がプロセッサ性能の伸びより鈍いから俺は不満

新しいXperiaみたいなデブデザインはどうかと思うが、無駄に薄くするのも昔の日本家電メーカー見てるようで滑稽に感じる

トータルで見て俺はこの機種で満足してるけどね
0881SIM無しさん (バッミングク MMae-DaII [123.224.242.14])
垢版 |
2018/04/19(木) 16:05:16.83ID:ywYh71IhM
66000円ってどこの話だよ。オクか?
0882SIM無しさん (ワッチョイ 5237-wGau [61.125.201.99])
垢版 |
2018/04/19(木) 16:06:45.46ID:XzdE/may0
したにはしたが おなじだけどな 賤しい下水陰険粘着な性質

そんなかわんないんだけど どんどんようちで なかみおなじで あー

まよねー^すの あれって あれなんだー
0888SIM無しさん (ワッチョイ 8787-40Q4 [126.207.15.63])
垢版 |
2018/04/25(水) 19:06:05.14ID:59KEPF+40
この機種を検討してるのですが やはりUQのデータSiMも対応してないのでしょうか?
音声は要らなくて ドコモとauの格安入れて 電波難の所でも通信出来るようにしたいのですが…
0896SIM無しさん (ワッチョイ 9256-XJxX [27.147.82.180])
垢版 |
2018/05/03(木) 21:33:20.72ID:ozaLkipV0
この機種の購入を検討しています。
1 家族の写真を見るのに一番きれいなスマホが欲しい。この機種でいいでしょうか。(外ではWIFIルーター使用の予定のため、キャリアでは買いたくないのですが、断然の性能差があればキャリアの機種も検討します)
2 SIM無しでWIFIのみのしようはできますか。
0897896 (ワッチョイ 9256-XJxX [27.147.82.180])
垢版 |
2018/05/03(木) 21:58:59.58ID:ozaLkipV0
追記 家族の写真と書きましたが、見るのはPDFデータと人物写真。一番の重視ポイントは画面お綺麗さです。ネットは外でもPCでするのでスマホでは、ほぼ、しません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況