X



OnePlus Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5b67-gB2Q)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:59:39.67ID:70gnGqJN0
次スレを立てる際は↑を1行目と2行目に記述してください。

低価格ながらもハイスペックな端末を販売するOnePlusの端末全般のスレッドです。

▼公式サイト
https://oneplus.net/

▼OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑

▼配送状況についてはこちらで報告すること。
中華スマホの配送状況を報告するスレ Part.3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1487698016/

▼前スレ
OnePlus Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513941010/

次スレは>>980が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>980が指名して立ててもらうこと。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0797SIM無しさん (ワッチョイ 89dd-5MDr)
垢版 |
2018/01/12(金) 08:26:24.64ID:0sSR0fj50
>>787
>>788
ミスというかファイル転送はfastbootからしかできないと思い込んでいた私が最高にアホでした

わかったことと言えば最新の公式ROMはTWRPの種類やバージョンによっては上手く入れられないことがあるって事くらいです
今更でしょうか…
0804SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:11:50.28
5T自慢がウザいから早く6を出してくれぇぇぇ
0812SIM無しさん (オッペケ Srbd-wvbV)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:52:27.08ID:xJ9KDZBUr
>>806
ドコモxi二年800円(年に数回しか使わない通話専用)
ワイモバデータsim1000円(1.5GBまでソフトバンクプロパーと同じ速度、超過は500円/500MBで速度制限解除)

計1800円
0814SIM無しさん (ブーイモ MM8e-JZrT)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:16:11.51ID:eZYsqV/PM
>>809
0-SIMx0-SIM の1G無料プラン
0816SIM無しさん (ブーイモ MMc9-GqMw)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:23:55.11ID:/f2AMm6iM
5にOreoきたけど、拡大操作は3タップのみでボタンこなかったね。
あと、顔認証で何度設定してもうまくロック解除できない。
何か設定ある?
0824SIM無しさん (ワッチョイ 4a70-6xgx)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:16:01.14ID:MQ5li/Y/0
>>818
安いほうが香港倉庫、ちなみに今はクーポンで63000円
高いほうが中国倉庫、2日前まで65000円で買えた

10日に中国倉庫で注文したんだけど発送が12-14日になってる
地方民だし届くまで10日間くらいかかりそうだ
0825SIM無しさん (ワッチョイ 1167-6xgx)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:28:14.90ID:gd0WIoAG0
>>824
このスレ見てる限りじゃ、香港倉庫は開封済みとか到着遅いみたいだし少し高い中国倉庫選んだほうが良いのか
てか結構値段変動してるのね
もう少し様子見るか
0826SIM無しさん (ワッチョイ 4a70-6xgx)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:36:21.81ID:MQ5li/Y/0
もうご存知かもしれないけど1月末から2月初頭は旧正月で中国の年末年始連休になる
セールで更に安くなる可能性はあるけど、同時に商品の到着が伸びると思う
価格とどれくらい待てるのかを考えて決めるといいよ
俺はあっちの年末年始の物流の混乱に巻き込まれたら怖いから多少高くてもいいと考えて注文した
0831SIM無しさん (ワッチョイ 5eb7-xUF7)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:08:18.23ID:MVXO4WM30
>>818
これどうやって倉庫判定してるの?
俺も中国倉庫で買いたいから見分け方教えて欲しい
0834SIM無しさん (ワッチョイ 3d6c-LPci)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:17:51.40ID:DS1ZrS6W0
開封済みはChina倉庫も同じじゃないの?
HKだったから知らないけどフィルムじゃなくてシールで封されてるって聞いたことあるけど
0836SIM無しさん (ブーイモ MM8e-JZrT)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:22:23.45ID:eZYsqV/PM
>>819
二契約で1G無料
OP5なら簡単にSIM切り替えできるし、それぞれ容量制限しとけば誤課金の心配もないし
0838SIM無しさん (ワッチョイ 5eb7-xUF7)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:41:35.20ID:MVXO4WM30
>>837
ありがとう
0840SIM無しさん (ワッチョイ e591-ZXlG)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:00:43.47ID:ux1zhTTu0
あれ?
>>831は自分じゃないんだけど、ID同じになってる。
極稀に起こることは知ってるけど、今日は別板で一度同じになってこれで二回目だ。
0842SIM無しさん (ワッチョイ 5eb7-xUF7)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:02:15.00ID:MVXO4WM30
>>840
0844SIM無しさん (ワッチョイ 66ec-0PCX)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:29.29ID:1kjO19AS0
1/8注文した128、香港からDHL発送

Friday, January 12
14 Forwarded for delivery TOKYO - JAPAN 15:29
13 Arrived at Delivery Facility in TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 12:29
12 Departed Facility in TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 11:31
11 Processed at TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 11:27
10 Clearance processing complete at TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 10:02
9 Arrived at Sort Facility TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 09:36
8 Customs status updated TOKYO - JAPAN 09:23
7 Transferred through NARITA - JAPAN NARITA - JAPAN 08:31
6 Departed Facility in HONG KONG - HONG KONG HONG KONG - HONG KONG 00:43

Thursday, January 11
5 Processed at HONG KONG - HONG KONG HONG KONG - HONG KONG 22:27
4 Processed at HONG KONG - HONG KONG HONG KONG - HONG KONG 05:28
3 Arrived at Sort Facility HONG KONG - HONG KONG HONG KONG - HONG KONG 05:10
2 Departed Facility in HONG KONG - HONG KONG HONG KONG - HONG KONG 02:08
1 Shipment picked up HONG KONG - HONG KONG 00:50
0845SIM無しさん (ブーイモ MM0a-0/Ww)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:23:51.51ID:jE5h28G6M
5に降りてきたOREOってベータ版でなくて正式実装版なのね
TWRPでrootな環境だから同環境からのアプデわかりやすくまとめてくれるブログとか充実するといいな
0846SIM無しさん (ブーイモ MMc9-9rUY)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:38:28.12ID:Cei4L2b4M
赤8G550ドルかあ
黒あるけど欲しくなるなw
0849SIM無しさん (ワッチョイ 665c-9rUY)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:14:52.08ID:2pUBvUY30
カメラのHDRの他に、A-HDRとHQがあるけど、どういう時に使うと効果的なのかな?
比べてみたけど、いまいち違いがわからなかった
HQのがファイルサイズは多かったけど
0850SIM無しさん (ワッチョイ 5ed4-ssuV)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:18:06.00ID:6rurzOWJ0
保護ガラス貼ってるんだけど、だんだん耐指紋コーティング剥がれてくるやん?
そんな時どうしてます?貼り直す?
0852SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-xi7P)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:56:10.06ID:SOercXhMM
このスペックでiPhone7より安いのか…
でも日本で未発売だと故障した時面倒だな
0853SIM無しさん (ワッチョイ b587-5MDr)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:56:17.71ID:GFDhp5ny0
5使いだけど、oosアプデしたらカメラのシャッター音鳴らなくなった。
後は絵文字がかわいくなくなったね
0859SIM無しさん (ワッチョイ 1167-6xgx)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:46.82ID:gd0WIoAG0
gearbestの128GB中国倉庫、昨日より安くなってる気がするけどさすがにこれから先も6万切ることは無いよね
もうポチるかな!
0861SIM無しさん (スップ Sd0a-9rUY)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:36:50.94ID:VeT/FYjPd
oos使ってるんだけど、サイレントの時に、シャッター音鳴らす方法ない?

撮りましたよ、と相手にわかるように鳴らしたいんだけども。
0868SIM無しさん (スップ Sd0a-9rUY)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:59:20.83ID:VeT/FYjPd
いや、写真とるとき喋るのは喋ってるよ。でも、
「撮りまーす」
(無音)
「撮りましたー」

これだと、あの人のスマホって無音だから盗撮とかしてるかもしれない、とか思われそうで。
考えすぎか。
0873SIM無しさん (オッペケ Srbd-64Eh)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:03:58.40ID:D9rJzsd7r
>>850
コーティングがボロボロガサガサして引っかかるようなことにはならないと思うけど、そうなったら新しくするし、単に滑りが悪くなっただけならガラコとかレインXなどの撥水剤を塗る。
0874SIM無しさん (オッペケ Srbd-64Eh)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:02.58ID:pM+tQOgcr
>>120
これちょっと気になった。
よくグーグルカメラで360写真撮って地図に上げてるんだけど、5tのOreoで360写真が撮れないなんてことないよね?
0877SIM無しさん (ワッチョイ 8db3-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:14:47.72ID:35p6lspB0
>>845
xdaが一番わかりやすくまとまってんじゃん
0878SIM無しさん (ワッチョイ ea49-3x/E)
垢版 |
2018/01/13(土) 04:31:17.64ID:Uzi0YISV0
>>853
Oreoの絵文字は糞だろ
黄色スライムくんを返していただきたい
0879SIM無しさん (ワッチョイ 89dd-5MDr)
垢版 |
2018/01/13(土) 05:30:12.06ID:HRnrmnxp0
>>875
全く同じ状態でしょうか?
私の場合はリカバリーに
「twrp-3.2.1-0-universal-codeworkx-cheeseburger.img」
っていうのを焼いたらすんなりROM焼けて治りましたけど参考になりますかね
0882SIM無しさん (バッミングク MMb1-EHCE)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:20:29.52ID:Su1LYYYUM
ハイエンドならGalaxyS8買えばよかったのに
0889SIM無しさん (ワッチョイ 668a-bDkX)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:16:30.57ID:mJdFTzv20
>>885
カスタムカラーで目一杯寒色に振れば、いわゆる白いとされてる端末に近づくが、やめとけ。
俺も最初は黄色いと思ってたが、2日もすればすっかり慣れて、普段いかに青い画面を白と思い込んで見てたか気づいた。
0890SIM無しさん (ワッチョイ ea87-i2kw)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:22:52.75ID:QRKLVxvB0
>>888
4Gで十分だろ
メモリ管理が優秀な証拠でもある
0893SIM無しさん (ワッチョイ 6aed-9rUY)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:03:17.57ID:dpECgMXT0
>>890
お前の中ではそうなんだろうけど4GBとかゴミ
ギャラクチョンの宣伝に何度来ても結果は同じでワンプラスには遠く及ばない低スペで価格そんなに大差ないもん誰も買わねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況