X



docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スップ Sd3f-bSgi)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:34:23.45ID:CwCJ0dW2d
docomo 2017年夏モデル Xperia XZ Premium SO-04J
世界初4KHDR対応。上質な美しさを放つプレミアムモデルは2017年6月16日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約156x77x7.9o,約191g
OS:Android 7.1.1
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8998,2.45Ghz Quad Core+1.9Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):64GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:3230mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約460時間/約500時間/約350時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1140分/約960分/約1150分/約740分
電池持ち時間(時間):約105時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.5インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):4K 2160×3840
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:788Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1920万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Deepsea Black/Luminous Chrome

■機能/対応サービス
4K HDR対応のディスプレイ,Motion Eye カメラシステム,USB Type-C,Quick Charge 3.0
ハイレゾ音源対応,いたわり充電,Bluetooth 5.0,防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X
生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04j/
■Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/_common/img/design/sm_img_03.jpg

※前スレ
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508556120/l50
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509453459/
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510985592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006SIM無しさん (ワッチョイ 6d63-SE+x)
垢版 |
2017/11/30(木) 01:43:22.85ID:74tqmpYw0
Wi-Fiの不具合のこと書くと親機の型番くらい書けみたいな人が湧いてくるけど、今まで何回か親機のメーカーやこれの設定など詳しく書いたが、解決するようなこと書いてくれた人が一人もいないんだけど?
0007SIM無しさん (ワッチョイ f10c-1Z/d)
垢版 |
2017/11/30(木) 01:48:59.11ID:EiCfhyTy0
Z1,Z3,XZPと渡ってきた俺が言えることは、Wi-Fi問題は起きず快調であるってこと
だから、Wi-Fiで騒がれてもおま環の問題としか言いようがない
0008SIM無しさん (ワッチョイ a5ee-hi5m)
垢版 |
2017/11/30(木) 01:50:27.93ID:KrHSvIua0
>>6
じゃあ俺がエスパーしてやるよ
ローカルIP固定しろ
0009SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-gERm)
垢版 |
2017/11/30(木) 01:52:42.64ID:+8RpbnwzM
>>6
じゃ事細かくすべての情報をもう一回書いてみて
0011SIM無しさん (ワッチョイ ea03-SE+x)
垢版 |
2017/11/30(木) 02:01:20.46ID:lir0Bkpc0
buffalo WZR1750DHP

全く切れず、スマクリオンでも切れないよ

まあ、個体差の初期不良範疇の何人かが、声高らかに騒いでるだけだろ
0013SIM無しさん (スッップ Sd0a-SE+x)
垢版 |
2017/11/30(木) 02:08:54.12ID:C1Yy2t5hd
全くルータの設定なんていじってないが2年くらい前のポンコツNECでも全く問題ないわ
xzpとxz1他多数スマホ
ルータの初期化位してみたら?
0014SIM無しさん (スッップ Sd0a-LiuL)
垢版 |
2017/11/30(木) 02:39:14.31ID:BoXcqMTHd
Wi-Fiは切れはしないが、何故かXP以降のXperiaにだけWi-Fi使用時にパケ詰まりが起きたって事はあった
Z5、PC、iPhone 6、6s、V20 PROは快適に通信が出来たのに、XP、XZ、XZ Pだけまあまあな頻度でパケ詰まり

プロバイダーを変えずにフレッツ光からフレッツ光ネクストに切り替えたら収まった
VDSL環境だから通信速度は変わんから、モデムあたりの影響を受けてたんやろかね
0015SIM無しさん (ワッチョイ b587-MbHU)
垢版 |
2017/11/30(木) 03:11:30.38ID:7aC07Fb70
Fー04Gから機種変した
超快適だね

終期はむかついてハンマーで画面叩いたら液晶割れた
表面ガラスは割れなかった(タッチセンサー?)

TVに繋いで画面映してオサイフの移動もなんとか出来た
すごく大変だったw
0016SIM無しさん (ワッチョイ 6d9a-SE+x)
垢版 |
2017/11/30(木) 03:49:29.40ID:yOhHrtKl0
nuroモバイルで扱い始めたね。
おサイフケータイと、SIM二枚対応のことがカタログ記載がない。
ドコモ仕様でおサイフケータイ付きなのか、海外仕様でダブルSIM対応なのか、どちらも対応しないのか。
どうなってるんだろう。
0021SIM無しさん (ワッチョイ 398a-SE+x)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:45:16.34ID:AkAwTrqt0
前スレでTP-linkのwi-fi聞いてる人居たけどうちは、deco M5で切れることもなく、速度も含めて安定してるよ。
0023SIM無しさん (スップ Sdea-pWm8)
垢版 |
2017/11/30(木) 07:14:32.09ID:Syu86kiDd
wifiが切れたとしても無線は外的要因が様々だから難しいよね

要因を分析してくれる診断ツールみたいなのがあればいいのに
0025SIM無しさん (ワッチョイ 6d02-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 07:44:09.90ID:rA4uZi2K0
カードが3枚入って、マグネット式じゃなくて、ストラップホールのついた手帳型ケースを知りませんか
ずっと探してるけど全く見つからない
0028SIM無しさん (ワッチョイ 891e-G5Jx)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:05:51.78ID:npEM5t0T0
995 SIM無しさん[sage] 2017/11/30(木) 01:22:05.09 ID:YlkUvMtr
だな
たった1人のWi-Fi貧民が毎日騒いでいるだけにしか見えないよ
おおかたは問題無いと思うよ!

だな
0029SIM無しさん (ワッチョイ 891e-G5Jx)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:08:57.56ID:npEM5t0T0
来年のiPhone9とXperiaプレミアムどっちを買おうか迷っています
クロック数が4GHzを超えますからね
鼻血が出そう
0034SIM無しさん (ワッチョイ 5e6c-ZS+9)
垢版 |
2017/11/30(木) 10:22:11.65ID:7imjzcpu0
自宅wifiだけじゃなく屋外の開けた場所でモバイルルーター使用時にも
同じ接続不具合発生することあるんだからルーターじゃねーだろ
兎に角、以前のAndroidバージョンよりも接続不具合出るときは出るよ。
0035SIM無しさん (ワッチョイ eaf4-yLv1)
垢版 |
2017/11/30(木) 10:25:17.15ID:vk+/HQ2U0
出ないって言ってるやつはもう盲目になってるから言っても無駄だろう
他の機種でも出てんのに否定しようもないだろ
0038SIM無しさん (ワッチョイ 6d63-SE+x)
垢版 |
2017/11/30(木) 10:53:22.77ID:74tqmpYw0
Wi-Fiの不具合のこと書くと、顔真っ赤にして火消しが現れるのが笑える
しかも単発IDばっか
ソニー社員かね
0041SIM無しさん (ワッチョイ 6632-SE+x)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:07:53.92ID:9flpXLFj0
Wi-Fiが切れるって言ってるだけでおま環晒しも対策も修理もしてる様子がなさそうだから叩かれる
他に同じ症状のある人のためにきちんと対策して直ったのかやっぱりダメだったのかまで教えてほしいところ
0043SIM無しさん (ワッチョイ 665d-eC6B)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:16:15.11ID:Fuaa0/VW0
自分もarcの時にバッファローのルーターで切れまくって、NECのルーターに買い換えた経験(以降、問題には遭遇してない)があるから、問題が起きてるユーザーがいることは否定しない。
0044SIM無しさん (スフッ Sd0a-Ruvv)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:39:13.40ID:86dU5Maed
LPDDR5来年本当に出るんかな
今年後半からの詳報がまったく出ていないんだが
JEDECの公式サイトでも今年中に発表すると聞いたけど
後1ヶ月しかないよね
クアルコムのスナドラ845発表と合わせてウルトラCでLPDDR5の発表も来るんかな
0045SIM無しさん (アウアウエー Sa52-ZS+9)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:55:40.37ID:CnRjnUBSa
まー1ヶ月ぐらいWi-Fiトラブル無い状態(気付かなかっただけかもしれんが)から
再発することもあった俺の様なパターンもあるし
0046SIM無しさん (スプッッ Sdea-SE+x)
垢版 |
2017/11/30(木) 12:58:36.43ID:2RYUcR2Dd
タッチの不具合で修理出して基盤交換したんだけど、それまではWi-Fi問題なかったのが交換後ブツブツ切れるようになったから問題はあるだろ
うちの親戚の家でも切れるし
0048SIM無しさん (ワッチョイ 1e1f-SE+x)
垢版 |
2017/11/30(木) 13:10:25.08ID:JKQYOvS50
最新の高価格端末買って、まさかwifiごときで苦労するとは思わなかったな
アップデート後はマシになったけど
0052SIM無しさん (ワッチョイ 1e1f-SE+x)
垢版 |
2017/11/30(木) 13:37:59.39ID:JKQYOvS50
>>50
うちにあるパソコン全部、問題なくつながってる
東芝とnecとレノボ
シャープとサムスンのスマホも問題なくつながってる
アマゾンプライムビデオも問題なくつながってる
so04jだけが、おかしい
0053SIM無しさん (ワッチョイ 3ae0-XOTX)
垢版 |
2017/11/30(木) 13:38:28.79ID:PJfvEfaz0
>>51
wg1800hp2の通信ログってどんな感じになってる?
てかそれだけ複数のルータでダメだったらXperiaが壊れてるって事だろうね
ドコモショップ行って店員の前でドコモwi-fiで再現させればいいよ
0056SIM無しさん (ワッチョイ 1e1f-SE+x)
垢版 |
2017/11/30(木) 13:46:14.30ID:JKQYOvS50
>>53
通信ログの見方は知らない
俺のエクスペリアが壊れてるなら、一番いいけどな
次のアップデートで対策してるかもしれないから、その結果を見てみる
0060SIM無しさん (スップ Sd0a-OePh)
垢版 |
2017/11/30(木) 13:49:46.69ID:KqkuzV99d
26日に買ったばっかだけど実家も自宅も学校も問題無しや
このスレ見てると不安になってくるで
0083SIM無しさん (ワッチョイ c53e-JjO2)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:27:37.35ID:yNCXtZzw0
前スレの話題だけど、うちもWXR-1900DHP3で切れるね
流石に数分でってことはないけど、ゲームとかは怖くてWi-fi切ってる

ちなみにドコモ光、ビッグローブでv6接続
0084SIM無しさん (ワッチョイ 3ae0-XOTX)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:28:25.01ID:PJfvEfaz0
>>79
この中にXperiaとの接続と切断が記録されてるはずなんだけど
macアドレスでわかると思う
それがどんな記述で記録されてるかが問題
0090SIM無しさん (スプッッ Sdea-SE+x)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:44:02.75ID:2RYUcR2Dd
>>80
最新だし、このスレに書かれてることは大体やった
あとはうちの実家と妻の実家でも切れるからルーターのせいではないと思う
ただ俺の場合繋ぎ直せば直ること多いし、タッチパネルのせいで2回修理出しててもう面倒だからアプデ待ち
0091SIM無しさん (ワッチョイ 3ae0-XOTX)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:49:11.32ID:PJfvEfaz0
>>90
2回も同じ症状で修理に出すってかなり稀だよねw
今は我慢できる範囲ってことで何より
アップデートの結果をまたここで教えてよ
0093SIM無しさん (ワッチョイ 1ef0-HgL3)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:59:45.87ID:8fSFzBHg0
macアドレスはわかった
でもこれを公開するのはやめとく


http://www.soumu.go.jp/main_content/000304055.pdf

ぐぐったらこんなの出てきたので
罵り罵られながらもいろいろ教わったのは良かった
次のアップデートでも切れるようなら、ログを持ってドコモショップへ行く
再現性って言っても前回のアップデート以降は頻繁じゃなくなってるから、店員の目の前ですぐには再現できないかもしれない
切れたときのログを印刷して持っていく
最後に言っておくと、前回アップデート以降は、このスマホには、まあまあ満足している
wifiだけが問題
0094SIM無しさん (ワッチョイ 3ae0-XOTX)
垢版 |
2017/11/30(木) 15:04:36.10ID:PJfvEfaz0
>>93
別にmacアドレスを晒さなくていいんだけどね

どんな頻度で発生してるか
どちら側から切断してるか
前後のログは何があるか

が分かれば十分なんだけど
0095SIM無しさん (ワッチョイ 1ef0-HgL3)
垢版 |
2017/11/30(木) 15:07:24.13ID:8fSFzBHg0
>>94
まあここまでにしといてくれ
あとはアップデート後の話だ
アップデートで快調になるか、あるいは不調のままでも、ここでちゃんと報告するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況