X



Huawei Mate 9シリーズ part33 (テンプレ更新) [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:49:04.68ID:OWqkbCio
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力

Huaweiから2016年11月3日およびその直後に発表された、Mate 9シリーズ (Mate 9、PORSCHE DESIGN Mate 9、Mate 9 Pro、Mate 9 lite)に関するスレです。
国内発表ではMate 9のみ12月16日発売開始でした。

・Huawei Mate 9(日本版)
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/mate9/index.htm

カラー:シャンパンゴールド、ムーンライトシルバー、ブラック
対応OS:Android7.0 Nougat / Emotion UI 5.0(3/14より順次システム更新開始)
CPU:HUAWEI Kirin 960 オクタコア (4 x 2.4GHz A73 + 4 x 1.8GHz A53)
メモリ:RAM 4GB / ROM 64GB / microSD カード(最大256GB)
バッテリ:容量4000 mAh (一体型) ※ 急速充電対応 5V/2A or 5V/4.5A or 4.5V/5A
ディスプレイ:約 5.9インチ, FHD (1080x1920ドット), IPS
カメラ:メインカメラ( ダブルレンズ):1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサー開口部F2.2 / 光学手振れ補正 / 2色フラッシュ / 2倍ハイブリッドズーム4-in-1 ハイブリッドフォーカス(像面位相差 + コントラスト + レーザー + デプスAF)
インカメラ:800万画素 (開口部F1.9 / AF)
通信方式:[SIM 1] FDD-LTE : B1/2/3/4/5/7/8/9/12/17/19/20/25/26/28/29 TDD-LTE : B38/39/40/41
LTE CA DL( 国内) : B1+B19/B3+B19/B1+B8/B1+B3+B8
UMTS: B1/2/4/5/6/8/19 TD-SCDMA: B34/39 CDMA2000: BC0 ※2 GSM:850/900/1800/1900MHz
[SIM 2] UMTS: B1/2/4/5/6/8/19
CDMA2000: BC0 ※2
GSM:850/900/1800/1900MHz
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac準拠(2.4/5.0GHz), USB Type C (High Speed/OTG対応), NFC, Nano SIM x 2
BluetoothR v4.2 with BLE, 赤外線リモコン
最大接続台数:8台

希望小売価格は60,800円

※前スレ
Huawei Mate 9シリーズ part32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505209574/
0852SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:12:30.96ID:7jiWYv8H
>>803
おおー!知らなかった。これで安心してアップロードできる。
0853SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 15:17:40.77ID:Edc/Z0hV
昨日から急にドルフィンが使えなくなった。
0854SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 15:22:32.16ID:nNvFe8BE
>>850
日割り計算だし、縛りもないし、
アマゾンで1000円のスタートパックあるしね
0855SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:29:27.06ID:MCfw5QrE
ドルフィンたまにBookmark出てこなくなるの何とかならんかね
0857SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:18:48.45ID:CbiT2pFu
サイバーマンデーを狙えばええやん
0858SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:30:13.62ID:uRIU1bSC
emuiでスタイラスペンをサポートしてくれないかなあ
0859SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:37:22.49ID:+izNHVRj
電話なのに電話してると重くてすぐ手が疲れる。。それ以外は完璧なんだけどなぁ〜
0860SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:40:41.60ID:3zYQTA5u
>>859
そんなアナタにBluetoothイヤホンマイク
0861SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:32:44.83ID:u2Jo3dsW
Bluetoothイヤホンで電話してると
怪訝な顔をされる
0862SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:44:33.62ID:/q/cwvh9
ところかまわず大きな声で話す人が多いからな。
たぶん他人とは違う事してるっていう高揚感と不慣れさから自然と声がデカくなっちゃうんだろうけど
0863SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:57:41.47ID:1SxnkuZk
電車の中で一人で会話してる人が居て、ああ、BTイヤホン使ってるのかと思ったら
どっちの耳にも何も刺さってなくってな……

通勤電車で月に一度くらい出くわすんだ
0864SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:01:09.83ID:gRLzM4Rn
ヨドバシ梅田展示終了
0866SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:03:00.18ID:MCfw5QrE
BTヘッドセットつけ電話の相手に苛ついてつい関西弁で怒鳴りつけてたら
周りの視線が痛かった
0867SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:28:17.16ID:vyKVqpbP
>>837
mate9に取りあえず今までのドコモsimぶっ刺してるんだけど、これを気にドコモ卒業しようか迷ってます。
キャリアどーしてます?
0868SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:39:50.47ID:yG8I3Jel
もうセールはしないだろうからexciteモバイルで買った。キャッシュバック、午前中は10000円だったのに、午後から10100円になってて地味に悔しいw
0869SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:39:51.16ID:kzG1CRTf
>>867
自分はauのZ3だったのでワイモバイルにしました
ヤフオク無料だし、スピードも早いし機種は安く買えたし、今のところ満足してます
0870SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:48:46.61ID:CkYM7QAF
>>868
仲間w
まさか今月もキャンペーン来るとはなぁ、しかも謎の100円アップ
0871SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:06:06.97ID:72GDkcyA
>>868
ようこそエキサイトへ。
従量制のおかげで、今月あと○メガかなどといちいち確認しなくてもよいのがプライスレス。
0872SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:57:45.70ID:JRki4e2a
>>869
仲間。
Yahoo!ショッピングを結構使うから、ワイモバでenjoyパック使えばかなりお得だわ。
自宅はソフバン光だし。
0873SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:12:01.71ID:H3Pe/3wB
マジで業者かと思うくらい元Z3使いがいて困るわ
俺もMate9に変えようと思ってるけどMate10出たあとの方が安くなるよね…?でかい画面で快適にネットサーフィンしたいんだが
2chMate 0.8.10.1/Sony/SOL26/5.0.2/LR
0874SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:40:34.77ID:e5v0MrEo
Mate10の発表後に値上がりするんじゃないかって言われてて、実際に尼では少しずつ値上がりしてるが?
0876SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:09:00.68ID:enABOwX2
知らないうちに超高速充電が出来なくなってる
PCに繋いだ後からかなぁ
通常の充電は出来て、特にバッテリー持ちが悪いとかは無い
確か、充電モードの設定なんか無いですよね?
0877SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:36:19.83ID:CtOGyUVy
>>873
Z3はかなり売れたからね
ペリアの一番の不満だったバッテリーの持ちが比較にならないほどいい
これだけでも買う価値あるからちゃっちゃと買っちゃった方が幸せになれるぞ
0878SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:01:16.78ID:ZjbRW2fc
どっちかっつーとnote3ユーザの避難先ってイメージだったが
ペリアから移行組が多いのか
0879SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:06:54.46ID:kcsY9X9c
オレはg2から
トントン無い以外は満点
0880SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:21:47.76ID:jWXl6xVJ
>>878
ミドル〜ハイエンドsimフリはペリア難民だらけでしょ
俺も今だってsimフリペリア出してくれたら買うけど
手遅れになってからしか出ないだろうしなw
0881SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:29:02.25ID:6HyKrb2G
ハイエンド富士通愛好者の難民も多いぞ
0882SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:31:37.88ID:YwkMPv3h
ペリアのXZsとかXA持ってる人いる?
いるなら比較してmate9ってどうなん?
0884SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:51:38.40ID:EV5SgwGE
>>883
CA自体でかなりバッテリー食うからどうなんだそれ
0885SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:37:16.83ID:HmTQBI4g
mate7から移行したが電池持ち悪い
0886SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:16:10.66ID:zw5dSMXI
>>876
ちゃんと奥までささってない
電源切った状態で充電
とかじゃなくて?
0888SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:33:09.67ID:tprhWAuA
>>877
バッテリーはヤバい。
Z3の時、バッテリーの健康度85ぐらいで、1日2回満充電してたけど、同じ使い方で、1日半〜2日充電しなくて済む。
電池のヘリって以外にストレス感じるからそれから開放されただけでもかなり価値があると思う!
0889SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:31:24.93ID:mq/Q6Uh/
俺もZ3からだけどXP XZとZ3より電池持ち悪いって話だったんで、Xperiaを見限った
Z3でも不満だったのに
その点mart9は本当に優秀
体感Z3の1.5倍はもつ
0891SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:43:13.46ID:s8yv5j7u
Z3がタッチ切れしたので、無償修理出して戻ってきたのを売ってこれにしたな。
0892SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 11:24:06.00ID:3onwwC3X
まさかimgurをNG指定せにゃならん日が来るとはなあ
残念
0893SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:04:14.92ID:xzuz5NJe
バッテリーの減りが早い機種は、残り30%位になると充電気にしないといけなかったのでソワソワしてたけど
コレは減り自体がゆっくりなので20%切ったらそろそろ充電するかーってな感じで相当ストレスが減った。
0894SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:06:26.08ID:enABOwX2
>>886
価格comにそれらしい事が書いてあったから試そうと思ったけど
100%になってたから帰宅してから試してみます。
microSDのデータをPCに直接転送するのにケーブルを抜いたから
アダプタに挿し直す時にちゃんと挿さってなかったのかもしれない。
0895SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:15:36.56ID:XvG1x4IQ
UQ白SIM使ってたいるときに
電池使用状況のモバイルネットワークの表示が赤になってるときは
どういう原因で赤になってるんだろうな
再起動してやるとグリーンになったりするけど
0896SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:20:36.45ID:8TyHq926
>>895
単に電波の受信状況が悪いとかじゃない?
0898SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:45:07.72ID:EV5SgwGE
>>895
原因はわからないね
赤だから電波探してるんだろうけど
0899SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:53:41.25ID:XvG1x4IQ
モニタリングして赤になっているとき一目でわかるように出来たらいいんだけどな
cpu使用率モニタリング出来るウィジェット出しておけばグーグル関係の糞アプリ暴れだしたらわかったりするみたいに
0900SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:11:37.02ID:deh52/CQ
光度最高でゲームしたら熱くなる??
0901SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:12:34.54ID:EV5SgwGE
白sim赤ラインは電波探す→電池消費だからなんで電波探してるのか原因突き止めないと解決しないね
可能性はvolteとかなんだけど
ただ白simでも問題無い人もいるみたいだからわかんないね
0903SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:30:02.47ID:n09ZWHHO
着信音量がどんどんでかくなってビックリすんだけどどこで変えられるんだ。。。
0904SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:46:22.37ID:+Zw1hbHx
UQ白sim 地下鉄乗ったら、ライン送信出来ないわ。CA切ったら送信できた。けどまた緑から赤に変わるんやろな。
今月でmineo卒業なんやけど、ワイモバイル民はここ居る?快適なのかな?
0905SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:48:42.80ID:gv0FlUGw
>>903
電話アプリ
縦三点
設定
ポケットモード解除

これで問題ないはず
0906SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:30:37.98ID:enABOwX2
>>900
antutuやっても熱くはならないけど流石に温くはなる
一時間超、カーナビとして使っても全然熱くならない
LGV32はなんにもしてないのに熱くなってたな
0907SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:39:57.68ID:1g8tzDW7
A57搭載の28nmSoCは欠陥品だから…
0910SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:52:09.31ID:GVYmzmbA
mate9売りたいんだが相場どのくらい?
半年ちょいしか使ってなくて目立った傷なし
0912SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:20:25.18ID:22T370wW
アップデートしてからだと思うのですが写真が一度は保存されますが、知らないうちに消えます。
最初はSDカードの問題かと思いましたが、保存先を本体にしても同じ症状。
同じようなトラブル起きてる人いますか?
0913SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:20:56.99ID:2a5DDvNL
>>904
CAをonにしてると、電波の弱い場所で通信出来なくなったりするね。
自分はあきらめてoffにしてる。
0915SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:27:35.76ID:/7p+OdcC
>>912
クラウドには残ってるんじゃないの?
ギャラリーじゃなくてフォトの方に
0916SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:53:09.66ID:22T370wW
>>915
出かけ先で撮った写真でその時は、クラウドにアップロードしてませんでした。Wi-Fiでのみバックアップの設定にしてたので。。。
帰宅後消えてるので試し撮りしてみたらやはり1時間後ぐらいには端末にありませんでした。
念のためSDをフォーマットして、本体でもSDでも本当に同じ症状か、もう一度試してみます。レスありがとうございます。
0917SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:05:20.50ID:/7p+OdcC
>>916
単に容量一杯なのかもしれない
あとは、写真のバックアップを取ってからギャラリーのキャッシュを消してみるとか
0918SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:01:26.05ID:DrEyJsW6
>>917
バックアップ取らなくてもキャッシュ消すのはやっていいけどね
0919SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:07:23.57ID:DrEyJsW6
>>916
端末最適化アプリを使ってたりしない?
0920SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:30:08.44ID:wHTlDbLR
まだアプデこない。
発表してから待ってるんだけど。
0921SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:40:31.99ID:DhQp89Zi
>>920
更新の確認はしてみた?
0922876
垢版 |
2017/11/02(木) 21:28:01.55ID:MsKDlCkU
>>886
ケーブルがアダプタまでしかっり挿さってなかったみたいです。
ケーブルを挿し直したら試したら超急速充電になりました。
電圧が足りなくなるのかな?

>>920
うちもB815
更新確認しても降りてこない
Wi-Fiにしても同じだわ
0923SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:33:18.78ID:fxP70hLF
昨日じゃんぱらで中古美品買ってきた
zen3maxよりヌルサクでビックリ!
いい買い物した
0924SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:52:07.85ID:DKQpoL6Q
radiko起動して画面消したら音声が切れるようになった。
再度聞けるようにして画面消すと切れないんだがいちいち面倒だ。
以前はこんなこと無かったけど、原因は何かな。
0925SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:34:44.78ID:LmTUO4kI
>>924
再起動駄目なら再インストールはした?
0926SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:55:29.98ID:U2hswkIl
>>921
システム更新かけてもB185から変わりないわ。
今年の10月に購入したものだから遅いのか。
0927SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 08:14:15.59ID:DKQpoL6Q
>>924
再インストールしたら落ちなくなりました。
ありがとうございました。
0928SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:29:08.46ID:8yc8+bjA
前回もそうだったけど、ここで知ってから更新かけたけど自動で通知くるまでは更新出来なかったな
今もまだできない
0929SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:50:55.55ID:yh6nbvA7
おや…?試しにフリーテルとDMMでDSDSしたらUQと同じようにスタンバイ状態での消費激しいままだ
そもそもDSDSの問題な気がしてきた
0930SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:07:13.12ID:YQG186Zc
>>928
そっかー
前回のemuiのアップデートは通知が来るまで更新できなかったけど、
今回はこのスレでアップデート提供のニュースみて
更新確認したらすぐに更新できた
色々だね
0931SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:37:46.37ID:Vn0Zupae
今から買おうとしている人も結構いるんだねこの機種
だったら来月上旬の楽天スーパーセールを待ってみれば?
もしかしたらまた30000円程度で出品されるかもよ
0933SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:48:13.43ID:Vn0Zupae
>>932
もちろん
てかMVNOの品質なんてどこでも一緒だからオススメだけどね
自分は実質26000円で買えて大満足だよ
0936SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:54:31.57ID:LZS5I8T0
楽天カードマンだからポイントで払えるのは嬉しい
0938SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:38:40.77ID:x/LFIcWt
楽天スーパーセールは安いけど前のセール0時からだったから寝てて参加できなかったんだよなぁ
0941SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:14:17.90ID:AYRFWe0E
>>939
ステータスバーからもオンに出来ないのか?
「アクセスポイント」ってアイコンをタップするだけ
0942桑田 圭一郎
垢版 |
2017/11/03(金) 17:36:50.05ID:rYAyOYkP
:
0943SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:29:19.41ID:BlwCm40M
カメラでスローモード表示されなかったんだけど原因わかったよ。
開発者オプションで表示幅を410以上にしちゃうと表示され無くなる。
0944943
垢版 |
2017/11/03(金) 18:31:42.22ID:BlwCm40M
間違い。描画の最小幅ね。
0946SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:18:12.71ID:zGoX7UU8
テザリングってさ契約関係あるの?
キャリアだとSIMに書き込みとかされるのかな
格安SIMでしかスマホ使った事ないから
どこでも無条件にできるものと思ってた
0947SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:36:48.17ID:yv8B2yXu
ソフバンやauはテザリングがオプションじゃなかったっけ
0948SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:48:01.39ID:AuwBBeEO
>>945
ドコモのシム使ってる
前使ってたXperiaに挿してたときは使えたからシムの問題じゃないと思う
0950SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:19:31.36ID:Q22qETVy
>>931>>938
前回の楽天SSはP10が目玉だったけど、5分持たなかったからなぁ
Mate9も台数10倍あったけど、それでも結構な瞬殺だった記憶。
0951SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:26:24.48ID:NKUva8Qt
>>950
料金コースが決まってたけどな
買いそびれたから楽天ショップで買ったわw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。