X



FREETEL SAMURAI MIYABI 雅 part26 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:50:09.86ID:K7dVFHvc
わしの知っとる雅ちゃんじゃない
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:31:03.50ID:AmcPOezu
変なホームアプリ使ってるから?
よく分からん
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:11:09.29ID:PpOTL9Z1
うちもこんな画面にならないよ
変なアプリでも落としたん?
0246SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:16:56.60ID:MqF4AaK0
novaランチャー使ってるからかなぁ
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:42:31.26ID:sq0WYGQ1
>>246
自分も雅でnovaランチャー使っとるが、普通にできてるぞ
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:59:43.23ID:y8i3225P
>>242
左上の鳥の右のアイコン何?
画面フィルタのアプリなら一度削除してみたら。
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:17:38.45ID:vqrMQpBb
Y!知恵袋アプリに聞いたらええやんけw
0250SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:54:38.44ID:A2z41AGi
ホームに出すのが目的ならウィジェット置くのは?
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:30:50.46ID:j6n75HvC
設定→アプリ一覧からnovaランチャー選んでデフォルトでの起動をクリアして一旦初期のランチャーに戻してみれば?
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:31:40.73ID:j6n75HvC
あぁごめん何か的外れな事言ってるよね俺
0253SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:31:11.64ID:jRe9j5pS
自分もnovaでtwitterのショートカットをホームに作れないわ
0254SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:32:50.23ID:zyK3NVGP
novaなんちゃらが原因っぽくないか
俺はデフォルトのホームだけど普通に長押しで作れる
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:38:46.08ID:uxDQFC1r
>>241
だね
車長には端末ヲタクを突き詰めて欲しかった
欲出して回線までに手を出して案の定火の車
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:00:04.86ID:ohKj7z9P
いやいや、だからコレは釣りだろwww
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 03:33:49.17ID:3PrDfztM
端子がイカれたのか充電できたりできなかったり
ここで見たマルチチャージャーで充電してるけど、いちいちバッテリー外すのめんどくさ
0259246
垢版 |
2017/10/01(日) 03:59:30.54ID:aqKoa9zj
皆さんアドバイスありがとうございました
デフォルトのホームランチャーに戻したらショートカット作成できました!
アイコン大き過ぎて違和感凄いですがどっちを取るかですね…
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:01:07.67ID:+iIqnIvN
>>242
俺の雅でもそんな画面になったけど、
構わずそのまま画面外にドラッグしたら
普通にショートカットアイコン作れたよ。
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:50:17.40ID:aqKoa9zj
>>260
マジだwww
超絶ありがとうございました!
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 06:19:39.19ID:L3BWaha5
>>258
自分もなんだけど、充電中の表示出てるのに一向に充電されなかったりする事がありますね
原因が知りたい
0263SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:30:11.30ID:Bl98qHKN
バッテリー外さずに普通通りに充電してるが、50%くらいで電源落として充電開始し暫くすると5%に
で相変わらず15%で勝手に再起動して電源オンになってまた充電状態に
暫くして50%付近まで回復すると今度は一気に満充電に
買ってから約2年だがこんなもんなのか?
0264SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 08:21:47.66ID:5Ng1JiR7
>>258 262
コネクタが基板から外れてるんだと思う。スマホ本体にUSBケーブル挿す時に着いた傷無い?本体の穴の位置とUSB端子がずれていて、挿す度に負荷がかかって取れたと思われます。
ウチの雅も充電不良になったので、バラバラにしてみたら、そんな感じだった。
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:46:25.83ID:uX3d/7PA
>>264
バラして修理&再組み立てできた?
サブ端末だからダメ元で解体したいけどネジ穴が特殊でバラせない
0266SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:51:23.22ID:M1IDJiF/
>>264
バラしてみようかな。
はんだ付けは必要ですか?
0267SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:16:42.71ID:5Ng1JiR7
>>265 266
自分で修理できないかと思ってばらしたのですが、5ミリ位の幅に5本の足があり、それを一つ一つ半田付けするのは素人では無理だなと諦めました。
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:46:44.52ID:MVPgF/ps
>>267
半田ごてと半田は持っているようだから、追加で半田吸取線(尼で200円ぐらい)を買うと割と簡単に出来る。
全部のパッドを繋げるつもりで半田を盛った後に、吸取線で余分な半田を吸い取ると綺麗に出来る。
注意点としては、パッドをあまり長く加熱し続けるとパッドが基板から剥がれてしまうので、手早くやる事。
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:08:11.07ID:dLrT9EKO
ずっとデータSIMだったが通話SIMに変えてみたら
なんと着信時に電話アプリのアイコンをスワイプすると切断されてしまう。
着信ダメだと電話としては失格かも。
電話/設定/通話アカウント/以下で通話設定エラーが出るが原因か判らず。
結局端末初期化したら切断症状は出なくなった。(上記エラーはMIYABIのバグっぽい)
これだからAndroid端末は困るんだわ。
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:35:01.55ID:AID/GhK3
>>269
着信拒否にスワイプしてたりして
0271SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:31:58.49ID:KSsYVlFR
     勝 手 に 自 分 で し ゃ べ っ て み て


今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 ゴータマ・シッダールタの時代に、
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html


      ア メ リ カ が 、 破 た ん す る の か ?

アメリカでクレジットカード、デビットカード、ATMが使えなくなくなっています!
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/910267077667065856


    え ら い こ と が 起 こ る こ と は 確 実 で す

「非常にややこしい話になりますが、どうもそろそろですね、
 ドルは今現在、国際基軸通貨になっているドルはですね、
 合法的な通貨ではないということを、これから少しづつ出していくらしいんです。
 ビットコインとかいろいろありますけど、仮想通貨になっちゃうんですよ、
 ということを少しづつバラしながら、
 ドルの切り下げをスムーズにソフトランディングでやっていこうという戦略があるんです
 脅かすわけではございませんが、えらいことが起こることは確実です」(11分〜)

ドル切り下げの陰謀ありー金価格高騰!
https://www.youtube.com/watch?v=Xl3k_nxrpDo


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:13:41.67ID:z6x2tL0b
電話アプリに着信拒否のボタンなどないだろう。
着信時のボタンは3つ。
上が今出られませんメッセージ。
左が切断の赤ボタン。
右がオンフック(受話器を取る)の緑ボタン。

どうもMIYABIの場合、SIMにメモリー機能付を想定してるのではないかな。
それで実際のSIMにはそんな機能無くてエラーメッセージが出る。
このエラーは実害は無いように思う。
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:32:55.24ID:ns2M8UHR
フリーテルでは一番マシな端末だったけど落としてひび割れしたのでサラバ
セールで安く買えたP10liteにした

これからは予備機としてよろしく雅たん
0274SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 04:53:53.11ID:f4DYtWTa
2年前、奮発して極にしようかと思ったけど土壇場でケチって雅にしたチキンな俺を褒めてやりたい。
フリーテルはコスパ重視のオーソドックスな端末だけ出してりゃこんな結果にならなかったのに残念だ。
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:28:01.35ID:B1fzgKe4
個人的には15000円くらいでグロナス対応してりゃ文句なし。
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:22:08.42ID:700Y0P/K
フリーテルは糞だが雅だけ優良だった
麗、雷神出さずに雅2雅3を出せばよかったんだ
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 06:18:35.46ID:Duk9tsGj
使い始めて1年半経ったが、ここ1週間くらい電池がやばい
50%以上ある状態で電源切って寝て、朝起きると10%以下に激減してる
ググるとちょいちょい同じ症状の人がいるが、結局対策はないのか?
0278SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 07:02:30.97ID:jsjEsJkM
窓からぶん投げたら全て解決
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:42:26.13ID:5Nz0XKQX
フリッテル自体がこんな惨状で尚更電池再販なんてないだろうから諦めて1、2万くらいの端末探せ
どうせなら端末部門も楽天になってくれたほうがまだ動きがあったかもしれないが流石に向こうもバカではなかったな
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:44:52.78ID:KqdGDgWt
只の端末マニアが無茶するから
0281SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 06:12:05.06ID:Dd3IpOxB
>>277
寿命だな。その内充電も出来なくなるよ
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:12:43.07ID:sIPxZGdx
ビックカメラで売ってる
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:04:49.87ID:SN8jfHFL
>>283
5000円ならプレミアム保証と一緒だよね
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:09:32.60ID:7oZdzEQg
>>284
ネットの転売屋から電池を買うつもりと考えたら安いな。
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:19:51.98ID:BpHHOMAs
一年たってないが壊れたかもしれん…
次変わらないくらいのスペックのものがいいんだけどどの辺りがいいのかな?
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:24:03.10ID:0fcVhG0/
novaliteでいいんじゃね?
値段も当時の雅と同じくらいだし
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 05:57:28.79ID:BpHHOMAs
>>287
ありがとう、しかし20000位するから考える…RAM3GBもなくていいし
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 06:07:06.05ID:BpHHOMAs
初期化してもダメだ…とりあえず問い合わせして前の使ってるが電池の前に来るとは…
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 06:13:05.16ID:nmUhsKPl
運良く志村のセールにぶつかれば15000くらいでいける
タイミング次第だから確実性はないが
あとはv580なら1万切りだけど雅と同じマシュマロだから長く使うには向かない
ただ、1年使い捨てとかなら悪くない

本当は雷神の14000もあるんだが、流石に会社の先行きが微妙なのに勧めるのもなあw
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:23:18.23ID:BpHHOMAs
>>290
ありがとう、ですね、フリーテルはもう…

というかどれもnanoSIMみたいだからDMMもいかないと…
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:36:55.02ID:x2NnOrP0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:14:57.39ID:xJgPJ5TA
発売を散々引き伸ばしバッテリーを早々に生産終了するクソメーカー
私は忘れませんよ、えぇ。
0294増田
垢版 |
2017/10/07(土) 19:56:33.50ID:mDxHCos6
わいの勝ちやな
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:40:14.04ID:uxrGGAWK
>>295

VPN設定したらそうなる。
他にもそういうのがあるんじゃないかな?
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:04:17.65ID:PY38A96b
差し込み口がぐらつきそうだったから、マグネットの充電ケーブル注文したわ。
どうなんだろ。
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:58:16.09ID:dWkga2vv
マグネット端子をエポキシ系接着剤でガッチリ固定して使用するのが吉かと
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:32:31.07ID:NEQHbW0Z
予備電池は買っておいたのだがその前に端末がダメになったΩ\ζ°)チーン
0301SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:37:56.88ID:4TMc+6Mr
>>300
オレの場合はバッテリが膨らんで蓋が閉まらなくなって交換バッテリも入手できず放置状態のがある…
端末本体は無事なのでお前に譲りたいぐらいだわw
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:32:59.03ID:zPrNoX+H
>>301
俺はお前に電池を譲りたいw
近くまで来れるなら謝礼はコーヒー1杯でいいぜww
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:40:52.31ID:QJuJyWhS
両方おでにゆずっでぐれ
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:18:07.42ID:lJsZzLlU
未使用なら3000円で買う
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:36:34.68ID:gLKwW36z
>>297

それですね。
私はそれくらいしか知りません。

原因はわかりませんが、ググれば解決法はあるようですよ。
0307SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:59:28.80ID:9j7AsX09
雅の電池もそうだが、極のマシュマロ文鎮化や麗以降のヌガー放置はさらに酷い
0308SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:43:44.84ID:59Ca2eCW
今となって、フリーテルに期待するのは愚の骨頂
0309SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:51:51.57ID:diqK+A50
期待というか言ったことくらいは守って欲しい。
春までにって今何月やねん…
0311SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:26:01.95ID:T2HOnC/H
     発 電 能 力 3 倍 に  原 発 5 基 分

東京ガス 2020年代に発電能力3倍に 原発5基分に相当 NHKニュース

原発が最早不要であることは誰の目にも明らか。
原発の維持に拘っているのは、核武装論者と原発利権にあやかる者達。
核武装論者である小池百合子の「原発ゼロ」は大嘘だ。
https://twitter.com/TOMMY5918/status/916273405896167425
「民意など関係ない」これが「原発族」13人衆の正体だ!
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/9353


      原 発 の 閉 鎖 を 助 言 さ れ ま す

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919


  ウ サ ギ の よ う な 小 動 物 は 月 面 に 存 在

Q ジョージ・アダムスキーは、月面に基地や生き物を見たと報告しています。
A 物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。

いわゆる科学者や専門家たちの絶望的な望みは、
人間の目が捉える証拠を否定するのには役に立たないことが証明されるだろう。

世界中で現れているミステリーサークルは、当初イギリス南部を中心に出現していた。
なぜならそこにマイ人レーヤが居られたからである。


マ 人 ト レ ー ヤ と い う 人 を よ く 知 っ て い る

今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html
0312SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:08:47.53ID:xxzHkuac
android4機種からmiyabiでandroid5に移行したんですけど、
ロック画面で解除するには
「上にスワイプ」→「PIN入力」
となったんですが、このPINロックを有効にしたまま
「上にスワイプ」をなくす方法ってないですかね?
0313SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:15:22.40ID:jJVr4KTB
ggrks
0314SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:17:01.85ID:U+KFkgg7
品薄になったのかまた値段が上がってきてるな。
特にシャンパンゴールド。
0315増田
垢版 |
2017/10/11(水) 18:56:51.32ID:ez96ubbn
日本のマチガイないSIMフリースマホ「FREETEL」
0316SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:26:06.02ID:NV/1KRIb
シャンパンゴールドかっこいいよな
0317SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 04:19:46.85ID:xVtBgOoB
デザインだけは無難な作りなだけに今でも古さを感じさせないのは良
後ろの日の丸がなけりゃ尚良かった
0318SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 04:31:41.86ID:fQnEfXh6
ミニオンのシール貼って隠してあるw
0319SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:56:05.01ID:wANlEw6S
初めてのスマホが雅なんだけど、この金額と機能は十分に納得してる。
安かろう悪かろうて言うてるやついるけど、高いスマホってそんなに操作性が違うもんなの?
0320SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:11:20.75ID:twii3OOM
流石に操作性は全然違うだろ
一度近くの量販店に行ってデモ機色々いじって比較して来い
0321SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:10:47.24ID:sxWgJp5D
何かアップデート来たんだけど、何だろ?
0323SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:49:21.70ID:ymVCi4H5
確かにアップデート来てる!
0324SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:03:58.50ID:KfCZIMs+
セキュリティパッチじゃないのかよ
セキュリティパッチ更新してくれよ
0325SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:05:09.74ID:wxt2Wh3D
景品@:契約月から 4ヵ月後末時点で契約が有効な場合 Amazonギフト券10,000円プレゼント
景品A:契約月から24ヵ月後末時点で契約が有効な場合 更にAmazonギフト券5,000円プレゼント
0327SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:56:51.77ID:ydOa+oad
しかもセキュリティ関係なし
0329SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:28:40.10ID:v/RSrP16
マシュマロにしてくれ!
0330SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:39:55.21ID:cy8Kx27d
アプデしたらシャッター音がちゃんと消えるようになったね
あとワイヤレスアップデートアプリを刷新した意味がわからん
0331SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:43:46.78ID:Ns9GTaSg
バッテリー膨らんでしまったんだがどこか互換バッテリー出してくれんかな
0334SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:07:50.73ID:cy8Kx27d
>>333
なるほど、adupsパッチ適用するとこうなるんだ
適用してなかったから知らんかった
それにしてもこのアプリ日本語翻訳テキトーだなw
0335SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:25:50.13ID:hlhwQ4rl
前回のアプデ(FREETEL_FTJ152C_20161109)でスクショの音が復活したと聞いたから
freetel_FTJ152C_20160818で止めていたのだが、今回のは平気なのかな?
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:10:26.43ID:jDoNs95O
SDカード挿すと、内蔵ストレージと入れ替わる仕様は変わってないかな
0340SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:19:40.90ID:ghKqSNsr
切り捨てた端末を今更アプデかよボケがって思いながら確認したらワイモバイラーの俺氏歓喜
まあ普通のメーカーなら最初っから4Gで繋がって当然だけど
0341SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:05:18.43ID:oIKLnDDk
アップデートの内容って何?
まあバグ修正などは表に出さないのが普通だが。
0342SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:58:50.35ID:sU7Ehbo3
最近文鎮化のアプデが多かったが、今のところ文鎮化の報告が無いからアップデートのデータ自体は問題ないかも

でも神アプデでもなさそうだし、ワイヤレスアップデートで使用するのがadupsだから
このアプリを更新したってことは今後もアプデをする前提なのかな

でもスクショの音は出るみたいだからまだ更新は様子見する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況