X



docomo V20 PRO L-01J vol.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:32:17.84ID:vhLlUEAo
“動画”、“写真”、“音”、全てが匠クオリティー
2017年2月17日発売

(前スレ)
docomo V20 PRO L-01J [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476869409/
docomo V20 PRO L-01J vol.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488353370/
docomo V20 PRO L-01J vol.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492607965/
docomo V20 PRO L-01J vol.4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500722623/

(公式)
V20 PRO L-01J | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01j/index.html

V20 PRO L-01J | docomo Collection | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/2016_docomo_collection/l01j/index.html

V20 PRO L-01J | 携帯電話/スマートフォン/タブレット | LGエレクトロニクス・ジャパン
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-L-01J
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:44:32.92ID:tA3rCon6
>>521
カメラの画質はふつうにええで
Galaxy S8とか現役ハイエンド機には負けるけど、S7eとかそこら辺の機種相手なら普通にタメを張れるくらいにちゃんとしてる

後はカメラのマニュアル機能が結構本格的だし、フォーカスピーキング機能が凄くイイ
オススメです
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:23:13.00ID:9c93zNd4
他機種より動画撮るとき音がきれいに録れるってほんとかね?
0526SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:54:07.25ID:u9Yodc2n
>>525
ぶっちゃけ大きくは変わらないよ
でも暗所でのディティールが違う

S8の方が少しノイズが減って少しディティールが細かくなってる
そういう所で現世代機に劣ってる

大きく違いを求めているのなら差はほぼないけど、かなり小さな差を求めるならそれなりに違うって感じ
0527SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 06:49:30.13ID:8dFuDibY
普通のスマホの中では一番音が良いと思うけど、大差ではない
rubartクラスから上のDAPには勝てない
静かな所でちゃんとしたイヤホンで聴き比べれば音の厚みや解像度の違いなど色々気づく
ただわざわざ数万払って2個持ちしてまでそのクラスのDAPを買う気にならないだけ
外出時に動きながら音楽聞くだけならこれで充分
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:16:06.06ID:jPaODAiz
LGってのとデザインで売れないんだろな
ゲームはしないって層には良い
0529SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:49:57.53ID:a9shPh/l
LGってメーカー名じゃ売れないの分かってるくせにメーカー名を前面に出してるよね

Xperiaみたいにキャリア共通のブランド名付けて押せばいいのに

IsaiでもKatanaでもなんでもいいよ
0530SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:54:06.69ID:yD88OZlA
>>529
TWICEにでもしたら売れると思うんか?
0531SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:42:42.01ID:XhAZ9G8M
LGでこの形だから買ってる俺は異端なのか

Xperiaの角の立ったスクエアボディは大嫌いだ
0532SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:37:28.06ID:3e1rPcKo
購入して2ヶ月くらいの新参者ですがよろしければ教えてください。
耳に当てて通話をしているとよく、相手に声が届かなくなる時があって画面を見ると他の画面に切り替わっている時があります。きっと耳で触ってしまっているんだと思いますが・・・皆さんこのようなことってありますか?また改善方法があれば是非教えていただきたいです。
0533SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:56:51.30ID:a9shPh/l
>>530
なんかそれ…「docomo With」みたいで見た目と合わない

>>531
他社が丸くなる中で、初代XperiaZのガラスの一枚板みたいなデザインは衝撃的だったけどね
まあ今のもAstel&Kernみたいでオシャレには違いない
0534SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:11:51.77ID:h8AvrGmA
これとXZ P使いだけど、まあぶっちゃけどっちも持ちやすさは大きく変わらないかな

表だって違いを感じるところは分厚さだけやな
0535SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:43:45.28ID:yD88OZlA
ttps://www.google.co.jp/amp/s/dime.jp/genre/485186/%3famp=1

買いですか?買いなんですか!?
0536SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:55:15.79ID:/lX6LsVZ
>>535
最大の武器である広角カメラに鈍感だしカメラ素人の感想だね
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:53:02.66ID:93yJD7wu
【もう高額商材に騙されないで】

“タダ”でFX自動売買教えます!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:24:37.40ID:MjwI69Vh
>>535
他の3機種ほどカメラを売りにしてない割には高評価じゃない?
0539SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:53:58.50ID:lzJ/Zm6K
今日からV20ユーザーに成りました
初めてのLG製品で色々とワクワクです
0540SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:02:03.95ID:b9tZlNQP
ワクワクして変えたけど二日で慣れるね
0541SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:09:27.73ID:8dFuDibY
俺は一週間はワクワクが続いたね
電池持ちが微妙なのとアラーム誤作動多発が今の悩み
0542SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:05:18.94ID:FQF58I1i
背面ボタンとサブディスプレイって相性悪くね
裏返しに置いといたほうがロック解除は楽だけど、サブディスプレイは見えない
表向きに置いとくと手持ちで解除するとき
0544SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:37:14.90ID:FQF58I1i
>>543
置きっぱでいい時はタップでいいけど、手に持つ時に面倒だよねって話
0545SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 14:42:07.92ID:zykoSBJo
>>544
それもトントンで良いんじゃない?
G2から替えた俺はQuick Coverの窓が開いた時電源ボタンにかぶるのが気になる
それにその窓がタイトすぎてアウトカメラ使用時縁が写ってしまう時がある
広角は必ず写ってしまう
0546SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:00:17.00ID:QletFkEE
>>541
アラームの誤作動って?
どういう症状?
0547SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:37:54.92ID:UcFvSdBM
>>546
標準の時計アプリでアラーム仕掛けると、時間になってもアラームが鳴らず、音声系が全て効かなくなる
アラーム音も通知音も音楽も出なくなり、設定から入って解除しないとならない
当初は後入れのミュージックプレイヤーアプリとの相性、とドコモで判断されたがプレイヤー起動してなくても起きることが判明
今はアラーム使うのやめてる
0549SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:51:12.18ID:hcUDwvDE
>>547
なったことないけどな
変なアプリ入ってんじゃないか
0550SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:21:30.78ID:FhcMhv7I
>>547
こっちの環境ではならないな
そもそも設定から入って解除って何を解除するの?
0552SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:28:31.22ID:vgVq1MPr
>>532
他の画面なっても通話は関係ないと思うよ
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:20:39.36ID:L0OTT4l6
コレって留守電機能ないの?
シャープのスマホは留守電機能デフォルトだったから機種変してびっくりした。
ドコモの有料留守電サービス使いたくないなぁ。
0555SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:39:23.59ID:YLvUrthq
伝言メモだろ
ない機種なんかねえよ
0557SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 05:00:06.42ID:97mz70v/
今は月サポ三千円なんか!?
予約組のワイは月サポ二千円やで…
0558SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 05:00:13.07ID:Mc876gYK
8.0へのアップデートまだかよ
0560SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:56:01.61ID:5o7aicI3
この機種は指紋認証と顔認証は併用出来ますか?
両親用に2台機種変してきたけど、うまく設定がいかないです…
0562SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:27:06.70ID:sB8ta44f
在庫あれば来週購入予定ですが、ケース(カバー)や
アクセのオススメありますか?
0563SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:34:31.09ID:zj3JTjuk
まず、防水を活かすのか、殺すのかからスタート。
活かすなら、背面カバーがいいし、殺すならフリップカバーがいいと思うよ。
0564SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:44:27.03ID:5knlJqyD
>>555
ありがとう。
伝言メモって言うんだね。
0565SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:21:46.55ID:LoO9/q9p
ハードケースならドコモ純正だな。
0566SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:08:25.11ID:vczpZoWy
充電器も純正買っておいたほうがいいぞ
0567SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:22:03.14ID:Ubypch0g
これとaxon7だと音が良いのはどっち?
0568SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:38:16.09ID:G60k0cXj
>>567
特性的に言うなら
スピーカーはあっち
イヤホン出力はこっち

ただ好みはあるから視聴したら?
0569SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:38:36.21ID:8lTyyoq5
この機種の防水なんかあってないようなもんだろ。シャワーくらいなら平気かもしれんが。
0570SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:50:50.69ID:trc370bg
>>567
イヤホンメインならこっちかな。
ただこっちはスピーカーがしょぼいのでそこだけ注意。
0571SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:56:42.81ID:Wy7lPRuG
>>568
イヤフォンでしか聞かないからこっち買うわ
ありがとう
0572SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:57:16.82ID:vHAGDMfX
最近イヤホン抜くと通知の鳴動設定がONになるの煩わしいんだけどなにが原因なんじゃろ・・・
0573SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:03:31.69ID:A2HJu6cX
半年前のフルスペック機が月27円で買えるなんて凄い。

タダみたいなもんじゃねーか。
0574SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:30:49.88ID:w7sZrcPl
アプリから1タップでホーム画面に飛ぶ方法ないですか?
今は□→○→▽の順で押してアプリからホーム画面に移動しています。
0576574
垢版 |
2017/12/18(月) 19:34:21.19ID:w7sZrcPl
自己解決しましたm(_ _)m
0577SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:32:27.44ID:x056ztuf
>>572
それは>547と同じ症状
通知の鳴動設定にはバグがあるんだよ
0578SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:22:27.25ID:L5H6zEvk
>>554
サムスンとLG以外の外国メーカーはキャリア機でも無いぞ。HTCとか
後、AndroidOneは日本のメーカー製でも載ってない
0579SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:15:27.93ID:5Werpfw6
VRゴーグル仕入れて見てみたけど、dpiが詰まってるせいか、オブジェクトがちいさくなってしまって、
凹凸はあるくせにお姉ちゃんが小ぶりになってしまい、ちっともエロくない。大人びた少女の映像になってしまう。
その筋の人は喜びそうだがw
0580SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:24:43.11ID:hPY8Q78O
>>578
おまえ、煽り甚だしいだろ。


この機種l01jには付いている。
0581SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:40:49.29ID:5UniO5ix
雑談系の板でスマホスレ立ってもこれに全く触れられる事がないのがワロスw
電池持ち以外は本当にいい機種でしかも今は凄いお買い得価格になってるのにw
0583SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:33:35.10ID:5p7EZ+qi
その電池持ちがなあ
スペック、サイズ、音質とあとは本当に良さげなんだが
ギャラみたいにFHDに落とすモードとかあればいいのに
0584SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:41:21.68ID:37JUMGqN
>>577
解決方法ないんかね

めんどくさくてしゃあない
0585SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:54:58.38ID:bhnTApHP
>>584
ドコモ「そのような事例は上がっていません お客様が入れた他社アプリが原因と考えられます」だと
0586SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 02:11:58.83ID:H49L6tTp
ゲームしないから電池持ち悪いと感じた事無いけど
使い方次第だから評価は様々やね
0587SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:37:00.96ID:isfkFr7Z
1日一回、寝る前に充電すればいいだけだと思うんだが
1日で20%切るまで使ったことなんて無いなあ
0588SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:33:35.14ID:Xi1hsf8y
Google日本語入力使ってるんだがTwitter公式アプリで一文字入れるとキーボードが閉じちゃう
入れてるアプリ等まったく同じ条件でも前機種ではこういった症状なかったんだけどね
0589SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:34:40.63ID:kuuNaS3T
このスマホのカメラって背景ボケ撮れる?
0591SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:35:17.95ID:OC+MW36h
おい、何かソフトウェアアップデート来てんぞ!?
0592SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:53:36.75ID:zmx00E9g
更新開始日 2017年12月21日
機種名 V20 PRO L-01J
対応方法 セキュリティ更新

改善される事象
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年12月になります。)
0593SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:44:13.01ID:Vz+9phWF
アップデート失敗するんですが他にも同じ方いますか?
インストールを押すとアップデートの画面までは行くんですが10%で止まって英語でpc toolがどうとかカスタマーセンターに連絡しろとかの画面が出て再起動。
DS行って色々聞いてもらったんですが改善せず。
ちなみにwifiでも4gでも変わらず、sim抜いたりsdカード抜いたり、セーフモードでもダメでした。
0594SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:40:20.59ID:OUFphgmL
普通に成功した
インストールされてるアプリの問題じゃないかな
0595SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:41:50.13ID:OLo8gPIV
>>593
そのpc tool何とかのエラーメッセージを正確に書いてもらえれば解決の手掛かりになるかも。
0597SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:56:23.76ID:DapkZEMz
エラーメッセージは省略せず一言一句間違わずに書き出すこと
でないと何も解らんよ
0598SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:58:01.87ID:M+B9KWOe
>>593
>>596
でID変わってますが同じです。
0599SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:49:40.64ID:M+B9KWOe
画像がうまく貼れなかったのでこちらにも書きます。

Software update unavailable. Try update again with LG PC download tool or contact LG customer service.

Err:0x111D004
0600SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:52:04.90ID:zNSYiJvz
そもそもこの機種LGのPCツール使えたっけ
0601SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:02:53.33ID:x2z/ZHne
素直にドコモショップ持っていったほうが
0603SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:34:00.59ID:Vl65QgGf
なんとなくの推測だけど何らかの原因でアクセス失敗(URLの破損とか?)して中断箇所から再アクセスしてるからループしちゃってるんじゃないかなって気がする
ただメッセージにUnavailableってあるからまだ該当端末宛のアップデートが用意されてないんじゃって思う

一週間くらい待っても変化しないようなら初期化するのが一番いいと思うけどどうかな?
0604SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:56:47.73ID:O2RdrL8L
うちは問題なく終了
途中でSDカードの強制アンマウントがあって一瞬おっ?となったくらいだった
0605SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:38:45.11ID:STogOkfM
まだアプデ通知こないんだが
0606574
垢版 |
2017/12/22(金) 10:21:33.87ID:CKheM9aV
>>605
通知こなくても端末情報からアプデできるぞ
0607SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:53:40.00ID:STogOkfM
>>606
さんくす

前の機種は通知オフにしててもLINEきたらアイコンには表示ついてたんだけど、この機種はそれないの?
0608SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:03:54.35ID:cZecSSQP
これ通話中に通知バー下ろせないんだが
仕様?
0609SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:24:39.73ID:oHk32rpX
>>603
そうですね、最終手段としては初期化しかないとは思います。
でも他の人は更新できるのに自分だけできないのがやっぱり引っ掛かるんですよね。
セーフモード使ってもできなかったことを考えるとアプリの起因は関係無さそうですし。

後、LGのカスタマーセンターに連絡いれてみましたが回答は

弊社製品 L01Jをご利用頂きありがとうございます。
こちらの製品ですが、弊社で製造を行ってはおりますが、 ドコモにて販売及びサポートを行っている製品となります。
その為、弊社サポート窓口ではサポートを行う為の資料を持ち合わせておりません。
折角お問い合わせ頂いた所、大変申し訳ありません。
つきましては大変お手数ではありますが、
お近くのドコモショップ、又は下記の問合せ先へのご相談をお願い致します。

と返ってきました。
ドコモショップで相談しても解決しなかったのでLGさんに連絡してみて下さいと言われた旨をお伝えしたんですがこの返答でした。
0611SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:50:00.38ID:jZEU2kh4
>>610
そう
試したらLGのホーム画面アプリだと出るけどdocomoのホーム画面アプリだと出ない
0612SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:39:12.52ID:6VYRw+85
>>609
普通そうだよ。
ドコモショップがおかしい。
0613SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:12:38.69ID:k16l89W6
>>611
確かdocomo LIVE UXでもバッジは対応していたと思うけどバッジ対応しているアプリ数が認可されているかで極端に少なかった気が
ホームの使い勝手が気に入らなかったらandroidなのだから使いやすいホームに変える事をオススメします

>>609
今でもアップデート出来ないのかな?
0614SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:07:14.92ID:zn9BOxIW
自分も特に通知が無いから
端末情報→更新センター→ソフトウェアアップデートをしたけど
接続できませんでした。時間をおいて再度お試しください。
となってしまい時間を開けても、回線変えてもだめな状態。
0615SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:39:01.39ID:Ghy9zNcd
>>612
ドコモに丸投げとか、やっぱ韓国メーカーだな
0616SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:41:13.49ID:sVm6tJ6j
wifi接続では無理ドコモ回線で接続しないとできないよ。通信料は無料
0617SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:03:12.97ID:omWgu8Bt
ドコモは国内販売するときに色んなアプリ入れてカスタマイズしちゃうから、LGはそこまで責任持ちませんよってことなんでしょ
障害の切り分けは難しいと思うが、問題なくアプデできてるものもあることからすると、ユーザが入れたアプリの問題か、これまでのアプデがちゃんとあたってないかのどちらかだろうね
0618SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:47:02.37ID:2eLRxWK5
そうじゃなくてLGはドコモの注文でソフトとか入れ込んで、ドコモに売り切ってるんだよ
その後は通信品質含め、ドコモが全て窓口だし責任持つ事になってる
0619SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:54:51.16ID:1TdIk6pV
>>613
やっぱりダメみたいです。
614さんとは違ってダウンロードはできるのですが前と同じく10%で止まって再起動です。
このままだとらちが明かないので思い切って初期化してみます。
0620SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:05:50.86ID:CyYOrZgj
>>619
10%で止まってしまうって、本体の空き容量は大丈夫?
0621SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:23:13.58ID:1TdIk6pV
>>619
追記です。
初期化しましたがやはりダメでした。
とりあえずDS行ってきます。
0622SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:57:16.41ID:zISnoD6d
再起動するたびに、おすすめ使い方ヒントってのが通知バーにでてくるんだが、通知バー引き下ろしたら、
次の画面で「許可」を押してくださいって表示されるのに、その次の画面が出てこないんだよ。
どうやったらいいんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況